学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習室利用などありますが、少々負担でした 講師息子のモチベーションをあげることが上手であったと妻から聞いていた カリキュラム受験は暗記が基本だと認識しており、暗記するためのトレーニングの教材を選び、暗記程度を確認するカリキュラムであったのが良かったと思います 塾の周りの環境自宅の最寄り駅であり、学校帰りに自習含めて容易に立ち寄れることができたのが良かったです 塾内の環境自習室は各人が黙々と勉強しており、回りの影響を受けて勉強できる環境だってと思います 良いところや要望結果が伴いませんでしたが、合格するためにやらなければならない勉強量を明確に示して頂いたことは良かったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 谷山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通かなとは思いましたが自分でキョウザイヲ買わなくてはいけないので高く感じます。 講師講師の先生が年が近く大学受験について生の声が聞ける。 学校の悩みやわからない点など気軽に聞ける雰囲気がいいと思う。 カリキュラム教材は自分で揃えなくては行けない点が残念です。 普通に手に入るのですが、塾の方で用意してもいいのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩一分でとても交通の便がいいです。 どうしても夜遅くなってしまうのですが、 駅の目の前なので心配はありません。 コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境教室には入ったことがないので雰囲気はわかりませんが、子供曰く静かで勉強に集中できるし、新しい建物なので綺麗だと言っています。 良いところや要望先生達が皆若いです。 その分熱心で子供の気持ちに寄り添ってくれる所がいい点です。 学校の先生では無理な細かいサポートが得られると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 二日市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高いです。夏期講習とかはないので、追加の料金はありません。 講師基本的に授業ではなく、1週間で範囲が決められて習熟度テストを受けて合格点を取って次の範囲への繰り返しのため、先生がどうあるのかはわからない カリキュラム教材は基本 本屋さんで自分で購入する。 本人のレベルがどうかというより受験に必要なものを都度都度購入していくみたいです。 塾の周りの環境駅前にあり、自転車置き場も確保されているため、便利です。 駅前で道が狭く、割と渋滞している道なので、車を停めて待機はできません。 近くにコインパークもあるので、駐車場には困りません。 塾内の環境教室がなく、自習室と先生に教えてもらう机がある場所に仕切があるのみです。 静かに自習ができる環境ではあると思います。 ロッカーもあるので、便利かも。 良いところや要望教室長の先生とLINEで連絡をしています。 こまめに連絡してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと前日の夜までに連絡をしておけば、振替をしてくれます。講師の時間に合わせての振り替えになるので先生が変わることはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他を検討していないのでわかりませんが、安くはないと思います。 塾独自の教材でない点はいいと思います。 講師子どもはわかりやすいと言っています。 科目も臨機応変に組んでいただき助かりました。 カリキュラム季節講習は特にないのですが、体験期間中に夏期休暇があったので混乱しました。 塾の周りの環境通いやすいと思います。遅い時間の帰宅も気になる点はないかと思います。 塾内の環境大学受験生がほとんどなので集中していると思います。特に問題は感じません。 良いところや要望通い始めて間もないので効果はわかりませんが、勉強する習慣はついたように思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金半年分などまとめて払わなくともいいのは良かった。入会金はやや高いと感じた。 講師説明が丁寧、親身になってくれた。事務的でないところも好感が持てた。 カリキュラムカリキュラムが本人の今のレベルと目指す目標の距離を考えて組んでくれた。 塾の周りの環境駅に近い。バス停に近い。家から近い。近くにコンビニやサイゼリアもあって軽食もとりやすい。 塾内の環境新しい建物で綺麗。個人毎の机が確保できる。軽食スペースは一応ある、という感じ。 良いところや要望難関大学への合格実績が上がれば、さらに良い生徒や講師が集まると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がある訳では無いのに値段はかなり高くて、もったいなかったです。 