学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 経堂の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝は普通ですが学年が上がるごとに上がります。季節講習は中3夏、かなり高額です。それでも力が付けば高いとは感じないのですが、結果的には費用対効果が悪いと感じています。 講師塾長はとにかく忙しいらしく受験校選びで相談したい秋頃にも面談の予約が取れず、一ヶ月待ちと平気で言ってきます。受験直前や受験期真っ只中の2月にもなかなかお話しできる状況ではなかったこと、メール等の返事が得られない、電話しても折り返しがない等困った状況になりました。 カリキュラム都立を受験するなら悪くないカリキュラムだったと思いますが、特別他塾より優れているわけでもなさそうです。私立受験には向かないカリキュラムです。 塾の周りの環境経堂駅前なので通うのは便利です。それが1番の利点でしょうか。遅くなっても人通りはありますし、交番も近くにあるので治安も心配ありません。塾の一階がコンビニなので便利です。 塾内の環境自習室は毎日のように利用していましが、小学生と同じ校舎なので多少うるさいと感じることはあったようです。 教室の扉は開けっぱなしなので自習室まで声が聞こえてきます。掃除は綺麗にされています。 入塾理由この地域で人気で合格実績が良い塾に空きがなかったため、空きがあったこちらへ入塾しました。人気の塾は定期テスト対策をしていなかったのですが、enaでは定期テスト対策があったのでそれは魅力に感じました。 定期テスト自分で持っていった質問には答えてくれます。学校別の傾向と対策みたいなものはありません。 宿題可もなく不可もなく。次の授業までに無理なく終わらせられる量です。無理なく終わらせられる量で良かったかは今となっては疑問が残ります。 良いところや要望今となっては立地以外良いところが見つかりません。 受付スタッフの対応は丁寧です。 総合評価都立はいくらでも希望を下げて受験できるので、下げた高校に合格すれば第一志望合格と塾的には言えますが、それは受験生にとって第一志望合格とは言えない。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金集団なので個別よりもハードルが低く、成績での割引などもあって、自分たちに合っていた 講師集団だが、生徒一人ひとりに向き合う姿勢が見られ!面談なども頻繁に行っていてくださった カリキュラム進度はちょうどよくテキストも自分に合ったものが配られた先生の熱量もあって授業がスムーズに進んだ 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどととても近く、特急などが止まる駅が最寄りだったので立地がよく手通いやすかった夜は賑やかなので少し治安が悪いところがあるが、考慮しても良いと思う 塾内の環境掃除がほどこされておりとてもきれい、塾生がじぶんでほんをたなにもどすなどもできてせいびされている 入塾理由親身に向き合ってくれるから 授業料が高くなく、自分たちの負担にならないと思ったから 宿題りょうはややおおめだがこなせるていどのりょうをきちんとだしてくれる 勉強習慣が身についたと思う 良いところや要望立地と先生の熱意がとても良いのかって教えてくれたり生徒1人利1人の特徴を捉えて向き合ってくれます 総合評価残って授業をしてくれたり集団でやることにより周りとの差もはっきりな目に見えることができ、効果的だった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金初めての塾で少し高く感じましたし、 夏期、冬期などは特別授業があるため 当初の想定より少し高くなりましたがそれでも良かったです。 講師若い先生が多く最初はどうかな?と思いましたが 親しみやすかったようで 質問などもしやすくかえって良かったようです。 カリキュラム振り返りノートという問題が解けなかった時に 自分で書いて理解を深めるノートがあり良かったようです 塾の周りの環境駅から通りに出た5分ほどくらいの場所で 近くに住んでても電車でも通いやすい環境でした またコンビニも近く買うこともできました 塾内の環境人数のわりに少しタイトな教室だったように見えました。 それでも楽しかったようです 入塾理由学校で仲の良いお友達が勧めてくれて 一緒に通える、という安心感から決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったようで その時期になると普段以上に通ってました 宿題量は数枚出てて難易度は少し高めなくらいでちょうどよい難しさだとかんじました。 家庭でのサポート夜遅い時も多かったので迎えに行ったり お友達と帰ってくるようにしてました 良いところや要望不安なことやわからないことがあると電話して聞いてました。 比較的スムーズにコミュニケーションが取れました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にスケジュール振替ができたのが良かったです。やはり良かったです。 総合評価目標より少し高めの学校を狙うのにちょうどいい塾だと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金授業時間や教科数、内容を思うと、月謝は安いと思いました。