学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義的な授業をしない割には高く感じました。 教科書がわりの参考書や問題集を多く買わされたので、その子の成績次第だから仕方ないのですが、費用をかけずに済むと思っていたので残念でした 講師娘にはあまり合わない授業方針や進め方だったので、上手くこなせずでした。 カリキュラム教科書が要らないと聞いていたのですが、参考書や問題集など結構な量を買わされました。市販のものでしたが。 塾の周りの環境駅前で近いのですが、その分飲食店が多く、特に夜遅いと酔っ払いが多かったです。 塾内の環境狭くて、コロナ禍と言うのに、大した空気清浄機も無く、席も近く、パーテーションもほぼ無いのが不安でした、 良いところや要望年齢が近い若い先生が多いからか、質問などはしやすかったみたいです その他気づいたこと、感じたこと自習室なども狭くて、対応できる人数以上にいるのは、どうかと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一般的な価格かと思います。個別指導の回数で料金設定がされていました。 講師試験本番までに向けて準備できることを具体的にサポートいただけた。 カリキュラム独自の教材ではなく市販されている問題集を使用していたので塾に行かなくてもよかったかも?と途中で思っていたようです。とになくその問題集を塾で解くということなるのでよく行き詰っていたようです。やる気がある子には向いています。 塾の周りの環境幹線道路沿いの雑居ビルでしたので空気があまりよろしくなかった。(コロナの事もありドアが常に開いていた) 塾内の環境面談席と自習席が別部屋になっていなかったので個人の話が丸聞こえだったと思います。 良いところや要望授業式ではないので、自分の希望する学校までには何を勉強すればいいのか具体的に提案していただけるのはよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と教え方が違うので、仕方ないかもしれませんが、一般的な塾の料金より高めの料金だと思いました。 講師講師の教え方が当人に合っていたと思う。また相談等にもよくのってくれたようで、助かりますました。 カリキュラムカリキュラムが、当人に合うように作っていただいていたようであり、スムーズに勉強が進められたようである。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離であり、それ道中、及び建物のまわりも、危険なところがなく、安心できた。 塾内の環境学習する部屋は、部屋の外の音が入ってこないよう工夫されており、勉強に集中できたと思う。 良いところや要望それぞれの生徒に合った指導を行ってくれ、相談にも親身になってのってくれるところが良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金途中で大学を辞めて浪人したので、費用の面は仕方ないかな、と思います。 講師本人は気に入っていましたが、結局結果がでなかったのでなんとも言えません。 カリキュラムカリキュラムは真剣に考えていただいていましたが、少し現状認識が甘いと思いました。 塾の周りの環境別に遠くはないのですが、駅から若干歩くのが気になっていました。 塾内の環境本人は楽しく通っていましたが、結果が出なかったのが全てです。 良いところや要望子供のことはよく考えて接していただいてました。減点は全て結果が出なかったことです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 春日井校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金子供の成績が思ったよりも上がらないため、料金が他の塾よりも高く感じた。 講師積極的に質問する生徒ならば学力の向上が望める。 カリキュラム積極的に受験生の成績を上げようとする気迫が感じられなかった。 塾の周りの環境駐車場が無いため、徒歩や自転車で通う受験生には、地理的に良い。 塾内の環境自分の目で直接見ていないため、詳細は不明だか、他の塾よりも教室が狭いらしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、一番最低安いクラスに 浪人なんで、バイトしながら通ってました。 安い割には、まあまあって感じでした 講師宣伝動画が派手 それに乗せられた感じ 講師とは、相性が良かった感じ カリキュラム教材は、良かったんですが、価格が高い 塾の周りの環境家からの交通地下鉄は、駅から少し歩いたような はんかがいなので、遊ん帰る感じ 塾内の環境自習室は、静かでかなりの頻度で利用させてもらいました、、 分からない所も、質問すれば、教えもらってたみたいです。 良いところや要望あまり、いいのか悪いのかわかりません。 塾なので、価格が安いのはいいです その他気づいたこと、感じたこと希望の大学合格出来たので、良かったと思います もう少し、家から近いところがあれば

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 山口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金特に授業もないのに高いと思う。成果が出なかったので特に沿う思うのかも。 講師基本的に講師がいない。授業をしない事が特徴なので生徒しだい カリキュラム生徒ごとにお薦めの参考書を購入することになる。その後は進捗によって変わる。 塾の周りの環境利便性はよかった。廻りに多少誘惑するものがあるのがマイナス 塾内の環境自習できる環境は整っていると思う。また生徒数も少くこじんまり。 良いところや要望自分で勉強出来る人には向いているかも。ただしそういう人には塾は必要ないかも。 その他気づいたこと、感じたこと塾は結果が全てだとおもうので、ここの塾で成果が出なかった為低評価になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 一之江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金了解は高いと思う。年間通せば若干割安になるがそもそもが高額かと。しかし、内容を考えるとただ教室だ教えるだけの塾よりかはいいのかなぁと。 