TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金両機は高いですが他の学習塾も似たり寄ったり、むしりもっと高いところもあるので突出しているわけだはないです。ただ、こんなにたくさんの出費はいかがなものかと思います。 講師講師の方が悪いわけではありませんが、学校で習うものに比べかなり難易度の高い学習内容なので理解するのに必ずしもスムーズにはいかない場合が多く、そんなときに、わかるまで根気よく指導していただく、というには生徒さんの数が多すぎる様に思えます。 カリキュラム教材は学校で習っているものに比べ相当、難しく、はたしてこれが受験に必要なのかと思います 塾の周りの環境利便は駅に近く、とても良いですが、繁華街の真ん中なので夜遅くなると心配です。 塾内の環境何といっても都会の中心部の真ん中なので自然な環境の中、というわけにはいきません 良いところや要望子供が文句を言わずに通っているので、それでよしとしています。 その他気づいたこと、感じたこと学校の後に塾に通うのが当たり前になり、つくづく最近の子供さんは大変だなぁ、と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金はふつうだと思います。夏季講習などの長期休みの講習では、 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい カリキュラム教材は個人に合わせて選定してくれました。≫受験前のカリキュラム 塾の周りの環境交通手段は電車のほうが多いみたいです。大きな通りに面していて 塾内の環境教室は人数のわりに狭い。また、自習室で勉強できない時があり、 良いところや要望連絡が直前のため予定が組みにくいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金今までのような環境が整っている為仕方がないとは思うが、決して安価ではない。 講師教え方が上手く、子供の立場に立って指導しているので子供も楽しく学習が出来る カリキュラム過去問題等、その学校の試験に対して良く整理されており、専門的に出来ている。 塾の周りの環境要所要所に先生が立っており、塾までの交通事故の発生を抑止する努力が行われている事。 塾内の環境自己学習を行う際には、専用の部屋が用意されており、分からない事があればいつでも聞く事ができる。 良いところや要望子供の塾へ通う事はもうすぐ終わるが、こどもにとってもいい経験だと思う。ライバルが友達になれる環境がある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
渡辺塾[岡山県倉敷市]の保護者の口コミ
料金とても、良心的な値段でした。 初めは1週間2日という約束だったのですが、行きたい日は来ても良いということで、毎日のように行っていました。 でも、値段は変わりませんでした。 講師分からないことには明確に回答してくれ、その子にあったやり方をしてくれる。 勉強面以外でも、子供も心から信頼していました カリキュラム何かの教材があるという訳ではなく、自分で分からないことを聞くというシステムだったので。 我が子にはそれは合っていて良かったですが、そういう項目で聞かれると教材などがなかったので2にしました 塾の周りの環境家から自転車で5分もかからない所だったし、学校と家との間だったので良かったです。 塾内の環境個人自宅だったので、設備が凄いわけではなかったです。 色んな学年の子達もいたので、日によってはうるさい日もありました。 良いところや要望その子にあったやり方をしてくれて良かったです。 週に2日で入ったのですが、ほとんど毎日通いました。 個人の小さな学習塾ですが、一生懸命する子には、お金の事など気にせず熱心に応えてくれるとてもよい塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院の保護者の口コミ
料金他を知らないが、家計に負担になっている金額であることは確かです。 塾の周りの環境子供だけで通院するには難しい場所でした。待ち時間に買い物するには便利な場所。 塾内の環境残念ながら勉強している場面はみることが出来ないのでわかりません 。 良いところや要望半端な時期の個別の時間変更に快く対応していただいたことに感謝でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金普段はよいが、夏期講習など特別カリキュラムが別料金なのは負担が大きい 講師若い講師が多くて気軽な雰囲気で接することができた点がよかった。 カリキュラム学力に合わせて親身に対応してくれた点がとても好感が持てたこと。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩で通える点はよかったが、交通量の多い通りに面してるのが心配だった 塾内の環境教室内は明るく開放的だったが、外から室内が丸見えなのが気になった 良いところや要望講師が若い、親しみが持てる、自宅から近い、室内が明るい雰囲気 その他気づいたこと、感じたこと交通量が多い通りに面してるのが気になった。駐輪場が狭くて自転車が止めづらい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スタディクラブ[広島県広島市]の保護者の口コミ
料金料金体系については他所と比較可能してもリーズナブルではあると感じる 講師フレンドリーで親しみやすかった カリキュラムカリキュラム自体については悪くはないと思われるがスピードについてはいささか遅い感じは否めなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で数分間のリッチにあり通学時代ストレスなく通うことができた 塾内の環境環境についての見解は差し控えたい何故なら自分自身が通学していないからである 良いところや要望自宅からちかい距離にありストレスなく通うことができた点については評価したい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
