TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導のみを希望する場合、1週で2コマ以上からしか選択できず、割高感がある。1コマ以上で選択できるようにして欲しい 講師体験授業しか受けていないので、具体的に良い悪いは判断できないが、体験授業を受けた感じでは親切で分かりやすかった、と言っていた カリキュラム宿題をかなり出して、進捗を確認すると言われていたので、そのあたりは、自主的に勉強を進めることが苦手な子どもには良いと思った。 塾の周りの環境JR筑肥線、筑前前原駅の駅前にあり、通塾しやすいと思う。夜間でもある程度は人通りもあり、治安面でも心配は少ない。 塾内の環境鉄筋コンクリートでできたビルの2階にあり、騒音などは心配ないと思います。ただ、古いビルなので、快適さはあまり期待できない 入塾理由体験授業を受けて、子ども自身が決めました。親は決定に参加していません。 良いところや要望体験授業のみしか受けていないので詳しくは分からないが、講師は親切で分かりやすい指導をしてくれたと子どもが言ってました。 総合評価料金については、個別指導のみを希望する場合のコマ数の選択肢が希望に合うものではなかったので、割高に感じた。その他は普通。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1で対応してくれる事と、テキストも自分で用意するので、無駄にテキストを購入しなくて済むので、とても良いと思います。 講師指導方法もマンツーマンで、聞きやすく、人見知りの子にもいいなと思います。 カリキュラムテキストなど、個人で用意するので、無駄なく効率的だと思います。カリキュラムも、個人個人で対応していただけるので、助かります 塾の周りの環境駅に近く、周りも明るいので、帰り道も困りません。 強いて言えば、駐車場がないため、車での送迎が出来ないです。 塾内の環境雑音などは気にならないようです。 何より、教室が個人個人で仕切られてる机なので、集中して学習できそうです。 入塾理由教室の雰囲気と、塾長のお話で、一番納得できたので、通う事を決めました。 面接なども含め、大学入試対策をきちんとしてくださる事が決め手です。 良いところや要望机が個人個人で仕切られており、パーテーションもされてるので、色々と安心です。 集中して学習できる環境だと思います 総合評価価格、立地、学習内容など、我が家には、マッチしました。大学入試までの間、しっかりと対策していただけるそうなので、安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導と言う事で、他よりは割高かな?と思いました。あとは特別講習がどのくらいするかが知れたら良かったです 講師優しい講師だった。 入ったばかりなので、正直まだわかりません。 カリキュラム個別指導なところ、振替制度があるところが助かります。 塾の周りの環境駅近くなのが助かります!治安はよくわかりませんが、交通の便は良いです 塾内の環境綺麗な教室でした。ガラス張りで中の様子が見れて良かったです。 雑音の有無はわかりません。 良いところや要望面談してくださった方が、体験時にきちんとしたヒアリングをしてくださったのが良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1ということで少し割高かなとは思いましたが、仕方ないかなと。 講師急な体験授業だったにも関わらずご丁寧な対応で、本人もやる気が少し出てきたのかなと思います。 カリキュラムまだ本格的な授業は参加していないですが、教材等も通っている学校と同じ単元をしてくれるということで期待しています。 塾の周りの環境駅が近い、何よりも自宅からもとても近いので送迎等をしなくても本人が自分で通えるのが魅力です。 塾内の環境塾なのに、隣の席とは仕切りがあり講師の方とは家庭教師みたいな雰囲気でとても良かったです。 良いところや要望土日も空いてるということでとてもスケジュール管理がしやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別なら妥当 悪い点 料金説明するのであれば、何プランか作ってタブレットなどを利用し、どんどん説明してほしい。 講師良かった点 親しみやすい 悪い点 面談の変更なとの連絡が2日前などに突然に行われるから困る カリキュラムカリキュラムは先生の進めかたに親しみを持っている様なので、良い 悪い点 季節講習等の話しが長過ぎる。子供相手ではないので、要点よく、簡潔に話してほしい。時間が長過ぎた為、中身が全然入ってこない。 塾の周りの環境電車通学には適しているが、車の送迎は駐車場がないので、困る。 自転車等は、館内に入れる事が出来るので良いと思う。 塾内の環境勉強に集中出切る環境で、整理整頓されている。 感染予防対策も行われていると思う。 良いところや要望同じ先生に繰り返し教えて貰える所 塾側の振替などは、ある程度日数的に余裕を持って連絡してほしい。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな感じはあるが、高校受験の姓とさんに力を注いでいらっしゃる感じで、高校在学中の子供は、成績が上がるか不安
