学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

開倫塾 大平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金については少し割高な感じであり、もっと安くして欲しいです。 講師個別指導なので、集中力があがり、勉強に身が入るようになったため。 カリキュラム自由に勉強できる環境であるから良かったです。 塾の周りの環境通うのにいささか距離があり通うのが大変なため、不便なのです。 塾内の環境仕切りはあるが、あまり防音はされていないのが感じられるから。 良いところや要望個別指導なので面倒見がいいのでそこのところは大変いいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこともっと講師の人数を増やして特色のあるようにして欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 新津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金コマ数によって料金が安いが結果がついてこなかったので家庭教師の方が安くて良かった カリキュラムほとんど学校と使ってるのが同じでした。高いだけでつかわないことが多かった 塾の周りの環境駅から遠く車で送迎しないと行けなくて大変だった。送迎バスがあれば良かったです 塾内の環境個々に仕切りがある為雑音等はそこまで気にしない。終わればすぐに帰れる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 西大寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金年間の学費なので分かりにくいですがコマ数のわりに高いと思います 講師学習する習慣づけはできているようであるが、まだ成績は伸びていない。 カリキュラム一般の書籍としても出版されているものであり内容が分かりやすい。 塾の周りの環境大和西大寺駅の直近に位置しており、乗り換えなしで通学できるので便利である 塾内の環境自習室は割といつでも利用できるようで、授業のないときはなるべき利用しているようです 良いところや要望本人が体験授業を受けるなどしていくつか比べて選んだので、結果を出してくれればいいです その他気づいたこと、感じたこと長期の休暇をされている講師の方がいるようで、ちゃんとできるのか心配です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金比較的安い方だとは思うが、実際あまり生徒のことを考えてはいない 講師特に面倒見がいいわけではなく、可も不可もなく、至って一般的な塾であると思う。 カリキュラム教材代が別途かかり、少し高いのであまり良い印象を持たなかった 塾の周りの環境塾の周辺ほ少しくらい道を通らなければならず、駅からも少し遠いので 塾内の環境塾内では騒音は気にならなかったが、ずっといたわけではないので詳細は知らない 良いところや要望親に夏期講習からずっと取って欲しいからか?脅すような言葉をいっていたので印象が悪い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のアップル 旭ヶ丘駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別教室のアップルの保護者の口コミ

料金教材費は別にかかるので講師の指導料だけだが,他の指導塾と大差がない 講師本人の特性に合った指導をしてくれる 家庭に対する連絡もタイミング良く行ってくれる カリキュラム市販の教材を使っているため,本人の特性に合っているとは必ずしもいえない 塾の周りの環境駅が近いので人通りが多く,その点では安心できる 交通量は少ないので送迎が楽 塾内の環境同時に何人もの生徒と講師が利用している部屋だが,単なる衝立で仕切られている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直料金は高いと思うが、他の塾と比べてそんなに差がないと思われる点。 講師子供の勉強のわからないところを親身になって教えてくれ、また、進路指導についても、時に優しく、時に厳しく指導してくれる点 カリキュラム教材、カリキュラム共に子供がやる気が起きる内容となっている点がよかったと感じた。 塾の周りの環境比較的な大きな通りに面していることから、夜でも街灯等で明るい点はいいが、送迎の時間になると駐車場が狭くて車の置き場所に多少困った。 塾内の環境自習室が完備されており、子供が集中して勉強をする環境が整っている点。 良いところや要望わからない点は親身になって教えてくれる点はいいと感じられる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若竹塾 福山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若竹塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の学習塾と比べて若干高めかなという印象だが、費用に見合った内容だと思っている。 講師個人の特性に合わせたアドバイスをしてもらえる。また、保護者との面談も多く距離を近く感じる。 カリキュラム学校の勉強よりレベルが高くしっかり学習していかないと遅れていくため、子どもに意識付けが出来る点が良い。 塾の周りの環境駐車場がなく、かつ車で待つ場所も限られるため、迎えの際が困る。 塾内の環境待っている人が廊下から見える教室もあり、オープンに講義をしている。 良いところや要望先生との距離は比較的近くコミュニケーションは取りやすいと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金受験対策の費用はすごく鷹居と感じています。 講師特に可もなく不可もない感じでした。 特別に何か気になる要素はありません。 カリキュラムもらった教材をすべて使っていないのでそんなに良かったとは言えないから 塾の周りの環境近所で探していただけなので特別立地の条件はありません。 交差点の角なのはちょっといまいち 塾内の環境大通りに面しているから多少騒音はあると思う。 目立つ場所ではあるので探しやすい 良いところや要望特に要望はありません。 自習時間をもっと塾で持たせてくれたほうが良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと苦手教科を個別でやってくれるといいなと思う。 特別自習時間としてやって欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 青江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金適性の価格と思います。やすいにこしたことはありませんが、将来の先行投資ですので妥当と感じます。 講師自発的に考えるように指導頂けました。勉強に興味をもてるように導いてくれました。 カリキュラム非常にわかりやすく、目標も明確にしており、とてもよかった。子供にもあっていたと思う。 塾の周りの環境車は頻繁に通るので少し危ないとは感じています。外灯もすくないと感じます。 塾内の環境雑音等はそれほど気にはなりませんでしたが、たまに大きな排気音のバイクや車が通るのが少し気になります。 良いところや要望時間の自由度が高いと更に良いと思います。もっと多くの先生とコミュニケーションがとれると良いとも思います。 その他気づいたこと、感じたこと専用のバックがあると家での整理や管理もしやすいのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山形練成会 銅町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山形練成会の保護者の口コミ

