TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金最終的に合格することができたから。しかし、先生の質が悪いと感じる人は高く感じるかも。 講師担当だった先生は良い先生だった。一部特訓のほうきともいえるような先生もいた。 カリキュラム生徒個人にあった参考書を使うことで、自分のペースで学習を進めることができていた。 塾の周りの環境交通のべんはかなり良い。しかし、町田駅周辺は治安が悪く少し不安なところはあった。ただ、回り道等をすればそこまで不安はないのかなと。 塾内の環境自習室はかなりしっかりしている。同じビルに教会があり、日曜日はうるさい時があるそう。 入塾理由町田の交通の便が良く、家から近かったため。また、YouTubeとうで有名だったため。 良いところや要望先生の特訓の進め方をしっかりと決めておいた方が良い。一部聞いた話だと、宿題の設定のみ行なって後は自習みたいな感じの先生がいるらしい。 総合評価良くも悪くもといった感じ。ただ、自分で考えて行動できる人はかなり相性良く、勉強もスムーズに進められると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導のためこのくらいなのかな?という印象です。 受験終了後に良いと思えれば。 講師最初の相談時に忌憚ない意見を言っていただけてよかったと思います。 カリキュラム入塾したばかりでまだわかりませんが、必要になる参考書を教えて頂いたのでそれを購入しています。 塾の周りの環境駅から近く、家からも近い距離なので良いが、 駐輪場が微妙ではある。 塾内の環境自習室がしっかりしている点は評価できる。 毎日通える点もよいと思います。 良いところや要望特にないですが、一番最初に時間通りに訪問したのに20分以上待たされたのは改善した方が良いと思います、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金講師の方たちがわかりやすく尚且つわかるまでしっかりと教えてくださるため成績が伸びやすく効果を実感できる 講師成績やテストの点数が目に見えて伸びたため自信がつき尚且つ勉強することが苦じゃなくなった カリキュラム適切な授業内容や頻度で進んでいき、生徒一人一人にしっかりと寄り添いわかりやすく説明してくれるためとても良かった。 塾の周りの環境立地も良いためとても通いやすく交通の便も整っていたため最後までとてもスムーズに通い続けることができた。 塾内の環境とてもきれいに整備されており気持ちよく通うことができていたためとても良かった。 入塾理由友人のおすすめということで調べてみたところ有名で尚且つ評判も良かったため 良いところや要望講師の方たちがとても親切で生徒一人一人に寄り添ってくれるためとても成績が伸びやすい 総合評価わからないところがあるとわかるまでしっかり教えてくれ最後まで寄り添ってくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週一の特訓ということを思えば少し高いと思います。しかしきちんと言われたことをやれば結果は出るので払ってでも行くべきだと思いました。 講師とてもわかりやすい先生が多い印象です。 カリキュラム教材は参考書を中心とした塾なので自分で買ってきて自習で進めるという感じです。自分の志望校に合う参考書を提示してくれるため参考書選びには困らないです。 塾の周りの環境町田駅から歩いていくには少し遠いです。しかし自転車の場合塾の周りに駐輪場が沢山あるので自転車で通塾をオススメします。 塾内の環境自習室は話したらダメみたいな雰囲気が出ていてすごく静かです。私はそのおかげですごく集中出来ています。 良いところや要望講師の説明がわかりやすいという所がいいところです。あと自習室冷暖房効いていて夏場も冬場も勉強に取り組めます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。 講師年齢の近い講師が多い、塾生がたくさんいるので、頑張れる。 カリキュラム生徒に合った橋座を選定してもらえるので、やりがいがある。次々に進める。 塾の周りの環境駅から少し遠い。自転車置き場がないので用意していただければと考えている。 塾内の環境自習室は広くて整備されており、とても静かな環境を確保していただいている。 良いところや要望個人の力に合わせた進め方をしていただける感じがしていていいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が若い人が多いので、話しやすく親近感がわく感じがしている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金特訓の時間や回数を考えると、ほかの個別よりも相当高く感じる。また、参考書も購入するので、その分別にお金がかかる 講師年齢が近く話しやすいが、あまりいいとは言えない。 カリキュラム市販の参考書、問題集のなかから、進度に合わせて定型的に決まっているだけ。 