TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師どの講師の方々も質問しやすく、丁寧に教えてくれるのでわからないことをそのままにすることがなくなって良かったです。 カリキュラムテスト間近になると対策講義をしてくれること。 夏期講習ではこれから習う内容の講義をしてくれること。 小テストを毎回して理解できているか確認できる。 塾内の環境整理整頓されていて、空調もちょうどよく、落ち着いて勉強できる点がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと講義がわかりやすく、どの講師の方も質問しやすいので、わからないことをそのままにすることがないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
総合学習塾 啓真館の保護者の口コミ
料金小学一年で国語と算数の二教科、お盆前とお盆後に各6回ずつくらいだったと思う。高すぎないが、安くもない。 講師子供の勉強状況や成績を詳しく教えてくれた。 教え方は普通だった。 カリキュラム夏期講習だけ参加したが、一学期の復習としてまあまあ良い教材だった。もう少し二学期の予習もしてほしかった。 塾の周りの環境二種類の電車の駅から徒歩圏内で交通の便はよい。バス停も近い。 前にコンビニがあるので夜も明るい。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中できる環境でした。整理整頓もできていた。 良いところや要望四谷学院の全国模試を勧めてくれて、受けるようになった。とても良い刺激になっている。 その他気づいたこと、感じたこと台風で休校になったときの授業が、次の授業日の60分に60分プラスされて、120分になったのは嫌だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験コースなので、料金は高いです。その分の効果が出てくれると有り難いですが、まだ実感できません。 講師分かりやすく教えてくれていると思います。本人も塾が楽しいと言っています。 カリキュラム中学受験コースなので、教材は難しいですが、頑張って解いています。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、駅のロータリーに停めたり、反対側のコインパーキングに停めたりしています。 塾内の環境教室は狭いなと思いました。掃除ももう少し丁寧にしてくれると嬉しいです。雑音は感じないです。 良いところや要望先生は絶対に中学受験で合格させる気持ちで取り組んでくれていると思います。後は本人のやる気が出るといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場はないので、ロータリーやコインパーキングに停めますが、先生がそこまで送ってくれるのはいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
i-wishの保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく、近所の塾の平均的な料金だと思われる。 講師塾の講師が、授業がない時でも、わからない事があれば、しっかり教えてくれたと子供から聞いた カリキュラムわからない事があれば、子供が理解できるまで、しっかり教えてくれるため、 塾の周りの環境塾の出入り口が車の通りが多い所にあるため、少し危ないと思った。 塾内の環境塾が道路沿いにあるため、車の音がうるさく感じる時がありそうだった 良いところや要望子供達の息抜きに、塾内で軽いパーティーをしてくれたりして、良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ベスト個別の保護者の口コミ
料金料金は安くも高くもなく、平均的な価格かと。コスパを求める方には不向き。 講師講師と生徒の距離が近い反面、フランクになり過ぎる傾向あり。厳しさをもとめる場合は不向き。 カリキュラム教材の自由度は高く、我が子に合った物を使用可能。押し付けるタイプではない。 塾の周りの環境飯坂線も使用可能で、天候に左右されず通えるのは良い。保護者も楽。 塾内の環境比較的教室内の整理整頓はされており、学習には支障が無いと感じた。 良いところや要望上から目線で子供の自主性を妨げる管理型ではないため、良いかと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師大々的に宣伝している割には、ごく普通の能力程度の講師のようで、あまり子供の関心を引かない教え方のようです。 カリキュラムこちらも他の塾と代り映えしない内容のカリキュラムのようです。子供が他の塾に行っている父兄とも話す機会がありますが、結局はどこも一緒だねえという結論でした。 塾の周りの環境周りの環境は標準的な神戸の街並みといったらわかるでしょうか?大阪のような下町下町した感じもなくて概ね良好ですが、といって特段優れているわけでもないという環境だと思います。 塾内の環境これまた普通だよねえ。この塾に入塾する前に、他の塾も色々下見したけれど、どこもみんな大して変わらないようです。こんなものでしょう。 良いところや要望まあ家から近いところとか、同じ学校の同級生とかが一緒だったのでそれが良かったかなあと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先にも書いたが、塾は家から近い方が良い。優秀な塾などと言っても所詮は大同小異。それなら家から近い方が有形無形のメリットがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の保護者の口コミ
