学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が高いのが難点ですが、結果に繋がってくれるといいと思います。 講師とても細かく見て頂き、毎回フィードバックしてくれるので、どこをどうすればいいのかよくわかります。 カリキュラムその子に合ったテキストを選んでくれ、カリキュラムも苦手な所を重点的に見てくれます 塾の周りの環境駅近なので、行きやすいし、周りも人が多いので、夜に帰る時などは安心です。 塾内の環境特に子どもから不満は聞いていません。 自習室もあり、勉強体制が整っています。 良いところや要望苦手な所を見てくれて、次回は確認のテストと、やりっぱなしでない所が次に繋がり、実力になっていき、とても良いシステムだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾ナビを参考にしましたが。他の方が書いておられるとおり、少し高めかなと思いました。ただ、本人が勉強方法について塾でノウハウを教えてもらいたいということでしたので、特に高いとは思っていません。 講師相談に行った段階で、色々な勉強方法や、現状の成績に基づく合否の感触などを教えていただきました。勉強を全くしないという生活ではなかったものの、合格するための試験勉強の仕方で悩んでいたので、良い指導方法かと思います。 カリキュラム本人が行きたいと言ってきた塾でした。授業をしないというキャッチフレーズが不安でしたが、勉強のカリキュラムの徹底管理ということで納得しました。まだ始まったばかりですが、ついていければ大きな力になると思います。 塾の周りの環境自宅から近いことと、自習室が充実していることなど、めいっぱい活用しようと本人も頑張るつもりのようです。自転車で通っていますが、駅から徒歩の人もバス通りなのでそれほど不安には思わないのではないでしょうか。 塾内の環境色々な資料があると話していました。授業をしないという特殊性からか、講義の声も大きくない環境のようです。 良いところや要望まだはじまったばかりですので、本人もまだついていけるのか不明ですが、残り数か月で結果につながれば、指導力のある塾ということができると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 中野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して入会金は高いです。 塾代もやや高めですが、その分質の良い授業であるという期待をこめて、料金が高い点は妥協しました。 講師医学部に合格する為に今やるべき事を教えてくれた事が息子にとって良かった点だと多います。 丁寧な指導で安心できる点も良かったと思います。 カリキュラム文系から理系に変更したので、数学は基礎から学習したい旨を伝えたら、本人の希望に沿った教材にしてくれたてんが良かったです。 塾の周りの環境下校後に自転車で通える距離なのも良かったです。 中野に住んでいた事もあり慣れた場所に塾があって良かったです。 塾内の環境静かで勉強に集中できる環境が良かったです。 候補にしていた別の塾では、小学生の集団が賑やかで勉強に集中できなかったので静かな環境の方を選んだそうです。 良いところや要望集団塾とは異なり丁寧かつ親身な指導が良い。 内向的な性格な、息子には、合っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べると、比較的安いほうだと思います。ただし、教材費は都度発生します。 講師親身になって指導してもらっているようだが、講師の都合での時間変更が多い。 カリキュラム生徒の実力を把握し、生徒に見合った教材を使って学習できていると感じる。 塾の周りの環境電車、バス、自転車など、交通手段が多く、通いやすいと思います。 塾内の環境他の塾と比べ、教室は静かで集中しやすい環境だと思います。自習室もあります。 良いところや要望個人の実力に見合った教材で学習できるところは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金設定は高いと思いました こんなものなのかわかりませんが二浪なのでお金がかかって大変でした カリキュラム教材がいろいろあって何が役に立ちのカ判断が難しかった 難しい 塾の周りの環境交通師団は便利で電車の本数も多く 良かった 塾が多いところなのでいろいろ比べられた 塾内の環境教室は人数の割には狭かった ですが周りの様子がよくわかり良かった 良いところや要望場所の立地が良く安心できました まわりにたべものをかえるところもあったのがよかった その他気づいたこと、感じたこと受験向きなのですが 事務の方の対応が 型通りでしたのがざんねんでした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べ高めだと思う。