TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金中3の夏期講習が高く、子供の成績も上がってなかった為、これがきっかけで退塾しようと決めた。 講習の前に三者面談がある。 講師塾長が一年ごとに変わった為、子供の何をみて対策などいってるのか、よくわからなかった。 先生は、子供とは気が合うが【受験】には適してないと思う。 その為、夏期講習、冬季講習と金額の割に子供の学力が上がらず、きちんと勉強できる子ならいいのかもしれないが…。 カリキュラムタブレット学習を塾でするが、それが本当に子供に合ってるのか疑問。 塾の周りの環境駅に近いので交通には便利だが、自転車置き場がない為、駐輪場を使用しないといけない。 塾内の環境学校の教室より狭く、机が沢山あるわりに生徒が少ない。 一対一なのだから机を少なくしたほうが、圧迫感もなくいいようか気がする。 良いところや要望先生が優しい。 発熱などで日程変更も回数は決まってるが、わりと受けてくれる。ただ、電話での連絡が塾ではなく、センターで受けるのでやりとりが少し面倒。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1ということで少し割高かなとは思いましたが、仕方ないかなと。 講師急な体験授業だったにも関わらずご丁寧な対応で、本人もやる気が少し出てきたのかなと思います。 カリキュラムまだ本格的な授業は参加していないですが、教材等も通っている学校と同じ単元をしてくれるということで期待しています。 塾の周りの環境駅が近い、何よりも自宅からもとても近いので送迎等をしなくても本人が自分で通えるのが魅力です。 塾内の環境塾なのに、隣の席とは仕切りがあり講師の方とは家庭教師みたいな雰囲気でとても良かったです。 良いところや要望土日も空いてるということでとてもスケジュール管理がしやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は妥当だとは思います。個別指導なので、教科、コマ数に応じたものです。タブレットを使った少し安いプランでしたが、身についているのかは分かりませんでした。 講師質問など聞きやすい雰囲気でした。厳しくはないと思います。 カリキュラム個別のため、カリキュラム通りというより、本人に合わせて進めていました。 塾の周りの環境通り沿いのため、自転車でも通いやすいと思いました。 駐車場が手狭なため、雨の日の送迎は考えて行きました。 塾内の環境教室は広くはないので、スペースが狭い感じでした。 そのため、エアコンの温度管理が出来にくいようでした。 良いところや要望時間変更など連絡はきちんと入れてくれました。塾長の進路指導は詳しく説明していただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別なので高く感じた。コマ数によって料金の負担が増えるので大変だった 講師子供の性格が控えめなので、しっかりわからないところを聞けていなかった。 カリキュラムカリキュラムは子供に合わせてあるが、わからない問題をもう少し強化してもらいたかった 塾の周りの環境駐車場がないためせまい道路に路駐の列ができて、近隣の住民にご迷惑をかけた。 塾内の環境雑音もなく問題ないが、自習は人が多いときは狭く感じたと言っていた 良いところや要望他の習い事の日をさけて、都合の良い日に予定を組める点は良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金良かった点=適当だと思う、高すぎることはないと思う 悪かった点=特になし 講師良かった点=親しみやすい、同性同士にしてくれる 悪かった点=連絡が取りづらい カリキュラム良かった点=苦手に対応してもらえる 悪かった点=季節講習は申し込みが、わかりづらい 塾の周りの環境良かった点=駅前なので安心 悪かった点=家から遠い(田舎なので仕方ない) 塾内の環境良かった点=集中はできる 悪かった点=静かな自習室がない、駅前なので騒音は仕方ない 良いところや要望勉強が嫌いなので粘り強く教えてもらってありがく思います。アプリの出席希望を分かりやすくしてほしいです。当日の欠席(体調不良)が授業振り替えにならないのはいかがなものかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導としては一般的なのかわからないが、別料金が多かった。 講師親身になって指導いただいたようだが、成績アップにはつながらなかった。 カリキュラム子供の学力にあわせたテキストなどを用意いただいたり、学校の試験対策をしてくれた。 塾の周りの環境駅の近くで通りに面しているため夜でも明るく安心。車通りは多い。 塾内の環境いたって普通だと思うが、自習できるスペースもあり環境はよいのでは。 良いところや要望都合が悪くなった時の時間の変更が比較的容易だったので、無駄がなくてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供にあわせるだけでなく、時には厳しく指導してくれてもよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は通う塾により様々で、ピンからキリまであると思うが、季節型の授業時はかなり高額になるのは何とも許しがたい金額であったと思う。何故なら、高額のわりに殆ど結果を残せなかったので。 講師通う塾により、教える先生の力量は様々だし、子供との相性でも左右されるので、総合的には、いろいろと金銭的な問題とかも考える事が多々あった。 カリキュラム本人自身が何が分かり、何が分からないのかの学習内容を探っていく事が大切だと思ったし、受験対策も重要だと感じた。個別の授業では上手く理解出来るが、集団になるとなかなか質問もしづらい等の問題もあり、季節型授業の意味や重要さを高額を支払うわりには、あまりメリットを感じなかった。 塾の周りの環境交通機関に関しては特に問題はなかった。 駅から徒歩で10分くらいだし、治安も交番等も近くにあるし、人通りも多い環境だったので、安心出来た。 