学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1のコースを選んでいるので若干高いです。 ですが市の助成金が使えます。 講師試験が近くなると学校のワークで分からない所を教えてくれたり、他教科を教えてくれたりと臨機応変の対応を取ってくれる講師の方がいます。 自分に合う講師が担当となっているので本人も行きやすいようです。 カリキュラム教材は通っている学校に対応した教材になります。 普段は そちらを使って学習しますが、試験前は学校のワークを持ち込んで質問したりも出来るようです。 塾の周りの環境主要道路の近くにあるので行きやすいです。駅からも近いです。駐車場が他店舗の車が枠外にも駐車されているので狭いです。1台は置けます。 塾内の環境本人曰く学習スペースの広さもちょうど良く、教室の匂いも気にならず、照明の明るさもちょうど良いそうです。 救急外来のある病院、交番が近くにあるので多少の騒音はあると思います。 入塾理由1対複数人だとサボってしまう、自分だけを見て欲しいと本人の希望があったので1対1を選びました。 授業を受けれず学習も遅れ成績も悪くなって困っていることに塾長が寄り添って下さり、息子の気持ちも汲み取りながら一緒にスケジュールも組んでくれました。 息子が学習スペースの広さ、教室の匂い、照明の明るさなどが良かったとの事でココに決めました。 市の助成金が使えるのも とても助かりました。 定期テストテスト前に集中講座が開設されていました。 息子は受けませんでしたが、テストに合わせて科目変更や日にち変更も可能なようです。回数制限は あるようですが。 宿題量は少ないです。学校の宿題の合間にちょっとする又はギリギリでバタバタと終わらせる事が出来る位の量です。 良いところや要望直通の電話がないのが不便です。 忘れ物をしたり遅刻するかもの時に いちいちセンターを通して連絡するのは面倒です。 総合評価「私を見て!」のタイプの子には1対1は良いです。 また集中力がない子にも おすすめです。 本人の希望と合うタイプを考えて講師を選んでくれます。変更も可能です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高めです。週の1回は自習で自分からは先生に聞かないため高いと思いました。 講師娘のことをとても褒めてくれた。 それによって娘もやる気になってくれた。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよく分からないが英語の教材はもらってきたようです。進度は塾がない日は勉強してないため心配にはなります 塾の周りの環境大きな道路に面しているので安心ではあります。でも道が狭かったら、送迎の車を止める事は1台しかないため難しいです。 塾内の環境階段が急です。雑音は道路の近くなのであるかもしれせん。個別に限られているので集中しやすいのかなと思いました。 入塾理由個別塾なので娘のペースでお勉強ができるため。家から近く送迎の普段も軽減されるため 良いところや要望他の人との競争がなかったり、集団ではないため 友達関係の心配はいらない。先生とも密に話せるので子どもの自信につながる 総合評価自分で積極的に聞きに行かないと先生から教えていただくのは週に1度なので勉強の時間が少ないかなとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別だから仕方ない。他に通っていないので比べるところがわかりません。集団よりは高額と思う。 講師内申点や具体的に何をどうしたら評価を上げれるかわかりやすく説明してくれた。 カリキュラム夏期講習なので教材は特にありません。夏休み中に学校から出た宿題をとにかく終わらせるために、塾が開いていれば自習学習としていくらでも通うことが出来ます。学校のワークやプリントなど全部持ってきて良いと言われました。 塾の周りの環境入り口階段が道路沿いで歩道が狭く車が当たりそうで怖い。下に高齢者施設があり車の出入りがある。 お迎えに行った際の駐車場がない。通学には少し不安があります。 塾内の環境照明などで明るく、壁や床、椅子も綺麗で清掃も行き届いている。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、わかりません。 全く勉強も出来ず、整理整頓も出来ないので、少しでも学力が上がれば良いなと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は個別授業なので高めだと思います。コマ数で金額がかわります。AI授業だと人が教えないので少し価格が安くなります。 講師授業教科によって先生を選択できます。何回か違う先生と対面授業をして後にあった先生を選ぶこともできます。 カリキュラム教材は自分が使っている参考書で大丈夫です。もしどの参考書がいいかわからなかったら塾で準備してくれることもできます。基本は自分が勉強してわからないところを先生に質問する状況です。 塾の周りの環境交通の便は割と車通りのおおい、駅からもそんなに遠くないところにあります。お迎えの送迎車を停めるスペースはありません。 塾内の環境勉強は静かにしているし、マンツーマンなので勉強できる環境だと思います。自習室もあります。 良いところや要望個別授業なのでわからないところをその教科が得意な先生に聞けるので自分のペースで勉強したい子にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みは、早めにいうと振替できます。時間も自分のペースで組めるので部活している人でも大丈夫です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個人指導で、かつ受験先の資料などもそろえてくれることを考えると金額相応な気がします 講師親身になって取り組んでいただけています。ただ、担当講師の都合で時間が変わったりするので講師によっては当たり外れがあるかもしれません。 カリキュラムその日に行ったことをメールで確認できる点は良い点です。 個人指導なので子ども習得度に沿って指導してくれます 塾の周りの環境駐車出来るスペースが少ないです。角地のため駐車するのも一苦労します。 塾内の環境自主学習のため早く行ける点は良いと思います。 集中できる環境のようです。 良いところや要望とにかく親身に指導していただいており、受験対策も考えている点は良いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金中学3年生になるので、料金が高いのは、仕方ないと思います。 自習室は、使い放題で質問ができ良かったです。 講師講師の熱意が伝わり、本人のやる気が出てきました。 やる気にさせてくれる環境だと感じました。 塾の周りの環境塾周辺は車の交通量が多く、通塾するのに注意が必要と感じました。 塾内の環境騒音は少ないようです。 生徒の話し声気になりました。 整理整頓は、されていて、スッキリしていて、感じが良かったです。 良いところや要望一対一なのでなんでも、聞けるところがいい。 家庭学習のやり方、取り組み方を教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師娘には一対一が合っていますし、丁寧に指導してくださいます。 カリキュラム一対一の教科が英語と数学2教科しか選択肢がなかったことです。 数学のテストの成績は上がりました。 塾内の環境集団カリキュラムを受ける教室と、一対一を受ける教室が分けてありますが、どちらも環境は良いです。 その他気づいたこと、感じたこと娘自身がやる気になりました。先生方が受験について分かりやすく説明してくださり、目標に向かって頑張る姿勢が出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師丁寧に教えて下さるようでその点は満足しています。また同性なので安心感もありいろいろアドバイスもしてもらっているようです。 カリキュラムまだ通いはじめたばかりなのでよくわかりませんが期待しています。 塾内の環境比較的人数も多くないのでゆったり学習でき自習の際席がないということもなくその点は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は大体このようなものかなと思っていたので良くも悪くもないというのが本音です。自宅から近いのが楽です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師1人ずつの対応になるので費用としては高くなりますが、丁寧な指導を受けれそうです。 カリキュラム個別だけでなく、特訓教室もあるので広く勉強できそうです。50分なので少しずつしか進めないのかなぁと思います。 塾内の環境静かに落ち着いて指導が受けれそうです。 特訓教室のほうはまだ指導受けたことがないのでよく分かりませんが。 その他気づいたこと、感じたこと個別だけでなく特訓教室などがあり良いと思いました。 最初の面談で今まで入塾していた子供達の成果を説明されましたが、それよりもどういう内容のことをするのかをもっと説明して欲しかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.