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金の説明が十分でない。料金表を渡されてコマ数いくらの設定しか聞いていない。全体でいくらの説明がないのは疑問。 講師まだ評価できる実績が目に見えないため判断ができない。今後のテストで成績のアップが認められればよいと思う。 カリキュラム教材は詳しく見ていないので良し悪しの判断はできないが、コース毎に決まっていないのか疑問がある。対面コースと受験コースで教材が同じでよいのか? 塾の周りの環境駅の近くなので、家族の送迎が出来ないときは、自分で通学できるので安心。 塾内の環境小さなビルの2階に教室があり環境が充実しているとは思えない。 良いところや要望どこも変わらないと思うが過去の実績はきちんと出すべきと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金に見合った授業をしているのか見える形で塾が報告する事を望む。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金入試対策で入塾したが、入塾料が残り二ヶ月ほどしか通わないのに発生して高いなと思った。 キャンペーンを利用した後に入塾したので、入塾料から差し引かれるなどや、授業数のコマをその分増やすなどの対応があればいいのにと思いました 講師よく検討してくれ、授業後のフォローを保護者にも連絡をしてくれるので助かる カリキュラム内容も子供に合うか考えられていて、すごくわかりやすいようで良かった。 塾の周りの環境駅前という事もあり、夜でも明るくて良いし近くに交番もあるので治安は悪く無いが、交通量が多く歩道が狭いので怖い時があると思いました 塾内の環境整理整頓されていてコロナ対策もきちんとされていると感じたので、その点も安心できるし、良かった 良いところや要望まだ結果が出ていないので良いところは、わからないが通いやすいと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師毎回授業の様子をメールで知らせていただき安心です。 カリキュラム学校の教材で教えていただき、教材費はかかりません。 塾内の環境建物は古いですが、中はまあまあ広いです。早めに行って自習したり授業後自習したりできます。多い時は少し周りの声が気になるようです。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日も開いていると聞いて、行ってみたのですが実際は基本閉まっているようです。部活をしているので土曜に受けて授業の前後自習室として使えて助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金については高いと思えば高い印象ですがどこも同じようなもんだと思ってますので、特に異論はありませんね。合宿参加などのイベントが発生すると突然高額になって焦りますけど。 講師親身になって教えてくださってます。個別指導でほぼ固定の先生に教えていただいています。 カリキュラム特に教材はないです。自分の場合は宿題をメインに教わっている状況です。合宿等も準備されています。 塾の周りの環境駅間近で交通の便はいいです(自分は電車は使ってませんが)。繁華街なので終始明るいので困ることはありません。 塾内の環境整理整頓されていて無駄なものは置いてないです。勉強に集中できるよう静かな環境です。 良いところや要望入退室のチェックが親のメールに飛んでくるので、送り迎え等がある際は非常にありがたい。個別指導が本人は向いているそうです。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ特にありません。長年お世話になっているので、大学進学まではお世話になろうと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師先生方も丁寧指導してくれて、わからない所も 的確に教えて頂いてるようで良かったです。 カリキュラム時間的に少し短い気持ちもありますが、集中して受けるには丁度良いようです。 塾内の環境駅前ですし、教室内も勉強しやすい環境だと思います。 入館退館のメールも入り、その日に行った指導内容やテスト結果等もメールで来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も丁寧に指導してくださり、本人も勉強しやすいようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師特に良くも悪くもないようです。子供か大人しいので明るい先生が良いって言ってます。 カリキュラム学校の授業よりかなり進んでるので、少し進んだ位のペースだと尚良いって言ってました。 塾内の環境普通と言ってました。建物自体が年数たってそうな感じなので、、 その他気づいたこと、感じたことおとなしい性格なので一対一の個別を気に入ってます。以前は大手集団に行ってました。行きたがらない雰囲気プンプンでしたが個別にしたら楽しく行き出しました。その子に合った塾にいれる大切さをつくづく感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金同じような個別指導塾に通っている友人と料金を比べましたが、同じくらいで相場くらいの料金ではないかと思います。 講師親しみやすそうな雰囲気で、生徒たちからも慕われていると子供が話している。きちんとした身なりをしていて、親への対応も丁寧 カリキュラムそれぞれのレベル、理解度にあった教材を使ってくれているので、じっくり学習することができていると思います。 塾の周りの環境駅前で立地は良いです。バスもあり、コンビニもあります。ちょっとした食事を買うのに便利だと子供が話していました。 塾内の環境空調や机椅子など特に不備はなく、良くもないですが学習するには十分な環境だと思います。掃除もきちんとされています。 良いところや要望良いところは、ギスギスしていなくてマイペースな我が子でも馴染める柔らかい雰囲気があるところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します