学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

英智学館 仙台桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金以前利用していた個別塾と比較すると、月謝や夏期講習の価格設定が手頃に感じた。 講師面談の印象。 実際の授業は親が受けているわけではないのでわからない カリキュラム基礎的な力が不足しているため、それを踏まえて準備してくださっている 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすい。夜遅い時間でも心配が少なくて済む。 塾内の環境住宅街の中にある塾なので、特に雑音などは感じずに勉強できていると思う。 良いところや要望こどもがいやがらず通ってくれれば良いと思う。指導に関してはあまり親が踏み込めない領域で、よく分からない。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾はあまり高校生の通塾が、多くないようです。なので、大学受験の指導は大丈夫かな?と不安な部分もありました。しかし、結局のところ実力が伸びるか伸び悩むかは、本人のやる気次第だと思い通わせている現状です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 香里園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金まあ塾に通っているという安心料だけでしかなかった。まあその子のやる気にもよるとは思うが。 講師通り一遍のマニュアルしか教えなかったし、一般入試には役に立たなかった。 カリキュラム学校のカリキュラム通りの勉強と試験対策ならば有用。一般入試には不可。 塾の周りの環境家の近くの塾を選んだので問題なかった。ただ塾がショッピングセンターの二階にあるので乗っていた自転車が一般の買い物客の自転車と紛れてしまって駐輪代がかかったのは納得がいかなかった。 塾内の環境特には問題がなかった。 ただしどんなレベルの子供にも同じ教材を使わせるのは納得できなかった。 良いところや要望特にないことを30文字以上の文字数であらわすのはなかなか骨が折れる。 その他気づいたこと、感じたこと結局本人のやる気でしかない。 塾に過大なきたいをかけないほうがいい。 結局はあなたの子供である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 西大井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、少人数だし丁寧に指導してもらえるので、仕方がないかなと思います。 講師個別なのでっ解りやすい。講師陣の質が良いと思います。指導がうまい。 カリキュラム子供の習熟度によって。不足であれば、夏期講習や普段の時もコマ数などを増やすなど対応してくれる。 塾の周りの環境家から近いので、休み中の長時間の授業があっても通うのに便利で学習に集中できた。 塾内の環境面談に行った時など教室に訪れた際にはいつも静かな落ち着いた環境で生徒が学習している。 良いところや要望塾の塾長自ら子ども一人一人の子父を把握されていて、いい塾だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 本厚木駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金多少高額だと思うが、後からの請求がほとんどなかった 為、安心して子供を通わせることができた。 講師懇切丁寧に色々親身になって相談に乗ってくれ 非常に面倒見が良かったと思う。 こちらが困る前に色々面倒を見てくれた。 カリキュラム分かり易い教材で誰でもわかるまで熱心に指導してくれて とても助かった。 子供もとてもやる気になっていたと思う。 塾の周りの環境交通の便が良くて送り迎えはほとんど不要であった。 治安も安心出来、勉強する環境が整っていたと思う。 塾内の環境教室内は何時でも清潔に保たれていて、休憩所も 清潔感があった。 トイレも清掃されていて気持ち良かった。 良いところや要望困りごとや、相談事はいつも気にかけてくれくれていたので とても助かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 舟入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講師の先生によって授業料が違うので選択するのが難しいと感じた! 講師講師の都合で塾の時間帯が変更になり通えなかったこともあったので カリキュラム特別授業などの料金が高かったけど、講師の授業は分かりやすかったようで理解出来なかったところが解るようになった! 塾の周りの環境自宅から近く、通学途中にあり自習室は空いている時に自由に使えるので活躍できた! 塾内の環境自習室が自由に使え自宅で勉強するより良い環境で勉強出来たところが良かった 良いところや要望良い講師の先生をたくさん揃えておられるので子供は分かりやすい授業だったと言っていました! その他気づいたこと、感じたこと様々な学年の生徒さんが通っているので生徒の年代によってある程度は環境を変えてもらいたい!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狛江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、値段が高め。