TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他地区のと合同合宿などもあり(別料金であるが)妥当な料金であると思う 講師塾に通う事により他者とのレベル感を意識し、より勉強に励む様になった カリキュラム本人の不得意無な科目においで苦手となる要因を顕在化させ克服させた 塾の周りの環境家からも近く駅前にあったので、遅い時間帯でも人通りがあり、安心であった。 塾内の環境教室内は皆が勉強する意欲に溢れており、向上心を助長させる雰囲気であった 良いところや要望前述した通り、本人のレベルに合わせ的確な指導を実施しており満足であった その他気づいたこと、感じたこと短い期間であったが、本人の第一志望校に合格する事が出来、満足な結果であった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
料金もっと授業料が安いと助かります。レベルの割には普通の料金が取られる 講師教え方の言い方の言い方と教え方の悪い方の差が激しい。全体的にレベルが低い。 カリキュラム授業に沿った基礎重視の授業で大変よかったです。定期テスト対策も助かりました。 塾の周りの環境田舎なので歩いていけません。周りも暗くて車の送り迎えが必要になります。 塾内の環境設備は新しくないですが、きちんとされていてしっかり整理整頓されており、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望田舎のでしょうがないのかなと思うのですが、教師のレベルをあげていただきたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度仕方がないが、他と比べて高いし、テスト対策や連休の特別コースでさらに高くなるのが不満 講師時間外でも電話で相談などのってくれるし子供が信頼してるので安心して預けられる。 カリキュラム連休があると特別授業が組まれるが、料金が高いなと、家での課題が少ないのでもっと課題を出して欲しい 塾の周りの環境家から自転車で5分と近く、歩道もあり、明るい通りなので夜でも安心して行かせられる 塾内の環境大通りに面しているが、ふだんらそれほどうるさいエリアではないので環境は整っていると思う 良いところや要望家での課題を出して苦手克服にもっと注力してほしい。またテスト後のフィードバックもしっかり行って欲しい その他気づいたこと、感じたこと上の子は個別指導があっているが、下の子は個別指導ではなくても良い気がしており、個別指導の良さと集団の良さとの差が知りたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的高いきがしたが、個別指導なので仕方ないとおもう。 講師じしゅうがあり、いろいろおしえてくれたり、進路指導も熱心に指導してくれた カリキュラム講習も、日数自由にくめて、カリキュラムも、本人希望など聞いてもらえたのでよかった。 塾の周りの環境塾の場所も、 人通り多いところにあり、駅近くのとこにあるので、比較的安全性はあります 塾内の環境塾内も冷暖房完備で、個別のつくえがあり、パーテーションなどで区切られてるのでよかったと思う。 良いところや要望要望は、やはり料金は少し安くしていただきたいし、その月の、行ける日にちで、料金設定してほしい。 その他気づいたこと、感じたことあとは、あまりないですが、やはり総合的に指導していただきたいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本的には、他の塾と値段差はたいして無いと思われるが、受験を前に負担は大きい。 講師自習を中心に、塾を利用した。講師について特に印象も評価も無い。 カリキュラム塾を自習中心に利用したことから、講師について特に印象等無い状況。 塾の周りの環境駅前で、高校からも徒歩圏内であった。コンビニも目の前であったことから、気分転換にも良かった。 塾内の環境静粛を保つため、スマホは預けるルールであったことが良かった。 良いところや要望特に強い印象は無いが、立地条件は良かった。周りの環境もまずまず。 その他気づいたこと、感じたこと強い印象がないことから、その他の気付いたこと等特に無い状況。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷大塚の保護者の口コミ
料金一年生向け、進学塾、冬季講習ということを考えると、料金については妥当だと思う。 講師初めて進学塾というところに通ったので、着いていけるかが不安だったけど、授業がわかりやすかった カリキュラム内容は中学受験の基礎が学べる感じで良かったと思う。一年生向けに分かりやすく良い内容だった 塾の周りの環境家からの交通の便はとても良かった。繁華街だからとも不安もあったけども、人が多いからよい 塾内の環境教室内は明るく、勉強しやすい環境が整っていた。受け付けもオープンになっていて良かった 良いところや要望高学年向けのテキストはわかりやすい内容でとてもいいと思う。予習復習かしやすいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エール学院(静岡県)の保護者の口コミ
料金個別指導にしてはそんなに高くないと思います。休んでも他の日に授業を代替えしてくださり、臨機応変に対応して下さいます。 講師英語を教わっていました。少人数制なので、その子にあった理解度、習熟度にあわせて、教えていただいていました。 カリキュラム英語にとても苦手意識があったのですが、テキストをやっていくにつれて文法は大分理解できるようになっていきました。 塾の周りの環境目の前が駅なので、ほかの地区の子も通いやすいかなと思います。私は車で送り迎えしていましたが、20分無料の駐車場があるのでそこで子供を待てます。 塾内の環境教室は正直狭いです。ですが、一人の教師に多くても3人の生徒なので特に問題はありません。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導に満足しています。毎月子供の授業内容や授業態度や習熟度をお便りで自宅に送って下さるのも良かったです。先生の指導は良かったのですが、一緒に受講する生徒がずっと話していたりすると質問しずらっかたりすることがあったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと英語が苦手で文法も良く理解できていなかったのですが、先生が個別で分かりやすく指導していただいた為理解度が上がりました。集団の授業ではついていけなかったと思うので個別の塾にしてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教育プラザの保護者の口コミ