ですが、講習会が高額で、総合的に高かったな、と言う印象です。 講師勉強を教えていただくだけでなく、人生で考えてもとても良い出会いに恵まれたと思っています。良い先生でした。 カリキュラム都立高校受験の対策で通塾していたので、それに沿った内容の授業をしてくださっていたようです。 塾の周りの環境家から近く、良かったです。駅からも賑やかな道なので危険な雰囲気はありません。自転車置き場がないのが、唯一の欠点かと。 塾内の環境特に悪い点はありませんでした。幹線道路と高速のすぐ横なのですが、特に騒音の話は子供から聞いていないので、問題ないかと思います。 入塾理由幼馴染が通っているので、何の予備知識もなく中3になる春季講習から参加しました。 定期テスト都立受験は内申点対策が欠かせません。本人の意向を聞いてもらって、画一的な定期テスト対策ではなく、やりやすいやり方を指導していただきました。満足する結果につながりました。 良いところや要望集団塾は初めてだったので不安もありましたが、本人の意向や性格をよく理解してくださり、結果、内申点アップにつながりました。感謝しています。 総合評価成績の良い子もそうでない子も様々な生徒がいましたが、その子に合った指導と進路相談をしていただいたように思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金安かったけど、結果を見るとそれなりだな、と。6年生はなんやかんやとかかった。あれだけかけたのにとおもう。 カリキュラム都立受験なのでそれなりのカリキュラム。私立受験のカリキュラムには負ける。 塾の周りの環境駅から5分だけど、自転車を停められるところがなく、不便。家からは15分はかかり、少し不便だった。 塾内の環境狭い。コロナ前だったからよかったものの、コロナ中だと密接この上ないと思う。 良いところや要望講師との距離が近い、夜は受付担当がいないので繋がりにくかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 経堂の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はどこの塾よりも安く充実していて助かりました!問題集代はいらないような?気がします。たいして使わない 講師わからないところをちゃんと教えてもらえた。塾長がしんみに進路相談してくれる。根気よく生徒に接していたように思う。 カリキュラム教材は独自の問題集がありました。があまり使いきれてなかったようです。カリキュラムは無理なくされていたと思う。夏期講習や冬期講習、お正月特訓と参加しましたが成果がありました。面接の特訓もあり役に立ちました。 塾の周りの環境駅からすぐで便利な所でしたが自転車を止める場所がなかったのと教室はせまかったです。自習をするスペースもせまかったからもう少し広いといいなと思います 塾内の環境教室はせまかったです。マンションの一室にある為に広くはなかった。自習室もせまいです。トイレは外にありました。 良いところや要望塾長とは何回か保護者面談していただき、ちゃんとみていると思うし適切なアドバイスもしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと都立高校が希望だったので、うちの子供には合っていたようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金3教科の料金もそれほど高くないが時間が短いように思います。春期講習は高い 講師生徒数が6名しかなく、最初に面接した カリキュラムテキストは良さそうだったが、わりと簡単すぎるものだった、発展はないようだ 塾の周りの環境駅近いのと、家からも自転車で通えるのでよいが、駐輪場がないのでよくない 塾内の環境教室内はわりと静かだが、外が駅なので、賑やかすぎるので、あまりよくない 良いところや要望家から近いので善いが、あまり塾と密に連絡を取らないので、ほったらかされているように感じる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金安いので満足している 講師若い教師が多く、経験が多いとはいえない。マニュアルもなく、個人差が大きい カリキュラムカリキュラムに関して、保護者への説明はない。どのようなものかわからない 塾の周りの環境駅のそばにあり、あまり心配ないが、マンションの一室のようで望ましくはない 塾内の環境勉強に集中できる環境はそろっていたと想うが、マンションの一室でのぞましくない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じました。もう少し安いと助かります。子どもの人数が多いと大変です。 講師塾は良かったと思いますが、本人の能力が足りません。本人のやる気が出ればいいのですが。 カリキュラム若干、進むのが速かったですが、問題のない範囲だと思います。本人がついていけないようでした。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近くて便利でした。ただ、裏道に面しているいたので、夜は暗かったです。 