テキスト代は別料金。夏期講習なども、通常授業数に授業を増やした日数分を支払う。授業の振替を簡単にできるところは助かる。 講師講師がきまっていないので、毎回先生がちがうことがある。しかし、希望をきいてくれるので、気に入った先生を指名し続けると、専属に近い状態にもしてくれる。 カリキュラムテキストを配られるが、それをどこまで活用しているのかがよく分からない 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い場所にあるので、夜も明るくて安全です。 塾内の環境個別指導だが、隣の机との間は狭く、低いパーテーションがあるだけなので、教室内は全体的にザワザワしている。 良いところや要望もう少し成績が上がるように、課題を増やすなどして、引っ張っていってほしい その他気づいたこと、感じたこと学校の試験前は、受講していない科目もフォローしてくれるので、とても助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サイエンス倶楽部 稲毛海岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

サイエンス倶楽部の保護者の口コミ

料金かなり高いが、内容も本格的で面白く、安全面にも気を配られているので良い。 講師先生が生徒と楽しそうだったため。 丁寧に教えてくれていたため。 分かりやすい授業だったため カリキュラム理科の実験を本格的にできるため。 安全面にとても配慮されているため。 塾の周りの環境家から遠い。 ただし、周りにショッピングモールがあり、待っている間退屈しない。 塾内の環境綺麗に整理されていて、余計な飾り等なく、理科の興味を引くような張り紙がたくさんある。本も置いてあってよい 。 良いところや要望一応授業の振り替えができるが、予定が合わないと一回キャンセルとなり、授業料の返金もないため、返金制度があるととても良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業ではなかなかやらない事を本格的にやるので、子供がとても理科に興味を持つようになった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子どもを塾に通わせるために、長年楽しんでた趣味を諦めました。 講師講師がとても厳しく、できるまで授業が帰ることが出来ない徹底したカリキュラム。 カリキュラム子どもの将来を見据えたカリキュラムがとても魅力的で学力がつく内容になってる。 塾の周りの環境公共交通がなく、クルマで送り迎えしないと通学できないのが大変 塾内の環境防音装備が完備していて、工事現場の音も全く気にならないくらい静寂な室内 良いところや要望確実に学力が身につけて、将来は最難関大学を狙えるくらい力が付きそう。 その他気づいたこと、感じたこと気になり出したら数えきれないくらいあるので気にしないようにしてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 名谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですので、料金は高めです。自習室代も含まれていると考えれば、いいのかもしれません。 講師塾の講師は年が近い事もあり、いろいろ相談出来るようで、良さそうです。 カリキュラム教材は決まっていなくて、その子にあった教材を書店で自分で買っています。その分、お金もかかります。 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニや飲食店もあるので、困ることは無さそうです。 塾内の環境静かな環境で自習室も静かですので、落ち着いて集中して学習できるようで、気に入っています。 良いところや要望先生も丁寧で、子どもはとても気に入っています。希望の大学に入学出来ればと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高めくらいで特に問題に感じることはありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 此花校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金もそこそこするのは仕方ないところですが毎月の授業以外の支払いがある時、口座引き落としではなくコンビニ支払いのみになる。そのため手数料がのってくるので少し高くなる。 講師先生の多くがやめたりした場合、教え方が違うためになれるのに時間がかかる。 カリキュラムカリキュラムについては個別に近いのであんまり不満はないが同じ時間に受ける生徒が毎回変わったりするのでレベルが違ったりで進む速度が変わる。 塾の周りの環境自宅の近くにあって交通の便はいい。ただ地域柄治安が良くない地域なので夜は心配である。 塾内の環境大通りに面しているので結構車の音が気になる。整理整頓はされている。 良いところや要望臨時の費用の支払いも口座から引き落としか先方の口座に振り込みでの支払いが出来た方が嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多くやめられる事があるのでそこが気になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア) 札幌宮の森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 また夏期講習などの長期休みの講習は、テキスト代くらいで無料で受けることができました。 