学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 飯田橋の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の授業料はかなり安いと思う。が、夏休みなどの講習はかなり高いと感じる。 講師授業時間外での自習の時間も手厚く面倒を見てくれる。校長を中心にとても親身になってくれて良い。 カリキュラム都立中を目指すなら迷わずenaだと思う。ノウハウ含め質が高いと思う。 塾の周りの環境駅近だし、常に人が多く歩いている地域なので、夜の暗い時間でも比較的安心できる。自転車をとめてよい場所がなく路上駐車をしなくてはいけないのが不便。 塾内の環境古い雑居ビルのワンフロアで、地震が起こるとかなり揺れるらしい。清潔感はあるが、こじんまりしている。 入塾理由自宅から近く、志望している都立中に強い塾だから。入塾テストが無く最初のハードルが低かったから。 良いところや要望現在の校長がとにかく熱心で、子供たちがかなり懐いていると感じる。 総合評価小学5・6年生になると、講習や模試がとにかく多く、通常授業外でどんどんお金が飛んでいく感じはあるが、カリキュラムなどは信頼できると思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 御茶ノ水の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月額は比較的良心的な金額と感じたものの、夏期講習などは非常に高い 講師丁寧に指導していただいて、大きな不満もなく通うことができたと思います カリキュラム進捗も問題ないスピードであると感じましたので、特に不満はありません 塾の周りの環境自宅から近く、終了時刻もそこまで遅くならなかったのでよいと感じました。特に可もなく不可もなしだと思います 塾内の環境汚れているなどもなく、特に不満はない環境だったと考えています。 入塾理由都立への進学実績が豊富だったこと。自宅から近かったことが決めて 良いところや要望詰め込みしきではなく、考えて問題をとくような指導をしてくれるところだと思います 総合評価全体的に不可もないと感じています。都立を受けるならここでいいかと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金少し高いがかなり充実したサポートがあるのでgood! 招待で少し安くなります。 講師かなり優しく教えてくださりとてもわかりやすい授業です。他の塾よりも充実した内容の指導でした。 カリキュラム生徒一人一人に合わせて丁寧に指導してくださるのでとても頭に入りやすいそうです。 塾の周りの環境交通の便もよくとても通いやすい雰囲気です。 周りもとても落ち着いているので治安もいいです。 近くに大学もあるので進学の意識も上がるかもしれないです。 塾内の環境設備や教室等もとても綺麗で素晴らしい塾です。 是非入塾を勧めたいです! 入塾理由友人がいて、通いやすそうだったから。友人からの招待で入塾した。 良いところや要望要望はとくにありませんが、良いところとしてはとても設備や先生の教え方等もよく通いやすい塾だと思います。 総合評価塾の体験から始まった塾生活。とても充実してそうで、楽しそうでした。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金通常授業の費用は、他の大手塾に比べると安価。夏期・冬期・春期講習や合宿を入れるとそれなりにかかる。 講師小6担当の先生はとても実践的で、直前期のテクニックを身につけるには良いと思う。 カリキュラム教材、カリキュラムの質は若干不十分に思う。先生の裁量でカバーしていた印象。 塾の周りの環境治安の良い地域で、小学校の至近でもあり、子どもが自力で通うのに何の支障もない。遠い子は自転車を使っていたようだが、駐輪場はない。 塾内の環境近隣のビルからタバコのケムリが入ってきたり、夏季は虫が入ってきたりするので、環境は良くない。 入塾理由徒歩圏内にあり、独力で通うことができることと、都立系のカリキュラムを用意していること。 定期テスト都立中学受験に特化したカリキュラムになっており、学校の定期テスト対策はまったく行っていない。 宿題授業の復習、テストの解き直し、計算練習くらいで、量は少な目。計算練習は、都立中学受験の傾向とは少しズレている。 家庭でのサポート合宿やリモート講習が用意されているので、本人の余力や気分転換の要否に応じて適宜追加するようにしていた。 良いところや要望メールやアプリで連絡できるのはありがたい。環境は改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと低学年の先生は、経験不足を感じることがあるが、概ね満足している。 総合評価都立中学受験に向けては、最適の塾と考えていいと思う。志望校も近しいので一体感があって良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金季節講習が多いので、出費がかさみます。