TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
講師数学でも英語でもしっかり書いて教えて頂けるので良かったです。 カリキュラム1日単位で宿題が出ることが毎日勉強の習慣に繋がるので良かった。 塾内の環境夏は少し部屋が寒いのでみんな何かしら羽織って勉強しています。 その他気づいたこと、感じたこと自分から勉強出来る人はなんの問題もないです。先生も優しく面白く良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校に比べれば安い方ではあると思いますが、その分参考書や問題集など買うし、実質は自習なのでコスパ的にはどうかなというところもあります。 講師年齢の近い先生だったので、受験期の経験談が参考にはなったようです。 カリキュラム独自の教材はなく、参考書や問題集の勧められたものを購入して行いますが、たくさん勧められすぎて結構高い値段がつきました。 塾の周りの環境駅から徒歩で20分近くかかり、まわりもいかがわしい場所を通らなくてはならず治安が悪いのに、夜遅くなるので心配で仕方がありませんでした。 塾内の環境ビルのワンフロアを使用していて静かではあると思いますが、それぞれのお弁当などを食べられる場所がなく、そこで食べるしかないようです。うちの子は周りを気にして食べないでいることもありました。 良いところや要望受験までのスケジュールを一緒に考えてくれるのが子どもには心強いところがあったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室と休憩できる部屋は別にあるといいと思います。浪人生向きの塾のイメージでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と違って、夏期講習とかの料金がないのはいいと思います。 が、いまいち、料金体系がわかりにくかった。 講師先生はとっつきやすく抵抗がなかったみたいで、子供とは相性が良かったみたいです。 カリキュラム入塾した時の本人の実力に合わせたところから、 参考書、教材を選ぶので、基礎からしっかり始めるというやり方は、とても良かった。スタートでつまずくことがなかったし、やる気が失せなかった。復讐・反復を繰り返す指導も良かったと思う。 塾の周りの環境西葛西駅前にあるので、夜遅くなっても人通りが多いので安心です。交番も近くにあります。 また、自宅からも近く、自転車で通えたところも良かった。 塾内の環境こじんまりしていて、少し狭いところが気になった。個別の塾なのでもっとゆったりとした空間が欲しい。周りが気になると思う。 もう少し綺麗なビルだといいと思います。 良いところや要望本人の実力に合ったところからスタート出来るのは、とてもいいと思います。大手の予備校だと集団で画一的になったりして、ついていけなくなって嫌になることもあるかと思うが、武田塾はその人、その人に合ったカリキュラムで進めてもらえるのがいいと思います。ただ、塾からの連絡や面談が少ないのが、残念な点です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方からもっと、定期的に進捗状況を知らせて欲しかった。また、相談あるいは面談のシステムがあったらいいなと、思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金講義はなく、講師による小テストと計画管理だけにしては高すぎると思う。 講師経験値が低いのが気になります。年が近いので相談に乗ってもらいやすい。 カリキュラム先生がたが厳選した参考書なので薄いのに分かりやすい。1週間ごとのスケジュールなので従いやすい。 塾の周りの環境駅から少し離れているので歩く距離はあるが、逆に閑静な地域になるので治安は良いと思う。 塾内の環境自習室はきちんと区切られており、数も多く静かで良い。 1階の講師がいるスペースは私語も聞こえない。 良いところや要望病気や急用でスケジュールどおり進まない時の修正をして頂けると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと指定の参考書ではなく、本人が使いやすいという参考書を使うことを認めて頂きありがたく思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師良かった点 受験に向けたカリキュラムをそのこのレベルに合わせたところから組んでくれること 悪かった点 保護者や子供が個別で話せる場所がほしい カリキュラム良かった点 今のレベルに合わせたところから学習を進めてくれること 塾内の環境エアコンが効き過ぎていると思う。長時間いる事を考えもう少し温度設定をあげてもいいも思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は通常の予備校と変わらないです 季節講習がない分は少し安いのかもしれません。 講師年齢が近く相談がしやすいことで子供が楽しく通える 勉強以外の面についても教えてもらえ、子供の意欲があがるのが良い カリキュラム志望校にあわせて参考書ルートが決まっており、参考書をやりこむことで学力が上がるため本人の努力次第と思います 塾の周りの環境池袋からの距離はもう少し近かった方がありがたい 自習室も含め、全体的に広めの環境が良いと思う 塾内の環境家族的な環境の割には雑音などはなく、集中できる環境にみえる 自販機などが充実して置いてあると助かると思います 良いところや要望通うのが楽しいと言ってるのが良かった その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、都合の悪いときには振り替えをお願いできることが良いと思った
