学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導ゼミ 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導ゼミの保護者の口コミ

料金個別だから教科ごとの料金で、高いなぁと感じたが、五教科でいくらの場合のとこは、主に数字英語に力をいれての料金で、その場に比べたら、1教科をしっかり見てくれるという面での料金でしたから、まぁ満足かなぁ。 カリキュラム教材は、受験生にあったものを提供していただきました。夏期講座など、決められた範囲を終わらすことができなかったため、計画的にできたら良かったと思いました 塾の周りの環境大通りで明るいし、主に送り迎えでしたが、自転車で一人で帰る場合も安心でした。 塾内の環境中の様子はあまりわかりませんが、静かな環境で勉強できたと言ってます。とても清潔間があったと思います 良いところや要望先生の配置をしっかりしてくれたら、とても良い塾ではないかと、思います その他気づいたこと、感じたこと授業の振替は可能だったが、先生が変わってしまうので嫌みたいでした。分からないところを聞くと、先生もわからないみたいで考え込んでしまい、時間がなくなってしまった日もありました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は、少し高いなと感じさせられた。前に通っていた学習塾よりも、4割ほど高かった。 講師年齢が若く、新進気鋭の講師陣とスタッフが揃っていると感じさせられた。 カリキュラム個別指導で、授業よりもだいぶ先を行くカリキュラムになっていて、効率的に先行する学習が身につけられた。 塾の周りの環境駅の近くに塾があるので、自宅からは、自家用車で送迎していた。駐車場がなく、路上駐車する迎えの車両で、路上が渋滞し、難儀した。 塾内の環境静かな環境で、学習することができた。私語をする学生も少なく、学習するのに十分な環境であった。 良いところや要望個別指導で、わからないところや理解が難しいところをピンポイントで教えてもらえて、スマートに学習する癖が身についた。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に見て、以前通っていた学習塾よりは、充実感を味わいながら、学習することができ、嬉しく思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

STEAM Campus 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

STEAM Campusの保護者の口コミ

料金1回あたりの金額は少々高い感じがする。もっと安ければ負担が少なくていいと思う 講師子どもがわかるように説明してくれるので、子どもが興味をもって取り組みしやすい カリキュラム教材は年齢にあわせたもので、難しくもなく簡単でもないので、子どもが嫌がらずに楽しんで取り組めるのがいい 塾の周りの環境車の通りが多い道に面していないので、安心して通うことができる。また、前の道が広めなのがいい 塾内の環境教室は、授業の人数を設定しているので多すぎてごちゃごちゃしているということもなく集中して取り組めるのがいい 良いところや要望保育園からの友だちも参加しているので、友達と一緒に学ぶことができるのでいいです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佳研スクール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佳研スクールの保護者の口コミ

料金初めての塾なので、比べる基準がよくわからない為3点にしました 講師個人のレベルに合わせてクラスが選べることと、比較的楽しく学べる環境 カリキュラム学校での授業内容に沿って進めているのと、試験対策などもしっかりとやってもらえるところ 塾の周りの環境家から自転車で2?3分だし、駅の近くで人通りも多く安心して通える 塾内の環境駅の近くなで電車の音が少し気にはなるが、駅裏なので車などの音はあまり気にならない 良いところや要望家の近くの塾なので友達も多く、楽しく学べるところ。家から近いので少し遅くなっても安心 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で、まだ4カ月程度なのでよくわからないが本人が楽しく学べてるようなのでいいかなと思っている

