学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

東進ハイスクール 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は割高な感じがしました。 しかし費用対効果が高いのも感じました。 講師生徒のやる気を引き出すことに力を入れており、その結果として志望校を目指すようになっているのが良かった。 カリキュラム生徒のレベルにあった教材を使うことで、きめ細かい指導がなされていた。 塾の周りの環境駅から近くて、とても通いやすい環境でした。 静かで勉強に打ち込めたと思います。 塾内の環境特にごちゃごちゃした様子もなく、勉強に集中できる環境が整っていた。 良いところや要望生徒が勉強に打ち込める環境になっているのが、何よりの売りだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総じてレベルが高いと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金完全に寮生活であったが、若干高い感じを受けた。駅前であるので、仕方ないが。 講師いろいろな講師がいたが、特に自分に合った講師はいなかったと聞いている。 カリキュラム55段階と非常に細かいカリキュラムであったが、なかなか自分にあったカリキュラムはなかった。 塾の周りの環境駅に非常に近く、立地条件はほかの予備校と比較して、非常に良かった。 塾内の環境完全個室で空調も申し分ない。設備もよく整理整頓されており、環境は非常に良い。 良いところや要望カリキュラムが細かすぎて、何をどう利用すればよいかわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。担任教師も親切に対応してくれましたので、特に問題ありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 本通駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金少々高いと感じる時もありなすが、しかし、そこは、やはり結果がついてくるので安心しています。 講師まず、接しやすい先生だったということは間違いないでしょう。そして、塾長さんも、やさしい方です。決して、怒ることなく、しかし緩すぎず、子供の気持ちを理解していらっしゃいます。 カリキュラムなんといっても試験前対策授業が、良い感じです。普段わからないところも、しっかり掘り下げてくれるので、家に帰ってからの勉強もなおはかどるようです。 塾の周りの環境立地は、比較的通いやすい箇所を選択したので、そもそも良いのですが、送り迎えもしやすいです。 塾内の環境トイレにも、気を配ってくださっており、緊急の時の対応にも、しっかり配慮がいきわたっており、安心です。 良いところや要望特に、ありませんが、ちょっと、試験前の補講の料金説明が、わかりにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと優しい先生方が多く、とても安心して、通えるようです。これからもよろしくお願いいたします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なの仕方ないが高かったように感じるのと、もう少し高い指導が欲しかった。 講師個別指導のわりに、細かな指導ができていない。希望校が明確なのにも関わらず対策を講じない。 カリキュラム結果的に成績が向上していないのと、塾用の勉強になってしまっていた。 塾の周りの環境自宅から遠い場所を選んでしまったので、通うのが大変だったように思える。 塾内の環境特に問題はなかったように思えるが、本人がもっと集中出来る環境のほうがよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日本教育スクール ラ・ビスタ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日本教育スクールの保護者の口コミ

料金安くはないが他の進学校よりは安いと思います。夏期講習や冬期講習があるのは高いです 講師親身になる先生が、いてくれて楽しく通っていると思うからいい。 カリキュラム子供にあったクラスがわかれていて、時々クラス替えもあるからしっかりやろうとは思うようだ。 塾の周りの環境バス停もちかくにあり、車で送り迎えをしても駐車しやすいスペースがある 塾内の環境部屋は狭いが、入れ換えせいになっているから気をはならないらしい 良いところや要望楽しくいやがらずこつこつと続けて行ってくれたらうれしく思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 野比校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週3回で納得のいく金額です。学年が上がるにつれて多少金額も上がるが仕方がないと思います 講師教え方が上手な先生がいるので、苦手な数学のテストの点数が上がった カリキュラム夏期講習などは休んでも、きちんと補習をしてくれるので助かります 塾の周りの環境駅のすぐそばだか、飲み屋がすぐそばにあり、多少うるさい時があるみたいです 塾内の環境他の塾に比べると部屋も広く、冷暖房も完備されているのでいい環境だと思います 良いところや要望宿題が多いようで子供は大変そうですが、頑張っています。兄妹への勧誘の電話が何回かかかってきた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 府中の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金とにかく合格できなかったので、料金も適正ではないと感じています。 講師受験に落ちたので、決して良いなんて思っていません。 カリキュラム受験に落ちて失敗してますから、自分の子供にはあっていなかったと思います。 塾の周りの環境府中駅近くでにぎやかなところでさみしい場所ではないという点は良いが、夜の繁華街に近いので少しにぎやか過ぎた。 その他気づいたこと、感じたこととにかく合格させてもらえなかったことが全てですから、もう二度と利用することはありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い!なんでこんなに高い! 講師ビデオ授業なので、この評価にさせていただきます。 カリキュラムカリキュラムはしっかりとしています。しかし流れの変化に対応することがどきるか不安ですが 塾の周りの環境交通の便は最高です。鉄道が二社、バスが二社と良い場所に位置してると思います。 塾内の環境塾のなかは、きちんと整理されています。雰囲気も、勉強にふさわしいと思います。 良いところや要望ビデオ授業の限界を感じます。やはり?人間同士の会話か、重要だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、クラスが上位にならないと、上位陣のために払っている感じがします。講習は高い。 講師先生によっての点数のバラツキがあるので、科目を絞って申し込みした方が良いです。 カリキュラム宿題がとても多く、そのおかげで理解ではなく覚えるといった感じが気になります。 塾の周りの環境駅前でありしかも飲み屋、ホテルがあるのでベストとはいえません。 塾内の環境車の往来が激しい、部屋が狭くエレベーターも小さいため不自由感があります。 良いところや要望登校に関してし管理され何かあると電話してくれますので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと受験のカリキュラムは全体で同じように感じます。後は個人で聞くしかありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ソフィアスクール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ソフィアスクールの保護者の口コミ

