TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金時間が短いので料金は少し高い気がする。もう少し時間が長ければよい 講師講師はやる気があるように見えた。子供とも年が近く話しやすい様だ カリキュラム分からないところを直接質問できるので対話式というのが良いと思う。 塾の周りの環境駅前で明るく良い。子供を待つ場合も車を駅の駐車場に停められるので便利がいい。塾の周りの環境としてとても良いと思う。 塾内の環境大きな道に面しているが音は気にならない。あまり新しくはないが、勉強に集中出来る環境で良い。 自習室もよい 入塾理由体験授業で体験授業で本人が気に入ったため。やっぱり実際行って体験してみないと合う、合わないは分からないと思う 良いところや要望まだ入ったばかりで分からないが講師の質が良さそう。ただもう少し時間が長ければ 総合評価子供自身がこの塾を気に入ったということが大切だと思う。熱意があるないは、子供でも分かるからそこが判断材料だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常は他の塾とあまり大差ないように思います。しかし、夏期や冬期の集中カリキュラムの際は1ヶ月で一年分に近い費用がかかるし、更に合宿参加となれば倍の費用が上乗せなのでそれが負担に感じました。 講師生徒に合わせた教え方をしていただけるので、本人が覚えやすい・わかりやすいと感じていたようです。 カリキュラム学校のと本人のレベルで使う教材・時間・進行度合いが調整されるので良かったと思います。 塾の周りの環境立地がバス停のすぐそばで、道向かいに駅があるので遠い所から通うにも交通の便は良かったです。ただ、駐車スペースはなかったので車で送迎するのは不便でした。 塾内の環境施設は狭かったのですが、部屋をうまく仕切って他の人が気にならないように配慮されていたので子供は集中を欠くことがなかったようです。 入塾理由複数対象の塾では本人が理解できていなくても進んでしまうが、個人対象なので本人の理解度・ペースに合わせて進められます。そのため、通う子供本人の負担が少ないのが決め手となりました。 定期テストあらかじめテスト範囲を網羅し、本人がそれをどれくらい理解しているかを確認した上でどの部分を集中的にするかを見極めて指導していただきました。 宿題学校の宿題の範囲や量を見て判断されていたので、負担になることもなくこなせていました。 家庭でのサポート本人がここならやれそうだという所を見つけて、ネットで下調べをしてから説明・申し込みに同席しました。 良いところや要望入館・退館もコンピュータ管理されているので塾にいる時間が親にお知らせされるので行動が把握できるのは良かったです。ただ、狭いので子供達が入館・退館時間が重なると出入り口が混雑してなかなか送り迎えぎスムーズにいかないのを改善していただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方が出身の方だったりで体験談を交えながら話せたのが子供にとって親しみやすく通い続けるのに良かったそうです。 総合評価周りとの学習ペースなどで悩んでいるお子様にはとても通いやすいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常の月謝のほかに、夏期講習代や教材費があるので高い感じがしました。 講師1対1だったので本人のペースに合わせて授業をしてくださった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて、その都度選定してくれました。満足してます。 塾の周りの環境駅から徒歩で1分くらいで国道沿いなので暗くなっても心配はありませんでした。 塾内の環境教室は狭い感じですが、隣りとは仕切られて集中できていたと思います。 良いところや要望塾長先生とは年に数回面談があるので、塾中の態度や成績など色々とお話しができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はいつも一緒の方でしたが、塾長先生と面接で、合わなければ先生を交代できると聞いて安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します