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は相場の価格だと思う。あとは、結果次第で高いと思うか安いと思うかだと思う 講師本人の希望が叶えば、評価が上がるが今の段階では結果が出ていないので評価はつけれないのでとりあえず真ん中の評価としました。 塾の周りの環境学校からでも家からでも比較的にアクセスしやすいと思うが、夜遅いときは、家までの道のりが心配です。 塾内の環境朝から自習室を使おうと思って行ったが、開いていなかったことがあった。せっかく勉強しようとして行ったのに時間の無駄になったことがあった。予定の時間にあけれないのなら。連絡をしてもらえれば、時間の無駄にならないと思う。 良いところや要望特に問題はないと思う。合格できるためのサポートが充実しているかだと思う その他気づいたこと、感じたこと特にない。講師の都合で、受講時間の変更があったことがるがそれは仕方ないことかな?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金授業料は高くもなく安くもなく、適切な料金体系であると思います。 講師本人の理解度を把握して必要な対応を実施している。また不要な指導までは行わない カリキュラム授業に必要な内容以外に参考になる項目はないが 説明でフォローしてくれる 塾の周りの環境駅から徒歩で通う分には全く問題ない距離で 通学路も明るく安心 塾内の環境大通りから少し中に入るため、騒音は気にならないレベルである。 良いところや要望特に要望事項は無いが全体的なレベルの底上げが、必要と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金やはり、講義がなくてこの料金では他行と比べて高いと思う。しかし、料金は納得しており、勉強の意欲が向上しているのでコストパフォーマンスは良いのではと思う。 講師年齢が近く気軽に質問したりコミュニケーションがとりやすく通う楽しみがあるようだ カリキュラム適切な教材や参考書を明示してくれて意欲が増すような勉強のステップアップを具体的に導いてくれている 塾の周りの環境繁華街だが特に治安が悪いわけでもなく駅に近いので便利な立地である 塾内の環境静かで集中できる自習室や教室がしっかりと用意されている。自由に使えるスペースが多い。」 良いところや要望まだまだ通い始めたばかりだが、スタッフや講師など全員が前向きな雰囲気を作ろうと努力している姿勢が感じられる。 その他気づいたこと、感じたこと特にはそのほかにコメントするものは無いが、これからこういうスタイルの塾が伸びてくるかもしれないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師初回面談にて、生徒のやる気を刺激してもらいました。今からでもやればできる、という自信が持てたようです。 カリキュラム講師によるチェックは週に1回ですが、毎日自習室で学習できるのが良いですね。夜10時まで自由に利用できます。 塾内の環境多摩センター校は開校したばかりなので、教室はキレイでアットホームな感じです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が自信を持って指導してくれるので、安心感があります。子供のやる気スイッチをつけるのに適した塾だと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師雑談がすこし多かったが 説明はわかりやすかった。 来週から担当の先生がつくようなので 期待したいと思います。 塾内の環境4月から開校したとの事とで キレイ。 このままキレイな環境を保ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからなので よくわからないが、雰囲気や 勉強方法はよさそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金授業はないことを考えると、すこし高めの設定かと思うが追加料金などなく明確だ 講師ご自身の体験に基づいたアドバイスをしていただけた カリキュラム教材は市販の問題集などを購入し利用していた。季節講習はなかった 塾の周りの環境駅からも歩いて近くてよかったが、自転車を置く場所が公共で、料金がかかる 塾内の環境すこし暑い日が多かった。あまり広くない。持ち物を置いて置けるのはよかった 良いところや要望やるべきことが示され、やれたかどうかのチェックもあり、こなしていくのには良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校なので料金は高いと思いますが、他の予備校よりは安いので助かりました。 講師先生の指導は正しかったと思うが本人のやる気が続かない時が多かった。 カリキュラム本人曰く、教材も良く先生の教え方も上手だった。しかし自分のモチベーションが上がらず集中できなかった。喋ってる生徒も多く、もっと集中したかった。 塾の周りの環境我が家からは近かったので助かりましたが、道が細い所もあり自転車では苦労。 塾内の環境特に不便さはなく勉強ができた。しかし先生がいないとうるさい生徒もいたので注意をして欲しかった。 良いところや要望先生がしっかりしているので子供も安心していました。相談にものってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと他の予備校に通っていないのでわかりませんが、ちゃんと個々での成績の伸ばし方を考えてくれてると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金結果的に高くついた。合宿、特別講習、苦手な科目の補講などなど。 講師結局、生徒本人には合わなかった。先生と話したところ、いい感じではあったが、子供の学習を伸ばすノウハウとはべつだった。 カリキュラムなんか、いまいち要領をつかめなかった。いろいろとノウハウを系統立てて役立ててほしい。 塾の周りの環境にぎやかな環境で、誘惑が多いともいえる。交通の便がよかったのはいいが。 塾内の環境いまいち、雑然としていて、狭い中、周りが気になる雰囲気。音読の声が聞こえてくる。 