TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾と同料金で1対1は良いと思います。先生も熱心。 講師説明面談、体験授業を案内して頂いた、教室長の対応が良かった。授業風景をガラス越しに保護者も見れるため、授業の様子も分かりやすい。 カリキュラム学校の教材を使い、復習や学校で分からなかったところを教えて頂ける。子供も喜んで通っています。 塾の周りの環境通学途中の大通り沿いにあり、大変便利。駅やバス停も近い。子供も前から通学中に見ていた塾のため、親しみがある。 塾内の環境ガラス越しに保護者も授業風景を見れる。トイレも教室の生徒専用が良い。 入塾理由1対1での学習対応のため入塾。それまで通っていた塾は、2対1で成績向上が見られないため、今回変更しました。 良いところや要望教室長の対応が良い。ガラス越しに保護者も授業風景を見れるところがとても良い。 以前の塾は保護者の立ち入りは1階まで。 生徒の授業は2階以上だったため、授業風景が全く分からなかった。 総合評価上記の理由です。以前の塾に比べて良いと思います。これから子供の成績が向上するように期待しています。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金きちんと1対1で教えていただける時間が確保されているところ、自主学習として教室を使用させていただいてのこの料金は安いと思う 講師簡単なテストをしてもらい、英語 数学の弱点を教えていただき、そのことが実際に感じていたことだった カリキュラム毎回授業が終わったあとに 授業態度や授業の理解、今後の取り組みをメールにて送信していただけるところ 塾の周りの環境塾の目の前がバス停であるところ、また近くに交番があるところ、都会にあるため街灯も多くまた、塾が終わっても周囲も明るく安心できる 塾内の環境道路に面しているものの、入り口から2つの扉があるため教室内はとても静かであった 入塾理由説明が分かりやすく丁寧であった。また交通の便もよく教室もきれいで集中できそうな環境であったから 良いところや要望宿題の量を調整してもらえるところ、振り替えも簡単にアプリで行うるところが良かった 総合評価今のところ大変満足しています。これから三学期のテストの結果に結びついていけばと考えています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1の対面にしては、他社と比べてリーズナブルかとは思っている。 講師子供にヒアリングしたところ、若い方だけど、分かりやすくて優しく教えてくれたので良かった。とのことでした。 カリキュラムあたまプラスというAI学習のオプション料金もそんなに高くなく、戻り学習ができること。勉強量の見える化も良いと感じた。 塾の周りの環境治安は悪くなさそうだが、交通量が多い大通り沿い。 駅には近いので、通いやすい立地にあると思うし、夜、暗くなっても駅近くなので明るいところは、安心の材料でもある。 塾内の環境とくに雑音は、感じられなかった。スタッフの方達のデスクがオープンなのは、何をやってるのかわかるので良かったが、保護者が入ってくると目につきやすい場所でもあるので、スタッフの方にとって良いのか悪いのか、座っている姿勢がきになった。 入塾理由1対1の対面にしては、他社より料金がリーズナブルであったこと。先生との相性が子供にとって良かったみたいだということ。高い教材を買わせることなく、AIが対応するWeb上の教材により、戻り学習ができること。 宿題Web上のAI学習があるので、それを先生と子供で 行う範囲を決めているらしいです。子供があまりにやっていないと声をかけてくれるとのことで、その点は安心している。 良いところや要望高額教材の購入がないところ。Web上での、AI学習により、戻り学習ができるところが良いと思います。また、オプションにより教科を追加でき、その追加料金もそんなに高くないので、続けられると思えるところ。 総合評価まだこれからなので、エピソードはないが、一番は先生と子供の相性が良いかというところ。そこがクリアとなり、料金もそんなに高くないので、良かった。 苦手科目を対面。その他の教科をAI学習でやることができそう。なぜなら、戻り学習が搭載されているから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金想定内でした。志望校に受かればコスパが良かったと思えると思います。 講師初めての時は緊張していましたが、色々なお話しをしてくださり気持ちがほぐれたようです。 カリキュラムこちらに寄り添ったカリキュラムを案内してもらいました。無理に高いコースを薦められることもなかったです。 塾の周りの環境大通り沿いなので、夜遅くても安心です。バス停も近いので面談などで親が行く場合も便利です。 塾内の環境ざわついてなくて集中できると思います。塾の入り口を開けるとすぐに教室があるような間仕切りのない教室は嫌だったので、ちゃんと仕切られていたところが気に入ったようです。 良いところや要望いくつか体験しましたが、コロナ対策を徹底していたのはこちらだけでしたので信用できると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金標準がどれくらいか分からないのですが、やはり高いと思います。 塾の周りの環境学校からも自宅からも近く徒歩でも通うことができるのはメリット。 塾内の環境講師と一対一の環境なので集中せざるを得ないのではないかと思います。 良いところや要望塾に行っても成績が上がらない子はたくさんいる。要は塾の質よりも本人の自覚の問題。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師講師の性別をこちらで選べる点は良かった。わからないところを質問すると、ゆっくり子供のペースで説明してくれているようで、わかりやすかったようです。 カリキュラム個別で受ける講義と集団で受ける講義がどちらもあるコースはありがたい。 塾内の環境小中高生、それぞれの学生さんが通っているため、いい意味で意識が高まるようです。塾内も学習しなければならないという雰囲気も程よくあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講して間もないですが、部活と学習の両立も可能なスケジュールもあり、子供にとってもよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金40分しか授業がないのに適当な授業をされる 面談は商社マンのように高いプランを押し付けてくる 講師先生が自由すぎて入塾すぐはテストや宿題などもきちんと出ていたが慣れてきたら急に来れないや大学のテストだからこない、寝るなど態度が悪すぎました。あと勝手に慣れていた先生を変えるなど苦情を言うととにかく謝るそして戻す 生徒が言っても聞く耳を持ちません。 電話対応話通じませんでした。 カリキュラムテキストはあるが先生から教えてもらうテキストではありませんでした。 塾の周りの環境駅に近いのはいいですがマンションが上なので少し騒がしいです。 塾内の環境面談などで見ましたが席はゴミだらけ電話しながら自習する生徒寝ている生徒先生と写真を撮る生徒。 良いところや要望まず今より塾の環境を整える先生を必ず常に指導室に巡回させる。 ルール違反は厳しく対処する 基本スマホは預けるなど厳しくしたほうがいいです あと雰囲気を変えるために平日学校がある日は原則制服でくるなど学校の雰囲気が少し出てきていいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師熱心に対応してくれました。 息子もやる気を出しているようです。 カリキュラム息子がわかりやすいと言ってます。 英語・数学のみですが始めてやる気をみせてます。 塾内の環境自習も出来るので良いと言ってます。 学校でのワーク、塾の宿題を行い良い流れで進んでます。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾させたばかりなのでわかりませんが、期末テストの結果と通知表を確認しようと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気