学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

黒田進学ゼミ 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

黒田進学ゼミの保護者の口コミ

料金全教科カバーしてくれるので総合的に考えると割安になるのかなと思います 講師子供と楽しくよく会話してくれるみたいで喜んで塾に行っています カリキュラム使用テキストが基礎力をつけるものでほぼ標準レベルのみなので5にはならなかった 塾の周りの環境駅から少し離れているので夜は人通りが少し少なくなってしまうから 塾内の環境ほかの生徒で私語の多い子や途中で寝る子などがいるようですが、あまり厳しく注意されないようです 良いところや要望真面目に取り組まない子や、周囲に迷惑をかける行為をする子に対してはもっと厳しく注意してもいいと思います その他気づいたこと、感じたこと個々のレベルに合わせながらまずは基礎をしっかりと固めてくれると思いますので、今すぐに高いレベルを求めなければ楽しく通えると思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 古市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金少し値段は高いが個別指導ということで勉強をしやすい環境が整っている 講師講師の年齢が若く話しやすく接しやすくてコミュニケーションが取りやすくて指導してもらいやすい カリキュラムそれぞれの学力に合ったカリキュラムや教材があり理解が深まりやすい 塾の周りの環境駅から近くて 利便性があり塾の帰りのご飯屋さんなども充実していて満足 塾内の環境清潔感のある教室で 勉強する上において集中して行えるのでいい 良いところや要望教材がしっかりしていてやっただけ身について学力が伸びていくので満足できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 古市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別なのでやはり他よりも高いですが、その価値があるとおもいます 講師年齢が若い講師がやや多いが、みんな優しくて丁寧に教えてくれるらしいので満足しています カリキュラム学校で学んでいる教材を把握しているので、カリキュラムにあった学習をしてくれる 塾の周りの環境塾の周りは夜でも人通りが多いので、いつも安心して送り出せます。 塾内の環境塾の中はいつも掃除が行き届いていてとてもきれいです。室内も静かです 良いところや要望電話をかけても誰もでないときがあるのでそれは改善してほしいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 春日部本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金は少し高めではあるが、子供のレベルに合わせて指導してくれるのでその部分は良い。 講師子供の友達のいる前で子供の偏差値について具体的な数字を言って指導していたことがあり、プライバシーの侵害だった。 カリキュラム教材は割と豊富に揃っていると思う。子供のレベルに合わせて指導している点は良い。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、交通の便は良い。終わる時間が遅いので心配てまはあるが、講師が外まで見てくれている部分は良い。 塾内の環境雑音等は特に気にならないよう。設備も比較的良いので、特に問題はないように思える。 良いところや要望レベル別にクラスが分かれている。面談等もやってくれるので子供の状況がわかる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢山口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、仕方ないとはいえ、かなりほかの塾に比べると高い設定だとは思う。 講師塾の先生によって全然違うので、なんとも言えないけれど、今回は塾長さんがとても良いひとでした。 カリキュラム先生がいろいろ用意してくださり、とても助かったと思いました。 塾の周りの環境コンビニの隣なので、いろいろな人が出入りしています。 道路沿いなのでまぁ明るい 塾内の環境そんなに広くないが、室内は綺麗で明るくて、清潔感はあります。 良いところや要望今はあまり良くないと聞いてますが、前の塾長がいろいろ融通がきいて、子供が言うには良かったらしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金とにかく高い。日曜特訓1回7000円とか、夏期講習、合宿で30万以上 講師頻繁に連絡をくれて、どのような学習状況か教えてくれた。課題など。 カリキュラムとにかく問題が多くてやる量もたくさんあったので、他に問題集がなくても充分だった。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、交番もとなりだったので安心して、通わせることができた。 塾内の環境駅前のわりには、教室内は静かで勉強しやすい環境だったと思う。 良いところや要望もっとリーズナブルに通えたら、ぜひ通わせたい。いろいろ選択できるといい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材代等が含まれてるので少々高めかなぁという印象です 。もう少し安いと有り難いです。 講師点数が良かった時に先生から『すごいな!頑張ったね!』と褒めてもらったりしてるみたいで、子供が喜んでます。 カリキュラムテスト前になると、学校別で授業をしたり予定を組んでくれたりするので、有り難いです。 塾の周りの環境藤井寺駅に近いのと、バスが出てるので送迎の心配がなく、利用させてもらってます。 塾内の環境これは良く分かりませんが、クーラーが付いてて寒いくらいだといってました。 良いところや要望他の学校の子とも仲良くなったりして、楽しんで塾に通ってくれてるので、集団を選んで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 北小金教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金大手なのと個別などなのもあり高め。 夏期講習に関してはオススメされたコース、思い通りに入れると払える額ではない程でビックリ。 講師夏期講習の料金が高すぎる 夏期講習が受験対策集中なのかと思いきや授業の先取りなのでその後、その教科を取って行かないと意味がないかな?という印象。 過去問などでの対応もお願い出来るみたいだが、夏期講習の概念が違くて驚いた。 カリキュラム大手だし個別だから仕方ないが料金が全体的に高めに感じる。 教科とは別にプリントなどを出してくれる様だが本人が伝えないと特にないっぽいです。 授業以外は基本、自習なので自ら言わないといけないとなのかもですが…… 塾の周りの環境大型スーパーの横だが、スーパーの裏側、脇道なのもあり少し周囲が薄暗いかなと。 塾内の環境夏休み、試験前などは自習スペースが足りなくならないのかな?と思う部分もありました。 良いところや要望和やかなのもいいけれど、もっと塾に来て受験対策しようとハッパをかける感じも欲しいかな?と。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中川塾[岐阜県岐阜市] 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中川塾[岐阜県岐阜市]の保護者の口コミ