申し込まないといけない雰囲気があります。 講師よく子供達をみていて、細やかに相談にのってくれます。面白い先生もいるそうです。 カリキュラム映像授業も見れるので、欠席した場合は助かりました。 教材も良いと思います。 塾の周りの環境場所柄治安は良く、公園の前なので迎えに行ったときに待ち合わせしやすかったです。駅までの道は暗く、歩道もせまいです。 塾内の環境塾で使用しているフロアがせまいのでざわざわしています。教室に対して人数も多いです。 入塾理由近所に公立校受験、適性検査型の大手塾はここしかなかったため。 良いところや要望自習室ではなく、受付のところに自習スペースがあります。目の届く所でできるのは良い環境なのかもしれません。 総合評価良くも悪くも学校の延長のような雰囲気です。私立受験塾とは雰囲気も違います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金最終的に希望校に合格できたから納得できたが、落ちていたら高かったと思う 講師先生の能力差があり、良い先生に当たれば良いが、外れたらただ高いだけと感じる カリキュラム勉強する癖づけには良いが、特に伸びている実感を得られるほど良くはないと感じた 塾の周りの環境大きめの通りから一本中に入る立地で、少し薄暗い。 雨の日に車で送迎できるような立地ではない。 塾内の環境コロナ禍になり、換気等は良くやってくれた。 途中で仲の良い子ができ、また保育園で仲の良かった子と再開して遊び感覚になってしまった。 良いところや要望ネットで授業を見れるのは良いが、ご自由にごらんくださいというように感じられた。もう少し介入しても良いのでは。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。コロナ禍に突入して不安だったが無事乗り越えさせていただき感謝しています

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は適正であると思うが、夏期講習や日曜特訓などオプション料金は高いと思う。 講師若い講師が多く、子どものやる気を上手に引き出していると思います。実際に作文の実力はかなりつきました。 大手だけあり、あまりきめ細かい指導は期待できません カリキュラムまだ結果が出ていないため、良いか悪いかの判断がつかない。 内容は普通だと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、駅も近い。 明るく治安の良い場所である。 駐輪場がないので、そこは不便 塾内の環境教室がせまい。 また、トイレが少ないので、そこが不便であるとのこと。 良いところや要望もう少し、個別に対応してよらいたい 面談の数も少ないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと連絡しないで休むと、塾から親の携帯に確認の電話があるのは、とても良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 御茶ノ水の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、直前講習と、その都度の料金がかなりかかった 講師聞きやすく沢山話しを聞いてくれる講師がいた、 質問にとことん付き合ってくれた カリキュラム自分のレベルを確認して、そのレベルを越えるように講義が行われていた 塾の周りの環境最寄り駅からは7分ぐらい歩くが途中交番があるのと他の予備校もあるので学生が多い 塾内の環境教室の人数は少なく、ゆとりがあるところで授業を受けられるが!自習室が充実していない 良いところや要望分かるまで、付き合ってくれる。小論文等書き上げるまで直しに付き合ってくれていた その他気づいたこと、感じたこと塾のメンバーがみんな仲良かったのでたまに話をしているようです

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金やすいと感じるが、それは、ここの問題。コスパもよく、成績もあがるのなら、これはまた、人気となるに違いない 講師進みが早かった。ついていけなかった。のびのびとさせたかった。 復習が足りなかった カリキュラム難しかった。ついていけてなかった。復習や個人的に指導がほしかった。本人のやる気がなかなかおきなかった 塾の周りの環境近くなので悪くはなかった。治安もよく、子供一人でも通えた。他の塾だと先生が送り迎えしていた 塾内の環境場所的に教室は狭いと思う。仕方ない。 ただ、他の塾教室での研修もあり合宿もあり良い環境ではあった 良いところや要望年間を通しての予定がわかるので面倒はなかったが、親が仕事が忙しく把握してあげてなくて申し訳なかった その他気づいたこと、感じたことやすきを起こす何かをみつけてほしかった。休みガチなので復習など。落ちこぼれはようなしだった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当な料金設定だと思います。