塾内の環境教室内はとても静かで勉強する環境としては良かったのではないでしょうか。 良いところや要望ある程度、その子にあった学習指導をしてくれるといいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じましたが、これについてはねしょうがないとかんじていました。 講師どんな時も分かりやすく丁寧におしえてくれたところが大変助かりました。 カリキュラムこまかくていねいな記載で、自分で勉強する時におぼえやすかった。 塾の周りの環境駅前にある教室でしたが、うるささは感じられなく、非常に集中しやすかった。 良いところや要望勉強のみに集中することができた。受験情報も充実していてよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金それなりの成果は出ているので塾に通っている効果は出ていると思われる。 講師親切だった。分かりやすく教えてくれた。講師によっては適当に教える人もいるようだった。 カリキュラム進みが早いため、ついていくのが大変だった。途中から入塾するのはこんなんなようだった。 塾の周りの環境自宅から近いため夜遅くなっても特に心配はなかった。歩いて通えて弁利だった。 塾内の環境教室内は騒音などは聞こえなくて勉強に集中できた。冷暖房は細かい調節が難しいようで服装でちょうせつした。 良いところや要望学校の情報をくれたりして助かります。学力は本人の問題が大きいのでやる気にさせてくれてありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと三軒茶屋には塾が乱立していて、競争が激しいため、どの塾も一生懸命教えてくれていると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金基本的にはベース料金は近隣と比べても安い部類に入ると思うが、その分季節講習の勧誘がひどい。 講師学習に集中する環境を作る、本人のやる気を引き出す点はよかった。 カリキュラム都立中学を目指していたので、都立受験に特化したスタイルは目的に非常にマッチしていた。 塾の周りの環境上野毛駅に近く、周辺も明るいので治安も立地も特段問題はない。 塾内の環境線路近くのため、多少の列車音は感じることがあったようだが、特段問題なことではない。 良いところや要望都立受験に特化している点がこの塾の最大の売りでもあり、その通りだと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気を引き出してくれるのは、非常に有り難かった。当初は学校の補習程度に考えていた子どもが都立を目指したいと言い出した。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 経堂の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの生徒 の口コミ

料金親が支払ったのでなんとも言えないが。安めだったような気はする。 講師講師は有名どころとかではないのでなんとも言えない。質問はとてもしやすかった。アットホームである。 カリキュラムまあ普通だ言う感じであった。まとめ方は綺麗だとは思った。ただ、ホワイトボードに書く内容が指定されていてそのまま講師が書いているのは驚いた。 塾の周りの環境駅からすぐなのでとても便利だった。 塾内の環境せまい。最初は複数のテナントであったが、途中から1つになり、とても狭くなってしまった。エアコンの効きはとてもよかった。 良いところや要望アットホームなところはとてもよかった。質問が気楽にできるので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾よりは、安いらしいが、十分高いと思う。教材も使い回せばよいのにと思う 講師締め切り日など間違えることなくよかった。 カリキュラム長期休暇のときの合宿など、泊まりこみの勉強かいがあって、金額が高かった。 塾の周りの環境駅からすぐなので、心配なく、通えたと思う。周りにコンビニエンスストアもあり、便利だった。 塾内の環境塾の隣に駅があるが、駅がわは、廊下になっており、教室は静かで良かった、 良いところや要望面談や保護者会など開いているが、やすくなるなら、なくて良いと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金近隣の塾や予備校と比較するとリーズナブルな価格設定だと思う。しかし、季節講義への勧誘がすごいので、そこで稼いでいる感じがした。 講師子どもに対して親身に接してくれて、わからない部分に関しては、徹底的に指導してくれた。 カリキュラム子どもたちに向けた季節講習への勧誘営業がすごく感じた。教材も都立受験に特化している。 塾の周りの環境東急大井町線の上野毛駅近くのため、立地は非常によく、夜遅くまで明るく安全な場所だと思える。 塾内の環境整理整頓もされており、塾内の環境は良いと思える。ただし、電車が走っているので静かな時に子どもは、少し気になったようだ。 良いところや要望都立受験に特化した塾のキャッチフレーズの通り、一般庶民に味方と言える塾なのではないかと感じている。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に関して、その他気づいたこと、感じたことは特にない。子どもは喜んで通っていたので、それが一番。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

