学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 興学社学園 プリンス進学院の口コミ

コウガクシャガクエン プリンスシンガクイン

興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ

総合評価
3.733.73
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

興学社学園 プリンス進学院 八王子楢原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金入塾金、教材費用、月謝、講習会費、などなど、色々費用がかかり、決して安くない。むしろ高いと思います。 カリキュラム教材は独自のものを使用していて、事前にまとめて購入する必要があり、入塾時に金額負担が多い。カリキュラムは、かなり厳しいと感じた。中1入学からすぐに、入試のカリキュラムを強いられて、子どもにはかなり負担を感じた。 塾の周りの環境バス通りに面しており、バス停も近く、通いやすいと思う。ほとんどの子ども自転車で通っていました。 塾内の環境バス通りに面しており、交通の騒音は、多少あったと思います。教室自体もやや狭くて、静かな環境とはいい難い その他気づいたこと、感じたこと友だちと一緒に体験入塾して、すぐに入塾を催促されて、あまり検討する間もなくて、子どもは戸惑いながら通ってました、もう少し説明が欲しかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師よかった点はテスト前・検定前には補講などしてくれ、熱心さを感じます。 悪かった点は今のところ特にありません。 カリキュラムまだ入ったばかりですが、子供の話だとわかりやすいと言っています。 塾内の環境駅から上り坂で、歩くとやや距離があるように感じます。室内は清潔感があり、勉強しやすい環境のようです。 その他気づいたこと、感じたことわからないことも聞きやすく、丁寧に対応してくれ、不安を解消してもらってます。 子供も補講続きで、土日も忙しいですが、嫌がらず、楽しんで行っているので、こちらにしてよかったなぁと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師講師について 良かった点 1.声かけをしてくれる。 2.授業が分かりやすいそう。 悪かった点 授業内容とは別の事柄だが、説明不足でわからない事があった。しかし、電話ですぐにかいけつした。 カリキュラム良かった点 1.漢字テストの宿題と、点数の張り出し 2.社会の暗記テスト 3.テスト前の補習 悪かったてんはまだ入ったばかりでわかりません。 全てやれば成績が上がると思う。 塾内の環境良い点 生徒の要望に応じて自習時間を大幅に早くしてくれる臨機応変さがある。 塾の入退出をメールでしらせてくれる。 その他気づいたこと、感じたことやる気があれば、成績はあがりそう。 総合的にはまだ入ったばかりでよくわからないがいい塾だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師授業はわかりやすいようです。先生方は熱めで、上手にやる気を出すような声掛けをして頂いているように思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、レベル別にクラス分けがされているので、適切な内容のようです。 塾内の環境塾内は土足禁止で、普通に清潔に保たれているようです。ウォーターサーバーも設置されているので、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾から転塾したのですが、我が子には今のところ総じて良かったです。以前よりやる気もありますし、授業もわかりやすいようですし、宿題の量も適切なようです。親としてはコストパフォーマンスも良く、これで成績アップ→志望校合格してくれれば有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料だけでなく、春夏冬の講習会費用が必須です。また、テキストや施設利用料が別なので、年間にすると負担がかなりになります。一般的には、どこも年間にすると同程度になります。 講師学校のテスト対策がしっかりしていて、テスト後に復習テストを行っています。解らないまま、終わらせない事が大切です。 カリキュラム予習復習が多いので、荷物がやや多いです。丈夫なリュックが必須です。 塾の周りの環境駐車場が無いので、雨の時に送迎するのが大変です。路駐すると苦情がくるので、近くのお店で買い物しながら待ち合わせしてます。 塾内の環境塾が休みでも、あいているときは自習スペースがあるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会など、親にも受験対策の情報提供があります。当たり前ですが、早い段階から学校より熱心にお知らせしてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師良い点は、分からないところをしっかり教えてくれるところ。 