TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は通う塾により様々で、ピンからキリまであると思うが、季節型の授業時はかなり高額になるのは何とも許しがたい金額であったと思う。何故なら、高額のわりに殆ど結果を残せなかったので。 講師通う塾により、教える先生の力量は様々だし、子供との相性でも左右されるので、総合的には、いろいろと金銭的な問題とかも考える事が多々あった。 カリキュラム本人自身が何が分かり、何が分からないのかの学習内容を探っていく事が大切だと思ったし、受験対策も重要だと感じた。個別の授業では上手く理解出来るが、集団になるとなかなか質問もしづらい等の問題もあり、季節型授業の意味や重要さを高額を支払うわりには、あまりメリットを感じなかった。 塾の周りの環境交通機関に関しては特に問題はなかった。 駅から徒歩で10分くらいだし、治安も交番等も近くにあるし、人通りも多い環境だったので、安心出来た。 塾内の環境自習室はあったが、男子生徒が使う事が多く、なかなか女子が使うには勇気のいる空間だったようで、使いたくても使えなかった。 良いところや要望個別の相談は出来るだけ対面でする方が、こちらの意向を伝えやすいし、その塾のやり方も分かり、自分の子供が何に困り、何に悩んでいるかも把握しやすいので、大変助かり、今後の塾での目標設定も立てやすいと思う。 高い授業料を払うには、払うだけの結果が出せないと意味がないと思うので、双方の情報交換は必須だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾は大体似たり寄ったりの形式であるが故、学校成績に結果が出せるかどうかが焦点になると思うので、実際に結果が出せない場合は、子供に問題があるのではなく、塾のシステムが大きく関係してくると思う。それは、子供の性格にも関係してくる為、いろんな塾を渡り歩いて、ようやく、その子にあった塾選びが非常に大切であるという事を、子供を通して深く親が学べた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金頭プラスのアプリがメインなのに、料金が高すぎる。一対一って事で割高だろうなと思っていたけど、ちゃんと一対一での塾って感じでは無かったので到底納得できる金額ではなかった。 講師態度が悪く、話もわかりにくくて入校の時も何もわからないままだった。でも聞き辛くて言われるがまま入校。子供も同じように思ったようで、早々に辞めた。 カリキュラム頭プラスという勉強のアプリのようなものを延々とするだけ。解説も理解できないところもあり成績は何も変わらず 塾の周りの環境バス停や駅は近かったので通いやすかったけど、自宅からのバスの時間と塾の時間が合わなくて大変だった。 塾内の環境会員カードがあって、そのカードで教室に入る感じで、入ったら保護者にメールが届く仕組みになっているので、その方法は良かったと思う。 良いところや要望もう受験も終わったので、何も要望などありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常の月謝のほかに、夏期講習代や教材費があるので高い感じがしました。 講師1対1だったので本人のペースに合わせて授業をしてくださった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて、その都度選定してくれました。満足してます。 塾の周りの環境駅から徒歩で1分くらいで国道沿いなので暗くなっても心配はありませんでした。 塾内の環境教室は狭い感じですが、隣りとは仕切られて集中できていたと思います。 良いところや要望塾長先生とは年に数回面談があるので、塾中の態度や成績など色々とお話しができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はいつも一緒の方でしたが、塾長先生と面接で、合わなければ先生を交代できると聞いて安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金毎月の塾代とは別に季節講習の費用を上乗せするのでその時期は負担が大きかったです。コマ数なのにな?と思っていました。 講師本人の性格もありますが、講師がなかなか定まりませんでした。気の合う講師ができよかったと思います。 カリキュラム季節講習は面談の時に申し込みますが、あまり身についてなかったです。コマ数で値段が決まるのでちょっと微妙でした、 塾の周りの環境バス停の目の前なので雨の時バスで行かせてました。 人や車の通りが多いところです。 塾内の環境基本的に個別指導のなので静かでした。道路沿でしたがあまり騒音も気になりませんでした。 良いところや要望アプリがあり欠席連絡はチャットで出来て楽でした。振り替え対応も早かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導としていますが、ほとんどタブレットでの勉強だったようです。(1対1の指導もありましたが) 本人も身についたという実感が薄いようでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金については個別対応だったため、集団塾と比較すると高めだと思います。 講師勉強以外のコミュニケーションもとってくださっていて、本人のモチベーションの維持向上につながったと思います。 カリキュラムカリキュラムは本人の希望、ペースに出来るだけ合わせてくださっていると配慮が感じられました。 塾の周りの環境駅から近い場所ではありましたが、夜になると塾の前の道がとても暗く、子どもひとりでは危ないと感じてました。 塾内の環境個別対応であったため感染対策もしっかりされており、自習が出来る環境も整えられていました。 良いところや要望個別対応で自習が出来る環境はよかったと思います。要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはり個別だけあって、高め。冬期講習、受験前の模試などいろいろかかった。 