複数の科目をとっても割引無しなので高い。 講師最初の数回は対面の個別指導でしたが、その後コロナの為、リモート授業になってしまった。対面の方が、授業のスピードの調整や、質問等もしやすいので、対面授業にしてほしかった。 カリキュラム教材はカリキュラムに沿ってその都度個人で購入しましたが、日にちに余裕がない時もあり、慌てて揃える時もありました。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすかったが、電車の音が少し気になった。自転車置き場がすごく狭く不便だった。 塾内の環境教室はとても綺麗で、コロナ時期のせいか、利用者で混み合う事もなかった。駅から近く、窓も開けていたせいか、電車の音が少し気になった。 良いところや要望受験校を決定する時期は面談の回数をもっと増やして欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義はなく、テキスト紹介料とでも言える程度なので、正直割高に感じた。進行状況に合わせて、またテキストを指示され、購入。確認テストは行うが、特に弱克服の指示はなし。まさにテキスト紹介しかされていないため、とても割高に感じる。 講師テキストを指示され、自宅学習。週一回確認テストのみなので、講義無し。ただの受付の人がいるだけという感じなので。 カリキュラム市販のテキストを指定され、それを購入。数あるテキストの中から、どのテキストを購入すれば良いのか分からないので、適切であろうテキストを指示してくれるのは助かる。 塾の周りの環境池袋駅なので利便性は高い。ただし、駅から飲み屋の並ぶ小路を通る。また、駅から適度に離れているため。 塾内の環境自習室程度の大部屋があるのみ。特に可も無く不可も無く。むしろ家でも充分な気がするが、塾スタッフは通うことを指示していた。 良いところや要望塾にメールで問い合わせをしても返事がこない。塾とのコミュニケーションはとれなかった。親としては通塾の手応えを感じず、やきもきした。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は自分でやるものなので、講義を受けて勉強をした気になるのでは意味が無い。そういう意味ではテキストを購入され、それを何ページまで進めておくように、という形式の塾は新しく感じた。 しかし、テキスト紹介と進行確認だけとしか思えない内容に、料金の割高感を感じてしまう。 SNSかなにかで、オススメテキスト紹介など見れば事足りてしまう程度の内容でしかないのに、それに頼る自分の息子の勉強スタイルに辟易としてしまう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師個別指導で自分のペースに合わせた説得力のある指導で集中できた カリキュラム個別指導で自分に合わせたカリキュラムで、教材も多種多様でした。 塾の周りの環境最寄りの駅近くの?華街で、学校の帰りに寄りやすい環境でした。 塾内の環境雑居ビルでしたが、静かな自習室も完備されて勉強に集中できた。 良いところや要望自分のペースに合わせて勉強が出来たのは良かった。担当外の講師が情報共有出来ていない部分もあった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なのでやはり料金は高い。月々の料金とは別に教材をこちらで購入しなければならない。 講師丁寧にしっかり見守ってくれる先生が子供の性格に合わせて指導してくれる。面談をよくやってくれる。 カリキュラム子供のレベルに合わせた市販の教材で指導してくれる。指定された教材を自分で購入する。 塾の周りの環境駅前の通いやすい場所にあり、夜遅くても割と明るく人通りがある。 塾内の環境駅前のビルだからか塾が狭いので隣の指導と近く集中できているのか心配。自習室も冷暖房は快適だが狭さは感じる。 良いところや要望ラインで様子を伝えて下さり、質問や面談の約束などの連絡が早い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金平均的です。他だ設備にお金けかけない分、他のサービスに重おいています カリキュラム管理は、良かったのですが、設備にはお金をかけない方針であったよう 塾の周りの環境立川は色々選べます。 塾内の環境設備は最低限です。物理的なサービスより、指導方法で売っています 良いところや要望コロナで他の学生と横の繋がりがとりにくく色々な情報が入りにくかったです その他気づいたこと、感じたことオンラインの授業の対応が大手より遅く感じた、。