TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より高いと思ったが、その分教師や環境が良いので満足しています。 講師今まで2人の先生に指導してもらいましたが、どちらも丁寧でわかりやすかったです。 カリキュラム特に塾指定の教材を買う必要がなく、自分の持っているテキストを使ってできるので良いです。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあるので交通の便がよく、送り迎えもしやすいです。治安も良いので遅い時間でも安心して通うことができます。 塾内の環境ひとりひとり学習スペースが仕切られており、音もあまり気になりません。 入塾理由体験授業をした時に、指導がとてもわかりやすく子どもが気に入ったから。 良いところや要望成績アップには、まず本人のやる気が1番だと思うので、子どもがやる気を出せるような指導をしていただきたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、今のところ子どもは「わかりやすい」「これなら成績上がるかも」とやる気になっています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別授業に関しては1コマ50分のせいもあり、他の塾に比べて割高感はないが、アタマプラスの基本料金が高いのかトータルでは他の塾とかわらない。 講師現時点ではまだどちらとも言えないとのこと。他塾のように教室長が固定されていなので、話が伝わってないこともありその点が不便に感じる。 カリキュラムアタマプラスが利用できる塾が通える範囲にこちらしかなかったので、他に選択肢がなかった。 塾の周りの環境駅の前なので立地・治安は問題ないと思われる。塾自体に駐輪場も駐車場もない点は不便に感じる。 塾内の環境個別授業と自習が同じ部屋なので、自習時に授業の声が気になる場合があるとのこと。 良いところや要望自習室と個別指導室が分かれていたほうが自学に集中できると思う。 定休日がない塾もあるので、水曜日・日曜日の週2回休みで、たまに1週間程度の長期休業もあるのはどうかと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師生徒のベースに合わせ指導してくれるところ 一番不安だった今後についての指針を初めに計画してくれたところ カリキュラム不得意な教科から開始し、終了後違う教科に変更ができるところ 休み等、融通がききそうなところ 塾内の環境教室内が、とても静かで集中して取り組めそう 先生が 、常に横にいてサポートしてくれるので 無駄な時間が出来ずよい その他気づいたこと、感じたこと担当してくれる先生が、熱心で今後に向けた取り組みをしてくれそうなので期待している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師初回は教育大在学中の先生ということもあり大変わかりやすかったそうです。先生の変更があるかもしれないと聞いているのでわかりやすい先生にあたってくれればと願います。 カリキュラムメールで本日の指導内容が届くのは良いと思いました。まだはじまったばかりなので悪い点は特にないです。 塾内の環境現段階では先生方の応対も良かったですし、自習している子もちらほらいたり、環境的には良いと思います。悪い点は特にないです。少し教室が狭いかなくらいです。 その他気づいたこと、感じたことまだはじまったばかりですがご指導よろしくお願いします。成績が上がることを願います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気