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 中川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金我が家とっては、料金はとても高いですが、仕方がない事だと思って、 頑張っています 講師とても熱心で、子供も楽しそうに通っていて、勉強をやる気になってきました。 カリキュラム子供が楽しんで通える、イベントやその子、その子の得意分野を伸ばせるような、テストで やる気を 引き出している 塾の周りの環境子供の送り迎えの時に、駐車場がたくさんあるので、助かっています。 塾内の環境塾は掃除も行き届いていて、明るくてとてもきれいです。 ただ、子供がトイレが壊れていると言っていて少し心配です。 良いところや要望先生方が、とても熱心で面談などで子供の事を良く理解して頂いていて、 安心してお願いできます その他気づいたこと、感じたこと親としてはなるべく少人数で授業をして頂けると、うれしいのですが入学希望があればどんどん人数が増えていくのかが 不安です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 砂川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないと思います。 希望の時間がもう少し選べると良いな。 講師地元出身の講師が多いですね。先輩にあたる方も多く、楽しく学べているようです。 カリキュラムカリキュラムは、学習経験の総体。さまざまな授業科目や研究指導、研修などを通して、を学び成長させ、学習経験として活かすかは最終的には学生の手にゆだねられていますが、学習経験の機会をどうデザインし提供することですね。 塾の周りの環境塾までは、基本は自転車で通っています。 大きな通り沿いですので、車が頻繁に通行しています。 塾内の環境自習室をよく利用しています。 椅子がもう少し柔らかいと良いと思いました。 良いところや要望先生との会話などが楽しいようです。 もう少し広い教室だと良かったかな。 その他気づいたこと、感じたこと教室内の消毒は実施しているのかを知らないです。沢山の人が出入りしますからね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 知多半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金女性希望や、時間もかなり 配慮してくれ、値段も思ったより 安いと思った 講師わからないところを、丁寧に教えてくれた 個別で、女性希望だったが、希望どうりにしてくれた カリキュラム塾のテキストや 他の教材を 買うことなく、学校ででた夏休みの宿題をもっていけばよかったので、良心的だと思った 塾の周りの環境駅から、徒歩すぐで 通いやすかった 治安もかなりいいとおもう 塾内の環境個別で教えてくれるスペースと、自習スペースがあったとおもう。静かにみんな 勉強していた 良いところや要望駅に近く、通いやすかった 塾長さんの 印象が よかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習代、通常授業代すべてとにかく高いと感じた。個別指導なので仕方ない部分もあるけど、高過ぎ。 講師講師の都合で休講になることがけっこうあった。あと、わからない問題を聞いたら講師にもわからない問題があって受験の時期だったので、かなり不安になった。 カリキュラム問題集はかなりあり、少ないよりは良いけど、こなすのに大変だった。 塾の周りの環境自宅からはまあまあ近くてよかったけど、車通りが多かったので夜は自力で行くには少し危なかった。 塾内の環境自習室等はエアコンがきいていて学習しやすかった。ただ、箱に閉じ込められているみたいな感覚も少々あった。 良いところや要望料金をもっとリーズナブルに、そして講師の質をもっと高めて、質問もしやすく学習内容が充実していれば、続けて通いたかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で休講になったり、こちらの体調不良で欠席した際の日時を塾側できちんと把握して振替授業を入れられるようにして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

少人数・個別指導 矢田塾 小学生講座の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

少人数・個別指導 矢田塾の保護者の口コミ

料金少し高いなとは思います。 負担が大きいのは確かです。 仕方のないことですが 講師丁寧でかつ一人一人あった教え方をしてくれている。いい先生ばかりな印象 カリキュラム内容的にも問題なしで、基礎から徹底して学ぶという方針がとても良い 塾の周りの環境交通手段は便利で良いが、車通りが多いため、少し1人で歩かせるには心配な部分はあります 塾内の環境少人数制でザワザワしていないので環境的には良いのかなという印象です。 良いところや要望同じ小学校の子がいないのが環境的にベストでいいのかなと思います。メリハリをつけれるから その他気づいたこと、感じたこと送り迎えが大変なところがありますが、 特に気になる点はありません!

