学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

此花伸学ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

此花伸学ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本的に良心的な料金設定です。ここを選んだ大きな理由の一つです。兄弟割引があります 講師答えをすぐ教えるのではなく、時間がかかっても考えさせるスタイルです。反面、生徒数が多いためきめ細やかな指導が出来ていないように思われる カリキュラム英語の教材が良いと思います。夏期講習は出席日数など融通をきいてくれた。 塾の周りの環境交通量が多く、自転車を止める場所がない。向いがパチンコ屋で良い環境とは思えない 塾内の環境教室がすごく狭い。違う学年と同じ教室です。でうるさい生徒が来ると集中できない 良いところや要望特にないです。成績が上がるために通わせているので、様子を見ている状況です

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信長塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信長塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりも、確実に料金が安い。先生が作ってくれるテキストもある。それは料金に含まれない。 講師自宅の隣が塾なので、講師の方をよく知っているのが大きい。いつでも相談できる。 カリキュラムわからないことがあれば、すぐ聞きに行くことができる。いつでも自主勉で教室を使ってもいい。 塾の周りの環境自宅の隣が塾なので、夜遅くなっても大丈夫。何かあってもすぐ帰ってこれる。 塾内の環境教室は改装したばっかりなので、とてもきれい。自主勉できる部屋もある。 良いところや要望自宅の隣が塾で近いのがベスト。気楽に話すことができ、よく知っている人なので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金料金は1年2年の時は安いと思う。3年になって、テストや特別講習など増えたので、倍になってしまった。 講師講師の先生は元気が良く、明るい感じであった。子どももなつき、授業後によく質問をしていたようだ。受講料は、3年になると倍になった。 カリキュラム速く覚えるためのテストがあったと思う。プレッシャーに弱いので、苦手だったと思う。 塾の周りの環境交通手段は、自家用車のみ。駐車場がなく、迎えの時は、道路で待つなど不便だった。 塾内の環境雑音は、住宅街なのでほとんどないと思う。教室内のことは、入ったことがないのでわからない。 良いところや要望教室用のスリッパがかなり汚れていたので、掃除が行き届いていないのかもしれないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと子どもを元気よく励ましながら、応援してくれたので、佳かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金成績を上げられる実績のある塾だがその分料金も高いので今後大学進学にかかる費用を考えると負担が大きかった。 講師内容はいいと思うか料金が高いので家計の負担が大きい。個人的は体質に合わなかったので辞めた。 カリキュラムカリキュラム、教材ともしっかりしていて真面目なら取り組めば成績ば上がるように感じたが家計には厳しかった。 塾の周りの環境学校から近いし駅前なので子供が自分で通うには便利だが送迎する場合車が駐車しにくいのが困った。 塾内の環境人気の塾なので生徒数が多くて混雑することがあるが仕方ないことかと思った。 良いところや要望志が高い子が多く通っているので刺激を受けるし、モチベーションも上がるところがよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験専門塾 CORE 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

大学受験専門塾 COREの保護者の口コミ

料金他の塾を調べたが設備が整ってるところは高かった。この塾は安い方と思う 講師他の塾を知らないから真ん中の点数 生徒数が少ないからしっかり見てくれる カリキュラム生徒の進行状況に応じて授業してくれる 休んだ場合他の日に振り替えられる 塾の周りの環境商店街の中にあり立地は自宅からは自転車で行けば便利、他の塾も同じ地域に集中 塾内の環境ワンルームの部屋でパーテーションで仕切った自習スペースがあるだけなので他の授業があってるときは自習はやりにくい。 少人数なので集中は出来ると思う 良いところや要望子供の性格には大規模塾より少人数の方がよさそうだったので満足だか競い合いが出来ない その他気づいたこと、感じたこと入試カリキュラムが変わるので対応出来るか心配、基本学校だから塾任せにしなければ良いが

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 森林公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金平均的な価格であるが、もう少し安い方が利用しやすいと思ったから。 講師カリキュラムに従って授業を行い、結果的に成績も向上している。 カリキュラム内容はわかりやすくポイントが抑えられていると思う。バリエーションがもっと必要 塾の周りの環境家の近くなので治安は良い。徒歩圏内であり送迎もいらないので親の手間もかからない 塾内の環境元々騒音の少ない地域のため学習するにあたり大きな問題はない 良いところや要望継続して通っていれば割引など料金の見直しをしてもらえると良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと学校と塾の差別化をもっとはかってもいいと思う。塾で独自の学習方法や内容を増やすべき

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸進塾 上の町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