ですが夏期講習等の特別講習の料金は高いかと。 講師教師の質にバラツキがあり、科目によっては子供のやる気を失わせる講師がいるので困っている。 カリキュラム複数の生徒がある講師の説明が分かりにくいと訴えている。また生徒に威圧的態度をとるらしく速急に対応して頂きたいです。 塾の周りの環境子供が入退室した際には親にメールが送られるシステムがあるので安心できます。 塾内の環境都心の駅近ですが教室の周りには大通りなどはなく、比較的静かな環境で授業を受けられるのでいいです。 良いところや要望不人気の講師は生徒に悪影響を及ぼす前に交代させていただけると安心して子供を通わせることが出来るのですが。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金3年生だと、比較的に安い金額で通えることができた。通常も安いと思う。 講師丁寧に教えてもらえ、子供もやる気を出した。とくに問題はなかった。 カリキュラム都立進学塾ということもあり、テキストが少し易しい感じがした。 塾の周りの環境飯田橋駅は治安も良く、塾が駅から離れていないので、安心して通塾できた。 塾内の環境塾内は整理されていて、比較的きれいな感じがした。自習できる環境もあった。 良いところや要望講師が丁寧に教えてくれ、フィードバックもあり大変よかかと思う。 その他気づいたこと、感じたこととくに感じたことはないが、やはり私立受験となると内容にもの足りない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 御茶ノ水の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金3年間でそれなりには費用がかかったが、最終的に希望する学校に合格したので、高いとは感じていない 講師講師が途中で変更になることがあり、一貫した学習ができなかった。 カリキュラム公立中高一貫校対策のための教材、カリキュラムが充実していた。 塾の周りの環境住居から近く、周辺は駅前で治安は悪くはなく、人通りもあるため安心できた。 塾内の環境自習室で空き時間に学習ができ、駅チカの割には低層か階ではないため騒音は気にはならなかった 良いところや要望教材は満足だが、講師には満足していない。立地は通いやすく満足 その他気づいたこと、感じたこと公立中高一貫校受験に強いと聞いていたが、実際に教材がよくできていた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金現在、3年生なので料金がテキスト代しかかからないが4年生からは値が上がるから カリキュラムテキストの内容を見ると、問題の質や量がうちの子にとっては丁度いいレベルだから 塾の周りの環境電車通学になるので子どもには大変だが、飯田橋は通い易く、安全だから 塾内の環境塾内をはっきりと見たことがないので、具体的に環境や設備、雑音などわからない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルと思います。個別化できている指導ですので高くないです。 講師親切で丁寧なしどうしていただきました。親身に子供の悩み聞いてくれました。 カリキュラムカリキュラムは個別化できていて劣等感感じなくてすみました。夏期講習よかった。 塾の周りの環境市ヶ谷東郷公園のすぐそばで治安抜群に良い場所です。車も少ないです。 塾内の環境設備はまあまあの合格点です。教室はこじんまりしていますが静かです。 良いところや要望教室が少し狭い。階段急ですので少し危険で下りたところ車道と近接しすぎている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝はお手ごろです。合宿など参加すればお金がかかりますが、合宿は参加しなくてもいいのでそれほどお金はかかりません。 講師宿題の確認テストを毎回しっかりやってくれるし、子供の勉強への姿勢の相談もしてくれるし、メールでも相談出来るので大変心強いです。 カリキュラム基礎を大切にしていると思われるテキストなので、受験してもしなくても勉強して無駄にならないと思う。 塾の周りの環境子供の志望校が近いので、学校の様子が見られるのと、子供が塾の間、カフェや図書館も近くにあり待つ場所に困らない。 塾内の環境塾の空き部屋で勉強させてもらえて、先生が手があいている時は質問に答えてくれます。 良いところや要望塾長は丁寧に相談にものってくれますし、受験のデータも豊富で保護者会でも勉強になる話が聞けることに満足しています。宿題の確認が甘い気がするのでもう少し厳しくしてくれてもいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾で授業のある日は居残りして宿題をやって帰って来ています。家に帰ると疲れてやる気がなくなってしまうのでありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系で良いと思います。