学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月謝は高いと思います。 教材費、共益費は良心的だと思います。 講師宿題確認と確認テストを週に1回対面でしてくれて、丁寧に指導してくれました。 担当講師が毎回ちがってたので、決まってる方がよかったと思います。 カリキュラム季節講習でしたが、宿題はきちんとできた。 授業に追いついてないので、もっと課題は多くても良かった。 塾の周りの環境駅近で便利ですが、 学校帰りに行く時は自転車置場がなくて、有料駐輪場に停めてました。 塾内の環境整理整頓は出来ていて、 人も少なくないので、自習室は静かで使いやすいです。 良いところや要望本人にあった教材を選んでくれる。 自分のペースで勉強が出来たと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高めに感じました。大学受験用なので、仕方ないと感じつつ、もう少しリーズナブルがいいなと思います。 講師体調不良でやむを得ずお休みさせていただいた時、電話で様子を確認していただいたり、次の予定をしっかり決めていただけるところ。 カリキュラム本人や進学したい大学にあった教材を用意していただいたり、用意できるようアドバイスをいただけるところします 塾の周りの環境最寄りの駅からは近いのですが、面接の時など自動車で行くときに駐車場が停めにくいです。 塾内の環境自習室は自由に使えるようですが、行っても講師の先生が不在で、質問ができないことがあるようです。 良いところや要望子供へ直接連絡をしてくださるようですが、面談の日にちなど、親が関わることは、直接保護者に連絡いただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通ってそんなに経っていないので、他には特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入学金などは少し高いと思います。月々の受講料も高いが、個別指導と考えれば妥当なお値段かと思います 講師あまり接点がないので、なんとも言えません。塾長は熱心に説明してくださり、子どものやる気を引き出すような話し方をしてくださいました。 カリキュラムどのような教材を使っているのかよく知らないので、なんとも言えません。 塾の周りの環境大宮駅からそこそこ近く、それでいて繁華街ではないし、駅までの道も明るい。 塾内の環境ビルの上の方なので、そこまでうるさくは無いと思う。自習室は静かな環境で集中して勉強ができると思う。 良いところや要望もう少し親への連絡や知らせがあると嬉しい。どの程度の進み具合か、などの説明がないので少し心配なところはある。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、しいて言えば、入口がとても暗い。もう少し明るいと安心して入っていけると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八事いりなか校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金市販の参考書は別途購入。基本2時間週一回で大手塾の倍の値段。 講師出来る目標を立てて、休まずに楽しく勉強に取り組んでいるから。 カリキュラム市販の物を利用するのでお手軽だか、本当にこれで良いかわからない。 塾の周りの環境大学や高校が沢山あり、学生が多い反面、ショッピングモールもあり治安はどうか微妙。 塾内の環境私語は厳禁、先生がラウンドしてる様なので。携帯も禁止。預けても良いらしい。自習室が真隣だから騒げない。 良いところや要望安くして欲しい。先生の都合が合わずなかなか授業変更や差し替えが難しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師子どもの話では、子どもと近い感覚でアドバイスしてくれる。 カリキュラム本人にあった教材を紹介してくれ、本人にあったスケジュールを組んでくれる。 塾の周りの環境我孫子駅前のロータリーのビルにあり、通学にはかなり便利です。 塾内の環境私自身は中に入った事がないけれど、狭そうに感じます。 良いところや要望本人に合わせたカリキュラムを組んでくれて、こなしていきテストするといったかんじなので、無駄がなくて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先日電話をかけたところ、呼び出し音が鳴っても誰も出なくて、何度もかけました。人員が少ないのかなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金教材費別購入なので高い。 フォロー体制もやや甘い。 統計部分も あまり保有していないようです。 講師先生はいい先生でした。 復習の穴をすぐに見つけて、 対策を練っていただきました。 カリキュラム教材を自分で購入するタイミングが難しい。 通信も同じ。 A→B→Cの順番で購入するわけではなく、 副教材絡めてA→J→Bだったり、 せめて志望校別の教材を事前に開示してほしかった 塾の周りの環境駅の近くで治安は問題ありません。 繁華街の中なので、夜は様変わりします。 塾内の環境狭いです。自習室も狭い。なんとかならないかと思います。 良いところや要望生徒と先生が近い。 先生は教材を網羅しているので、 これはすごいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 諫早校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比較したことがなかったので、妥当かどうかの判断が出来なかったので、3点にしました。 講師子どものレベルに合った指導が行なわれて、成績が徐々にレベルアップしていくのを感じた。 カリキュラム教材は子どものレベルに合ったものを選定してくれた。カリキュラムも子どもに合ったもので、レベルアップが図れた。 塾の周りの環境バス停からすぐの立地であり、特別心配はなかった。雨の日は、マイカーで送り迎えした。 塾内の環境教室は人数の割に広く、ゆったりした感じであった。また自習室も広く時間も制限が緩かったので、十分な勉強ができた。 