学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金授業を受けたあと自習室で長い時間勉強できるため、滞在時間が長くなった。それを踏まえると高額でも環境が整う。 講師質問をしたら当然優しく教えてくださり、自分に合った勉強法を提示していただいたことにより勉強の質が格段に上がった カリキュラム私立を目指すには簡単すぎる。ただ都立を目指すならこの上なく良いと思う。 塾の周りの環境私は徒歩だったが隣に自転車置き場があり、友人が使用していた。駅も近くにあるため、電車でも通えると思う。大通り沿いでもあるため、車でも通える。 塾内の環境とてもきれいで、勉強にまったく不便な点はないと思う。大通りが近くにあるが、騒音は気にならなかった。 入塾理由都立を受験したかったが、問題が独特なため都立に特化した塾へ通いたかったから 良いところや要望都立を受験するなら環境も講師の質もトップクラスだと思う。講師の方は優しく、居心地もよかった。 総合評価居心地が良いためモチベーションが上がった。楽しく頑張れる良い塾。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金安かったけど、結果を見るとそれなりだな、と。6年生はなんやかんやとかかった。あれだけかけたのにとおもう。 カリキュラム都立受験なのでそれなりのカリキュラム。私立受験のカリキュラムには負ける。 塾の周りの環境駅から5分だけど、自転車を停められるところがなく、不便。家からは15分はかかり、少し不便だった。 塾内の環境狭い。コロナ前だったからよかったものの、コロナ中だと密接この上ないと思う。 良いところや要望講師との距離が近い、夜は受付担当がいないので繋がりにくかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の料金も高いですが、長期休み時の講習料金も高い高い。休日の特訓料金も高い。 講師子供との距離感もよく、熱心と感じられたため。目的が達成できたため。 カリキュラム適性検査用のカリキュラム教材だったため。 塾の周りの環境1Fにコンビニがあり、駅からは近くて良いが、国道首都高速沿いのため。 塾内の環境狭いフロアでしたが、訪問した際に整理整頓されていると感じられたため。 良いところや要望料金設定を見直して欲しいと思います。フロアがもう少し広いと良いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金合宿などを合わせると今年一年間でかなりの費用がかかった。比較対象がないので、一概に高いと言い切れないが、自分が塾に通っていた頃と比べると比較にならない。 講師教科毎に専門的に教えてもらえたのが良い。ただ、日によって質問に答えられない(専門ではない)ときがあった カリキュラム合宿などもあり、作文の力が飛躍的に伸びた。自分で勉強をやる習慣ができた。自走できるようになった。 塾の周りの環境塾の帰りが、暗い夜道を1人で帰らなくてはいけなかったので心配だった。 塾内の環境違う学年の生徒がいると雑談をしていて、自習するときに集中できなかったという話を聞いた。 良いところや要望授業以外での質問にもよく対応していただき、大変助かった。立地条件はしょうがないと思うが、駐輪場があると便利。 その他気づいたこと、感じたこと合宿には積極的に参加していたが、合宿から帰ってくるとひとまわり成長しているのが実感できた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 経堂の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金特に高額でもなく、普通では無いでしょうか。6年を経験していないので分かりませんが、6年になると途端に跳ね上がるのは他の塾も同じだと思います。 講師誉めず、怒鳴ってばかりの先生がいるらしく、子供は怖いと言っていました。今年から最高水準校となり講師の方々はそこに集中ばかりしているので、小学生達がとても手薄です。昨年度は経堂校で都立中の合格者がいなかったからか、中学生にとても力を入れているようです。 カリキュラム子供は楽しく取り組んでいました。季節講習は季節によって人数がバラけるみたいで、夏期講習は全員参加してたみたいですが、極端に生徒が少ない講習もあります。 塾の周りの環境駅からも遠くないし、商店街もすぐそこなので交通の便、治安、立地は良いと思います。 塾内の環境トイレが暗いし汚いらしく、ずっと我慢するのが辛いと言っていました。 良いところや要望連絡は基本メールです。相談したいことがありメールしても1週間以上放置されます。困ったことがあっても解決には至りません。enaには「すぐやる課」や「相談窓口」がありますが、こちらに問い合わせしても何日も放置され、何も解決しません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は受験間際になると、特別講座が多く、受験年は高いです。ですが受かったのでよかったです。 講師少人数での授業です、面倒見がよく、いろいろ親身に相談にのってくださり、すごくお世話にぬりました。 カリキュラム日曜特訓などは、別の校舎に行かなければならなくて、送迎などで家族に負担がかかりましたが、力がついたのでよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分で便利なところにありますが、たまに、駅前で選挙などの演説がうるさくて授業の邪魔でした。 塾内の環境自習スペースが廊下なので集中しにくいかなと、思いました。席数が少なく、受験生優先だったので座れなかったこともあります。 良いところや要望入退室のカードがあり、塾にいるかがわかるので、親も安心です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの生徒 の口コミ

