学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 雪が谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金よくある一対多ではなく完全個別のため、個別の中でも高めだと思います。 講師一対一のため反応を見て理解しているか確認しながら進めてもらえること カリキュラム個別だが生徒に合わせた教材の選択肢があまりなかったので。進度は早すぎず遅すぎず。 塾の周りの環境蒲田駅で治安の心配があったが、駅からは大通り沿いで明るいことと、駅からも近いので不安なく通えました 塾内の環境校舎が2階にあるため明るくて清潔です。騒音も特に聞こえないです。座席の距離も他の塾に比べて広いと思います。 入塾理由いくつかの塾を体験授業をした中で息子が気に入ったのできめました。 良いところや要望完全個別であるところ、設備がきれいなところが子供が気に入ったポイントだったようです。まだ成果についてはわかりません。 総合評価個別の中で質は良い方だと思うが、料金が高いと思います。成果が出れば納得の金額かもしれません。

投稿:2025年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 雑色の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金4年生だが、他の塾と比べて高く感じた。 値段については、まだ本格的に勉強が必要なのか疑問をもつ学年での講習代としては高く感じた。 講師特に問題なくフォローもしてくれる。本人の性格が合えば、先生にも聞いたり質問などもしやすいと思ったが、うちは逆に質問下手で苦労している様に感じわな。 カリキュラムカリキュラムは子供には早すぎる様に感じた。 本人の処理のスピードや思考スピードによってはきつすぎることもあるかもしれないなと感じた。 塾の周りの環境商店街の中なので、良くも悪くも色々な人が歩いているから。交通の便については、徒歩15分圏内なので自転車徒歩どちらにせよちょうど良く感じる。 塾内の環境特に問題なく綺麗に整っている印象。事務の方もいたり、雑音もなく静かで安心して勉強できる環境だなと感じた。 入塾理由都立受験をするならと他の塾よりも受験対策が安定しているんじゃないかなとクチコミなどを読んで感じていた。 良いところや要望少人数なので、子ども一人一人をよく見てくれている。 また、都立受験を目標にしている子たちが意欲的に勉強している様に感じた。 総合評価全体的には塾自体には満足しているが、本人がレベルに合ってない様に感じている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 馬込の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金高いが、その分の授業の質が良い。また、特訓などに行こうとするとかなりの代金となる 講師基本的にはいい先生ばかりだが、タバコを吸ってる人がいる。校舎によってはムラがある。 カリキュラム講習や教科書は分かりやすくて良かった。しかし、先生とのテキストに差がある 塾の周りの環境バスや電車が近い。しかし、夕方になると向かいにある居酒屋からタバコや他の匂いがする。その匂いがかなりきつい。 塾内の環境日差しが夏だと辛い。しかし、基本的にクーラーなどは完備してある。 入塾理由中学受験をしようと思った時に、一番近かったため。また、印象が良かったため。 良いところや要望もう少し月謝が安かったら良いと感じた。特訓などの質が良かった。 総合評価先生の質にムラがあるが、その他は基本的に良かった。また、テキスト等は良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 雑色の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金オリジナル教材があり、教材代が比較的高い様な気がする。 集団塾は他と比べた事がないのですが、 平均的な月謝なのかなと思う。 講師生徒と先生の関係は良好。 厳しい時もあるそうですが、一人一人の特徴を おさえてくれているとおもう。 カリキュラム教材は多いし、高いと思う。 全ての教材を使用してるわけじゃないのでうまく 利用してほしい。 塾の周りの環境駅から近く商店街の中にある。自宅からも近いため自転車ではなく徒歩で通えるが、駐輪場などはない。距離がある子は 少し大変かもしれない。 人通りがあるので、暗いなどはない。 教室の窓を開けると、外の声など聞こえてしまい、 最初は気になるかもしれません。 塾内の環境校舎は新しいため清潔で、 整理整頓もされています。 商店街に隣接しているため、外の声はきこえてくる。 入塾理由中高一貫校の合格者の人数が多数かったため。 自宅から近く通いやすかったから。 定期テスト定期テストは事前に学校からもらう範囲を塾が チェックして、提出物の管理、期限前に再チェックをしてもらえるため安心。テスト前も土日教室を開放してくれる。 宿題宿題は定期的に出されている。 夏休みや冬休みは学校の宿題とかさなるため 多い。 家庭でのサポート小学生のころは迎えにいっていました。 