悪い点は、まだ数回しか行ってないのでわからない。 カリキュラム宿題が出ることで子供の家庭での学習時間が増えたことが良かった。 塾内の環境酔い点は明るくて全体的に清潔間があり、勉強に集中しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと指導してくれる先生方の印象がとても良く、子供を安心して預けられると思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金料金は授業料については妥当な料金だと感じました。但し、毎月の授業料以外にも冬期講習や大晦日の特別講習の料金がかかりました。 講師集団指導でしたが、周りの存在が本人に刺激になり、集中力に繋がり良かったです。本人のやる気やモチベーションを高めてくれるので厳しく感じることなく学べました。 カリキュラム高校受験直前でしたので、受験対策に特化してのカリキュラムでした。過去問を中心に的確に得点できるように集中力に学習するカリキュラムでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅前のビルの中ですので通いやすかったです。塾が集まっているので学生も多く見られました。周辺に飲食店もあるので、食事にも困らなかったです。 塾内の環境教室内には授業する教室以外にも自習するための教室がありましたので、授業が無いときも通って自習室で勉強していました。 良いところや要望本人のやる気を上手く引き出しながら指導して頂けたので、本人にとって受験に向けて前向きになれたところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間以外にも先生方へ質問を受け付けてくれたので、本人のやる気が切れることなく自信に繋がった事が良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても普通だと思います。補習などで別途取られることはないので有り難いです。 講師中2になり、そろそろ進路のことも含めて考えたいと入塾。最初から学校では教えてくれない細かい情報を教えていただきました。志望校についても当初は娘は全然決めておらず、高校の情報も良く知らない状態でしたが、塾で指導していただいたおかげでだいぶ自覚が出てきて興味が出てきたようです。 カリキュラム春休みや夏休みなどテキストを何度も繰り返しやるという方針で、そのおかげで基礎的なところだいぶ身に付いて成績アップにつながりました。 塾の周りの環境駅近で夜でもにぎやかな場所なので安心です。電車で通っている子が多いですが、我が家からだとバスと電車利用になるため、車の方が早いので送り迎えしています。 塾内の環境教室内はあまり細かくみたことはないですが、清潔で使いやすいようです。自習室もあるので休みの日など活用できて便利です。 良いところや要望細かくクラス分けされているので、レベルにあったクラスで勉強できています。通常の授業以外にも様々なサポートをしてくださっているので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格をよくみぬいてくれていて、子供に合わせた指導法を考えてくださっていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師子供の状況に合わせて、丁寧に説明をしてくれて、これからどの様に進めて行ったらよいか一緒に考えてくれる。 カリキュラム夏期講習だけですが、流れはある程度見させていただきました。 内容的には、わかりやすく本人のやる気次第ではしっかりと身に付くものだと思います。 塾内の環境受講時間外でも、自主勉強が出来る環境がありとても良い。 先生方も親切で明るく良い雰囲気です。 悪いところは、まだ見つかりません。 その他気づいたこと、感じたこと厳し過ぎず、楽しく伸び伸びと、けじめはきちんとあって良いと思います。先生方も若い先生が多く親しみやすそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子みなみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師『講師や指導内容』や『カリキュラム・教材』等入塾したばかりなので判断が出来ないので普通評価にした。 子供は体験授業で国語と数学の授業をうけとても面白かったし解りやすかったと話していた。学校よりわかったとのこと。 カリキュラム入塾したばかりなので判断できない。 今後の子供の成績に期待したい。 塾内の環境駅から少し離れているが周りが住宅街なので落ち着いた環境。 塾内も整理整頓され清潔。ポスター等掲示して有るがごちゃごちゃした感じはなく集中して授業が受けられそう。 その他気づいたこと、感じたこと体験に行った時も他の塾も検討していると伝えていたが、しつこい感じはなく あれこれ質問もしたが嫌な印象は受けなかった。体験授業中の様子も具体的に話してくれしっかりと観ていてくれている感じがあった。 全体的に好印象の塾。