講師教えるという塾ではなく、自分でやる塾なので、特に可もなく不可もなく カリキュラム自分でやるというスタンスなので、教えてもらうとかはないので高いだけだった 塾の周りの環境駅から近いのでそれはよかった。 明るい通りなので安心出来る。 塾内の環境自習室が少ないので、席がなくてあまり使えなかったので残念でした。 良いところや要望駅から近いのはよかった。 自転車置き場がないのは、駐輪場に止めるのにお金がかかり良くなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことも何もないので、わからないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金学生の講師が殆どであることを考えると、割高感を感じます。 確認テスト、補講などオプション扱いも多いので費用が上乗せになります。 講師年齢が近い講師と一緒に頑張っていたようです。 自習スペースも確保されており、自分の時間で勉強することができるようです。 一週間単位で理解度をチェックすることで、あやふやだった部分もしっかり見直しができ、学力向上につながったと話をしていました。 カリキュラム指示された参考書をもとに、学習を進めていたようです。 理解度に合わせて、テキストを選択し、長期的にもどこまで目標にするのかを具体的にお話しました。 塾の周りの環境駅近でコンビニの近くでもあり、明るい場所でしたが、その分、人の行き来が多かったです。 目の前の道路は一方通過でしたが、車や自転車が多かったです 塾内の環境ワンフロアで周りが見渡せる状況ですが、自習室と講義室が分かれており、空き時間を利用した勉強も可能だったようです。 良いところや要望塾長先生から学習状況、進捗状況などのお話もあり、目標に向けてどのように進めていくか本人と保護者で進めてもらえました。 一年半くらいあると本人の望むレベルまで到達できたかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと駅近だったので、学校帰りに立ち寄って勉強できたのが良かったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いのではないかと思います。正直なところ、指導というよりは、課題の進捗管理がメインかと思いますので、その割には高いと感じました。 講師基本的に講師は当たり外れがあり、またさほど期待はできない。 カリキュラムカリキュラムはしっかり整っていましたが、少しいろんな参考書、問題集にてを出しすぎのように感じました。 塾の周りの環境周囲には特になにもなく、環境は良いのではないかと思います。送迎もしやすかったです。 塾内の環境可もなく不可もなく、という印象です。指導部屋は少し手狭で、回周りの声が気になるかもしれません。 良いところや要望進路に関して親身に対応いただいたとこは良かったと思います。そのおかげで、うちの子も最後までモチベーションを維持できたのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、比較的スケジュールの融通はつけやすいのではないかと思います。遅くまで部活を続けている生徒にはおすすめします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 四日市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金本人のモチベーションを最重要視するのはいいが、望む方向に導くような指導も必要。 講師本人のモチベーションを最重要視し、指導しているところが素晴らしい。 カリキュラム本人のやる気やモチベーションを最重要視しながら、指導をしている点が素晴らしいと思いますが、もう少し厳しさが欲しい。 塾の周りの環境最寄りの駅からは近いが、もっと明るい所が良いところ思う。 塾内の環境具体的なエピソードはありません。 良いところや要望本人のモチベーションを最重要視するのは賛成だが、望む方向に導くアドバイスが欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安かった。長期休暇の補講も安い料金設定だった。 講師厳しい先生で、生徒を引っ張っていってくれるタイプで、受け身な子供にはよかった カリキュラム通学していた学校から遠く校区外だったので、学校の進度と内容が異なっていた 塾の周りの環境バス停はあったが、バスは時間もズレるため、親が車で送っていた。 塾内の環境教室の広さは普通だったが、きれいに整理されていて、集中できる環境だった 良いところや要望先生が熱心に授業をしてくださるので、その点が1番いいところだと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高校生の塾なので高いのは承知でした。 かなり家計に負担はかかりますが、本人が納得いくまで勉強できるなら妥当な料金だと思います。 講師授業は無いが勉強の仕方を教えてくれる。ノルマを与えられるので目標がわかりやすく目の前の勉強に取り組みやすい。 カリキュラム授業はありませんが勉強のしかた、コツを教えてくれる。ノルマがあるので目の前の黙秘に使ってコツコツと勉強を進めていける。