講師個別で、分からない点を中心に見ていただけるのがよかったと思う。 カリキュラム他がよく分からないが、受験対策はしっかりされていとおもいます。 塾の周りの環境駅近くで便利。夜遅い時は車で迎えに行っていたが、駅近なので逆に停める場所が難しい。 塾内の環境中までは詳しく分かりませんが、生徒さんたちの雰囲気は良さそうでした。 良いところや要望体調不良などの急な休みに対しても振り替えがあると助かると思う。 その他気づいたこと、感じたこと退塾したあとの勧誘がそこまでなかったのがいい。(別のとこはハガキや手紙がくるから)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金入学金、冬休み講座無料で入学できました。料金は友達が安いと言っていたので安価だと思います。 講師担当の方は声が小さく聞こえにくい様ですが、教え方は、分かり易いと言っていた。 カリキュラム冬休み講習が、無料で受けれたので良かったです。 教材は多くて驚きました。 塾の周りの環境車の通りが多く、小学校が近くバス停も近いので立地は良いと思います。 塾内の環境集中出来る、静かな環境だと思いますが、ウチの子は苦手みたいです。 良いところや要望なるべく毎回同じ担当者だと良いと思いました。 指導内容が毎回送られてくるのも良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金Aiアプリ搭載で家庭実習をする事も進められたが、 対面授業にお金をかけたかったのでやめた。 講師相談しやすく、良いところを引き出すプロだと思いました。悪かったことは特にありません カリキュラムカリキュラムしっかりしていてる。基礎を学べる教材。そのほかは通い始めて間もないのでわかりません 塾の周りの環境近所だったので通塾しやすい環境です。人通りも多く駅がすぐ裏にあります。自転車置き場もう少しあります 塾内の環境教室で英会話している生徒も同じ教室で、教室内に英会話が聞こえる中、同じ教室ですすめているる。 良いところや要望先生たちの諦めない姿勢が子供達のやる気に繋がっているんだと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金普通だと思う。キャンペーン中でお安く入会する事が出来てよかったです。 講師高校の入試についての分からない事など、質問に丁寧に説明して下さいました。 塾の周りの環境隣にコンビニもあり、夜も明るく安心して通えると思います。車も止めやすいです。 塾内の環境勉強の進み具合から、集中出来る環境であると思われる。 広すぎず、教室の広さも良いと思いました。 良いところや要望もう少し金額がお安くなればありがたいです。 日程の取り方など、最初分かりにくいとおもいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金中学3年生の受験コースなので、それなりの料金。やはり集団に比べて高い。 講師年の近い先生がついてくれて、説明も分かりやすい。責任感をもって指導してくれるか不安あり。 カリキュラム個別指導なので、集団塾と違って一体感がないのが不安だったが、別料金だが特訓コース等がありその点は良い。 塾の周りの環境駅周辺で交通の便は良いが、飲食店が多く、夜遅くなると雰囲気が変わるので少し不安。 塾内の環境整理整頓されている。自習室が少し狭いように感じたが、環境としては割と静かで集中できそう。 良いところや要望毎週面談があるようなので、教えっぱなしではなく、フォローもしっかりしてそう。料金はそれなりなので、もう少し下げてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金色々と進められて、気づいたら結構な金額に!ってことがありました。 講師兄も行っていた為、その流れで行くことを決めました。娘も自分から行きたいといいだしたので、進めました カリキュラム本人がわからないところを細かく分析して、わかるまで追及してくれてました。 苦手な科目も随分理解してました 塾の周りの環境駅前ということもあり、人も多かったのであんしんしてます。 家からも近かったので。 塾内の環境自習室もあり、静かに頑張ってました。家よりも、より集中できてたようです 良いところや要望特にありません。二人ともいい先生に巡り会えて、本当に良かったと思ってます。感謝です その他気づいたこと、感じたこと金額は、やっぱり高いですね。でも、個人だから、しょうがないのかな、と思ってますが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思います。料金設定は夏期講習など長期休みの講習は別料金なのて、負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、進路や勉強法の相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験科目に合ったものでした。 塾の周りの環境バス停や駅から徒歩5分ほどで、教室までの経路上には交番もあるので安心です。 塾内の環境個別指導用の教室数が多く、自習室も確保されており勉強しやすい環境 良いところや要望塾に到着したら到着を知らせるメールが来るので本人の行動が把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと不得意だった数学が向上し、本人の希望する学校ヘ入学することができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比較していないがリーズナブルだったと、思う。 講師息子に寄り添って、親身になって指導していただき、大変お世話になりました。 カリキュラム教材は、自由度が高くて、原則学校の教科書も使用できたので、役立った。 塾の周りの環境駅からも歩いて直ぐのところにあり、また家からも自転車で行ける距離にあったので、立地はよかった。 塾内の環境教室は実際には見ていないが、息子からは特に不満はなかったので問題ないと思う。 