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師先生が本当に親身になってくれます。塾長に会うのが楽しみで塾を卒業するのが悲しくなった位です^ ^ 楽しく塾に通い、第一志望の高校へ進学することもでき、本当にこの塾を選んで良かったです。 大学受験も作って欲しいです。 本当にお世話になりました。ありがとうございました。 カリキュラムそれぞれの進学希望先や偏差値に合わせて教えてくれて、学力を伸ばすことができます。 塾の周りの環境近くにコンビニ等もある駅近で、通いやすいと思います。(大体の方が送迎してましたが…) 送迎も、近くのコンビニで待てるので良かったです。 塾内の環境塾長の人柄というか、キャラクターが良いというか(笑)、とにかく学校よりも楽しい塾だと娘は楽しみに通っていました。 良いところや要望塾長が大好きです^ ^もちろん他の先生や事務の方も良い方ばかりでした。 是非、大学受験科も作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことお世話になりました。おかげ様で志望校に滑り込むことができました。 ハロウィンはいつまでも続けてくださいね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子楢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば安いのは良かったです。ただ料金設定が分かりづらかった。 講師定期的に三者面談をしてくれて本人の成績がどのくらいなのか教えてくれたのがよかったです。 カリキュラム定期テスト前には教室を開けて下さり、家では集中して勉強できないのでよかったです。 塾の周りの環境家からそんなに遠くないので自転車で通ってました。都道に面しているので雨の日は送迎が大変でした。 塾内の環境都道に面しているため車の通っている音が気になるかと思ったが、そうでもなかった。 良いところや要望近くに駐車場があるとよかったです。全体での合宿は必要なかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ納得いくものであった。ただし、合宿など途中追加料金が高いと感じた。 講師塾長がかわり、親身ではあるが生徒との少し距離が離れた感じがする。 カリキュラム定期的に行われる保護者への説明会に熱意があり、また夏合宿が終わると目の色が違う。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便は良く、また明るいため安心して通わすことができた 塾内の環境静かなクラスではなかったが、先生方が配慮していただきクラス変更をしていただいた。 良いところや要望塾の特徴をもっと出した方が良いと思う。都立合格率などを記載するなど その他気づいたこと、感じたこと手段を教えることに主体を置いているため、受験が終わると生徒に安心感が生まれるため学ぶことの楽しさを教えてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾とは違い集団指導なので、料金的には見合っているとおもいます。補習授業は無料で行ってくれるのでとても助かります。 講師先生方がとても熱心で、一人一人の学力をモチベーションを上げて指導してくれるので良かったです。 カリキュラム定期テスト4週間前くらいから定期テスト対策に入ってくれるので、必然的にテスト勉強に入っていける。授業がない日には、補習教室を開放してくれて、自宅では勉強が集中できない時など利用しやすくなっている。 塾の周りの環境街道沿いであるので、交通や治安的にはとても良いところにあると思うので、利用しやすくなっているとおもわれます 塾内の環境街道沿いということで、車などの雑音などあるかと思うが、そんなに気になることもない環境だと思われます 良いところや要望定期的に面談などあるので、子供の学習能力やこれからのアドバイスなどもらえるのでとてもよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金料金は特別高いとも思いません。普通の授業以外にも英検や漢検などの対策や定期テスト対策などもやっていただけるので満足しています。 講師子供から状況を聞くだけなのでよくわからないのですが、授業自体はとても楽しくわかりやすいそうです。 カリキュラム春期講習から受講しましたが、毎日しっかり授業があり、宿題も適宜出ていたので、恐らく講習を受けなければだらだらと過ごしていたでしょうが、塾のおかげで効率的に勉強することができました。 塾の周りの環境駅前のにぎやかで明るい場所なので、子供1人で歩いていても安心だし、送り迎えもしやすい。 塾内の環境教室内はとても静かで、クラス分けが細かくされていて整頓されているイメージがあります。 良いところや要望進学についての情報をかなり詳しく持っていて、適切なアドバイスをしていただいているので、とても満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