特に不満などはありません。 講師自宅からの通学が徒歩数分の圏内であり大変便利である点が良かった。 カリキュラム特に関心が高かったわけではなく、かつて親族が通っていたため、ある面では盲目的に信頼してしまった面がある。 塾の周りの環境自宅から至近であるため、徒歩で通学できる点。また治安も大変良好な地域である点。 塾内の環境塾内に立ち入ったことはないため、校内環境については把握できていません。 良いところや要望よく頑張っているのではないでしょうか。積極的な要望を抱くほどには関心を寄せていない面もあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 御茶ノ水の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると料金は安いが、オプションの授業があり、全部利用すると高額になってしまう。 講師授業の解説が一部の生徒にしか理解できないような内容で、クラス内の成績格差がありすぎる。先生方は、フレンドリーに接してくださるが、子供に対して馴れが出て、先生の方針に当てはめようとやや高圧的な態度で、親子共困惑している。 カリキュラム教材をきちんとこなせば、テストでは高得点が取れるので、しっかりとした内容だと思う。 塾の周りの環境駅から近くコンビニもたくさんあるので便利です。交番もそばにあるので安心です。 塾内の環境教室の数が生徒数に対して少ないので、自習部屋が確保できない時があって困ることがある。 良いところや要望保護者の面談があるので、子供の課題点がわかり家庭でもどのように勉強させればいいのかわかるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと塾での先取り授業で学校の授業が分かりやすく、定期テストでは高得点を維持できています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金週4日も授業がある割には安いです。合宿や夏休みなどの講習料も他所と比べると安くなっています。 講師すこし上から目線な感じがしますが、質問すると丁寧に教えてくださいます。 カリキュラム志望校の過去問、類題をたくさんやる。その学校を目指してる方がほとんどで毎年ほとんどの方が受かるので、効果的なんだと思います。 塾の周りの環境自宅徒歩2分くらいで便利。駅からも近い。したがコンビニなので、買い食いする子がおおい。 塾内の環境古いビルですが、汚くはないです。繁華街なので、うるさいかもしれません。 良いところや要望近い。終わる時間が早いところが決めてでした。教材もいいと思うので、あとは授業中の騒がしさをなんとかしてほしい。やる気をだすように導いてえただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことテストや模試を受けたあとのフェローがないので、解説授業などがあるともっといいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は集団授業なので少し安いかとは思いますかます、テストや講習などで月謝+αになります 講師テスト前には声をかけ、本人の授業のない日にも勉強を見てくれました カリキュラムぎっちり勉強をするスケジュールの講習ですが、集団なので本人たちは楽しそうです 塾の周りの環境塾の前は暗く、歩道と車道の境目がないので夜遅く帰るときは少し心配です 塾内の環境狭いのでプリントや教材を置く場所は限られており、勉強のフリースペースも少し狭いです 良いところや要望環境、内容など、特に不満はありません。が、講習のお金を振り込んでくださいと言われた次の日から毎日毎日入金確認の電話が来る

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 飯田橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の月ごとの料金は安いのですが、夏季や冬季の講習料は高めです。 講師先生は熱心に指導してくださっていると思います。人見知りなのですが、豆まめに声掛けをして下さり、助かります。 カリキュラム他塾も同じだと思いますが、とにかく授業がすすむのが早いです。 塾の周りの環境駅の近くなので、人通りもあり明るく、安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境通っているクラスは、たまたま少人数になっているので、適度な緊張感があり、気を引き締めて授業に臨めるようです。 良いところや要望授業でわからないところがある場合は、自習をしに教室の開いているスペースを使わせてくださるので、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと親の言うことを聞かない反抗期の子供に対し、指導して下さるのは、有難く思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.