TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが 手厚いサポート、スケジュールも融通がきく 先生指名、1たい1を考えると妥当 カリキュラムAIをもちいて、自宅でもできること 1週間のスケジュールを立ててくれること 個別ならではの良さもあった 塾の周りの環境駐輪場、駐車場がないのが不便。 都会にあるので致し方ないが、駅やバスからは近いので良い。 近くに高校や大学もあるので治安が悪いわけではないが パチンコ店や飲み屋も近いので夜は不安かも 塾内の環境都会のため多少気になるが、そこまで問題ない 自習室も完備されているので、集中できていたと思う 入塾理由体験の際に子供が先生を気に入ったから 立地も良く、人数もちょうど良い 塾長も優しかった 宿題先生によって宿題の量も違うが 多く出して欲しいなど要望はできる 良いところや要望とにかく個別対応してくれるのはとても良い。 先生の相性によっては、生徒が嫌がることもあると思う。 日曜が空いていない時があるのが不便だった 総合評価値段は高いが、そのぶん手厚くサポート、講師の質も良かったと思う。 スケジュールがギリギリなのが気になる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金安いに越したことはないですが、今はどこも高いです。 結果として目標は達成できたので、そういう意味では適正価格であったと思います。 講師指導経験の多い方に見てもらったので、適切な指導でしっかり結果ぎ出ていたように思います。 カリキュラム指導する側と本人とで共通した目標認識を持って頂いたので満足しています。 塾の周りの環境通いやすい立地で、暗くなってからも人通りは多かったので安心できました。送迎はしにくいと感じましたが、今はどこも同じでしょうし、周りが暗くなってから安全であることが助かりました。 塾内の環境綺麗に保たれており、感染症対策もしっかりとなされていました。 入塾理由個別指導だけあって、本人でも気づいていないやうな得意不得意を把握した指導をしていただけていました。 定期テストしっかりと本人とどんな対策が必要か話し合って進めていただきました。 宿題特に多いとも感じませんでしたし、本人が無理なくできる範囲であり、尚且つ適切にポイントを押さえたものであったようです。 家庭でのサポート送迎は可能な限り行いました。また自宅でも本人に学習時間を決めてもらい、その時間は私たち親もテレビなどはつけないで過ごすようにしました。 良いところや要望どの講師に方がいても共通した話ができるよう、生徒の情報は共有していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと上級生の制服などを見て本人も進学先に興味をもつこともあり、学校の情報を生徒に見せることも必要かなと感じました。 総合評価ますば結果ぎ出たことです。 また、指導内容も生徒に無理のない範囲で確実に伸ばして行ってくださったことです。本人も不必要にストレスを抱えることなくできました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもなくと言ったところでしょうか。勉強の習慣化をつけるのが最初の目的でもあるが、それができていないから割高に感じる。 講師何人か講師より指導頂頂いたみたいだが、本人に合う講師が少ない。 カリキュラム教材は、一般的なレベルのもとだと思う。全体的に理解不足なので、初歩的な分野から基礎的範囲の理解の定着をできれば良かったげ、そこまでできていない 塾の周りの環境大通りに面していて、夜でも人通りも多く、明るく、安心して通える。自転車で行ける範囲にあるのも良かったし、雨でも家から車で近いので良し。 塾内の環境個別指導なので、机と椅子の席配置が狭い。自習スペースがあるらしいのでそこは良い。 入塾理由本人が色々、集団指導、個別指導の塾を周り、見学や意見交換をした結果で本人が決定した 定期テスト定期テスト対策は、控えめでした。中学初歩レベルからの理解不足があったので、早く同級生に追いつくようにと力を入れてもらっているのでその辺はやむを得ないかと思う。 宿題量は適度、難易度も普通だと思うが、本人が時間を置いた場合忘れてできない。 家庭でのサポート定期面談や雨天時送迎、宿題などの指導サポートを中心に本人と話しながら行なった。 良いところや要望定期面談があり、塾入退時の携帯への連絡、宿題や課題などのメールでの共有など、コミュニケーションは良い。 その他気づいたこと、感じたこと希望する講師を選択でき、振替時も同様なので、本人からすると物凄くやりやすいとのこと。 総合評価本人は好んで塾に行っているので、指導など合っているとは思うが、目標である勉強のやり方や定着度がまだまだなのが残念。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金に見合っているか分からない。家計負担は重く、本人の成果が見えないので高くも感じる。 講師良いのか悪いのかわからない。成績として見える変化ぎまだないのと、定着度が不安定なので良いとは言えない。 カリキュラムよく分からない。目的とカリキュラムはあっているのだろうが、なんせ成果に乏しいので。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で大通り経由で通えるのが安心。人や車が多く、小道で暗いなどではないので、夜は安心できる。 塾内の環境教室は狭い感じがある。個別塾なので、本人が良ければ問題ない。 入塾理由色々な塾をまわり、体験して話を聞いた中で、本人の希望により決めた 定期テスト対策が合っているかわからない。本人の学力が低くスタートしたので、基礎力中心にしているかと。 宿題宿題についての徹底などなされている感じは見られない。本人がしている感じがない。 家庭でのサポート塾の先生とのコミュニティと情報共有はネットなど含めてされているのは良い。 