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師マニアックな先生が多く相性がある カリキュラムとにかく高いし、先生によっては早く切り上げる人もいたからです。 塾の周りの環境自宅が不便なところにあることもあり、乗り継ぎとうがうまくいかないと気があるから 塾内の環境クーラーか聞きすぎてさむすぎる。自習室の席をはずす決まりが厳しい。 良いところや要望塾長が親身でいろいろ相談に乗ってくださるのはいろんな面で安心できました? その他気づいたこと、感じたことしょせん自己管理です。授業に出たかどうかはよくじつにわかるがタイムリーにわかりとありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高い。やっぱり高すぎる。とてもじゃないけど継続できない。 一つの科目で精いっぱい。 講師やる気を引き出してくれたから。 暑すぎず冷たすぎずのちょうどいい距離感 カリキュラム夏期講習で通ったのですが短いながらも詰め込むこともなくいい感じの量だったと思うので。 塾の周りの環境家から近く、自転車で行ける距離。 いっている人も多いので近所の子と一緒に行けた。 塾内の環境事前に見学に入ったけど実際に抗議しているところは見ていないのでどういう状況かはわからない 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているので目標が立てやすい。 あとは結果が出ること。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習後の何度も勧誘の電話には参った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 養精ゼミナール【養精中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金ほ適正なのではないでしょうか。 シングル家庭の免除などもあります。 講師4人に1人の先生なので、一人一人しっかり見てくれる。休みの振替もしてくれる。 カリキュラム塾独自のイベントがあり、楽しみながら学べることがある。(読書感想文の発表や実験教室など) 塾の周りの環境地区の中学校に特化しているので、家から近く通いやすい。ただ、交通量の多い道路沿いで部屋が狭いので、外の音が聞こえる。 塾内の環境部屋が狭いので、1回の時間帯に生徒数が決まっている。自習室など、別れた部屋はない 良いところや要望先生の人数を確保していて欲しい。 急な先生の休みが入ると、塾側から休んで欲しいと連絡があるので。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しんで通っているので、いいのではないでしょうか。なので特になし

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

稲門会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

稲門会の保護者の口コミ

料金料金に関しては特に他の塾と比べたわけではないのでなんとも言えませんが安いほうだと思います。 講師先生方の教育の仕方が丁寧で感謝しています。塾がないときも気軽に教室によって講師に質問することができます カリキュラム教材に関しても個人個人にあったものを講師が探してくれて提供してくれます。 塾の周りの環境塾は家から歩いて5分圏内にあります。入塾した時間や退塾した時間など、メールにて親に知らせる仕組みになっています。 塾内の環境塾内はそんなには大きくはないのですが、生徒さんはみんな静かに勉強できる環境が提供されています。 良いところや要望今の所、塾に要望などはありません。今のまま最後まで面倒を見てもらえれば満足です。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことや感じたことは特にはありません。今のままで十分に満足しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は高く満足しておりませんが、結果的に私立中学へ進学できたので許容できています。 講師特に特徴があるわけでもなく、それでも淡々と教えることに徹していたようある。 塾の周りの環境最寄駅にほぼ隣接しており通学しやすく、安全面での不安もなかった。 塾内の環境整理整頓はきちんとされておりながらも、一教室に多生徒が詰め込まれている感。 良いところや要望特に特徴がある授業でもないのに、あれだけの高額料金には不満です。例えば習熟教室の講義をビデオで配信するなどの別教育手段を検討いただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはないですが、特別に高い訳ではないと思います。どこの塾にいくのでもお金はそれなりにかかります。上の子が行っていた塾より安かったです。でも子供へのケアも料金並みでした。 講師通った期間が短かったのであまりよいところを実感できなかったため。入塾時の説明は若い不馴れな先生で、神奈川県の入試についてあまり詳しくなかった。 カリキュラムテキスト、教材等は普通だと思ったから。季節講習もカリキュラムなど特筆すべき点はなかった。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩5?6分の位置にあり、周囲にコンビニもあり大通りも近いので比較的安全。 塾内の環境教室は他の塾と比べても普通だと思います。入塾時の説明では小さい教室しか見せてもらってないので実際に使っている大きな教室の様子はわからない。 良いところや要望駅に近いのが一番の利点です。超難関校志望クラスに通っていた子は志望校に合格していましたが、それより下のクラスでは高率落ちた子が多かったです。講師との個別の面談もなく、志望校の相談などもできなかったので一人一人の実力を見極めた進学指導をしてほしいです。学校も頼りにならないので。 その他気づいたこと、感じたことニュウジュクジの説明時から兄妹の入塾も進めてくるところがあざといと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 啓明館<中学受験> 二俣川スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ

料金通常の講習にプラスで特訓や特別講習などにお金がかかるので、正直家計は苦しかった。 講師各教科にエキスパートがいて、相談できる体制は出来ている。わからないところも丁寧に教えてくれるので。 カリキュラム教材はたくさんあったが、振り返りなどができるように、どうすればいいかの塾から指示があって、やりやすかった。これは捨てていい、取っておくのかなど。 塾の周りの環境駅から塾までは、雨降ってもほとんど外には出ないぐらいなので、夜が遅くても心配はなかった 塾内の環境駅から近いので、多少教室が狭いのと、電車の音が気になるのかなって思った。 良いところや要望各セクションで説明会はあるので、信じて任せることが出来た。ほかの塾と比べると少人数でやっているのか他の生徒さんとお友達が出来てよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金おそらく他の塾と大差ないか少し良心的なお値段ではないかと思う 講師時々教えてて戸惑ってたりどうしようかと考えてる時間があるようで、その時間が勿体ない 出来れば先生変えて欲しい カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は適切だと思う 可もなく不可もなくといったところでしょうか 塾の周りの環境駐車場が完備されていないのが不便 大通りに面しているのは防犯上はいいと思う 塾内の環境行っている時間帯があまり人がいないので静かでいいと思う 雑音もなさそう 良いところや要望環境、料金はまぁまぁです 先生が変わってくれるかもう少しちゃんと教えてくれるかして欲しいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

MSG武蔵学院 田名教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

MSG武蔵学院の保護者の口コミ

料金相場であろうと思う。兄弟割引で次男が半額なのがとてもありがたい 講師家庭教師も始めたが、塾の方が教え方も上手だし家庭教師をすぐやめた。先生は一人一人のレベルや個性を重視し教えてくれる。 ただ校舎は古い。 カリキュラム教材はあまり私はみてないないのでわからないが本人はよいらしい 塾の周りの環境周りにはマックやコンビニや本屋もあり、専用の駐輪場もあるから安心 塾内の環境とにかく静か。少人数制のため、集中できる。ただトイレはきれいとはいえない 良いところや要望志望校をうける実力をつけてほしい。学校の内心ではあと一歩足りず。 その他気づいたこと、感じたこと楽しんでいるようなので、特になし。来年の受験本番頑張ってほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 三島北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金そんなに不満ではない。成績も上がってきてるので、料金については特に問題ない。 講師個人指導で、苦手な教科を丁寧に教えてくれたところが良かった。授業日の変更要望をいつも心良く対応してくれて助かった。 カリキュラム子供のレベルに合ったレベルのテキストが良かった。テキスト代も高くなかったと思う。 塾の周りの環境駅からは遠かったが、塾の直ぐ側にバス停があるので問題なかった。 塾内の環境塾の環境は悪いとは聞いてない。自習室も完備されていて、授業がない日に良く利用してるとのこと。 良いところや要望飲食できる部屋がらあったら良いと思う。土曜日など、長い時間、塾の滞在する場合もあるので、軽食が取れる部屋があれば良いですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学真館 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

学真館の保護者の口コミ

料金季節教材は別途かかるものの、面倒見も良く適正な価格と思われる。 講師勉強は当然だが、勉強に対する姿勢を中心に指導が行われた。日頃の取り組みが結果に繋がるため、自己学習の大切さを学んでいた。 カリキュラム定期テスト対策かま一つの課題。内申点も重要なため日頃の取り組みだけでなく、テスト前は集中して勉強に取り組みできる環境が整えられていた。 塾の周りの環境駅からも近く、街灯も多かったので夜道の危険は少なかったことは安心だった。 塾内の環境教室だけでなく、自習室もあり、勉強に取り組める環境はあり。授業以外は先生も自習室に来て指導もしてくれる。 良いところや要望送迎用の駐車場が小さく、時間帯は周辺道路が混み合う。もう少し駐車場の確保ができると嬉しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.