理解できていないところはきちんとフォローもしてくれる。 塾の周りの環境学校からは自転車で通える距離で横にはコンビニもあり便利です。 塾内の環境本人は自習室が静かで一人一人に囲いも設けられ落ち着くのでとても気に入ってるようです。家で勉強するよりは集中できてはかどるようです。 良いところや要望先生も細かく様子を教えてくださったり、面談などもあるので気軽に相談できるのでとても安心しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導型なのでやはり相応の費用になります。まだ通い始めて間もないので、コスパ観点での評価はこれからです。 講師生徒の性格を把握する姿勢に好感が持て、また生徒に合った学習計画を考えてくれる。 カリキュラム生徒に合った学習計画と学習内容を練ってくれ、また受験対策のコツのような指導法をしてくれます。使用する参考書も一般的に評価の高いものでその点でも安心感があります。 塾の周りの環境京急のターミナル駅から近く、家からも学校からも通いやすいロケーションです。 塾内の環境生徒数に対して広さとのバランスは問題ありません。整頓され清潔、自習室もあって騒音などの問題もありません。 良いところや要望都合が悪くなった場合にも柔軟に対応してくれて助かります。まだ信頼関係を醸成する期間だとは思いますが、子供がやや怠けがちなので時に厳しい指導も期待したいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 福知山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、高すぎず安すぎず、講師の当たりがよければこのくらい払ってもいいし、外れなら高い感じ 講師最終的には人と合うか合わないかなので人によると思う。システム自体は悪くないと思う。 カリキュラム教材を決めてもらって指導してもらうので、課題を進める力があればのびると思う。 塾の周りの環境駅から歩いて3分くらい、近いのでとくに問題ないと思う。田舎なので車をとめる場所が必要。 塾内の環境とてもいいと思います。そこまでうるさくないし、静かすぎるわけでもないので。 良いところや要望スタッフはいい。システムは、どうかなーまだまだ改善の余地はある。すごくいいとは言えない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はけっこう難しい、講師がいなくて困っているらしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は入学金と毎月の科目数に応じた塾代だけで、 他の塾と違い夏期講習や冬季講習などその都度何かとお金を払わされる事はないので、その点は良かったと思います。他の塾ならテキストなど毎回いろいろ購入させららるけど、それもないので良かったです。もう少しだけ毎月の塾代が安ければと思います。 講師担当の講師が国立の大学を出ていて、教え方も上手な方だと思います。 カリキュラム他の塾と違い夏期講習は受けなくて良いという塾でした。 教材は塾で買わされるのではなく、講師にすすめられた参考書を本屋で購入し、それぞれを完璧にこなすというやり方です。 塾の周りの環境塾まで地下鉄の駅から徒歩1分の場所でバス停も近くにあるので雨の日は便利です。 自転車で通うには駐輪場が信号を渡り少し離れているのが不便です。 塾内の環境教室は自習で勉強しに行くというスタイルで、常時全科目を教えれる講師がいてます。自分が勉強している参考書でわからない所だけを講師に聞くスタイルです。教室は凄く静かです。 良いところや要望子ども達は塾長や講師とのLINEでその都度、日時や勉強などのやり取りをしていて便利なのですが、親ともLINEでいろいろ質問などコミュニケーションなどやり取り出来ればなあと思います。電話はどうしても億劫になりがちなので。 その他気づいたこと、感じたこと高3の8月に塾の申し込みに行き、塾長と話をした時に志望校を伝えると今からでも間に合います。と言われ、子どもとほとんど諦めていたけれど今からでも勉強を頑張れば大丈夫かもと自信がつきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八事いりなか校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金とても高いです。これで真摯に導いていただいている実感があればよいのですが、まだそれは感じられません。 講師本人は好印象のようです。でも緊迫感はないようで、親としては生ぬるく感じて心配です。 カリキュラム本当にこのカリキュラムで身についているのかまだわかりません。 塾の周りの環境駅の出入り口がすぐ近くなのでとても便利です。自宅最寄り駅まで乗り換えもないのでありがたいです。 塾内の環境大きい駅の近くなので外の騒音はかなりあると思いますが、集中できていれば気にならないかと思います。 良いところや要望先生が雑談するのは子供との距離を縮めようとされているのもわかりますが、子供の成績を絶対に上げてやろうと真剣に導いてくださっている様子があまり伝わってきません。塾での子供の様子など一度塾長先生にご相談したいとは思っています。 