料金料金については、納得はしているが、まだ通学し始めて一年もたっていないため、結果がでていないから。 講師子どもの性格に合わせて、丁寧に対応していただけたことがよかったです。 カリキュラム子どもが教材をフルに活用できているとは言い難いから。本人に合っているものがよい。 塾の周りの環境近いから自転車で行くことも可能だが、車どおりも多く心配なので、送迎する必要があるから。 塾内の環境中にはうるさくする子供もいるらしく、気になって集中できないことも時々あるらしい。 良いところや要望講師方々が親切でありがたいです。子供が安心して通えています。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて数か月なので、このまま頑張って続けてほしいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ
講師初めての塾にドキドキの子供でしたが、若い講師の方が多く、勉強以外の話しもしてくれて、緊張が和らいだ様です。「優しい先生だったよ」と言っています。 カリキュラム塾からの押し付けでは無く、こちらから要望出来るのが良いです。教科に寄って?先生に寄って?宿題が出たり出なかったりするみたいですが、親としては、夏休み中は出してもらえると助かります。 塾内の環境家から近く安全に通えています。 入口もガラス張りなので安心です。 塾内は、机の間隔がやや狭い為、隣の人の話し声が丸聞こえになってる様です。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選びでしたが、初日「塾どうだった?」と聞くと「楽しかったよ」と言っていたので、とても安心しました。 きっと講師の方々が楽しく工夫して下さったんだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
志道館学園の保護者の口コミ
料金高いかな、と思うが少人数指導であることや日頃の授業内容を聞くと相当な金額だと思う。 講師とても熱心に指導して下さっていて、子供も好きな先生です カリキュラム子供には合っている。特に高い金額を請求されることもなく、テスト前の資料も手作りみたいだ。 塾の周りの環境一方通行が多いし、駐車場がなくて少し不便。家が近いと気にならないと思う。 塾内の環境決して新しい建物ではないが、それなりにきれいにしてあると思った。 良いところや要望塾長が面白さと厳しさ、的確なアドバイスをして下さる方。それがいちばんの魅力です。 その他気づいたこと、感じたことしいていうなら振替がほしいかなと思うが、4校掛け持ち指導してるのでまぁ無理かなと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の料金は程度だが、学校の長期休み中にある講習代は高額に感じる。 講師急なお休みにも別日への変更対応してもらえる。 塾長の対応が丁寧。 カリキュラム授業ではとっていない教科のテキストも配布されて、自分での学習に使用し、わからなかったら質問して良い所。 塾の周りの環境大通りに面していて、安心して通える。 家の近所にあり、便利だった。 塾内の環境子どもから不満を聞かないし、面談で伺った時も全く不快に感じなかった。 良いところや要望中学生は例えば、数学が週2以上ときめられているが、週1にできたら他の教科に振り分けられるのに。と思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金カリキュラムや指導内容に対しての費用対効果が悪いと思います 改善お願いします 講師いろいろと相談にのってもらえることで、徐々ではありますが成績が上がってきました カリキュラム個人の苦手な分野の分析があまいのかもしれませんが、カリキュラムが薄いようなきがします 塾の周りの環境自動車等の騒音が気になるようです もし可能であれば改善してもらえるとたすかります 塾内の環境特には気になるようなことはありませんが、インフルエンザや風邪が流行る時期は、対策してもらえるとよいです 良いところや要望勉学と部活動の充実や学生期間の充実を図るためにいろいろと生活指導にもアドバイスして頂いてます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師とても意欲的で、注意もきちんとしてくれる。保護者にも隠すことなく、良いことも悪いこともきちんと伝えてくれるので、信用できる。 カリキュラムわかっていないところはフォローをきっちりしてくれ、本人も少しずつだが、理解できるようになってきている。 塾内の環境駅近なのは良いが、線路がすぐそばなので、電車が通るたびに音が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習以外に朝から課題を用意してくれたり、授業後も補習をしてくれて、抜けのないようにしてくれるので、今までの個別よりも手厚く見ていただけて満足です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金追加の講習が、色々ありました。参加は、ほぼ自由です。でも、結構参加したので、かなりかかりました。 講師親身に考えてくれます。 過去データを分析して、的確なアドバイスを下さいます。 講師によっては、生徒指導がイマイチな先生もいましたが、歴代の塾長は、熱い気持ちで一人一人、応援してくれました。 カリキュラムたいへんな量が出ます。でも、何処の塾カリキュラムでも、やる気のない生徒さんには、厳しいでしょう。 