塾の周りの環境家からは近いが、雑居ビルの中のためあまりいい環境とは言えない。 塾内の環境自習室は静かだったが、特訓をして教えてもらうスペースは、すぐとなりで色々な人が特訓をしているので、騒がしい感じ 良いところや要望講師の先生がスケジュールがころころかわることが多かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、合宿など進められたが、結局それ用の教材料、合宿料金がどんどん加算して、気づけば想定をはるかに増える金額となっていた。 講師うちの子は、きつく言ってもらわないと取り組まないタイプだったため、途中でそんなタイプの先生に交代してもらった。でも、結局、身につかなかった。 カリキュラム今の時代、パッと見てとっつきやすいかどうかで、相性が合うかどうか分かるが、どうもとっつきにく内容だった。 塾の周りの環境交通の便が良い分、周りの歓楽街や娯楽施設も近く、ちょっと気を抜いたら、ふらふらそっちで息抜きをしてしまう環境であった。 塾内の環境周りで質問してる生徒の声が聞こえたりした。また、施設の狭いつ化、老朽化は否めなかった。 良いところや要望塾の宣伝を読む限り、そのポリシーはたいへん素晴らしいことが書いてあったので、一応、その点は評価できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の生徒 の口コミ
講師親身になってくれる所が集団塾と違い良いです。 専門の先生がいないので、塾特有の裏技的な解き方などの指導が無いのは少し物足りない感じはします。 カリキュラム宿題の出し方が細かいから進めやすい。 アウトプット重視のカリキュラムが自分に足りない所を補強してくれる。 専門の先生が居ない所は少し不安があります。 塾内の環境自習室に生徒が少ない為、質問しやすい所は良いです。 自習室の開放時間が午後からなので、短い所が辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと現役の時に大学受験の勉強は集団塾で一通り終わっているので、アウトプット重視のカリキュラムは今の自分に合っているし、誘導もして頂けるのでとても良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金次々と示されるカリキュラム、夏期合宿、補習ごとに料金がかかり、総額でものすごくふくらんだ。 講師塾自体は、とってもいいことを言っているので、期待して預けたが、夏期講習、補修講習、つぎつぎとカリキュラムを提示してきて、そのたび、加算されたが、結局、成績がついてこなかった。 カリキュラムあまり魅力的でなく、いつも手元においてひらけたくなるようなことはなかった。 塾の周りの環境誘惑がおおい。交通の便はいいが、繁華街の中なので、どうしても寄り道してしまう。 塾内の環境音読している子供の声が横から聞こえてきて、集中できなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は授業がないことを考えると、かなり高い。教材費は入っていないため、塾として考えてもかなり高額 講師話やすくこどもにはあっているようです。 カリキュラムカリキュラムが独特だが、色々とある参考書、問題集の中から、レベル別に決まっており、 進度がわかりやすい。 塾の周りの環境家と駅の中間にあるため、学校帰りによったり、家に一度帰ってからとか行きやすい。 塾内の環境塾は雑居ビルの中にあるが、教室の中はそれぞれ特訓をしていて、周りの声はかなり大きい。 良いところや要望自分の理解に合わせてすすめられるし、塾に時間的に拘束されないので、自分でやることができる。 その他気づいたこと、感じたこと塾としては、最近できたようですし、かなり特殊な塾という感じです。これで結果がでるのかどうかは、結局のところ自分の頑張り次第だと思いますが、授業という形よりは身につくのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金講義はなく、講師による小テストと計画管理だけにしては高すぎると思う。 講師経験値が低いのが気になります。年が近いので相談に乗ってもらいやすい。 カリキュラム先生がたが厳選した参考書なので薄いのに分かりやすい。1週間ごとのスケジュールなので従いやすい。 塾の周りの環境駅から少し離れているので歩く距離はあるが、逆に閑静な地域になるので治安は良いと思う。 塾内の環境自習室はきちんと区切られており、数も多く静かで良い。 1階の講師がいるスペースは私語も聞こえない。 良いところや要望病気や急用でスケジュールどおり進まない時の修正をして頂けると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと指定の参考書ではなく、本人が使いやすいという参考書を使うことを認めて頂きありがたく思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します