料金料金は特別高いわけでもなく、特別低いわけでもない、と感じている。 講師先生の指導が丁寧で細かい印象が伝わってくる。また、出来が悪い時の補習もしてくれる。 カリキュラム試用しているテキストを見たが、教科書の補完になるような細かいものだった。 塾の周りの環境自家用車で迎えに行くが、車を止めやすい環境であるので便利に感じている。 塾内の環境よく分からないが、静かな環境で勉強できているようだ。そのように言っている。 良いところや要望要望は特にない。現状、子供をきちんと見てくれている、と感じている。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。送迎用の駐車スペースが有れば良いが、必須ではない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
島川塾の保護者の口コミ
料金他の教室と比べてませんが、内容に対して少しだけ割高感あります。 講師子供の理解にあわせて指導してくれます。解ける問題が多くなり学習が楽しいようです。 カリキュラム問題集は市販のものを利用して毎回子供の理解度を確認して確実に指導されてる印象です。 塾の周りの環境武庫之荘駅から近い。住宅地なので夜間人通りが少ない。また線路沿いなので通学中の騒音が気になります。 塾内の環境教室内まで入ることはないので具体的には書けない。外観は掃除もされています。 良いところや要望親へのフィードバックは少ない印象ですが子供の成績が伸びているので特に不満ありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生がベテランなので昔からの普遍的な学習指導が気に入ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
コムタス進学セミナーの保護者の口コミ
料金中学コースは5教科すべてカパーしてもらえ、どちらかと言うと割安ではないかと思います。 講師科目が楽しく感じるような上手な授業をしてくれるらしいです。通った結果、得意でも嫌いでもなかった数学が大好きになったようです。数学も英語も褒めて伸ばして頂いている様子です。 カリキュラム塾からはそんなにたくさん宿題は出ず、緩い雰囲気です。もう少し宿題が出ても良いとおもいます。 塾の周りの環境コンビニもバス停もスーパーも近くにあり便利だと思います。塾まえは駐車場が狭いので迎えの時は少々混雑すると思います。 塾内の環境自習室もあり、勉強したい子にはいいと思います。スマホの利用も制限があるルールなので集中力を切らさないように勉強できると思います。 良いところや要望宿題がもう少し出てもいいと思います。生徒の自主性に任せる方針のような気もしますが、自由すぎるものだらけるのでバランスが重要だと思います。 その他気づいたこと、感じたことたまにいただく予定プリントの日付が、若干前後にずれたりするのが残念です。出欠の報告が月1で郵送されて来ますが、そういうのはメールでいいのでは?と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教学塾の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べると半額近くだったようです。その点についてはかなり安かったようです。 講師個別指導というだけあってひとりひとり丁寧に教えてもらったようです。 カリキュラム定期テストの前には予想問題を配られて、テストに出そうな問題を厳選してやっていたところです。 塾の周りの環境車を止める所もあったので、特に不便を感じた事はありませんでした。 塾内の環境私語をするこどももいなかったようでした。雑音などもなかったようです。 良いところや要望良い所はリーズナブルだった所です。要望としては個々の能力や性格まではあまり把握されていなかったようなので、その部分をもう少し把握していただけたらよかったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うまではあまり得意にしていなかった教科も、ある程度まではできるようになったので、良かったかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師入塾してからの流れや指導方法など丁寧に説明してもらいました。 本人も授業がわかりやすいようで、楽し気に通っています。 カリキュラム大手の強みと言いますか、しっかりとした教材(公式の記載、適度な問題数)と各学校に合わせたカリキュラムで、本人もやりがいを感じているようです。 塾の周りの環境駅近で、もともと病院や塾、役所などが多く治安はかなり良いです。 帰り道も大通りなので安心です。 良いところや要望学校の定期テストの3週間前から毎日通塾が可能になり、テスト対策や自習のフォローをしてもらえるので助かっています。 要望としては通塾の曜日変更が可能だといろいろ助かるんですが。 その他気づいたこと、感じたこと前に通っていた塾もよかったのですが、本人には合わなかったみたいで、結構苦痛に感じていたようでした。 臨海セミナーに通うようになってからは授業形式が合っているのか楽し気に学んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
なかざわ・塾の保護者の口コミ
料金安かったです。が時間も短かったので身になっていたかは…ちょっとわかりません 講師講師がコロコロと変わり、先生によって説明がわかりにくいなどあるようでした カリキュラム問題集が1冊だけでした。個別に進め、子供のやる気で進度が変わるため、授業を見れない親としては不安でした 塾の周りの環境駐車場は止めやすく先生も親切に見送りをしてくれていました。感じが良かったです 塾内の環境通り沿いにありますがうるさそうな環境ではなさそうでした。自転車でくる子たちの整頓はできていませんでしたが… 良いところや要望子供が気に入っているベテランの講師の方はすごくよかったのですが、曜日で先生が変わってしまうため不便でした その他気づいたこと、感じたこと先生方がコロコロかわるイメージが強く、せっかく慣れた頃に変わるというのがどうしても嫌でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ
料金テキストの購入には必ず保護者に確認があることや、特別講習も無理にすすめられるということはない。 講師子どもに優しい言葉も厳しい言葉も使い分けて接してくれる。子どもの好きなことを話題にあげてくれて、本人が楽しめている。 カリキュラム教材は高価であるが、カラーで大判で見ているだけでも楽しいように工夫されている。 塾の周りの環境建物が古いので、綺麗という印象はない。しかし、EVにもカメラがあるなどしっかりしている。 塾内の環境駅前で古い建物なので、雑音がないとか、とても綺麗という感じはない。 良いところや要望塾の社員との面談はあるが、講師と親が話す機会は少ない。1年のはじまりぐらいは挨拶があっても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日の自習室が利用できるといいと思う。土曜日も午前中から利用したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ
料金料金は他と比べても適当だと思います。教材費がもう少し安ければいいです。 講師個別指導はいいのだが、付いた講師によって教え方にバラつきがあり、指導票の字も汚い人がいる。 カリキュラムはじめに説明を受けましたが、思っていたよりは高いかなと思いました。 塾の周りの環境地下鉄駅にからも近くて、夏の時期からは自転車でも通える範囲です。 塾内の環境自主学習してもいいのですが、友達同士で集まってただおしゃべりをしている子がいます。 その他気づいたこと、感じたこと複合ビルに入っているので、迎えに行ったときに車が停められないことがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高いけど、成果がでれば安いもんです。 塾の周りの環境家から近いが、夜は車など心配です。 良いところや要望やる気を起こしていただけば、必ず成果につながると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大進学会の保護者の口コミ
料金他の塾よりは少々お安い方でしたが、やはり毎月の塾代は大変でした 講師自分にあった問題、進学目標等相談しやすかったし、先生方とコミュニケーションが取りやすく、話しやすかったようです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムや問題の相談にのってくれてよかったし、なんでも相談しやすかったようです 塾の周りの環境自宅からで徒歩でも行けるところではあっが、市電もあり良いと思う。ただ、街中なので車送迎だと駐車に困る事がありました。 塾内の環境今時の個別自習室ではないが 先輩もいるので、先生だけでなくいろんな人に質問はできたのでよかったようです 良いところや要望すぐに質問できる環境にあるので自宅や学校とはまた違う環境にあるのでよかったかなと思います その他気づいたこと、感じたこと勉強のリズムやわからない時は質問すると言う事が出来るようになってよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて、かなりお安いです。ただ子供の学力が足りていない場合は追加授業を提案を入ださるのですが、やはり家計には響きます。 講師先生は人柄が良く、生徒の性質や環境等も配慮しながら指導して下さるとても良い先生です。他の先生方も優秀な人材が多く信頼できます。出来ていない所に遡って穴を埋めていくような指導をしてくだっているようです。 カリキュラム初めは習熟度テストをやり、出来なかった単元を反復しながら定着させて頂いているようです。定期テスト前は範囲にそって見てくださいます。 塾の周りの環境学校のすぐ側で、部活動で遅い日は直接向かっています。通りは学生が多く治安は良いです。 塾内の環境いつも整理されていて、気持ちが良いです。学校から直接の時は、軽食も食べられるように配慮して下さるので自習にも気軽に通えます。 良いところや要望子供の状況をこまめに連絡して下さったり、こちらから相談をしても快く対応してくださるので助かります。ただ、子供が自習に伺った時、手が空いている先生がいらっしゃらないので家にいるのと一緒だと自習に向かわなくなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鷗州塾の保護者の口コミ
料金高いのはしょうがない、それなりに手厚くフォローしてくれ熱意もある 講師熱心な先生が多くこんきよく指導してくれて理解力が高まったとおもう カリキュラムわかりやすい教材と授業内容により学力が向上したのでよかったとおもう 塾の周りの環境街中で通うにはとても便利だが、誘惑も多くそれなりに大変だった 塾内の環境自習室がしっかり完備されており、他の場所を探す必要がなくよかった 良いところや要望気持ちがそれそうになった時に熱意を持って助けてくれるところがよい その他気づいたこと、感じたことどうせお金を同じように払うなら、熱意の感じられる塾を選ぶのがよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学習効果はあるのであっる、あるのではあるが、料金も高い。費用対効果という点ではなお、慎重な検討が必要と考えます。 講師学習効果はあった。確かにあった。あったのだが、料金も高かった。確かに高かった。 塾の周りの環境環境は悪くはなかった。悪くはなかったのであるが、よくもなかったというのが実情である。 良いところや要望何が特徴であり、何が特徴ではないのかについては、個人差もあり、ここで詳細を開陳する必要は感じておりません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強になる点は多々あった。ただ、これ以外により良い方法がなかったかという事についてなら、なお疑問の余地が残るのである。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します