良いところや要望子どものレベルアップが目に見えてわかるので、とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足していますので、特に申し上げることはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導はオンラインだった。参考書は実費だった。 講師なんでも相談できたようで子供は信頼していました。やる気が出る声かけが良かったと思います。 カリキュラム偏差値に合わせて参考書を繰り返し何度も解く事で実力がついたと思います。 塾の周りの環境駅が近いので、夜遅くなってもあかるかった。気分転換に近くなコンビニに行ったりしていたよう。 塾内の環境新しい塾で生徒が少なく、集中出来たよう。椅子がよく長時間座っても疲れないとのこと。 良いところや要望学校の先生よりも、塾の先生を尊敬しており、とても信頼していました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やはりどこもそうかもしれないが料金が高いと思う そんなに高いと予備校に行ける人は限られてしまうのではないかと思う 講師本人と相性が良い先生だったのでずっと通えていたのだと思う 中だるみは仕方がないが結果的に合格できたので感謝しています カリキュラム対1だったので自分のペースで進めていくことができたのではないかと思う先生がセレクトしたカリキュラムをこなしていく事ができ良かったと思う 塾の周りの環境駅近で通うのに苦労がなかった。 利便性も良く通いやすい場所だと思うが入り口が気になった。雑居ビルのだったので仕方ないですが。 塾内の環境整理されてて良い環境だと思う 自習室が別の部屋になっていて集中出来やすいと思った。 良いところや要望金額以外は全て満足しているので そのままの状態で問題ないかと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと指導も丁寧出し連絡もまめなので満足しています。 コロナ期間だったためやむえず休校とかがきつかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一科目ごとに家庭教師がついているようなものなので料金は高いです。でもきちんと取り組んでいけば力はついていくのではと思います。 講師年齢の近い講師が多くいろいろと相談に乗ってもらい,次に何をすべきかはっきりしているので学習を進めやすい。ただ進めるだけではなくちゃんと理解ができていて自分で説明もできるのかまで見てもらうので,やりっぱなしにならなくていいと思う。講師の上に社員のような先生がいるのでちゃんと何段階も経て子供の様子を見てもらっている。 カリキュラム教材は市販のものなので一般的な予備校の様に塾講師の書いた本を無理やり買わされることがない。一冊ずつをていねいに何周りか解いて確実に基礎を固めていくので,力をつけるのには遠回りの様に見えて確実。教材は古本屋で探すこともできるので,節約も可能。 塾の周りの環境駅前で人通りもあるので安心。コンビニもスーパーも近くにあるので,疲れたりおなかがすいたときに軽食がすぐに買える。駅ビルには紀伊国屋書店が入っており,いつでも教材となる本が確実に買える。 塾内の環境自習室は一人ひとりに机があるので安心して勉強できます。すごく広い教室というわけではないですが,講師との精神的距離も近く安心です。 良いところや要望現役生の時はあまり予備校の講師などに相談できなかったようなのですが,今は先生や講師に困ったときは遠慮なく相談しているようです。子供と塾がマメ話し合っているようなので,親からわざわざ連絡しなくても大丈夫そうです。 その他気づいたこと、感じたこと家族の体調不良の時にすぐにオンライン授業に切り替えて下さり,とても助かりました。個別の講師もレベルにより多少ランクアップしていくようなのでいいかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金週1回の授業の割に高いけどそれ相応のものを得られると思っている。 講師自習だけでなく確認テストや特訓の日があること。授業料が高い カリキュラム教材は市販のものを買う。どういう参考書を買えばいいか教えてくれるのでありがたい 塾の周りの環境バスの終点であるため行きやすい。ターミナル駅なのでちかてつはいきやすい 塾内の環境集中しやすい。区切りがあるので隣の人のことが気になって集中できないことはない。 良いところや要望 自習室と特訓の部屋との防音を徹底的におこなってほしいそれ以外はいい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 徳島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とは比較したことがないですが割と高いと思います。 講師教え方が分かりやすいので点数が上がりました。本人もむりなく通えています。 カリキュラム一人ひとりのレベルに合った市販の教材を購入するように言われて購入しています。 塾の周りの環境駅の直ぐ側で通いやすいようです。自転車でも自宅から近いので通いやすい。 塾内の環境自分の席を指定できるようで必要な教材は置いておくことができます。 良いところや要望ラインで塾長から必要な情報が入ってきますし面談もあるのがよいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などがないわりには料金設定が高いきがした。難関コ-スだからかもしれないが。 講師おしえてけれる講師がどうなのかな?とは思った。 カリキュラム決めたのは本人なので親はよくわかりません。 ですが、子供は良いと言っています。 塾の周りの環境自宅から自転車でもいけるし、バスで一本、駅の目の前にあるため。 塾内の環境学習塾の自習室の割に仕切りが簡易的で、とてもせまく感じた。 良いところや要望生徒の希望に沿って個人で教えてくれるので良い。 もう少し料金が安ければと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。これから、自分で学んでいくことを覚えていかなければならないので、自分が教えられず、お願いするのであれば致し方ないと思って、お支払いしました。他の塾だと、学びに対して受け身の姿勢で終わりそうだったので、武田塾を選びました。 講師的確な指摘。