保護者会も全て参観し、帰るタイミングには食事などスムーズにとれるように時間を合わせてサポートしました。 良いところや要望塾講師以外は受付の方がいるが、 帰ってしまうと人手がなくなり、講師が対応してくれる。 限られた人数のためスムーズな対応とはいえないのが 残念。 その他気づいたこと、感じたことコロナのタイミングからオンライン授業や、動画配信が おこなわれる様になったが上手く使いこなせない。 もう少し説明が欲しい。 総合評価近隣の中学生が通いやすく、目指す学校によってクラス分けをすることがある。夏期講習や、冬期講習は全校レベルわけされ 合宿を実施するので、意識アップにつながる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 大森の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較してもこんなものだろうという気はする。夏期講習などは別料金なので負担は大きい。 講師都立中学受験特化なのと少人数なので一人ひとりに目が行き届いているのが良い。 カリキュラム都立中学受験特化で対策していくので、教材としては質が高いと思う。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いにあるので通塾環境は良い。雑居ビルの中に入っているので、防災面などは少し不安はある。 塾内の環境夏場は教室を開けっ放しで行ったりするようで、虫が入ってきたりする様子。もう少し学習に集中できる環境整備をしてほしい。 入塾理由都立中学受験に強く、少人数で子供のペースに合わせて学習できそうだったので。 定期テストコースによってはあると思うが、受験対策コースとしては定期テスト対策は特にない。 宿題量としては現時点は普通にこなせる量である。6年生になると増える様子。 家庭でのサポート冬場で暗くなってきたりすると塾のお迎えをしたり、定期的な入試説明会や個人面談などに参加しています。 良いところや要望少人数で子どものペースで学習できるところは良い。また、オンライン動画で好きな時に復習等できる仕組みも良い。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習日程がお盆時期も組まれていたりする点は考慮してほしい点。 総合評価都立中学受験特化であり、少人数で子供のペースで学習できる点は良いと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金妥当な料金でした。 講師指導の質もよかったです。 カリキュラム教材もよかったです。 塾の周りの環境周辺にコンビニエンスストアも有りましたので、大変便利でした。 塾内の環境塾内の環境も大変よかったです。 入塾理由大変有名な進学塾で、指導が大変良いと評判でしたので、こちらの塾に入塾した次第です。 定期テスト定期テスト対策も万全でした。 宿題宿題の量も多く、満足です。 家庭でのサポート家庭でもできる限りのサポートを行いました。 良いところや要望総合的に素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと満足できました。 総合評価総合的に大満足です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金どこもそうだと思いますが夏期講習や冬期講習の負担は結構あります。 講師低学年のときはそんなに怒られないイメージがあります。先生によるのかと思いますが カリキュラムオンライン授業をしてくれるのでこちらもどんな授業をやってるのか分かりやすかったてす 塾の周りの環境駅から少し離れていて周りも少し暗いので子供1人で帰らせるのは不安になります。 塾内の環境結構自由そうなので雑音とか少しありそうでした。自習室も自由そうでした。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはちゃんと取れると思います。 なにかある度にすぐに向こうから連絡をくれます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はあまり意識したことないが それなりの値段はしたような気がする 講師親身になって教えてくれる 個別の悩みも聞いてくれる 電話応対してくれる カリキュラム目的を達成出来たから 本人のスキルに合わせて教えてくれる。 塾の周りの環境自転車の駐輪場がないのが不便 奥まった場所にあるので分かりにくい 塾内の環境個別の空間を用意して学習に集中出来る環境を整えてちると思います。 良いところや要望目的を達成するために良い学習形態で本人もやる気が終始あった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 馬込の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通のようです。ただ、長期休み時の講習や土日にある講習などが別途かかります。宿泊の講習もあり、普段はが大きい気がします。 講師講師が少ないためか、話しかけづらい、質問がしづらいようでした。もう少し、気軽に声がかけられる雰囲気の方が子供には合っていたようです。 