今年は大丈夫であると思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて授業料はけっこう高いと思ったが、自主性のある生徒なら、落ち着いて勉強できる環境にあり、テキストもしっかりしていると息子から聞いているので、割高感はあるが、納得は出来る。 講師集団講義ではなく、自主性を重んじた教育方針が良いと思ったが、お子様の個性もあり、たまたまうちの息子にはそのスタイルが合っていたと思います。 カリキュラム内容は見てないため分かりませんが、息子本人がその教材を信頼して一生懸命になって頑張っている。 塾の周りの環境駅前に立地しているため、近くに交番もあり人通りは多く治安は良いと思う。 塾内の環境自習室がしっかりしており、そこにいつでも質問できるように先生が常時付いていると息子から聞いています。 良いところや要望先生とのコミュニティがあればなお良いと思います。以前別の塾に通っていた時は、講師から定期的に直接電話を頂いておりました。 その他気づいたこと、感じたこと自主性を重んじているため、分からなければその場で質問が出来ることと、全ては本人のやる気次第なので、特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾より、安く感じました。自分で、受けたい科目だけなど、選べるのが、よかったです。 講師指導されるというより、自分のやる気によって違って来ると思います。武田塾は、自己管理が出来る生徒なら、自分で勉強を進める事が出来るので、子どもに、合っていたようです。 カリキュラム教材など細かい物は、ないので、料金が安くて助かりました。自分で、やりたい科目の問題集を購入して持っていってました。 塾の周りの環境交通の便は、かなり良かったです。遅い時間でも周りに人がいるので、安心です。 電車も1時間に、何本もあるので、良かった。 塾内の環境教室は、広くはないですが、綺麗です。集中出来る環境で勉強が出来ました。 良いところや要望先生とのコミニュケーションが取りやすく良い雰囲気でした。家では、集中出来なかったので、好きな時間に勉強しにいけるのが、ありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと最初入塾した時の成績は、低かったが、武田塾に入ってから、勉強するようになり、自分の志望する大学にいけました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金成績も上がらず、不安だらけだった。その割には高かったです。 講師思ったより成績も上がらず、カリキュラムもこれで大丈夫なのか、と思う方が多々あった。 カリキュラム先生は順調と言っているが、明らかに成績は伸びてないので、このまま続けていいのか心配だった 塾の周りの環境周りが繁華街なので遅い帰りの時に心配だったので毎回迎えに行っていた。 塾内の環境あまり大きくないのですぐ席が埋まってしまい、仕方なく望んでない席に座るしかない。 良いところや要望きめ細やかなフォローや受験生、と言う事で精神状態も感じ取って頂きたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金適当であったが、講習が行われないことを考えれば、少し割高だったと思う。 講師若くて講師が多くいて、親しみやすい環境であったと娘が話していた。 カリキュラム基本的に対面の講習は行わず、課題を与えられて不明なを教えていただく方式であった。これが子供の性格に一致していて良かった。 塾の周りの環境高校の近くであったため立地は良かったが、繁華街にあるために夜の駅までの道のりに不安を感じた。 塾内の環境設備は充実していなかったが、自習室がメインの環境でした。 良いところや要望個人の時間に合わせて自由に進められるので本人のやる気次第では大変良い環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で質問などがタイムリーに聞けない場合もあり、オンラインなどを活用した工夫が必要。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高すぎる。 負担が大きい。 講師勉強のやり方を教えてくれる。やり方が上手くいかないとその都度、方法を変えて指導してくれる。塾長がよく変わるが心配だが、わからないことはLINEで聞けばすぐに相談に乗ってくれる カリキュラム教材がわかりやすい。 授業をしないので進むペースが早いので、基礎の部分のおさらいが間に合うのでないかと思われる。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。 駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめないといけないのが難。 塾内の環境個別スペースで、なおかつ自習席が多く確保されているのでよい。