料金他社と比較して変わらない料金設定になっています。価格が明瞭です。 講師他の塾講師と変わらないので、特に特徴がある塾ではありません。経験があるので安心 カリキュラム教材はわかりやすい資料で子供がやる気になるような教材になっている 塾の周りの環境山に囲まれて車で行くしかありません。バスなど交通アクセスは悪い。 塾内の環境静かな環境で勉強できるのでのびのびと勉強を学ぶことができます。 良いところや要望落ちついた環境のもと、子供の能力に応じて対応してくれるのが良い その他気づいたこと、感じたこと駐車場などが整備されていないので送り迎えは気をつけないといけない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると安くはありませんが、カリキュラムや実績などを考えると納得の料金です。 講師年齢の若い講師が多いが、考え方や説明がしっかりしており、安心して通わせることができました カリキュラム教材は現在のレベルに合ったものを用意してくださり、苦手な科目を重点に指導してくれます 塾の周りの環境町中なので人が多く、駅も徒歩圏内なので安心して通わせることができます 塾内の環境塾内はいたって普通の内装ですが、綺麗に清掃されており、集中して学習できる環境です。 良いところや要望子供の教育を伸ばせられる環境と講師が整っているので、早くから入校させたほうが自分に自信を付けさせられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休憩時間が少し短いかと思います。 もう少し休憩時間を長くとってもらえると親としては安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

星野進学ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

星野進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は平均的じゃないかと思う。高すぎるわけでもなし、適正だと思う 講師娘は割と人見知りな性格だが、当初から講師になついて、よく質問しているようだ カリキュラム夏休みに、宿題を教えてくれる、短期の無料プログラムがあったのがよかった。 塾の周りの環境家からの距離を考えると、車で移動しなければならず、送迎が必要なのが面倒。 塾内の環境塾の中はある程度綺麗に保たれていて、勉強に差し支えない環境だと思う 良いところや要望講師が親身になって勉強を教えてくれる。親しみやすい雰囲気で、子どもが慣れやすかった その他気づいたこと、感じたこと毎回プリントが割と届けられるが、量が多くかさばって邪魔。あと、宿題の範囲がよくわからない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エコール学院 富水教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エコール学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては高からず、安からずといったところではないでしょうか。 講師生徒に寄り添い、よく話をきいてくれる。授業にもついていけるようになった。 カリキュラム平均的な教材だと思うが、よく砕いてわかりやすいように説明しながら教えてくれている。 塾の周りの環境近所のため、自転車または徒歩で通学できる。 そこはとてもメリットがある。 塾内の環境小さい教室なので、なんともいえないが、道路に面しているため少し気になるかも。 良いところや要望子供にとても寄り添いながら指導してくれるようで子供二人も嫌がらず通っています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金周りと比べ少し高めですが、実力があるので仕方ないかなと思います。 講師理解力不足な子供に対して、分かりやすく何度も何度も分かるまで説明をしてくれます。子供も先生を慕っており、勉強が好きになったと言っています。 カリキュラム夏期講習があります。夏休みは力を伸ばせる一番の時です。力を入れてくれて本当にありがたく思います。 塾の周りの環境駅前なので立地がいい反面、変な人がたむろしている時があるので心配半分です。 塾内の環境部屋はとてもキレイにされているようです。多少電車の音は聞こえますが、子供は気にはならないようです。 良いところや要望このまま勉強を頑張れる環境をつくってほしいです。冬季講習も期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州合格必達個別ゼミ 福富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