良いところや要望宣伝のキラーメッセージがよくててっきり伸びるかと思ったが、結果的に・・・。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金自分で勉強できれば塾も要らず、コストダウンになるのですが、内容で考えると、高めかな。 講師自分のペースで学べる一方、やる気が続かなかった。全ては本人次第。 カリキュラムできの悪い教科をテスト前に集中して教えてくれたことは良かった。 塾の周りの環境落ち着いた環境なので、自転車で通えた。しかも、渋谷のようにハロウィンで騒動になることもなかった。 塾内の環境落ち着いていて、騒がしくなかった。悪い点は特になかったとおもう。 良いところや要望時々電話をくれたり、本人のやる気さえ続けば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと難しいかもしれないけれど、もっとやる気を引き出して欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。料金設定は、わかりやすかったのですが、費用は高めでした。 講師先生が親身になって勉強を教えてくれた。子どもは、先生を信頼して勉強に打ち込んでいた。 カリキュラム毎回テストをやってくれたので、学校の成績に直結したので良かった。 塾の周りの環境自宅からも学校からも近く通うのが便利だったので良かったです。 塾内の環境新しく出来たばかりの塾だったので、綺麗で良かったです。雑音もなかったです。 良いところや要望勉強の方法を教えてくれるのは、良かったです。学校に合わせて授業の内容を変えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと教えてくれた先生は、大変熱心で良かったです。子どもも信用して勉強を頑張っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師授業はしないので、自学してわからないことがあると、直ぐに質問出来るのがいいと思う カリキュラム1週間単位で、細かくやるべき事が明確になって、確認テストで記憶が定着してるかわかるのがいいと思う 塾内の環境自習室が日曜を除く毎日午前10時から午後10時まで使えるのがいいと思う その他気づいたこと、感じたこととにかく、やるべき事が明確になって、その都度確認テストと指導があるので、このまま持続して成績が伸びてくれる事を期待している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べれば安いのかもしれませんが、指導というよりは計画のサポートとどこまで実践できているかの確認の管理費という感じです。 講師年が近く、相談しやすかったようです カリキュラム夏期講習のみでしたが、受験までのスケジューリングを一緒に考えてくれました。だた実践するのはすべて本人次第で、やる気を出させてくれる感じ。教材は市販のものでおすすめされるものをそろえるように言われました 塾の周りの環境駅から遠く、夜の繁華街を通らなければならないので、女の子一人で歩かせるのは心配でした 塾内の環境ビルのワンフロアーが教室で、自習室もあります。ごはんを食べる場所などがないので、お昼を食べないまま過ごすこともありました 良いところや要望受験に向けての取り組みを一緒に寄り添って考えてくれるという意味では、受験期のこどもの精神的な支えにはなるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく駅から遠く、周りの治安が悪いが難点です。自転車で通える子はいいかもしれませんが、女の子一人で駅まで歩かなければならないのは心配です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は授業がない分、ほかよりも安いと感じました。それ以上かからない安心感もありました。 講師とても生徒さんから信頼できる先生のようでした。コミュニケーションも良好でした。 カリキュラム教材は一般に売れている学習参考書です。それをどのように攻略するのかがカリキュラムになります。 塾の周りの環境駅からも近く、通うのに便利でした。また、コンビニなども近くにあるため、快適でした。 塾内の環境塾内は狭かったですが、それが逆に緊密なコミュニケーションを取れてよかったようです。 良いところや要望受験勉強に一番必要なのは、子供自身がどのように向き合うかという気持ちの部分が大きいです。そこをクリアできたのは、何よりも大きいです。 その他気づいたこと、感じたことなんとなく、学習塾のライザップ版のように思いました。すぐれたメソッドを実現するのはおもしろいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師理系志望ですが、英語、物理、数学、それぞれが得意な講師を選択してくれたので、説明がとても分かりやすく、勉強がはかどった。 カリキュラム基本授業はないが、一日一日の勉強範囲がスケジューリングされているので、学習しやすい。また、その学習した範囲のテストが週1回行われて、8割以上の点数が取れないと、次に進めないので、分からないままにしないことが徹底されている。 毎日が自習で、分からないところは随時講師の方に質問できるので、どんどん進めることができ効率がよい。 塾内の環境静かで仕切りがある自習室とオープンな部屋とがあり、どちらで勉強してもよい。 自分に気分で環境を変えて勉強できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾するまでは、授業のない塾なんて・・・と少し不安に思っていたが、授業という一方的な講義、自分が理解していても聞かなければいけない授業が必要ないことがわかり、この塾の良さを実感できた。 月謝は高い方だと思うが、勉強の進度状態をすべて管理してしてもらえるので、自分で計画的に勉強ができない人には合うと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気