料金まあまあの料金だと思います。人数も少人数なので、きめ細かく指導して頂けます。 講師子供が、尊敬している先生であるのが良かったのと、たまに、ゲームを取り入れ、飽きさせない工夫をされている。 カリキュラムプリントが当日渡されるので、テキストがあった方が、子供の成長が把握出来ると思った。 塾の周りの環境色々なテナントが入っているので、常に、駐車場の出入りが多く、ガラス張りなので、少し安全面が不安です。 塾内の環境雑音が無い様工夫されてるが、ガラス張りなので、外から中の様子が見え、安全面が不安です。 良いところや要望子供が、楽しんで授業を受けているのがなによりです。 もう少し、先生と、親の面談時間があると、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英検や、数検など、塾で受けられるのが有り難いです。 先生は、ほめてのばすのが、上手なので、子供は、頑張れると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 如意申校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは比較的リーズナブルなのかなと思います。 兄妹割もあるので、利用させて頂きました。 講師とにかく少しでも分からなかった問題が解けるようになったら褒めてくれる。子供はやっぱり褒めてくれると嬉しいようで少しづつですが成績は上がりました。 また苦手な部分は時間を掛けて一緒に取り組んでくれました。 カリキュラム先程述べたように、分からない問題は教材や学年に関係なく取り組ませて頂けます。 塾の周りの環境少し駅からは遠いので不便かなと思います。 駐車場が少ないです。 塾内の環境空調もしっかりされており、勉強に集中出来るかなと思います。日により人数が多いとやはり、少し賑やかなようです。 良いところや要望前日までに欠席の連絡をすると振替授業が出来ますが、当時の連絡は振替が出来ません。 季節により体調を急に崩したりする時もあるので出来れば当時欠席も連絡すれば振替出来るようにして頂けたらなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が3台程しか止められないので、時間や曜日によって、止められません。道路が渋滞気味になるだけでなく、やや道幅が狭いので危険だなと感じる事はあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないけど、どこも高いもんね。志望校に合格してくれたら、いいです 講師河合塾秋葉原館は河合塾の有名講師が集まっており、どの講師も楽しく集中できる講義です カリキュラムカリキュラムは自分の志望校に応じて自由に選択できるから、いいです 塾の周りの環境最寄り駅は秋葉原だけど、河合塾は駅から少しも離れたオフィス街にあり、落ち着いた雰囲気 塾内の環境環境、設備は全く問題なしです。秋葉原館はモチベーションが高い生徒の集まりなのがいいです 良いところや要望秋葉原館はレベルが高い学生が集まっており、モチベーションが維持出来る