料金以前はパソコン対面型の塾に通っていたので、それよりは高めです。個別指導なので、当然といえば当然ですが。 講師子供の進捗状況を分野別に把握し、それに対してどうすべきか考えて指導してくれるところ カリキュラム子供の進路、受験方法に合った教材をすでに用意し、提供していること 塾の周りの環境駅に近く、駐車場もあるので送迎に便利。店はなくなったが、自販機があり、小公園もあるので、ブレイクタイムを過ごせる 塾内の環境周辺は車の通行量が多い道路がないので静か。中は相応のスペースがあり、勉強しやすい環境に整えられている。 良いところや要望自主的に学ぼうとする意識が足りないので、その動機付けを図れたらと常々思っているところです。 その他気づいたこと、感じたこと塾で自主勉強できるようになっているので、できるだけ活用するようには言っています。フルで活用したら、それだけ身になると思っているところですが、十分に活用できていません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思われる。受ける講義によって、追加の料金が発生するが、進学する学部にあわせて指導してくれたようである 講師予備校とはいえ、少々過密なスケジュールであり、進路の学部をはっきりと決めない場合は個別の指導が難しいらしい カリキュラム夏期・センター直前に集中講義があったが、それまでの講義と大差が無かったようである 塾の周りの環境交通手段については、駅から近いこともありまた、乗り換えなく通学できたので利便性は良い 塾内の環境個々の環境が用意されていなかったようではあるが、教室は全体的に明るく、良好な環境であったようである 良いところや要望基本的に塾とのコミュニケーションは子供任せであり、こちらから関与することはなかった その他気づいたこと、感じたこととくにはない あくまで、大学受験に向けての予備校のため、細部は分からない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金教材費も高く、特別講習費も高く家計に響くから。思ったほどの科目数は受講できない カリキュラム教材の値段が高いうえに色々買わされるから。またきょうさがレベルにあったものでは無かった 塾の周りの環境街の中心部にあり交通の便がよく、学校帰りに寄れたから便利であった 良いところや要望立地は良いが、講師が子供のやる気を無くすような指導であったことが残念。 その他気づいたこと、感じたこと厳しい環境の中で、進学校を目指す子供には合ってると思う一人一人に合わせて指導して欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別塾にしては良心的な金額だと思います。 振替授業もきちんとされるのでいいと思う。 講師講師の先生方が親しみやすく、楽しくかよえた。 授業時間外でも自習室が使え、講師に質問等もできる。 カリキュラム個別の教材があり、季節講習終了後も気軽に質問等する事ができる 塾の周りの環境学校から近く駅直結(西宮名塩校)でとても便利。遅刻する事もなく三年間通えました。 塾内の環境自習室がいつでも自由につかえる。自由に見れる資料、参考書等が常備され、質問等もすることが出来る。 良いところや要望とにかくこどもが自主的に楽しく三年間通えたのが良かった。 塾をやめた後もテスト前など質問にいってもきがるに教えてくれるアットホームな雰囲気が良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金受けたくない模試の料金も含まれていたのが残念だった。 選択できるようになっていればよかった 講師歳難関大学向けの内容を教えられる講師がすくなすぎるため、外から招いているので、常時質問にいけない カリキュラム教材はあっていたと思うが、成績が最後にのびなかったので3点にした 塾の周りの環境駐車場がすくなすぎるので、ケースによっては駐車場まで遠いところを案内される場合があった 塾内の環境たまに他の生徒がうるさい場合があったようだったので、なくなるようにしたほうがよい 良いところや要望基本的には満足している。自習室で長時間自己学習できるようになっていればよかった。 その他気づいたこと、感じたこと各教科ごとに個別にどのように何をやるかもっと、もっときめ細かく対応すると、ありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜ゼミの保護者の口コミ
料金どこの塾も同程度のようなので、やむを得ないと思います。ただ家計には厳しい。 講師サッカーのクラブチームに通っており、そのスケジュールにあったカリキュラムである。他はよく知らない カリキュラム1日講習もあったようで、やるときに集合できるのは良いと思います 塾の周りの環境徒歩県内ということと、駅前を通過していくので人通りも多く、夜遅くても安心 塾内の環境子供からは集合できると聞いている。詳しくことはわからないけど。 良いところや要望子供のレベルにあったカリキュラムであり、又今以上にレベルアップさせたいので、満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜田山教室の保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないがやはり高い。 講師熱心親身に指導してくれて本人に見合った学校も勧めて考えてくれたので。 カリキュラムお値段は高いけど本人には内容が合ってたみたいで熱心に使いこんでいたので。 