講師分らないところを質問すると丁寧に教えてくれるところは良かったが、騒いでいる生徒などをしっかりと注意指導することができておらず、勉強する雰囲気ではなくなることもありました。 カリキュラム生徒のレベルにあう教材を選んでくれているようでした。進学先が推薦で早く決定したため、苦手な数学と英語の復習をすると面談で決めていたのに、他の生徒同様受験対策勉強をしていて、個別対応してくれるのがウリなのに残念でした。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、夜も人通りがあり自宅からも近かったのでとても通いやすかったです。 最寄の駅からも徒歩数分でしたし、通っている中学校の近くでもあったので学校帰りにそのまま塾に行くこともできてよかったです。 塾内の環境仕切りがあって個別で映像を見て勉強するので、いろいろな年齢の人が利用していました。 早めの時間帯を利用すると小学生の子が多くいて、騒いだりすることが多く勉強に集中できなかったです。 良いところや要望体調が悪かったり、急な予定が入り授業を欠席してしまっても、別日に振り替えすることができるのはとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと個別とはいえ同じ教室内に沢山の生徒が仕切りがある机で勉強しています。騒がしい生徒が数人いると勉強するような環境ではなくなるので、そうならないよう指導をしっかりしてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金○○講習となると料金が行きなり上がるので、数ヶ月前までに前もって知らせてほしい。 講師熱心な講師がおり、面倒見がよく、子供自身が分かりやすい教え方をしてくれると講師がいると言ってました カリキュラム講師の中にが分かりやすい教え方をしてくれ、わかるまで教えてくれる熱心さを持った教えをする 塾の周りの環境子供の通う学校に近く、電車一本で通える為、便利に通う事ができている 塾内の環境自習室のかいほあが毎日あるのは嬉しいが、場所が狭いため早い者勝ちになるので、もう少し自習室の広さ場所を確保してほしい 良いところや要望兄弟割りがあるのはうれしいが、年の離れた兄弟、もしくは姉妹がいる場合はなんの役にもたたないので、何か別の割引を考えてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師何よりも勉強するつもりで来ている生徒が集まっているらしく、授業中の雰囲気がよいと聞いている。高校ではふざける学生が必ず何人かいるため、真面目な生徒が「がち勢」と揶揄されることもあるのがいやだと聞いている。 塾の周りの環境繁華街ということで夜遅くまで人が路上にたむろしている。反面、8時半に終わっても寂しい道を帰ってくると言うことは無いらしい。 塾内の環境建物は新しく、きれいに掃除されていた。入り口には警備員もいるし、入退室の記録が保護者あてに届くのも良い。 良いところや要望特にないが、歴史や実績もあるので安心感がある。チューター制を取っていて相談に乗ってもらえるとも聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと開始時刻が夕方なので、夕食の時間が不規則になる。これは現役生だから仕方のないことだが、生活リズムの乱れや食事の栄養バランスが少し気になる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金大手の予備校に通った事がなく比較ができないが、通っている時間に比べたら妥当かと思う 講師本人任せなので親が講師と話しをする機会がほとんどなく評価が難しいから カリキュラム同じように、高校3年の男の子が親に教材の話しなどすることがなく評価が難しい 塾の周りの環境地図で見る限り治安が悪いようには思えないから。沢山の生徒が通っており帰りが同じ時間に帰るので安心 塾内の環境手続きは全て自分でやったので親は一度も塾に行ったことがなく、子どもも教室の話しなど家ではしない 良いところや要望目標が一つなので、目標に向かってどうしたら良いか指示が明確でわかりやすいよう。担任が決まっているので相談などしやすい その他気づいたこと、感じたこと切磋琢磨できる環境であり、クラスでの順位などきちんと出るのでがんばっていける

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は、子供を私立に行かせるくらいは、かかりました。決して安くない。 講師個人へのケアがない 下のクラスの生徒には関心ないのが残念でした カリキュラムまじめにやれば、基本学力が必ずつくが、問題数が多すぎで、家のサポートは必要 塾の周りの環境会社から近いので、送り迎えは楽だった。 治安も悪くはないので、安心できた 塾内の環境みんなが真剣に勉強する環境なので、 子供も刺激を受けているようだった 良いところや要望もとから、頭の良い子が行く塾だと思います。 英語受験したい子向きではない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師結果に出ていないところを見ると そういう結果になるのかなぁと。 