塾の周りの環境混みます。 交通整理のおじさんが、頑張っていました。 塾内の環境よいです。入口も管理されているので安心です。冷暖房も完備です。定期テスト前後、入試前など、自習もできました。 良いところや要望蓄積データと分析が、素晴らしい。目標が明確になるので、無駄がない。 夏期合宿は、迷って参加しましたが、良かったそうです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子には、合った塾でした。勉強に関しては、うすいに主軸をおいて、進めました。よい塾だと思います。 ただし、 塾に入ったから合格保証ということではないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高いかな、と思ったが、個別塾ならこんなものか、とも思う。期待よりも成績があがらなかったら、高いと感じてしまうのかも。 講師子どもの話をよく聞いてくれて、助かった。塾長の方も色々アドバイスをくれたのでよかった。 カリキュラム学校の予習で進めてくれたので、授業を聞くようになってくれた。 塾の周りの環境大通りに面しているので、明るい点は良いが、交通量が多いのが少し気になった。 塾内の環境落ち着いた雰囲気で清潔感もあって、通わせる上での不安は特に感じなかったものの、教室が少し狭いのが気になった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師まだ夏期講習しか受けてませんが、本人は、わかりやすく、続けたいと思ったようです。 カリキュラム体験講習の時点でも、宿題をだしていただき、日々の勉強のしかたもアドバイスいただけ、教材の説明もわかりやすく、あとは本人ががんばるだけだど感じた。 塾内の環境自宅で集中できない人ですが、自習室の環境が素晴らしく気に入ったようで、いままで見たことない長時間集中できるようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供は体験の時に講師の方は気に入ってます。 カリキュラム1対2ぐらいでの授業なので、質問はしやすいみたいです。カリキュラムについては今は本人が苦手なところを、やっているみたいなので、よいと思います。 塾内の環境自習室もあり授業以外に夏休みの宿題もやれる環境はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は勉強嫌いで勉強の仕方もわからない子でしたが、まだ、4回しか通ってませんが塾にいくのを楽しみにしてます。また、家でも少しですが、復習をしているのでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師分からない所を個別に親身になって教えて頂ける所が良かったです!! カリキュラム苦手な面を徹底的に調べて頂きそこから重点にご指導くださるので個別指導にしてよかったと思います。 塾内の環境塾長さんも明るく親しみやすい人柄で塾の雰囲気もすごく良いです! 自習勉強も出来るので自習勉強に励んでます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いだしてから数回ですが授業も分かりやすく楽しく通わせて頂いてます! よかったです( ¨? )
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師講師の方の説明はわかりやすいと子供が言っています。 カリキュラム子供の学力を総合的なテストで判断し、苦手なところを重点的に指導してくれて良いと思う。 塾内の環境講師の方が多く在中していて、清潔感があり、良い印象を受けました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が頑張って行けそうな環境なので入塾しました。 中学受験にのぞむにあたり、時間がかなり限られているにも関わらず、前向きに相談にのって下さった講師の方を信じたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾サクラサクセスの保護者の口コミ
講師良かった点は、教室長や講師の方が、親切でていねい。 カリキュラムよかった点は、本人に合わせてもらえる。 塾内の環境悪い点は、授業中に騒がしい生徒が多く、困る時があります。自習室に仕切りがなく、集中しづらいこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと良かった点は、教室長、講師の方が親切でよいところで、これからがんばろうと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師夏期講習の定員がいっぱいで締切になっていましたが、受験生という事で、受付けてくれました。 親身になってくれる。 カリキュラム暗記は、出来なかったらそのままではなく、出来るまで再テストをしてくれるので、強制的にやらなければいけない!覚えなきゃ!という意識に繋がるのでとても良いと思いました。 塾内の環境建物は綺麗で、外からの入口は二重ドアで、外の音が気にならない。 出入り口には、先生方の目の届く位置にあるので、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習後に自習室を使えるのが良い。 暗記は再テストをしてくれるので、出来ないを、出来ないままにしないので、良いと思う。 先生方も熱心な方々なので、安心して預けられます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気