講師個人に合わせた学習計画を具体的に立ててくれ、その計画に沿って進めて行けること。 ただ教えるだけでなく、自分で計画を進められるよう考えられていると思う。 カリキュラム大学進学について具体的なアドバイスをいただけた事、また卒業後の就職率も踏まえた上での併願パターンの提案などきめ細かい。 塾の周りの環境駅前ではあるが、そもそもそんなに治安がいいところではないので、可もなく不可もなしとしました。 塾内の環境自習室でしっかり勉強できる事と、すぐに先生に対応してもらえる環境。 良いところや要望個別に学習計画が立てられている事。毎日自習室で勉強出来る事。結果、自立にもつながると思うので、ただ教室で教えるだけの塾よりいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ多少高いが、自分が受講している科目に以外でもわからないことがあれば質問できるところが良い。 講師年齢が比較的近いから勉強方法、内容など色々なことを気軽に相談できる。 カリキュラム教材は市販の参考書のみだが、自分の実力にあったものを使っているから良い。 塾の周りの環境学校帰りにも寄りやすく、自宅からも近いため、移動時間の無駄がない。 塾内の環境個別指導日々のカリキュラムがしっかりと作られており勉強のペースが良い。自習室も使い放題。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団に比べ割高なので、あまり多くコマ数を増やせない 講師通うのが苦にならず続けられている。先生とのコミュニケーションも取れているようです カリキュラム目標を具体的に決めてもらってそれに対して達成度を見えるようにしてくれているのがいいと思います 塾の周りの環境駅前で近くに飲食店や大型スーパーもあり便利。 塾内の環境自習室は頻繁に利用しているようで、気軽に通えている。休憩に飲み物も中で購入できて便利 良いところや要望毎月進捗状況を報告してくれるし、連絡はラインで気軽に取れるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金かなり高額である、科目が増えるとかなり高くなる。担当のスタッフの対応が悪かった。 講師年齢も近く親しみやすく、きちんと課題をチェックしてくれていた。アドバイスも的確である。高い授業料の割に急な体調不良で欠席の場合、対応してくれないので少し不満である。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを組んでくれていた。目標に合わせて時間や勉強の管理をしてくれていた。 塾の周りの環境塾には自転車やバイクを置くスペースがない、迎えの場所も車が停めにくい 塾内の環境自習室をもう少したくさん作って欲しい、スペースがあまりない、休憩室が狭い 良いところや要望教室をもう少し明るく綺麗な感じであればいいと思う。電話連絡はほぼない。 その他気づいたこと、感じたこと担当のスタッフがとにかく対応悪かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師武田塾は授業をするわけではなく、志望校合格のためね学習計画をたてていただくことが1番のメリットだったので、特に講師の力量については最初からあまり重点をおいていなかったため。 カリキュラム志望校合格のための必要なカリキュラムを組み立てそれに合った市販の参考書を指定されて購入しました。 うちの子は自分でコツコツ勉強できるタイプだったので、一方的に授業をきくよりもカリキュラムに沿って遠回りをせず合格に向かって何をすれば良いのか明確にしてもらえたのであっていたと思う。 塾の周りの環境自宅の最寄駅にあり、駅からすぐだったのでとても通いやすかった。 塾内の環境自習室も席数が確保されており、静かな勉強しやすい環境が提供されていた。 良いところや要望特に不満点はありませんでした。 こちらが連絡した場合、保護者用のLINEがあるのですがすぐに返事をいただけました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金全体的に進学塾自体の料金は高いと思います、コロナ禍で、リモートも多かったので、少し値引きして欲しかった。 講師子供自身が、嫌がらず結構勉強に集中してやってくれたので良かったです。 カリキュラム志望校に合わせて揃えていて、数冊の買い足しは有りましたがおおかた良かったです。 塾の周りの環境駅近で、繁華街とは反対方向で、裏通りを通らないで駅まで行く事が出来るので。 塾内の環境教室はスペースもちゃんと確保してあって 古いビルの割には清潔感もあった。 良いところや要望飽き性な子なんですが、飽きる事無く、真面目に勉強やってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前の説明の時に親同席があったもののそのあと親同席の説明が無かった事。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金金額面は収入が少ないのでキツかったです。が、かなり結果が出たのでよかったと思っています 講師本人が分かっていないことを即座にりかいしてくれて的確な指導をしてくれていたと思います。 カリキュラム私には分かりません。 勉強の事は塾の先生方におまかせしていましたので。 塾の周りの環境私の中では、場所に関して全く気になりませんでしたので特に問題ありませんでした。 良いところや要望教え方がよく結果成績も上がりとても満足していますよ。もっと色んな生徒にも対応できるのならなお良いと思います その他気づいたこと、感じたこと人に教えることはとても大変です。短期間で分かるような指導してくれると生徒もかなり増えると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 名古屋有松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金とにかくたかすぎです。これが問題でした。これさえなければもっとつっけれた 講師高すぎるのですが、子供はたいへんわかりやすいといっており、満足しているようです カリキュラムカリキュラムは、こーというものがなく心配でしたが、成績が上がりました 塾の周りの環境自転車で通いました。