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳳駅前校 小中等部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金安くはないがそれなりの料金でまあ、内容から言えばそんなもんかな 講師何事も真剣な対応で良かった、親身になって、相談でき、信頼しています。 カリキュラム自分個人に合った予定を相談して決め、順調に勉強出来て良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニエンスストアや自転車置き場が近く便利です 塾内の環境塾内の雰囲気は良く、教室や、トイレはいつもきれに清掃されています 良いところや要望駅から近く、何事も生徒の相談に親身になって頂き、大変信頼出来る その他気づいたこと、感じたこと全てのスタッフが対応が良く気持ち良く利用出来て良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、安かったです。ただその分時間と先生の質もさがります。 講師先生はいい人でしたが、忙しくなかなか質問に答える時間がないようでした カリキュラムテキストが薄い冊子が多くて、プリントだらけで、整理整頓が難しい。他の塾みたいな一教科1冊がよかった 塾の周りの環境駅前で治安がよかったけれど、駐車場がなく、近くのコンビニにとめて待つしかなかったのが不便 塾内の環境塾内は狭く、自習室がいっぱいで入れない生徒がいます。自習室も話す人がいてあまり集中できないようです 良いところや要望自習室を広くしてほしい。同じフロアの保育園の子供が騒がしいので、壁厚くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生たちがよくかわります。受験のとしなのに、先生がかわったのにはビックリしました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光塾 南館教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光塾の保護者の口コミ

料金料金については、普通をおもうが、もっと安ければ親の負担も軽くなると思う。 講師不得意科目について基本から子供に合わせて懇切て丁寧に教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムは子供の実力に合わせた、独自のカリキュラムを作り、教えてくれた。 塾の周りの環境家から近くて、歩いて通えるところだったので、親の送り迎えはしなくても良かった。 塾内の環境良かったことは、子供の実力に合わせた教え方をしてくれた。悪かった点はとくにない。 良いところや要望先生は一生懸命に教えてくれたので、今は満足しているし、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことその他、感じたところは別にありませんし、塾とはこういうものかと思っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 近江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金本当に高いです。 夏期講習は別に追加料金でビックリしています。 講師集団ですがなかなか合わない子もいます。 先生と合わない子もいます。 カリキュラム教材が高すぎる。 全部使いきっていないのでしっかり使って欲しい 塾の周りの環境駐車場が狭いので送る時にみんなと同じ時間だと大変なので早く迎えに行ってます。 塾内の環境どこの学校も同じだと思いますが、自習室がもう少し広いといいみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 各務原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高めに設定されていると思う。個別なので仕方ない面もあるが。。 講師お金の面で夏期講習などの推しが強い。金額に説明がないまま契約させられそうになった カリキュラム塾独自にテキストを作っているから。中身はあまり見てないがもう少しまとめたほうがいい 塾の周りの環境交通量が多い。子供だけでは心配である 塾内の環境うるさいと思います。勉強するところなのでもう少し静かにできたら良いと思う 良いところや要望予習型でやっているが、復習にも力を入れて欲しい。個別に指導しているので質問しやすい その他気づいたこと、感じたこと先生によって教え方が違うと子供も混乱する

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金一般レベルの価格です。当たり前ですが科目を増やすと高くなる。 講師ここでしか学ばない事をここでしか教えてくれない他にはない専門家がいる カリキュラム通常の週末のカリキュラムと夏休みや冬休みの長期コースに通学してる 塾の周りの環境駅から近いし新宿なので町中であり電車など交通の便もいいからが通学しやすい 塾内の環境当たり前だけど冷房や暖房完備してる。国道から入ったところにあるから騒音なく落ち着いて勉強できる 良いところや要望ここにしかいない専門な先生がいてここでしか学べないことを勉強してます その他気づいたこと、感じたこと急に休まないといけない時に振り替えは出来るが簡単に利用できるようにしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金前期・後期でそれなりの費用がかかり、夏と冬は基本休みで追加料金で特別講座を受ける必要があり、総額ではかなりのきんがくになった。 講師個別学習ではなく集合形式のため個人に応じた指導が弱く、理解できずに進んでしまうから。 カリキュラム夏と冬は基本休みとなり、補習を受けるには別料金がかかり、トータルでかなりの費用負担となった。 塾の周りの環境名駅出てすぐで交通面ではとても便利な場所にあり、通学がらくであった。 塾内の環境建物は掃除が行き届いていてとても綺麗で、学習する上では良い環境であった。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、適切なアドバイスをもらえるのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペース専用の部屋は限られており、時眼帯に応じて講義をしていない部屋に移動する必要があるのがもう1つに感じた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金2人通っているので高いです。でも、それなりの価格だと思います。 講師解らない所など気軽に相談のってくれて、熱心な講師だから。子供達からも好かれてる カリキュラム出来ない所をしっかり指導して貰ってます。苦手な部分などがしっかりとされてる 塾の周りの環境遠いので車で送迎しています。 塾内の環境とても教室内は綺麗で、もう少し教室内が広いと良いと思います。 良いところや要望講師がしっかりと見ていただけるので安心して通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.