塾内の環境自習室はあったが、男子生徒が使う事が多く、なかなか女子が使うには勇気のいる空間だったようで、使いたくても使えなかった。 良いところや要望個別の相談は出来るだけ対面でする方が、こちらの意向を伝えやすいし、その塾のやり方も分かり、自分の子供が何に困り、何に悩んでいるかも把握しやすいので、大変助かり、今後の塾での目標設定も立てやすいと思う。 高い授業料を払うには、払うだけの結果が出せないと意味がないと思うので、双方の情報交換は必須だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾は大体似たり寄ったりの形式であるが故、学校成績に結果が出せるかどうかが焦点になると思うので、実際に結果が出せない場合は、子供に問題があるのではなく、塾のシステムが大きく関係してくると思う。それは、子供の性格にも関係してくる為、いろんな塾を渡り歩いて、ようやく、その子にあった塾選びが非常に大切であるという事を、子供を通して深く親が学べた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金頭プラスのアプリがメインなのに、料金が高すぎる。一対一って事で割高だろうなと思っていたけど、ちゃんと一対一での塾って感じでは無かったので到底納得できる金額ではなかった。 講師態度が悪く、話もわかりにくくて入校の時も何もわからないままだった。でも聞き辛くて言われるがまま入校。子供も同じように思ったようで、早々に辞めた。 カリキュラム頭プラスという勉強のアプリのようなものを延々とするだけ。解説も理解できないところもあり成績は何も変わらず 塾の周りの環境バス停や駅は近かったので通いやすかったけど、自宅からのバスの時間と塾の時間が合わなくて大変だった。 塾内の環境会員カードがあって、そのカードで教室に入る感じで、入ったら保護者にメールが届く仕組みになっているので、その方法は良かったと思う。 良いところや要望もう受験も終わったので、何も要望などありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常の月謝のほかに、夏期講習代や教材費があるので高い感じがしました。 講師1対1だったので本人のペースに合わせて授業をしてくださった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて、その都度選定してくれました。満足してます。 塾の周りの環境駅から徒歩で1分くらいで国道沿いなので暗くなっても心配はありませんでした。 塾内の環境教室は狭い感じですが、隣りとは仕切られて集中できていたと思います。 良いところや要望塾長先生とは年に数回面談があるので、塾中の態度や成績など色々とお話しができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はいつも一緒の方でしたが、塾長先生と面接で、合わなければ先生を交代できると聞いて安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金毎月の塾代とは別に季節講習の費用を上乗せするのでその時期は負担が大きかったです。コマ数なのにな?と思っていました。 講師本人の性格もありますが、講師がなかなか定まりませんでした。気の合う講師ができよかったと思います。 カリキュラム季節講習は面談の時に申し込みますが、あまり身についてなかったです。コマ数で値段が決まるのでちょっと微妙でした、 塾の周りの環境バス停の目の前なので雨の時バスで行かせてました。 人や車の通りが多いところです。 塾内の環境基本的に個別指導のなので静かでした。道路沿でしたがあまり騒音も気になりませんでした。 良いところや要望アプリがあり欠席連絡はチャットで出来て楽でした。振り替え対応も早かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導としていますが、ほとんどタブレットでの勉強だったようです。(1対1の指導もありましたが) 本人も身についたという実感が薄いようでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金については個別対応だったため、集団塾と比較すると高めだと思います。 講師勉強以外のコミュニケーションもとってくださっていて、本人のモチベーションの維持向上につながったと思います。 カリキュラムカリキュラムは本人の希望、ペースに出来るだけ合わせてくださっていると配慮が感じられました。 塾の周りの環境駅から近い場所ではありましたが、夜になると塾の前の道がとても暗く、子どもひとりでは危ないと感じてました。 塾内の環境個別対応であったため感染対策もしっかりされており、自習が出来る環境も整えられていました。 良いところや要望個別対応で自習が出来る環境はよかったと思います。要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはり個別だけあって、高め。冬期講習、受験前の模試などいろいろかかった。 講師個別で、分からない点を中心に見ていただけるのがよかったと思う。 カリキュラム他がよく分からないが、受験対策はしっかりされていとおもいます。 塾の周りの環境駅近くで便利。夜遅い時は車で迎えに行っていたが、駅近なので逆に停める場所が難しい。 塾内の環境中までは詳しく分かりませんが、生徒さんたちの雰囲気は良さそうでした。 良いところや要望体調不良などの急な休みに対しても振り替えがあると助かると思う。 その他気づいたこと、感じたこと退塾したあとの勧誘がそこまでなかったのがいい。(別のとこはハガキや手紙がくるから)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金入学金、冬休み講座無料で入学できました。料金は友達が安いと言っていたので安価だと思います。 講師担当の方は声が小さく聞こえにくい様ですが、教え方は、分かり易いと言っていた。 カリキュラム冬休み講習が、無料で受けれたので良かったです。 教材は多くて驚きました。 