その他気づいたこと、感じたこと広告で拝見する実績を見るととても厳しい環境なのかと思っていましたが、それほどでもないのかと感じています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別といっても個別指導ではなく課題を出されるだけなのに、高かった。入塾料も高すぎる。 講師個別塾だが基本的に課題を与えられるだけで、塾は課題のチェックと確認テストのみ。もちろん分からないところは教えてもらえるが、内容に対して料金が高すぎると思った。 カリキュラム教材は基本的に自分で揃える。勉強の仕方や家でのやり方が身につくので、やり方さえ分かれば塾に通わなくても自分で出来るようになるのは良い。 塾の周りの環境家から通いやすく、息子はバイクで通っていたが、駐輪場もあり良かった。 塾内の環境自習室は少し狭くて、勉強に集中出来ないとの事であまり使いませんでした。家で逆にザワザワしてる中の方が勉強出来るタイプのようです 良いところや要望今回夏だけ武田に行ったので、あまり分かりませんが、勉強がある程度分かるけど勉強の仕方やスケジュールの組み方がわからない子には短期間で習得出来るので良いと思います。 もう少し料金が安ければ続けたかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと息子が最初話を聞きにいってから、勧誘が激しくて少しびっくりした。まだ検討してると伝えたところ、また明日電話しますと言われた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金お試しでしか通っていませんが、料金はかなり高額でした。 入塾料もあり、通塾し夏期講習、冬期講習もとなると相当かなと思います。 講師引っ越し前の少しだけしか通っていなかったのでなんとも言えませんが、優しいけれど教え方は上手くはなかったかなと思いました。 カリキュラム引っ越し前の少しだけなのでなんとも言えませんが、続けていれば基礎学力も上がっていたのかもしれません。 塾の周りの環境駅近くなので通いやすくはありました。周辺も歩道も街灯が明るく、安心できる様子でした。 塾内の環境学習室もあり、勉強しやすい環境だったと思います。 少ししか通えていないので、くわしく回答することはできませんが。 良いところや要望完全個別指導なので、先生と日時を合わせて決めていくようでした。 先生はたくさんいらっしゃるようなので、自分と合う、合わないを選べるのは良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 円町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高いと思います。まあ、それで、ちゃんと結果が出るのであれば、納得出来ると思います。 講師独特の方針を持っていて、個人それぞれに合わせたプログラムを用意されているようです。 カリキュラム希望する大学に合わせたカリキュラムを用意されているようですが、細かい指導などは、あまりよくわかっていません。 塾の周りの環境JRの円町駅のすぐそばにあり、立地は申し分ないと思います。近くに駐輪場もあるのですが、出入りに専用のカードが必要なのが少し不便なようです。 塾内の環境教室自体はそれほど大きくないのですが、きれいに整備されており、特に問題はないようです。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 筑前前原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾に比べたら高い方だと思います。ただ勉強する環境が整っている。 講師通いはじめたばかりなのでまだ分からない。勉強する環境は整っているので、本人のやる気次第では良いと思う。 カリキュラム通いはじめたばかりなのでまだ分からない。教材は塾側の方でおすすめしてくれたものを購入した。 塾の周りの環境駅から近いので便利が良い。ただ雨の日など車で送って行く時は駐車する場所がない。 塾内の環境通いはじめたばかりなのでまだ分からない。集中できる環境とは聞いている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 那覇校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金設定はそれなりだが、環境や人材などを考えると妥当であったと思う。 講師担当の講師は年齢が近く、合格までの達成目標を丁寧に示してくれた。 カリキュラム目標を明確に絞ることができ、達成度が確認しやすい教材でした。 塾の周りの環境道路環境はとても良く整備されており、車両による送迎がしやすかた。 塾内の環境教室内はきちんと整理されており、雑談等もなく学習する環境はとても良かった。 良いところや要望本人が講師に気軽に相談できる環境は良い、親が相談する機会を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと合格に向けて、本人のやる気があれば、とてもいい環境だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.