自習室難民にならない。 良いところや要望学習ペースが遅く、自分で管理できない子には最適。家にいるとやらない、寝てしまうので見張りがある塾として良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと一週間、ずっと開いているのは助かる。日曜だけ開塾時間が短いので長くやってほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金想定していたより高かったが、個別指導の塾はどこも同じような感じだった。 講師良い点は、生徒に寄り添って、誠実に対応していただけるところ。悪い点は特になし。 カリキュラム良い点は、志望校合格にむけて、日々の学習のスケジュール、学習方法など、細かく指導、管理していただけるところ。何をどう勉強していけば良いかわからない我が子には、合っている。 塾の周りの環境良い点は、駅から近く明るい。自宅からも近く、通いやすいところ。悪い点は特になし。 塾内の環境良いところは、整理先端され、静かに勉強できる自習室もあったところ。 良いところや要望よいところは、保護者、本人それぞれがLINEで先生と連絡か取れるので、不明点はすぐに確認できるところ。返信も当日中にはいただけている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いか安いかと言えば払う側は高いと思うが、 管理してもらうというなかなかできない指導をお願いするわけだから納得した。 講師非常に話しやすく子供を受け入れてくれる姿勢がとてもありがたかったです。 上手に生徒との距離をとっている印象でした。 カリキュラム授業がないと言うことで、本人のやる気次第、本人のやった分の成果があるのかと思い決めました。 塾の周りの環境駅から近いこと、自宅からも2キロ圏内であるため通塾しやすい。 塾内の環境自習室が良い意味で見えるので先生に見守ってもらえる感じで良かった! 良いところや要望午前中自習室が使えないので午後からの部活だと行きにくいということはある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 五反田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他塾並みであり、良かったとも悪かったとも言えない。ただ、一括支払いで割引されるのは良かった。 講師聞きやすく説明が分かりやすいのが良かった点。悪かった点は特になし。 カリキュラムカリキュラムは、志望別に明確に設定されている点が良かった。教材は市販であり、有用かどうかは未知数。 塾の周りの環境場所が分かりやすいのは良かった点。繁華街の近くで治安に不安あるのは悪かった点。 塾内の環境ビル内で静かなため、集中できるのは良かった点。実際は、隣の席の方の音や声が気になるかもしれない。 良いところや要望コストパフォーマンスに優れている。講師の説明もわかりやすい。自習時間を増やす仕掛けがあるのが高評価。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金の支払いは月謝、一括と選択があって、支払いし易く、一括の場合割引くもある。 講師通い始めたばっかりなので、詳しいことはまだ子供から聞いていないが、一回説明を受けに行った時、感じが良かった。 カリキュラム夏期講習といったものがなく、毎週テストを実施し、できるまで繰り返して行われる。 塾の周りの環境自宅から一駅のところにあって、遠くない。歩いて通うにはそれほど辛くない。 塾内の環境塾内はスペース的に狭く感じていることがある。 良いところや要望出来れば、塾生同士が勉強中に影響しないように教室をもっと広くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと今の塾は普通の授業式ではなく、子供がその新しいスタイルに気に入って決めた。やる気も維持してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他塾に比べて、高い方だと思う。 入学金、教材費の割引があると良い。 講師優しく対応してもらえるので、なんでも相談しやすい。特に悪い点はない。 カリキュラム生徒に合ったカリキュラムで指導してもらえる。本人次第のヤル気次第で、伸びると思う。 塾の周りの環境駅近なので、交通の便も良く、安心。 駐輪場がないのが、残念。 塾内の環境教室内は、綺麗に整頓されている。 自習室も静かで、集中しやすい。 良いところや要望タレントを起用したりで宣伝に費やさずに、授業料をもう少し、安くしてもらえると助かる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.