料金小3や小4は、あんまりお金がかかりません。 ですが、小5小6になると、かなりかかってきます。 他の方もかいていますが、季節講習の値段が高いです。 講師あまり厳しくありません。どちらかといえば優しいですね。質問したらきちんと答えてくださいますし、お願いしたらコピーしてくださいます。 カリキュラムカリキュラムは、小5までは基礎を固める感じで、小6からは受験に向けて記述問題がかなり多くなります。 教材は、都立の受験に特化した、オリジナルの教科書を使っています。 季節講習に関しては、生徒としても値段はかなり高い感じはしますが、朝九時から夜9時くらいまで開けてくださってますので、勉強環境は良いかと思います。毎年夏は冷房キンキンで涼しいです! 塾の周りの環境校舎の下に、上野毛駅があるので、電車で来てる子もいますし、上野毛駅付近に2つの駐輪場があります。 壁の間にハクビシンがいて、たまにドスドス聞こえることがあったり、電車の音が聞こえたりもしますが、変に静かなよりは、自然音があった方がいいですし落ち着きます。 塾内の環境先程も言いましたがハクビシンの音や電車の音はありますが、そんなに気になるほどでもありません。 生徒が使える、国語辞典や漢字辞典があります。ボロボロのやつですが。他にも小三から中三までの教科書があり、復習としても使うことができます。 良いところや要望綺麗、整理整頓されてる、女子トイレ広い、自然音あっていい、先生優しい、みたいなとこがいいとこですね。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金春期講習や、夏期講習が別料金なので少しお高めなのかなと思った。 講師一人一人に親身になって相談に乗ってくれたり、家庭学習のやり方などを教えてくれた。 カリキュラムテキストがわかりやすく、授業でつまずいても戻ればすぐに理解できるような作りだった 塾の周りの環境駅から近く、人目もたくさんある場所なので子供1人で通わせても安心だった。 塾内の環境ひとつひとつ机が離れていて、自分の机で集中することができた。 良いところや要望もう少し安かったら兄弟で通わせたりできるのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験だけではなく、学校の授業の復習や講習みたいにしてくれたら助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

講師とても面白く授業をやってくれていて、楽しい授業になっている。 カリキュラム教材はみな同じものを使っている。夏期講習、冬季講習なども長めにやってくれる。 塾の周りの環境駅からはすぐで、道も明るくて安心できる。コンビニが目の前にある。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなくちょうどよい。自習室もあり、利用ができる。 良いところや要望都立に特化しているので、都立受験生にはとても役立つ内容だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金安いので満足している 講師若い教師が多く、経験が多いとはいえない。マニュアルもなく、個人差が大きい カリキュラムカリキュラムに関して、保護者への説明はない。どのようなものかわからない 塾の周りの環境駅のそばにあり、あまり心配ないが、マンションの一室のようで望ましくはない 塾内の環境勉強に集中できる環境はそろっていたと想うが、マンションの一室でのぞましくない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金高くないけどもう少し安いと助かるなと思います。合宿など結構かかるので 講師先生とかかわることがなくてまだよくわからない、これから相談したい カリキュラム色合いイベント的なカリキュラムがあるのが自分で選択できてきい 塾の周りの環境家からあるいて通えるので便利。出た時車の通りがあるのが心配。 塾内の環境私は実際見学したことがなくわからないけど本人は静かで集中できると言ってる 良いところや要望家から通いやすい所にあって本人が嫌がらずにかよえているのでいいかなと思います その他気づいたこと、感じたこと通ってるだけでは全然身についてないのがわかりました。復習をきっちりやらないとだめですね