塾の周りの環境車の通りが多く、小学校が近くバス停も近いので立地は良いと思います。 塾内の環境集中出来る、静かな環境だと思いますが、ウチの子は苦手みたいです。 良いところや要望なるべく毎回同じ担当者だと良いと思いました。 指導内容が毎回送られてくるのも良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金Aiアプリ搭載で家庭実習をする事も進められたが、 対面授業にお金をかけたかったのでやめた。 講師相談しやすく、良いところを引き出すプロだと思いました。悪かったことは特にありません カリキュラムカリキュラムしっかりしていてる。基礎を学べる教材。そのほかは通い始めて間もないのでわかりません 塾の周りの環境近所だったので通塾しやすい環境です。人通りも多く駅がすぐ裏にあります。自転車置き場もう少しあります 塾内の環境教室で英会話している生徒も同じ教室で、教室内に英会話が聞こえる中、同じ教室ですすめているる。 良いところや要望先生たちの諦めない姿勢が子供達のやる気に繋がっているんだと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は少し高いが個別にコーチングして頂き、妥当です。季節料金はまだわかりません。 講師通いはじめて間もないので、良い点しかありませんが、親しみがもてる良い先生。悪いところはありません。 カリキュラムAIの授業があり、間違ってしまったところは繰り返し、前の段階に戻って学べる。 塾の周りの環境電車を降りてすぐなので便利、ただ駅前なので送迎の車を停める場所には困る。 塾内の環境整理整頓され、静かでとても良いです。気になるところとしては階段が少し暗いところ。 良いところや要望体験談を交えてお話をして頂き、本人もやる気がでています。あとは、本人の頑張り次第だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金普通だと思う。キャンペーン中でお安く入会する事が出来てよかったです。 講師高校の入試についての分からない事など、質問に丁寧に説明して下さいました。 塾の周りの環境隣にコンビニもあり、夜も明るく安心して通えると思います。車も止めやすいです。 塾内の環境勉強の進み具合から、集中出来る環境であると思われる。 広すぎず、教室の広さも良いと思いました。 良いところや要望もう少し金額がお安くなればありがたいです。 日程の取り方など、最初分かりにくいとおもいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金色々なキャンペーンを用意してくださっていたので入塾しやすかったです 講師回を重ねていろんな方から指導を受け相性の良い方と巡り会えたらいいなと思います カリキュラム教材を持参しないといけないのでオススメの教材があれば教えてほしい 塾の周りの環境交通の便は良いが夜暗くなると酔っ払いや騒がしい人が多いと感じ治安はよろしくないと感じたそうです。 塾内の環境自習室が程よく静かで集中できたそうです 講師の方の人数に余裕はないため質問はしづらかったそうです 良いところや要望数英2科目で申し込みしたが、契約時に打ち合わせ話した初回授業の科目が行ってみたら違った件
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金中学3年生の受験コースなので、それなりの料金。やはり集団に比べて高い。 講師年の近い先生がついてくれて、説明も分かりやすい。責任感をもって指導してくれるか不安あり。 カリキュラム個別指導なので、集団塾と違って一体感がないのが不安だったが、別料金だが特訓コース等がありその点は良い。 塾の周りの環境駅周辺で交通の便は良いが、飲食店が多く、夜遅くなると雰囲気が変わるので少し不安。 塾内の環境整理整頓されている。自習室が少し狭いように感じたが、環境としては割と静かで集中できそう。 良いところや要望毎週面談があるようなので、教えっぱなしではなく、フォローもしっかりしてそう。料金はそれなりなので、もう少し下げてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別授業に関しては1コマ50分のせいもあり、他の塾に比べて割高感はないが、アタマプラスの基本料金が高いのかトータルでは他の塾とかわらない。 講師現時点ではまだどちらとも言えないとのこと。他塾のように教室長が固定されていなので、話が伝わってないこともありその点が不便に感じる。 カリキュラムアタマプラスが利用できる塾が通える範囲にこちらしかなかったので、他に選択肢がなかった。 塾の周りの環境駅の前なので立地・治安は問題ないと思われる。塾自体に駐輪場も駐車場もない点は不便に感じる。 塾内の環境個別授業と自習が同じ部屋なので、自習時に授業の声が気になる場合があるとのこと。 良いところや要望自習室と個別指導室が分かれていたほうが自学に集中できると思う。 定休日がない塾もあるので、水曜日・日曜日の週2回休みで、たまに1週間程度の長期休業もあるのはどうかと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金色々と進められて、気づいたら結構な金額に!ってことがありました。 講師兄も行っていた為、その流れで行くことを決めました。娘も自分から行きたいといいだしたので、進めました カリキュラム本人がわからないところを細かく分析して、わかるまで追及してくれてました。 苦手な科目も随分理解してました 塾の周りの環境駅前ということもあり、人も多かったのであんしんしてます。 家からも近かったので。 塾内の環境自習室もあり、静かに頑張ってました。家よりも、より集中できてたようです 良いところや要望特にありません。二人ともいい先生に巡り会えて、本当に良かったと思ってます。感謝です その他気づいたこと、感じたこと金額は、やっぱり高いですね。でも、個人だから、しょうがないのかな、と思ってますが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します