カリキュラム適切な教材だったかは判断しかねます。色々な講習もありましたが、毎回参加するには費用がかかるため、一度も参加していません。 塾の周りの環境駅が近くにあります。大通りから入ったところにあり、ビルの前が一方通行になっていますが、抜け道になっているのか、意外に車通りは多いです。配送トラックも多く、少し危ないかなという印象です。駐車場がないため、車での送り迎えはできません。 塾内の環境ビルの一室のため、教室数も少なく、狭いかと思います。圧迫感があるように感じました。 良いところや要望もっと子供の様子を教えて欲しかったです。勉強の習得具合もこちらから聞かない限りテストの点数でしかわからないし、忙しそうでなかなか問い合わせしづらい気がしました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなく 必要に応じて夏期講習などの、勧めあり 強制はなし 講師親身になって生徒の気持ちを考えてくれる 個々に沿った教え方 こまめな連絡 カリキュラム本人のやる気が出るような教え方をしてくれて、目標を達成するために教えた 塾内の環境立地は少し分かりにくい 良いところや要望合宿とかあって、同じ目標に向かってライバルでありなから同士で進めます

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金相場がわからないので、そんなもんだとおもいますし、高いとこはたかいから 講師成績もさほどあがらないから。 ただ楽しくはいっている カリキュラム成績は伸びないが、楽しく通えてるので良しと思います 塾の周りの環境通いやすいとこと評判が良いとこはいいと思います 塾内の環境良くも悪くもないと思います。 その他気づいたこと、感じたことごくごく普通の塾かなと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師面談をしてくれる先生と教えてくれる先生が違うのでなんとも言えません。 カリキュラムとにかく宿題の量が多い。自分で解いていかないといけないのですが、答えを見て解き方を学ぶのも一苦労で、結局親が毎回前日に解いて、子供に教えるという1ヶ月を過ごす羽目になりとても大変だった。 塾の周りの環境駅から徒歩二分くらいで、交通の便はとても良いです。小さな商店街の中にあります。 塾内の環境街中でしたが賑わっている感じではないので、特にうるさいなど感じたことはありません。 良いところや要望立地はとてもいいです。徐々に勉強量を増やしていけば子供もなれるんだろうと思います。ただ、6年生になってはいるにはあの勉強量は多すぎて大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと都立受験に関しては強いということで通ったのがきっかけですが、もう少しリサーチして子供に合うか合わないか調べるべきだったと感じています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。冬季講習や夏期講習やさなざまなオプションがある。 講師成績が良くないので道筋を立てて指導してくれ、やるべき事がわかった カリキュラム親の負担がやや多いところです。自習に弱いので仕方がないのですが。 塾の周りの環境駅から近いが、あまり治安が良いとはいえないのでひとりで通わせるのが少し心配でした。 塾内の環境割と人数が限られているので子供には合っていたと思います。人に影響されやすい。 良いところや要望親との連絡ももっとあるとありがたい。自分から話す子ではないので。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親切で良いです。また機会があれば利用したいです。志望校に特化していて良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高い。集中講義が多く、追加料金の回数が多くなり、年額でかなりいく。 講師少人数の時は丁寧に対応してくれるが、大人数になると雑になる。 カリキュラム内容が中高一貫校に特化し過ぎており、つぶしがきかないため、併願校に困る。 塾の周りの環境交通の便は極めて良いが、商店街の中のため、人通りが多く、雑然としている。 塾内の環境狭い、古い。 良いところや要望中高一貫校に特化していることは、強みであるが、併願可能な学校が限られてしまう点は要検討。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中学受験で大手進学塾であれば妥当な料金だが親としては安ければ安いほど良いので。 講師校長とベテランの男性講師2名が主に授業を担当している。 専門科目ごとに分担されているので深く学べているようです。 カリキュラム大手進学塾なので、カリキュラムは年間を通してきっちりと決まっている。 季節講習は復習からスタートしたが、発展的な問題が多かったため、季節講習を体験に来る子はそのあと見かけなかったと言っている。 塾の周りの環境駅から近く商店街の中にあるので安心してかよわせることができる。 塾内の環境余計なものがなく整理整頓されている。 自習環境もあり、いつでも利用できるのは良かった。 