TOP > YBA教育研究会の口コミ
ワイビーエーキョウイクケンキュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
YBA教育研究会の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると少し割高である。このまま学力が上がらないようだとCP悪いかな。 講師値段の割りに学力の向上がみえないが、子供は講師が合うようで進んでいっている。 カリキュラム教材は通っている中学校の教科書に合わせているようだが、学力に結びついていない。 塾の周りの環境商店街のはずれにあり、うるさい環境ではない。自宅から自転車で10分位なので通いやすい。 塾内の環境受付までは入ったことがあるが、教室・自習室には入ったことがないのでよくわからない。 良いところや要望講師はフレンドリーで休んだときの授業の振り替えなどもある。きちんと連絡をしてくれるのは高評価。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
YBA教育研究会の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較したわけではないが、高いような気がする。 講師まだ通い始めて半年なのでなんとも言えないが、子供と先生の距離が近すぎるような気がする。 カリキュラム実際に目にしたわけではないのでなんとも言えないが、子供のレベルに合っていないような気がする。 塾の周りの環境最寄の駅からは少し歩くが、自転車で通っているので不便ではない。 塾内の環境自習室があり、自由に使え、静かな環境であるとは子供の弁である。 良いところや要望同じ中学に通っている同級生の親からの紹介であり、その親は親切丁寧に教えてくれるのでとのことであった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気