TOP > 興学社学園 プリンス進学院の口コミ
コウガクシャガクエン プリンスシンガクイン
※別サイトに移動します
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金生活に支障をきたさなかったこと。通いながら普段通りの生活ができた。 講師先生はみんな優しくて、フレンドリーな人たちが多く授業も分かりやすくて楽しかった。 カリキュラムコースが3つに分かれており、学力によって分かれているので、進むスピードがちょうどよかった。 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニも近くにあるので自習している途中にご飯を買いに行ったりできるのでよかった。 自転車置き場もあるから自転車で通う人が多かった。実際に自分もそうだった。裏道があるので他の車に迷惑にならずに車の送迎ができる。 塾内の環境道路の真ん前だけど、あまり雑音は気にならなかった。自販機が塾の前にあるのでいつでも飲み物が買える。 入塾理由生徒の人数があまり多くなく、先生に質問がしやすそうだったから。 良いところや要望塾に通うのが初めてでも通いやすかった。雰囲気がすごくよかった。 総合評価塾の先生の授業が分かりやすいし、みんなフレンドリーだし定期テスト対策がしっかりしていて、自分も点数が伸びたのでいい塾だなと思った。頑張ったら賞品がもらえたりするよ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
講師集団のため、大人の先生だったが、先生によって教室がうるさくなるようだった。 カリキュラムテキストがやりきれないと思われるほど多かったが、5科目みてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境駅から少し離れる。大通りには面しているが、駅までの道は少しくらいかも。 塾内の環境物理的なスペースの問題で、成績上位の子と下位の子が同じ教室で授業を受ける科目もあったようで、やる気がでなかったこともあった様子。 良いところや要望保護者向けに受験向けの情報を保護者会で話してくれるので、非常にためになる。 その他気づいたこと、感じたことたまに学園長の話がある。集団なので、同じ学校の友達がいないときついかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金個別指導の半額。集団と言っても6人くらいとのことで割安だと思う。 講師以前通っていた個別指導塾はバイト講師だけであったが、本塾は社員の講師がいる点が良い。 カリキュラム個人の学習定着度を確認する小テストが多いところがとても良い。 塾の周りの環境塾の前に駐輪場がある点が良い。駅前であるので、電車での通塾も便利。 良いところや要望まだ入塾したばかりであるが、基礎をしっかり身に着けることができそうな学習方法で、今後の成果を期待している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金個別指導よりはもちろん安くて、夏期講習も良心的な金額だったので入りやすかったです。 講師とても丁寧に教えてくれるようで、楽しんで取り組んでます。zoomでの授業でも少し通信が乱れた時間があっても、授業終わりにその時間分も追加で教えてくれました。 カリキュラム内容はともかく、、教材が重くて沢山あって通うとき大変そうです 塾の周りの環境立地は良かったです。大通りに面していて、街頭もあるので安心です。悪かった点は特にありません。 塾内の環境集中して取り組めてるようです。教室もとても綺麗で雑音もなく勉強できているようです。 良いところや要望どの教科の先生もとても良い方ばかりで、楽しいと毎回言ってるのですごく良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金個別客室に比べたら安いらしい。それでも高いけど、授業内容に今のところ満足しているので納得している。 講師講師の方が親身に関わってくださるようで、子供は意欲的に通っています。保護者も何かあれば相談しやすい。 カリキュラムまだ、通い始めてどのくらい成績が伸びたか確認する機会がないので悪かった点はわからないが、夏期講習の内容から、今後成績が伸びることが期待できる。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。裏通りを通ると近道だか、道が暗いので22時近くになる帰宅時に通らせるのは不安。 塾内の環境子供は集中できているようなのでおそらく問題ない。塾内は整理整頓されていて、授業中の雑音はない。 良いところや要望クラスの仲が良く、生徒同士で励ましあいながら勉強をがんばれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりなので分かりませんが、イマイチやる気のない息子を一生懸命見てくださってると思います。 カリキュラム苦手な所がありましたが、授業以外でも見てくれるので良いと思いました 塾内の環境自習スペースもあって良いと思います。息子はくつを脱いで出来るのが良いと言っていました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりませんが、これから子供が変わって行くことにに期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気