学んだことを取りこぼしがないようにして定着させるという流れの指導方法の塾。 カリキュラム教材は市販の参考書をその子に合わせて選定し、本屋に自分で買いに行きます。 塾の周りの環境阪急宝塚駅直結で、交通の便は良いです。扉は中が見えなくて、初めて行ったときはここで良いのかと開けるのに少し勇気がいりました。 塾内の環境まだ、できてあまり間がないのか、自習室がしっかり使えました。 良いところや要望もう少し安ければ、科目数を増やしたり、期間を長くしたりしたかったです。ただ、成果を上げる自信があるからこその料金設定だとも感じました。 その他気づいたこと、感じたこと1冊の参考書を学習し終えると、大きな達成感を感じられることが、よかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一般の学習塾や予備校に比べると、高い料金であり、内容は良いものの、継続を躊躇した。 講師本人の自主性に任せる部分が多く、それまでは言わないと動かなかったもののやる気が見られた、 カリキュラム与えるだけで無く、一度は本人に考えさせる内容であった。 塾の周りの環境特に便利とか不便とかは本人から聞いたことはなかったので、可も不可も無いとおもう。 塾内の環境自習室があり、授業の時間以外でも勉強かできる環境にあったことが良い。 良いところや要望授業内容や自主性を促すことについては満足している その他気づいたこと、感じたこと今まであげた内容以外には、特別に気づいたことや感じたことはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金については比較対象もあまりしていないので相場が分からず、よくわからない 講師子供に勉強しやすい環境を与えているだけで細かな内容については関与せず聞いてもいないので解らない カリキュラム子供に勉強しやすい環境を用意しているだけで細かな内容には感知しておらずわからない 塾の周りの環境家から近い。子供に任せて細かなことには関与していないので分からない 塾内の環境勉強しやすい環境を用意しているだけで中身については関与してないのでわからない 良いところや要望いったこともなく自分が直接コンタクト取ることもなかったのでわからない その他気づいたこと、感じたこと現場に行ったことも直接にコンタクトしたこともないので何とも言えない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別でしたのでやはり割高に感じました 送迎が厳しい場所だったため期待していたより自学に参加出来なかった 講師わかりやすい説明、質問しやすい環境、受験目前の指導が良かった カリキュラムわかるまで繰り返しやるスタイルが良かったし、苦手な分野を中心に指導していただきました 塾の周りの環境繁華街の中にあり夜は送迎を必ずしなくては不安でした 塾内の環境繁華街の中にありましたが室内は防音されており、自学も集中してできていました 良いところや要望推薦受験でしたが、塾側は、無理だろうなという対応だったのが残念でした 結果合格したので良かったですが、あからさまな対応は考慮していただきたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしない割に料金が高い。入会金も他の塾の倍近く。志望校に受かった時に安いか高いか分かると思う。 講師通っているのが私ではないので、分かりませんが、娘には合っていると聞いている為5点にした。 カリキュラム志望校と、娘に合ったカリキュラムを組んでくれている。苦手な所は徹底的にやってくれるので5点。 塾の周りの環境駅から近く、家からも徒歩で行ける範囲。人通りも多いので、安心して通わせれる。 塾内の環境大通り沿いで交通量も多いけど、勉強に支障が出る騒音はない。集中できる環境。 良いところや要望娘に合った塾ならどこでもいい。今の塾は講師の方から声を掛けてくれるから、生徒に向き合ってくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾手続きに行くと月謝を請求された。説明の時には何も言ってなかったので、最初の時に説明してほしかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 四日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金やるコースによって異なります。 値段設定は比較的高めで、自己管理してもらうコースがとても高いです。 講師まだ結果が出ていないため何も言えない。 しかし、勉強の方法ややるべきことが明確に示されていることはとても良い。 カリキュラム教材は市販のものを自分で買ってこないといけないが、 夏期講習や冬季講習が無いため追加料金がかからないから。 塾の周りの環境近くに住んでいないので電車賃が毎回いるのでお金はかかるが近鉄四日市駅からの立地は良い。 塾内の環境とても良い。一つ一つ席が離れており、机が綺麗なためとてもやる気が出る。 良いところや要望1週間ごとにカリキュラムが組まれているためやることに迷ったりはない。 だが、自己管理がしっかりとできないと話にならないし、 毎週の課題テストで宿題の完成度が低いと意味ないと思う。 その他気づいたこと、感じたことやる気があり、自己管理ができる人にオススメです。相談や雑談などメンタル面でも支えられています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べ安いとまでは言えませんが余計な講習などの追加がないのでむしろ良いかもしれません。 講師年齢の近い講師が担当で相談に乗ってもらっており、話しやすいのが良いようです。 カリキュラム教材は担当講師と相談して決めており、市販の参考書でよいものをえらんでひたすら取り組んでいるようです。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、バスターミナルもあるので通うのに便利です。 塾内の環境教室は余裕があり、自習がメインなので静かに集中してできているようです。 良いところや要望基本的に個別に指導してくれるのでさぼったりとか分からなくなる心配は少なそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.