塾の周りの環境駅前なので立地条件は最高だと思います 良いところや要望特にないですが、1つ要望を言うとするなら 成績に反映する指導を お願いしたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこもそんなに変わらないのかなとも思うけどやはり少し高く感じた 講師基礎からしっかり教えて頂いているようで安心して預けることが出来たので良かった カリキュラム内容的にはどこもそんなに変わらないのかなとも思うけど夏期講習などは結構みっちりあった 塾の周りの環境クルマ通りが結構激しいため騒音など環境対策や子どもの安全面などに少し不安を感じた 塾内の環境見学時に建物内を見せて頂いたが結構キレイな感じで環境としてはやり易いように思えた 良いところや要望とにかく講師の先生が熱心に教えて頂けるのが預けている側からすると良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール センター南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金全体的に高い印象です。勉強の習慣や学習方法のコツを掴んだ時点で、続けるかどうか考えるつもりです。 講師ユーモアも交えながら、集中できるように工夫されているところが良いと思いました。個性豊かな講師がいるのも、飽きさせない要素だと感じました。 カリキュラムレベルに合わせて要点がまとめられているので、効率よく学べると思いました。 塾の周りの環境駅の隣のビルなので、ストレスなく通うことができています。塾までの距離も、モチベーションに関わる重要なポイントだと感じます。 塾内の環境スタッフの感じもよく年齢も近いため、娘にとって相談もしやすいようです。設備の点では、パソ子のキーボードが壊れていて操作が不便なことがあるようなので、改善を望みます。 通い始めて間もないため、様子をみながら関わっていきたいと思います。 良いところや要望アクセスが良い点、工夫された講義内容には大変満足しています。2021年度から始まる新しい入試について、きめ細かに対応していただけるとありがたいです。料金の高さを除けば、これからも通わせたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅からのアクセスがは良いのですが、塾の階下には居酒屋が数多く入居しているため、その点だけ気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

仙台個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

仙台個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いです。 上の子の時に1年間塾から言われる講習全てを受けましたが、毎月の授業料と合わせて100万近く払いました。 講師生徒一人一人に親身になってくれる先生方ばかりです。勉強のことも学校のことも相談に乗ってくれて、心の拠り所となる場所になっています。 カリキュラム大きな実績を持つ塾ですので、カリキュラムは素晴らしいです。本当に大丈夫かな?と半信半疑な所もありましたが、最終的には合格できる力が身に付いています。 塾の周りの環境JR仙石線の小鶴新田駅から徒歩5分以内と好立地です。塾の隣にはコンビニ、向かいにはヨークタウンがあります。駐車場がないので、お迎えの時間帯は路駐の車でいっぱいになるのが難点でしょうか。 塾内の環境面談室を利用する時に思うのですが、教室全体の声が筒抜けなので、自習室で勉強している生徒にとっては雑音になるのかもしれません。 良いところや要望講習のカリキュラムの選択肢が足りない気がします。予算に応じてコマ数を減らすことは可能らしいですが、最初に提示されたコマ数、料金でお願いしないといけないような空気で話しを進められるので、それはやめてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金以外に関しては素晴らしいとしか言いようのない塾だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 岐阜則武校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンス、というビジネス視点で見れば、ごく平均的です。それを知った上での選択でしたが。 講師子供は少し問題を抱えている子でしたが、いつも丁寧に指導していただけました。集中力に欠けることが多かったのですが、根気よく見ていただけました。 カリキュラムすべてを満遍なく、ということはむずかしい子なのですが、できる範囲内で、できる限り多くのことを勉強させていただくことができました。 塾の周りの環境車で行きやすく、立地環境も悪くないと思いました。送り迎えをする限りは、塾は周りの環境はあまり関係ないのでは、と思います。 塾内の環境他にも色々と塾を見学しましたが、さすがに今の塾競争の時代意には、どこも同じような工夫がされていて、特に不可と感じることはありません。 その他気づいたこと、感じたこと講師が疲弊しているのでは、と感じました。塾も今は他変な競争で生き残りに必死ですから、講師にもかなりの負荷がかかっていることは容易に想像できます。ブラックにならないように、と思います。(この塾だけではありませんが)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.