良いところや要望本人が辞めずに自主的に通っているので、本人に合っているとすると良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。先生が選べる点は本人が良いと思っているので、それで通う活力になっているのは良い。 総合評価本人が辞めずに自主的に毎度通っているので、そこは安心している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので、一斉と比べると高かったように思います。ただ、成果はあったので、割に合っているのかとは思いますが。 講師教え方が丁寧で、優しい講師ばっかりだったみたいで、続けやすかったみたいです カリキュラム本人から聞いた話では、選定してくれた教材も自分に合っていたようです 塾の周りの環境人通りは多いですが、よる遅くまでなったりするので、少しガラが悪かったように言っていました 塾内の環境少し狭いと言っていましたが、騒がしい様子は全くないようで自習もしやすいと言っていました。 良いところや要望要望としては、電話をかけても、本社に繋がるので、急いでいるときやすぐに塾に繋げてほしいときは困っていました。なので、直接塾に電話できるようにしてほしかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師対応下さった先生はとても親身に子どもの受験対策に計画を立てて、受講内容をご提案下さいました。 体験してみた子どもの感想もとても好印象でしたのでこの塾に決めました。 カリキュラム個別しか受けたことのないのですが、個別と集団授業も取り入れての受験対策に期待を込めたいと思います。 塾内の環境教室がとても明るく、勉強してる姿も見れるのでとても好印象を持ちました。立地が大通り沿いで人通りもあるので帰りが遅くても安心です。 その他気づいたこと、感じたことお友達が通ってることもあり、個別体験して子どもの印象が良かったので入塾を決めました。受験をあと数ヶ月に控え少しでも成績が上がり、本人のやる気を引き出してもらえるのを期待しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師非常に熱心である。保護者が不安にならないように、メール配信で授業の内容報告もしてくれる。 カリキュラム学年末考査の前は集中して出る範囲を復習してくれる。また、本人の学力に合わせた指導がじょうずだと思う。 塾内の環境きちんと片付いている。入った感じは雰囲気が良かった。ひとりひとり仕切りはしてあるが、狭い場所なので、教えてもらう時間帯によってはとなりのこえが気にならないかなとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが一番勉強しやすい環境だと思ったようだ。自ら体験学習を経てこの塾を選んだので頑張る気持ちになったようだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金月に支払う金額だけで見れば高いとも言えますが、時間的スケジュールや授業内容について個別にプランニング出来るので、満足できる価格です。他塾にある、無料で!夏期講習とか体験とかというようなことがないですが、通塾生からとったお金を流用していることでもないという、わかりやすい当然の金額だったと思います。 講師塾講師の先生が個々を把握し、その子に合ったプランニングをしっかりしてくれていたと思います。地方にいながら都立受験だったにもかかわらず情報を教えてくださったり、対策をしていただけました。 たまに清潔感のない方もいたので星4つです。 カリキュラム福岡での受験内容中心のテキストとなります。都立、私立の過去問題集を自分で手に入れ、持ち込んで学習しました。個別に関しては、それに合わせて対応はしていただけます。 受験近くなると少人数制のクラス指導を勧められ受講しましたが、他の子に合わせるため本人は時間がもったいないと感じていたようです。福岡の受験日に合わせて予定が組まれているため、受験日も福岡より東京の方が早いので、受験日以降数回分無駄になってしまったように感じるところもありました。 商売でもあるので仕方ないかもしれませんが、なんでも勧めるのではなく、これは君には必要ないかもしれないと言ってくれると他に時間とお金を使えた気がします。 塾の周りの環境人の多いエリアですし、大通りに面しているので安全だと思います。他塾もたくさんあるので、帰る頃には他塾に通う同級生と帰ったりもできるようでした。バスも地下鉄もあり交通の便はいいですし、広めの歩道もあるので通塾しやすいです。 塾内の環境個別指導のスペースを大きく取っているので、面談スペースや事務室的なところはちょっと狭いです。でも、学習するために塾に行っているので、良いのかなとも思います。 良いところや要望教室長の先生は、子どものできていないところを把握してアドバイスをしてくれますし、親だけでなく子どもにも話してくれます。安心してお任せすることができました。 直接指導してくれた先生の授業も非常にわかりやすく、学力が確実に伸びました。通塾した1年で、小学生の頃から集団塾に通っていた同級生より成績が良くなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校では平均的な成績でしたが、塾では一番を取ることができ自分に自信がつきました。合宿に参加することで、他県からの学生と一緒になり、刺激になってモチベーションも上がりました。 ご縁があって通塾し、先生たちにも目をかけていただき、指導していただけたことに感謝感謝です! 福岡で指導していただきましたが、都立受験でも全く問題なかったです。都立入試では5教科で450点とれました!滑り止めの私立も全て合格、特待生合格もできました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します