TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金特にない。集団塾に比べると高いが、個別としては妥当だと思う。 講師子供の目線でわかりやすく教えてくれる。 宿題も適量なので、子供のやる気が出る。 カリキュラム自分のペースで習えるので理解度が高い わからないところも何度でも聞ける 塾の周りの環境バス停も駅も近く、近隣にコインパーキングがあるのでよい。 大通りに面しているので人通りが多いのでよい。 塾内の環境勉強する場所は静かだった 授業の前に来て勉強する場所もあり、とてもよい。 入塾理由子供がここがいいと気に入ったから、また休んでも振替ができるので。 良いところや要望生徒や家庭に合わせて勉強を教えてくれるのでとてもたすかります。 通える日、通えない日も申請できて調整してくれる。 総合評価特に気になることもない。 金額だけは普通だと思う。 個別なので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導の塾は他にもあったが、料金よりも立地環境を最優先で考えて選んだ。 講師丁寧に教えて貰える様子なので良かった。まだ、これから応用問題についての理解が深まることを期待している。 カリキュラム本人が苦手だと言っている算数だけに特化して受講できるので、カリキュラムとしては良かった。 塾の周りの環境家から徒歩で行ける距離で、また、明るい道路沿いにあるので、安心して行かせることができ良かった。 塾内の環境何度か訪問したが、静かな環境だったので、集中して取り組める環境だと思った。 良いところや要望コロナ対策もしっかりしている印象で、当日、熱がある場合に、当日振替は原則出来ないものの、熱で無理して出てこなくてもいいように、熱の場合のみ、特別に当日振替も認めるとの説明を聞いて良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく楽しく集中して出来たそうです。 カリキュラム個別なので一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれた事が良かった。宿題のプリントの印刷が少し雑だった。 塾内の環境交通量が多い道路に面していて面談中はうるさく感じました。机があるブースは奥の方で仕切られてるので多少は静かなのかなとは思います。自転車で通塾しているが大通りなので少し心配ではあります。 その他気づいたこと、感じたこと今回個別を3ヶ所体験して息子が1番わかりやすかったとの事で通塾することにしました。最初に今日の目標を書いてそれを達成することに向けて50分集中できているようです。宿題も毎日適量を出してくれています。集団だともう少し安い塾があるとは思いますが、勉強が遅れている息子には個別が合っていて料金他と比べ特別高いわけではないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金40分しか授業がないのに適当な授業をされる 面談は商社マンのように高いプランを押し付けてくる 講師先生が自由すぎて入塾すぐはテストや宿題などもきちんと出ていたが慣れてきたら急に来れないや大学のテストだからこない、寝るなど態度が悪すぎました。あと勝手に慣れていた先生を変えるなど苦情を言うととにかく謝るそして戻す 生徒が言っても聞く耳を持ちません。 電話対応話通じませんでした。 カリキュラムテキストはあるが先生から教えてもらうテキストではありませんでした。 塾の周りの環境駅に近いのはいいですがマンションが上なので少し騒がしいです。 塾内の環境面談などで見ましたが席はゴミだらけ電話しながら自習する生徒寝ている生徒先生と写真を撮る生徒。 良いところや要望まず今より塾の環境を整える先生を必ず常に指導室に巡回させる。 ルール違反は厳しく対処する 基本スマホは預けるなど厳しくしたほうがいいです あと雰囲気を変えるために平日学校がある日は原則制服でくるなど学校の雰囲気が少し出てきていいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金私が通っていた頃は、お手頃な値段でしたが、私が退塾してからは値段が上がったそうです。 講師対話式なのですぐに質問できる点が良かったのですが、自習環境があまり整っていませんでした。 カリキュラム学校の教科書を元に授業が行われており、余った時間には塾のテキストで演習問題を解くというカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境ビルに囲まれたところでしたが、不快なところはありませんでした。 塾内の環境整理整頓はしてあったと思います。塾の上がマンションのため、時々ドンドンと足音が聞こえてきたので、少し気になりました。それ以外は特にありませんでした。 良いところや要望先生と仲良くなったのでたくさんお話できましたし、質問もたくさんできたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生や中学生も多くいたため、自習の時の声が少しうるさかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します