講師子供の感想ですが、親切で、面白くわかりやす授業をしてくれている。 カリキュラム授業の時間が適切でよい。テストの間違えを繰り返し行うことで、身について来てると思われる。 塾内の環境駅前ということもあり、教室が狭い。入退室の自動メール送信が来るときと来ないときがある。 その他気づいたこと、感じたこと現状では満足している。子供の成績向上に期待している。入退室のメール送信をきちんとして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

興学社学園 プリンス進学院の生徒 の口コミ

料金生徒なので、料金はよく分かりませんが私は塾を沢山頼っているのでもとは取れていると思います笑 講師本当に、良い先生達で他の塾にはいないくらい生徒想いです! 相談にも、親身になって乗ってくれてとても良いアドバイスを沢山くれます。 授業も、笑いが絶えずとても分かりやすいです。 カリキュラム特進科と受験科に分かれます。私は、特進科でも上のクラスだったので選抜生統一模試や、選抜生特訓会などに選抜され、とてもためになりました。 塾の周りの環境駅から近いので便利ですが、居酒屋があるので気にする人は多いと思います。 しかし、生徒が帰る時には先生達が見回りとして立ってくれているので安全です。 塾内の環境とても綺麗です。 1日に3回くらいは掃除、除菌などが先生達によって行われています。 靴も脱ぎます。生徒達にも、消しゴムのゴミはゴミ箱に捨てるように指導し、守らない場合は怒られます笑 良いところや要望とにかく、生徒想いなので先生達はどんなに忙しくても質問に答えてくれます。また、沢山話しかけてくれるので勉強以外の相談もできます。私は、とても忙しい部活に入っていたので悩むことが多かったのですが、沢山のアドバイスのおかげで部活も最後までやり抜くことができました!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べれば割と良心的だと思います。講習会の授業料はクラスによってちがいます。上のクラスの方が高いです。 講師とても親身になって相談にのってくださいました。先生は人によりますが、基本的にはいい先生ばかりです。 カリキュラム私はあまり勉強が得意ではなかったし、好きではありませんでしたが、様々な工夫のおかげでなんとか勉強に対して向き合うことができました。 塾の周りの環境同じ階には塾しかないので学生ばかりですが、建物の下には居酒屋が多く、金曜日は酔っ払いが結構います…駅にも近いので、騒いでる人は多いですが、交番がすぐそばにあるのは安心です。私はずっとその近所に住んでいるのであんまり気になりません。 塾内の環境狭いですがいいです。いつもきれいに清掃されています。先生方がいつも床に落ちた消しかすを掃除しているそうです笑 良いところや要望学力が低い人達をあげて、追いつかれないように上の人たちもあげる、というようなポジティブなところがいい。他では低い人を下げて、こうならないように上が頑張る、というような方針のところもあるようなので…

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 八王子楢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金公的な補助があるわけではないので、家計にかなり響きます。兄弟割引がある。 講師子どもの習熟度に合わせて、不明なところは何度も教えてくれた。また、通っているメンバーと順位を競わせ、子どものやる気を持たせてくれた。 カリキュラム中間、期末などの定期テスト対策はもちろん、様々なテストを行い、子どもの苦手を克服させることに努めていただいた。受験直前は、自由に通って良く、質問も受け付けてくれたようです。 塾内の環境子どもの話しでは、勉強出来る環境だと申しておりました。それ以上のことは聞いておりません。 良いところや要望特にありません。子どもにとって通い続けられたことが、私としては良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や、冬季講習は、比較的両親的な値段設定。教材費も高すぎず、よいと思う。一書入魂とのことでテキストが多く過ぎずよい。 カリキュラム学力により細かくクラス分けがしてあるので、自分のレベルにあった仲間と勉強できる。定期テスト前には、テスト対策してくれるので、よい。 塾の周りの環境駅から近く、雨の日でも便利に通塾できる。同じ階には、いつくかの塾が入っている。フロア内は静かでよい。車のお迎えもしやすい。 良いところや要望単語テストなど、毎回行ってくれるので、よい。 もうすこし、強制的に自習を促したりしてほしい。面談は頼まないと行わない方式だが、定期的に声をかけてくれるとよい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.