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の塾代は普通だと思います。しかし、夏期講習や宿泊学習や特別学習は申し込み制で、その都度料金がかかります。全てを申し込んだらかなりの高額になります。 講師成績のことや、精神的なことも相談に乗ってくれた。 塾のある日を忘れて通塾しなかった時、電話をかけてきてくれて心配してくれた。慌てて行きました。 カリキュラム毎日やらなくてはならない学習帳があるのですが、子どもの自己管理になっています。これを塾側で管理してくれたら、もっとかつよできるのに、と思います。 塾の周りの環境駅から近く、商店街もあり、通うことや水分補給などには良いと思います。夜も人通りは賑やかで、電車も頻繁に来るので通塾するには快適です。 塾内の環境教室は思ったよりも狭く感じました。自習室も使える時と使えない時があるようです。その他は、狭いなりに工夫しているようですし、通塾している本人がそんなに狭く感じていないようです。 良いところや要望通塾日を忘れて行かなかった時、個別に家に電話をくださいました。個人個人キチンとみてくれているな、と感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の塾代とは別に、夏期講習や宿泊学習など、それぞれにお金がかかります。 年単位で考えると相当な料金が家計を圧迫しています。 特に宿泊学習は、他県にまだ行く必要があるのでしょうか?都内のホテルでいいのではないでしょうか。 講師成績のことなどで個別に相談に乗ってくれたので。 講義が始まる前に早く行って、プリントで対策をしてくれた。 カリキュラム内容は良いのでしょうが、その都度、通常の塾代とは別なお金ががかかるので参加しようかどうか悩みます。 塾の周りの環境駅からすぐの場所で良い。 しかし、交通量の多い場所でもあるので事故などが心配になります 良いところや要望遅刻した時など、電話してきてくれます。個別に見てくれてきるんだな、と感じます。 相当も電話で対応してくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと成績が落ちてきてから、個別に対応してくれています。  早く塾に行って、個別にプリント対応してくれます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。負担が軽いとは言いませんが授業内容からして高いとは思いません。 講師気さくな講師が多く友達感覚で接してくれる講師が多かった。教え方が上手で飽きずに通えました。 カリキュラム公立中高一貫校向けの教材でしたが、私立でも通用するように教材は選択してくれました。 塾の周りの環境祖師ヶ谷大蔵駅のすぐ前に立地しており、夜でも人通りが多く、交番も近いため治安には問題ありませんでした。 塾内の環境教室は十分な広さがあり、清掃が行き届いている感じで勉強の環境としては申し分ありませんでした。 良いところや要望講師がこまめに連絡をくれて、学習の進捗状況や授業の内容を説明してくれたので安心して通わせることができました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の名前から、特徴をイメージしづらいかもしれませんが、公立も私立も十分な学習ができるようにカバーしていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は比較的に高くも安くもない納得のいくものだと思います 講師いつも先生方が広く目を配り、理解がちょっとと思う生徒を救ってくださいますのでよい カリキュラム理解しやすく、嫌な気持ちにならないような工夫をした教材だと思います 塾の周りの環境駅前1分の立地であり心配することがあまりないほどの場所だと思います 塾内の環境騒がしい駅前ではないので集中して勉強できているようです、ひつような設備はある 良いところや要望先生方は全ての生徒によくしてくださいますし、事務の人もとても柔らかくて気さくな方です

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 経堂の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金については、適切なものだと思います。色々な講習もあるので負担面では多い。 講師子供への教育がしっかりとしていて、先生がたの1人でも多くの合格者を出そうという意欲が高い。 カリキュラムカリキュラムについては、受験合格に向けて細かく作成されている。 塾の周りの環境交通手段は歩きであるが夜暗くなっても近くにお店がたくさんあるので問題ありません。 塾内の環境教室は適度な大きさであり、集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望受験合格に向けて先生1人1人が真剣に子供に向き合ってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと年間スケジュールも明確になっており、連絡事項があれば、対応も早い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師夏季講習のみの利用でしたが、きちんと向き合って指導をしていただけたと思います 塾の周りの環境近所にありますが、駅からも近く交通の便はいいと思いますただ246沿いにあるので、車の騒音などはあるかもしれません 塾内の環境教室に関しては、塾全体が狭い感じはありました 良いところや要望学習塾の講師相手だと、子供も素直に話を聞けると思いますし、プロの講師が教えてくれるので安心です

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 経堂の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金については、月額に金額については、妥当であると思います。 講師講師の取り組む姿勢が、子供からの評価も高くとても分かりやすい授業である。 カリキュラム集中して勉強ができく環境づくりを徹底しており、しっかりとした指導がなされている。 塾の周りの環境徒歩圏内で教室まで通うことができるので、特に問題はないと思う。 塾内の環境設備は充実しており、自習室も設置されているので、満足している。 良いところや要望定期的な保護者説明会が開催されており、現状の把握が明確にできる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

講師子供をやる気にさせてくれてよかった。毎回楽しみに通っていた。 カリキュラム自分で考えさせる問題が多く、大人でも解答できない問題もあった。難しい問題を丁寧に説明することはあまりなかったように思う。 塾の周りの環境駅前の商店街の中にあるので、通いやすかったし、人目もあり安心感があった。 塾内の環境教室内はキレイに整備され、落ち着いて勉強できる環境だった。自習室はなかったように思う。 良いところや要望出来たところを褒めたりして、やる気にさせてくれる感じがした。適正検査を毎月行い、現在の実力や、志望校の合格率など把握できるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方が優しくて感じがよかった。わからないことなど聞きやすい雰囲気だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

カリキュラム応用問題があるなど、少し簡単と感じる生徒もあきない仕組みはあった。 塾の周りの環境にぎやかな繁華街の中にあるので、立地は特に問題と感じなかったが、ビルの3階なので、エレベーターなどは少し危ないなと思った。 塾内の環境自習室が完備されているので、他の塾くらべてよかったと感じる。 良いところや要望都立中学の受験で実績が非常にあるため、そこは、よいと感じた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.