伸進塾の保護者の口コミ

料金希望する科目、時間によって細かく料金を設定していて、無駄な授業を受けなくてもいい 講師集団の塾でしたが、個人のレベル、進学希望に合わせたテキストを準備して指導して頂いた カリキュラム塾に通い始めたのが、だいぶ遅かったが、進学希望に合わせて、ポイントを絞って指導してくださった 塾の周りの環境広い道路沿いだから、安心なような安心でないような 駐車場があったので良かった 塾内の環境無駄なものは置いてないから、集中して出来ると思う 自習室があるのが良い 良いところや要望受験ギリギリでの受講になったが、進学希望先に合わせて、何が必要かを見極めて指導してくださった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。学習塾なので仕方ないとは思いますが。。 講師楽しく通っていたので良かったと思う。 カリキュラム成績が良くなったのは良かったと思います。 塾の周りの環境パスの通り道にではなかったので常に送り迎えだったので大変でした。 塾内の環境周りは住宅なので騒音には気を使った。 良いところや要望今のこのままでいいと思います。希望や要望は特にありません。。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がわからないので、なんとも言えません。内容には満足しています。 講師わからないところは反復して教えて頂けたので大変感謝しております。 カリキュラム本人は内容に満足しているようでした。 塾の周りの環境旭川駅近くの中心街なので、本人がバスで往復出来、送り迎えの必要が無く助かりました。 塾内の環境私が父親という立場なので詳しくは分かりかねます。本人は内容に満足しているようでした。 良いところや要望私が父親という立場なので、詳しくは分かりかねます。ただ、本人は内容に満足していました。 その他気づいたこと、感じたこと友達も出来て仲良くと続ける事が出来たので大変感謝しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は俗にいう普通の塾より割高。合宿代も高く行かせたくても躊躇する。 講師館長が変わってからクラス分けも頻繁にあり生徒に対する熱量がいい方向に変わった カリキュラム授業、合宿の他に単体の補習があるがその質がかなりいいと本人が満足しているから。 塾の周りの環境駅から塾までの間に居酒屋等があり夜歩かせるには環境がよくない。 塾内の環境幹線道路沿いにて車の走行音が気になるところだが、そこまでうるさくはなく排気ガス等も気にならないレベルだと思う。 良いところや要望合格実績やノウハウはかなりあるので安心して任せられる点はいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、その分生徒それぞれに時間をかけた指導をしていただけます。高校は第一志望校に合格できましたので、料金に見合った効果は十分ありました。 講師個別指導ということもあり、講師の方との相性が重要になりますが、面談で確りと性格をわかっていただき、子供と合う講師の方を選んでいただき、明るくも的確な指導をしていただけました。 カリキュラム子供のレベルや志望校に合わせた教材を選んでいただくことで、着実に成績を上げることができました。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から一駅だけ電車に乗りますが、ペデストリアンデッキを使い、すぐに塾に行けますし、繁華街を通らずに行けるため、安心して送り出すことができました。 塾内の環境勉強に集中できるよう、雑音やまわりの音が気にならないようレイアウトされています。 良いところや要望自習室は塾のない日も利用できますし、十分な席数が用意されています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOPPA 余戸Schoolの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOPPAの保護者の口コミ

料金子供のやる気がもちろんあって…なら、いろいろ納得いく料金なんだろうと思いますが。 講師合う合わないが個々であると思うけど、個別授業だし、先生の選択ができる。 カリキュラム個別ならではかなとは思いますが、子供のペースに合わせてもらっていたのかなって思います。 塾の周りの環境時間のよっては周りが暗いので送り迎えてが必要なのかなと思う。 塾内の環境学習スペースには入ったことはないけど、個別の懇談で見た限りでは、十分な学習環境は整っていると思います。 良いところや要望講師の方に恵まれていたこと、感謝してます。個人的な事情がなければ、希望する学校にも進学を考えたりすることができたのかなっと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時でも講師の方の時間がある時など、指導してもらえたり、素晴らしい環境ではないかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ

料金毎月の料金に関しては他校とも比較したが決して高くはなく、コスパもそこそこ良かった。 ただし、季節講習は高かった。 カリキュラムカリキュラム、教材については特に特記事項はなし。 季節講習についても特段目新しいものはなかった。 塾の周りの環境自宅からの通塾手段は自転車だと15分。バスでも渋滞が発生すると同じく15分もかかっていた。 治安も夜は酔っ払いが多く決して良くなかった。 塾内の環境教室の設備は普通だったが、教室は決して広いとはいえない状況だった。 また外部からの騒音も多少かんじた。 良いところや要望塾から定期的に情報発信があり、特に問題はなかった。 その他気づいたこと、感じたことやはりすべての季節講習に参加しないと、鳥の子されれる感じを受け、費用面で非常に大変だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金別途かかる夏期講習などの費用は高いと感じるが、通常の料金はふつうだと思う 講師わからないところはわかるまでとことこんつきあってくれることろがいいと思います。納得できるまで時間がかかっても教えてもらえてよいと思う カリキュラムわかりやすい本を使っていると思う。カリキュラムは学校に沿っているので予習復習によい 塾の周りの環境大通にめんしているので迎えに行くときや一人で行くときも安心できる 塾内の環境教室はあまり広くはないが人数もあまりいないので狭いと感じることは少ない 良いところや要望先生も親切だし、定期的に連絡や面談などもあるので不安なことは聞くことができる その他気づいたこと、感じたこと定期テストまえにはテスト対策が十分になされているので テストには不安はない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP湘南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金手厚いデータに基づくカリキュラムや進路指導などもあって料金は高めだと思う。特に夏期講習時や学期の最初の教材費を払う月は家計への負担感が大きい。 講師講師は一定の質が確保されていると思う。また、塾全体のサポートが充実しているので、それをもとにした進路指導などには安心感がある。 カリキュラム塾全体でのカリキュラムや教材がしっかりしていて、どのような講師であっても一定の質が担保できるように思う。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。また、市内いたるところに教室があるので通いやすいところを選べる。 塾内の環境教室は学校形式でいたって普通だと思う。設備の古さは教室によって全然違う。 良いところや要望神奈川の公立高校受験ではやはりこれまでのデータや実績の安心感があると思う。 その他気づいたこと、感じたことHi-STEPは受験に特化しているので、通常の学校の勉強のサポートは基本的にはない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 新所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金についてはまあ妥当かなとは思います。夏期講習などは別料金なので負担はありました。 講師子供が熱心に勉強していたので、親は授業を受けたことがないからわかりません。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車が多いです。大きな通りに面していて出入りもしやすく近くにPARCOがあり夜でも人通りがあります。 塾内の環境教室、自習室にも親は行ったのことがないので評価使用がありません。中間の3てんにしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高い。いろいろと夏期講習や冬季講習などオプションでお金がかかる 講師個別指導塾の場合そこに通わせている多くは塾に補習的な内容を求めている方が多く、そのため、学校で学習した内容の復習や宿題のフォローなどを中心に行うことが多いです。 塾内の環境塾の終了時の交通の渋滞がひどい。 良いところや要望特にない。渋滞の解消を至急解決しないと近隣の住人とのトラブルになる その他気づいたこと、感じたこと渋滞の解消を実施していただきたい。近隣の住人におかしな方もおり、子供への危害が及ぶことを懸念している

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 久我山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、他の大手の塾と比べてもさほど変わらないと思いますが高いです。 講師各教科の専門分野の先生方がたくさんいらっしゃるので苦手科目の克服が出来た カリキュラム各教科のカリキュラムは、個人のレベルに合わせてクラス編成をしてもらえるのでよい 塾の周りの環境駅前にあって夜でも人通りが多いので安心して通学できると思います。 塾内の環境塾内は、参考書や辞書、各学校のパンフレットなどがいつも棚にきれいに整理されてあった 良いところや要望模試の結果や日々の授業の様子、家庭学習のアドバイスなど密に連絡がとれます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校なので、価格はリーズナブルなものだと思う。コスパは良い。 講師優秀な講師がたくさんいて、自分のレベルにあったカリキュラムを選択できる カリキュラムレベルにあったカリキュラムが、多数用意されているので、選択可能なところ 塾の周りの環境駅裏なので、雑多な環境で、夜間は、ちょっと不安な部分がある。 塾内の環境自習可能な部屋が用意されていて、長い時間使用することが可能です。 良いところや要望予備校は、生徒の、能力と、努力の結果、成果が出るかどうかだと思う、 その他気づいたこと、感じたこと別にありません。生徒の能力にあったところに入るのが良いと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 東久留米教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金個別指導であり、とても高いです。また、夏期講習会も高いです。 塾の周りの環境駅前でコンビニもあり、とても便利だと思います、 また、人通りも多く安心です、 塾内の環境室内はあかるく、整理整頓はされているようです。音も駅前ですが、案外静かなようです 良いところや要望子供の成績が伸びればよいのですが、入塾したばかりであり今後の評価です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.