良いところや要望一対一の指導方針と、家や最寄りの駅から近くに立地が良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団指導に比べて料金が高い。テキストの量が多い気がする。 講師担当の講師が変更になったり、受講日が変更になったりする。 カリキュラム個別指導なので、苦手なところを重点的に指導してもらったところが良かった。 塾の周りの環境駅から近いので、駅のアナウンスや電車の音が結構気になっていたそうです。 塾内の環境コロナ禍という事もあり、教室の窓を開けて換気しながらの授業だったが、駅の近くという事で電車の音が気になっていたそうです。 良いところや要望教室の近くに駅のパーキングがあるので、送迎の際は便利だと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較しても、著しく高くなく、コマ数に応じた料金体系なので、家計への負担もそんなにない。 講師生徒の都合に合わせていただいて、柔軟にカリキュラムを組んでいただいて良かった。 カリキュラム教材は学校で使用している教材を使用してよく、学校で分からない所の復習になった。 塾の周りの環境西鉄の駅前に塾があり、交通の便が良く、また、家からも近いため自転車で通えたので良かった。 塾内の環境実際に内部を見ていないが、個別指導で対応いただき、また自習室もあるので、塾で宿題も完結できてよかった。 良いところや要望一対一塾なので、スケジュールが柔軟に対応いただき、急なキャンセルにも柔軟に対応いただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導なので、相場なのでしょうが金額が高いなと感じました。 講師教え方が合わない先生が多く講師選びに苦戦しましたが、合う先生とはとてもいい関係で勉強に励むことができました。 カリキュラムテキストを購入した物をほとんど使わない教材もあり無駄なお金がかかったなと思いました。 塾の周りの環境駅近くにあり、駅周辺のため周りも明るく通学するのにも心配がありませんでした。 塾内の環境1人1人仕切りがあり集中して勉強に取り組める作りになってましたので良かったです。 良いところや要望電話がコールセンターからの塾につなぐので、二度手間だなと感じることが多々でした。 直接塾につながるよういにした方がいいかなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金塾代はキツいですが子供の性格上1番あう塾でした。他の塾が入会金無になるので期待しました 月3、4回で値段が変わる事が残念でした 講師子供のスピードに合わせて 勉強を進めてくれ 優しく話してくれている 体験コースで 勉強のスピードが早く考える余裕がなかったです カリキュラム教材わかりやすいです まだ入塾したばかりですが 冬期講習やオンラインセミナーなどありがたいです 塾の周りの環境駅前で 人通りもあり街灯もあり他の塾もあり 帰りも女子でも安心です 塾内の環境いろんな 塾を塾ナビで資料請求して、見学に行きましたが、一番雑音がなかったです 良いところや要望1対1だから、自分のスピードで進めるので 良かったです 子供がおとなしい性格なので、塾の事や勉強の事分からない事ばかりなので小さな事でもいいので教えてほしいです その他気づいたこと、感じたこと子供が頑張る事だと思っていましたが、親も一緒に頑張らないとと考えさせられました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金一番上の子が通っていた塾より高かったです。個人授業を入れたくても高くてあまり入れられなかった気がします。 講師個人授業をあまりとっていなかったので先生のことはよくわかりません。子どももあまり話さなかったので カリキュラムあたまプラスをずっとしていて、弱点は少し克服できた気がします。 塾の周りの環境家から近く、とても通いやすかったです。大道り沿いなので夜道もそこまで心配ではなかったです 塾内の環境個別の部屋はとても静かで集中出来そうな感じでしたが、自習室はうるさかったと子どもが言っていました。 良いところや要望コロナのせいで授業や面談がオンラインになったりと戸惑うことはたくさんありましたが、細かく教えていただきオンラインにもなれる事ができました。私や子どもにとってオンライン授業、オンライン面談に慣れるきっかけの塾でした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金以前は授業スタイルの塾に通わせていたので、それと比較すると月謝が上がった 講師入塾したばかりで、子供と相性の良い先生とまだ巡り合っていないため カリキュラムスマホを活用したテキスト形式の課題などがあり、子供の興味と一致した 塾の周りの環境西鉄小郡駅前にあり、お迎えなどもロータリーを使用できるし近くにローソンもある 塾内の環境狭い環境なので、その分集中してカリキュラムに取り組めるため!! 良いところや要望1つの科目でも良いので、子供が興味を持つきっかけを与えて欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金の説明が十分でない。料金表を渡されてコマ数いくらの設定しか聞いていない。全体でいくらの説明がないのは疑問。 講師まだ評価できる実績が目に見えないため判断ができない。今後のテストで成績のアップが認められればよいと思う。 カリキュラム教材は詳しく見ていないので良し悪しの判断はできないが、コース毎に決まっていないのか疑問がある。対面コースと受験コースで教材が同じでよいのか? 塾の周りの環境駅の近くなので、家族の送迎が出来ないときは、自分で通学できるので安心。 塾内の環境小さなビルの2階に教室があり環境が充実しているとは思えない。 良いところや要望どこも変わらないと思うが過去の実績はきちんと出すべきと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金に見合った授業をしているのか見える形で塾が報告する事を望む。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します