良いところや要望校長が親身で毎月、面談を行なってくれている。 月のテストの結果や授業中の様子を細かく伝えてくれるので安心して預けられる。 実績も効率中高一貫校に1年だけで10名輩出しており、おそらく、池上エリアで一番合格させている塾だと思う。 途中で志望校を変えようと思ったが、変えずに信頼して預けて良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 馬込の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金中1では安めに設定されているが、三教科の国語、数学、英語しかうけれない。5教科したい場合は2年生から。5教科したい場合は他の塾に行くしかないと思う。5教科も安めで出してほしい 講師駅から近く、自宅からも徒歩で行ける後から入ってもフォロー体制がある教室が狭く、自習室という感じの部屋がなく通り道にある机で行う カリキュラム独自の学校教科書教材は安めところどころ面白く授業してくれる先生はいい。 塾の周りの環境自転車置き場がないので歩いてきている子が多い大きな通りのそばなので安心ではある 塾内の環境教室は普通の大きさだが、自習室という部屋がなく通り道の机で行う 良いところや要望夏期講習や受験前の合宿など、あたりまえのようなやることになるのではなく、どの塾でも気軽に選択できれば良いと思うどの塾も優秀な子を在籍させたい感じが伝わってくるのは致したかないことなのかもしれないが、きちんと子供に合った塾を探してあげるのは大切だと感じる 利益だけでなく、合格まで真摯にフォローしてくれる先生に出会いたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の人柄がみなよいようですが、よく講師を募集しているのが気になります

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかもしれません他を比較してないのでわからないけども 講師親身になって話を聞いてくれるこどものことを考えてくれる時には厳しい カリキュラムこどものレベルにあった指導をしてくれる目的に対してそれを上回るようなかりかゃらむを設定してくれる 塾の周りの環境交通手段は自転車ただし、駐輪するスペースはないので近くの有料に止める必要あり 塾内の環境勉強について集中出来るようスペースがあるらしい学校の宿題もそこでやってもいいようだす 良いところや要望先生が親身になって教えてくれる自宅でのがかくしやらうも、きにした電話したけれる その他気づいたこと、感じたこと特にない子供が骨折したが、オンラインでの授業をうけたいます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

講師中学受験するため、厳しくなって当たり前だと思う。講師陣がわかりやすく教えてくれるので、良いと思う カリキュラム受験勉強以外にも学校の復習もやってくれるので、ありがたいです。 塾の周りの環境徒歩とバスで通っているが、バス停から近くて、駅前なので安心しています 塾内の環境教室内には生徒が少人数のため、わからない時は講師が教えてくれる環境なので、集中できる環境みたいです 良いところや要望少人数制のため、わからないことや遅れている時、講師が教えてくれる事が良いと思いました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾なとの兼ね合いで料金設定しているのは、よくわかりますが、安ければ安いほど良い。 講師比較的に子供に合った環境化で勉強が出来るのが良い。また、覚えやすい指導なのが良い カリキュラム何度も反復する指導で経験を積ませる事が良いと思います。まだ、初めたばかりなので、何とも言えないのが正直なところです 塾の周りの環境駅前なので、人気があって夜でも明るいので助かります。また、商店街なので、人通りがあります 塾内の環境内情がわからないので、なんとも言えないが、すごく綺麗に感じた 良いところや要望生徒の数が少ないので、先生の個別指導で授業中に教えてくれるのが非常良いと思います その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムになっているため、学校の授業や宿題がおろそかになっているか心配しています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金少人数のため仕方がないが、イベントのたびに発生する料金を加えると、年間の料金が結構な額になる 講師子供達とフレンドリーに接しているようで、子供が慕っている カリキュラム単純な講義だけでなく、教室を変えたり、合宿を企画したりと、子供の意欲、興味を向上させる工夫をしている 塾の周りの環境駅に近く家から15分程度で行ける。商店街の中で治安の心配がない 塾内の環境教室が少なく、広くないため、自習スペースが限られる。商店街の中のため、ややうるさい。 良いところや要望生徒と先生の関係が良好。イベントなどを通じて子供同士で目的意識をたかめることができる。通うのが楽

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.