鷗州合格必達個別ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に通わせていないので、比較はしておりませんが、友人に聞いたところ、少し高めとの事でした。 講師子供の勉強を教えるだけでなく、相談にも乗ってくれている様で、普段家で聞けない様な事を講師の方から聞くことがある。 カリキュラム実際に点数が取れていますし、希望校にも入学ができているので、不満はありません。 塾の周りの環境私自身が育った環境なので、治安が良い方だとは 思いません。また、交通の便も悪く、送り迎え等、苦労しています。 塾内の環境塾自体が交通量の多い道の前にあるにもかかわらず、中は割と静かで、集中できる環境の様に感じます。 良いところや要望実積もたしかですが、実際に我が子を通わせて改めて指導能力の高さに驚いております。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。げんざい、まんぞくしておりますし、子供もいやなかおひとつせず、かよっております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は家の稼ぎのせいもあるのですが少々高く感じられてしまいます。 講師優しい先生が多くわかるまでしっかりおしえてくれる。少なくとも乱暴な先生はいないようです。 カリキュラムカリキュラムは子どもにあっているようで成績も順調にのびています 塾の周りの環境交通は自家用車で送り迎えしていますがとくに不便に感じたことはないです 塾内の環境雑音などはなく静かで集中出来る環境だと思います。設備も整っているのでそれほどの不満などはありません。 良いところや要望若干電話対応などの受付の対応が悪かったように感じられます。もう少し丁寧にお願いしたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳島南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に1回、月4回でのお値段としては、ちょっと高いような気がします。 講師生徒2人に講師1人の体制で、説明を受ける時はマンツーマンで対話できるようで、しっかり聞けるようです。 カリキュラム子供の理解度、学校の進行を見極めながら対応してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境国土沿いにあり、危険な部分もあるけど、公共機関も利用できて、通いやすい 塾内の環境いつ入っても、雑音なく不必要な物もなくスッキリしたイメージです。 良いところや要望アプリの導入で、メッセージのやり取りができ子供の状態も伝えやすい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵新城駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の塾と比べて比較的高い気がする。個別指導なため高いのは仕方ないのかなと思った。 講師年齢の若い講師が多く、楽しく授業を受けられるが、個別指導のためどうしても勉強以外の会話も入り、勉強に集中できないこともあった。 カリキュラム教材は学年ごとに共通で分かりやすいものだった。しかし、塾の教材としてはもう少し難しい方が良かった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、近くにコンビニや飲食店、スーパーなどのお店も充実していて、安心感がある。 塾内の環境建物自体はそこまで新しくはないが、室内は割と綺麗で、空調もちゃんと効いているため、勉強が捗ると思う。 良いところや要望講師の方が比較的明るい方が多いので、良い雰囲気で授業を受けられるところが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾慧友 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾慧友の保護者の口コミ

料金時間と値段を考えると、高い。これで成績が上がれば言うことなしだが。来年度は悩ましい。 講師子供は楽しく通っています。良くも悪くもない。 塾の周りの環境学区内で一人で通える場所にあるが、町自体のちの地安はあまりよくないから 良いところや要望面倒見がよく、普段学校の宿題を持って行くと見てくれる。時間外に教えてくれるので、とても助かってます。 その他気づいたこと、感じたこととても助かっていますが、高い。しかも40分だけなので、1時間を通常授業にしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ ポルテ金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はちょっと高いですが、通いやすさ安心成績が伸びるのを考えると良い料金 講師わかりやすい教え方。 人柄が良い 成績が上がる。 相談をしやすい。 カリキュラムカリキュラムは子供に合ったのを選んでくれる。 教材はわかりやすい教材を使っている。 季節講しゅうで成績が伸びた。 塾の周りの環境電車を使えば近いので便利。 人通りが多いので安心。 通いやすい立地 塾内の環境クーラーなどがよく聞いている。 たまに工事があるのでたまにうるさい時がある。 一流の設備 良いところや要望料金や立地や通いやすさも含め、教えかたが上手いので成績が伸びた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金個別指導もつけると高くなるが、子供に質問教室行かせれば必要ない。講習が高い 講師相談するときちんと見てくれ、授業中も気にかけて指導してくれる。コミュニケーションをとりやすい カリキュラム理科は復習も何回かするので季節ごとに確認できる。数学も基礎を抑えていれば習得しやすい 塾の周りの環境駅からも近く、誘導や警備員もきちんとしてくれるので、安心して通える 塾内の環境人数もそこまで多くなく、いきわたる感じがする。特にくじょうはない 良いところや要望塾の担任の先生の名前がわからない時がある。時に代わってしまったりするときがある その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は教材が多いので大変。なので、基本的には休ませることはしない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.