enaの保護者の口コミ

料金高い授業料に見合ったことをしてくれるならともかく、内容にあわない。 カリキュラム高校別のコースに入ったのにその高校の入試に合わせた授業もなければ過去問も調達してこない。勉強に無駄はないが受験勉強という意味では無駄なことをさせられた。 塾の周りの環境駅にもさほど遠くないし、都内の塾としては普通。近くにコンビニがあるのも便利だが、昼夜両方お弁当は作れないっていう時でも弁当買いに行くことが塾として禁止されていて、仕事持ち親としては手間を増やされるのは迷惑。 塾内の環境狭いのはどこの都内塾でも一緒だから普通。大学受験の塾でもないし、環境は可もなく不可もなく。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金enaの料金は他と比べて月謝が安いのですが、季節講習費、合宿費はかなりかかるのでトータルでは他と変わらないと思います。 講師担当の先生が良くて子供も喜んで通っていると突然辞められ先生が変わることが通っている間に何度もありその度に残念に思いました。 カリキュラム学校の教科書に沿ったテキストで問題数が非常に多く定期テスト対策にはこれだけで大丈夫でした。 塾の周りの環境交通の便はとても良い。駅から塾までの道、周辺は繁華街なので夜遅い時など治安は心配でした。 塾内の環境かなり狭いスペースで廊下も狭いのですがそのスペースで自習をする事も多かったようです。 良いところや要望子供にとって通いやすい環境だったようで通い始めてから辞めたがることはありませんでした。親の相談は自由という事でしたが先生方のお忙しさを思うとなかなかこちらからは行きづらいものがありました。両親の面談の機会がもっと増えたら良いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生方がブログをされており、それで日々の弱の様子を知る事ができ良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料金は安く設定されていると思います。ただし、季節講習的な特別授業で費用がかかってくると思いました。 講師講師の方々全般に言えるのですが、子どもも非常に信頼しており、良い講師陣なのだと感じています。 カリキュラム都立受験のために特化したカリキュラム、教材になっていると感じました。 塾の周りの環境上野毛駅徒歩1分程度で、治安もよく非常に明るいので安心して通わせることができます。 塾内の環境電車が通過した時の音に関しては、子どもが気になるようなこと言っていた。窓を開けなければ、気にならないようですが。 良いところや要望とにかく立地のおかげで、子どもたちの質も高く、勉学に集中できる環境を保てていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習への子どもへの勧誘がうまいので、基本料金がリーズナブルでも結局費用的には他の塾とも変わらないように感じた。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金一般的な塾と同程度で、高くも安くもなかった。休むと補習が、受けられた。 講師原理原則からの説明がわかりやすく、かつ、わからない場合は、分かるまで指導された カリキュラム一目で概要が理解できるようにまとめられており、復習のさいの頭な整理に有益だった 塾の周りの環境車での送迎なので、特に困ることはなかったが、駅利用の場合は、ある程度距離もあるので、便利では無い 塾内の環境清掃がしっかりされていた上、スタッフもこまめにチェックしていたので、清潔感がある 良いところや要望特に注文は無い。講師もスタッフも、子供の顔、名前を覚えていて、気分良く受講できた その他気づいたこと、感じたこと基本的に公立高校向けの塾なので、難関私立の高校を受験するのであれば、模試を他の予備校でも受けた方が良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金個別指導でも家庭教師でもないのに、本当に生徒一人ひとりにあった対応だったので、通常の塾以上の満足度でした。 講師ノルマありきではなく、生徒一人ひとりに合わせた対応をしてくれた。(欠席した場合の補修など) カリキュラム学校の教科書に沿った先取り学習だった。進級時には学年で遠出のイベントも企画され、勉強のみならず、仲間を知り、先生を知る機会も設けてくれたので、先生に信頼が持てた。。 塾の周りの環境駅やバス停からも近く、大通り沿いのため道も明るく、何で通うにも便利だった。 塾内の環境大通り沿いのビルの一角でしたが、騒音が気になることはありませんでした。逆に、図書館のような静けさというのも如何なものかと思います。どんな環境下でも集中できる力は、誰にでも必要だと思うので。 良いところや要望なかなか勉強に取り込めなかった子供に対し、根気よく対応(励ましや勉強のフォロー)していただきました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.