塾の周りの環境少し暗いが家からも近いし治安も良かった。あとあちこちの姉妹校も選べるのが良かった 塾内の環境環八沿いだったので車の音がうるさい。あと塾内が狭く自習室も少ししかないので残念 良いところや要望先生方が親身になってくれるのがとても良い。個別だったのでお互信頼関係を築けたのが志望校合格の決め手になっと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが近くにある唯一の塾だったのでそれが本人に合っていたのは良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は、一般の塾と比較すると少し高いようにも感じる。しかし、メリット(子供の伸び)と比較するとそうでもないと思われる 講師年齢が近いこともあり話やすいようだ。また、子どもの正確にあった指導をしてくれているように思う カリキュラム個別のため能力にあった教材を使用してくれており、全くわからないところが減ったように思う 塾の周りの環境繁華街に近いこともありうるさいように思える。しかし、部屋に入るとそうでもないので3とした 塾内の環境雑音は少ない。部屋は大きくないが問題ないと思う。特にきになるようなことはなかった 良いところや要望個別のため個人をみて教育していただけるところが1番のように思います。一般的な塾と比較して子どもにはあっているように思う。 その他気づいたこと、感じたこととくに気がつたことや感じたところはないですが先生は、非常にやさしく良い方でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金あまり関与していなかったので印象はないが、少し高い印象をもっていた。 講師子供からは可もなく不可もなく、講師に関しての話を聞いていないので評価のつけようがないので真ん中とした。 カリキュラム通うこと苦を感じているようにはみえなかったので、カリキュラム等に問題はなかったと思っている。 塾の周りの環境自転車や徒歩で通える範囲であったことは非常に大きく、それ以上の評価はない。 塾内の環境子供の話を聞いていた限りでは、塾内の環境には満足をしていたと思う。 良いところや要望子供が辞めた理由も塾の環境ではなかったので、特に要望するようなことはない。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪い印象をもっているわけでもないので、気づいた点は特にない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
津田塾の保護者の口コミ
料金他の塾や予備校に比べると、リーズナブルな価格だったので、助かった。追加料金でオプションが付けれると良い。 講師指導内容が淡白で、子供に対する熱意と姿勢が伝わってこなかった。 カリキュラム過去に出題された問題が中心で、復習には適していたが、予習や先行しての学習はあまりできていなかった。 塾の周りの環境自宅から比較的に近い立地で、雨天時にも歩いて行ける距離にあったことで、良かった。 塾内の環境生徒数が多くて、自席を確保するのに苦労していた。送迎の際に使用する駐車場が広ければ良かった。 良いところや要望過去の出題問題を中心に学習することから、学校の順位を上げることにてきしかいる。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導を希望に応じて対応してくれると助かる。大手の塾は料金が高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
講師実力派揃いで、志望校の入試に対応できる学力を十分に付けてもらえた カリキュラム基礎からしっかりとやり直し、入試に対応できるまで実力を高めてくれた 塾の周りの環境家から乗り換え1回で行くことができ、何より最寄駅からは至近で便利だった 塾内の環境自分で直接見ていないが、夜遅くまで自習できる環境を、用意してくれていた 良いところや要望進学実績がしっかりあり、大人数でありながらも、個々のニーズにもきめ細かく対応してもらえた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
竹内理数教室の保護者の口コミ
料金それ程大きな負担ではなかった。 講師夜遅くまで根気よくできない生徒に付き合っていたのは感心です。 塾の周りの環境田舎の住宅街のなかにあり、近隣に住む人以外は交通の便は悪い。 良いところや要望出来ない子供に対して、ことで、習慣づけをしてくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
思学舎の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少々高いと思った。 長期の休みの講習や、特別な講習など それぞれに料金がかかる。 講師子どもをきちんと理解してくれている先生がいて、子どもも塾に行くのを嫌がらなかった。 カリキュラム集中して取り組む時間があったり、合宿や、他校の生徒との交わりなどを加えて工夫をした内容がみられた。 塾の周りの環境主要道路に面していて、お迎えの時間の時に 渋滞が起こり関係のない人に迷惑をかけていた。 塾内の環境道路に面しているので、車の音などの騒音があったと思う。 生徒の数に対して、駐車場もせまい。 良いところや要望クラスごとに塾が終わる時間をずらして頂ければ お迎えの渋滞が緩和されるのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがいつの時間でも塾に行って 自習ができたり、もう少し気軽に先生に質問などをできるようになってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気