通える距離なので問題はとくにありませんを 塾内の環境良い環境だと子供は言っており、自習もできなかなか家に帰ってきませんでした 良いところや要望講師の方がたいへん親身になってくださり、よかったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと完璧な教育内容だと思います。子供がこんなにやる気になったのは初めてです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金確かに金額はびっくりしましたが、以下の点で考えればコスパは決して悪くないと思いました。 ①施設管理費や夏期・冬期講習代等別途発生する料金がない ②細かいマイルストン設定・進捗確認でサポート ③年間一括払いで割引 講師塾長の配慮で、OB先輩講師(しかも同じ部活)が担当してくださり、本人も親近感を覚えたようです。 カリキュラム志望校までに必要な学力と目標達成感までのマイルストンを細かく設定して頂き、学習の進捗確認を細やかにして頂いています。 やりっぱなしにならないように考えられていて、それが塾長と次の担当講師に引き継がれているという点はシステム化されている印象を受けました。 塾の周りの環境駅近なので夜遅くても明るいので安心です。 駐輪場は最寄りの東急スクエアを利用しています。 塾内の環境特に不満はありません。施設見学の際に見た限りでは各々生徒さん達は黙々と勉強していました。 良いところや要望①部活で多少遅くなっても塾LINEで先生と直接コミュニケーションが取れ、時間の融通が利きやすい ②講師の先生が同じ高校のOBだったり、年齢が近かったりするので親近感が湧きやすい その他気づいたこと、感じたこと納得がいくまで入塾体験をしっかりやらせて頂ける。 本人も体験じゃなくて早く本入塾させて欲しいと進言してきた時は保護者としても納得できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 北千住校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金2教科以上申し込んでもあまり割引がなく、トータルでそれなりの高額となったが、費用と授業の質には疑問を持った。 講師授業をしない塾であるが、結局、本ばかり買わせて、お金を使わせられたという印象。 カリキュラムどの学校にも使えそうな一般に出されている本であり、学校別やその生徒が苦手な分野の克服といったことはなかったように思う。 塾の周りの環境家から歩いて行けるところを探していて、見つかった。終了が遅くなっても早く帰ってこれるので、時間を有効に使えた。 塾内の環境教室を改装し、自習室も広くてきれいになっていた。また空いている時間も長く、使い勝手が良かった。 良いところや要望自主的に勉強をやるが、続けられないような人には良いスケジュール管理の塾のような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾なので、結果が出ていれば、それなりに評価されますが、結果が伴わなければ評価が悪くなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金受講回数に比べれば高いと思う、成績が上がったので納得出来ますがかなり高いです 講師何度か子供に聞いたが良い感じと答えていた、個人なので質問ぎしやすいと言っていた カリキュラム成績が上がったので良いと思う。数学や英語の試験の内容方式がかわったがしっかり対策してもらいかなり高い点数を取れていた 塾の周りの環境駅近くだから人通りもお店も多く治安が良い。車で迎えにも行きやすい 塾内の環境室内はしきりはされているが密集してしまうと狭い感じするのでもう少し広いととは思います 良いところや要望遊びではないのでその子の頑張りや能力にもよるが成績が上がる志望校に合格するかだけだと思う。希望にトップ10以内で合格出来たので良いと思う。それだけです その他気づいたこと、感じたこともっと上もっと上と目指すようにしてもらうと有り難かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 福山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。無事に第一志望の大学に合格できたのでよかったですがもう少し安ければ通いやすいと思います。 講師三教科受講していましたが、それ以外の教科や受験への意気込みなど様々なことにアドバイスをいただきました。熱心に指導してくださいます。 カリキュラム教材は必要な参考書を自分で本屋で買うシステムでした。先生が熱心すぎて沢山の課題が出されしんどかったです。先生に言ったら少し課題を減らしてくれたりはします。 塾の周りの環境駅が近いので便利です。 しかも毎日、実習室は自由に利用できるので環境は良かったです。 塾内の環境実習室が自由に使えて良かったです。 空調も整えられています。 そんなに大きな塾ではないですが、ちょうどいい大きさだと思いました。 良いところや要望電話だけでなくラインでも先生に連絡できます。 先生はどの先生も熱心で良い先生でした。 有名大学出身の先生の勉強に対する姿勢がすごく刺激になりました。 その他気づいたこと、感じたこと高校の期末試験中は課題の量を調節してくれたりしたことは良かったです。参考書を1冊やりきる感じも良かったです。ただ、うっかりしていて先生に言われた参考書を間違えて買ったことが2回もあったので塾で購入できると助かるな!と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 札幌麻生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はどこの学習塾も同じで高いと思います。参考書もその都度購入となります。 講師大学受験の現状など教えてもらえる。 カリキュラムその都度、必要な参考書を購入してましたが、どれがいいか教えてくれる。 塾の周りの環境地下鉄麻生駅からすぐなので通いやすい。大きい道路沿いなので、大型のバスやダンプが通ると地盤の関係か建物が揺れる。 塾内の環境自習スペースが区切られており、静かな環境で集中して自己学習に取り組める。 良いところや要望地下鉄、バス停からは近いですが、自転車で行くときは駐輪スペースがないので最寄りの駐輪スペースを利用しないといけない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.