料金ただただ高い。 講師合格したのだから、それが一番の答え。 相談にも親身に載ってくれた。 カリキュラムこれ以上言うことない。 教材も本人に合ってたので合格したと思う。 塾の周りの環境夕方、交通量が増えるため、危ない。 駐車場も狭いため路駐する人もいた。 塾内の環境集中できたから、合格できたのではないか。 気が散るような塾はそもそも、問題があるのでは? 良いところや要望要望はない。 親身に相談に乗って頂き、すべてよし。 その他気づいたこと、感じたこと何も言うことないが、料金がもう少し低ければと思う。 が、一番は合格できる塾であることが大切だと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HyperLearning 名取教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HyperLearningの保護者の口コミ

料金料金については他を比較してもそんなに高いとも思わないし標準なのかなと思う。 講師子供が喜んで通っているので、教え方がわかりやすいのだと思う。 カリキュラム学校より少し進んでいるので予習の意味も込めとりあえずは良いのかなと思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分で通いやすいし、学校に行く途中なのでちょうど良い。 塾内の環境個別に教えてくれたりその状況に応じて対応してくれているので問題ない。 良いところや要望要望は特にありませんが、もう少し成績が上がれば・・ただこれは本人次第なので。 その他気づいたこと、感じたこと本人が納得して通っているので今のところは何も問題ないと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鹿児島高等予備校 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鹿児島高等予備校の保護者の口コミ

料金最初の説明よりもかなりお金が掛かったのでこの点だけはちょっと不満です。 講師わからない事があれば気軽に質問出来たので良かった。 カリキュラム通常のカリキュラムは難関校クラスだったのでそれなりの授業で進められていたので大学に入ってからも活かされていて良かった。季節講習はあまり意味がなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で20分ぐらいだったので、もう少し近かったら良かったです。 塾内の環境予備校内は外からの雑音が入ることも無く勉強に集中できる環境だったので良かった。 良いところや要望自己の成績や希望校に見合ったクラス分けをされていたので良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大町ゼミ 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

大町ゼミの保護者の口コミ

料金テキストを配布して、映像を見て、 モチベーションを維持するのが 大変 講師特にはない ネット環境での授業なので質問がすぐに解決しないのが難点 カリキュラムテキストの優先順位を設定しにくい 範囲を網羅しているので系統立てた学習ができる 塾の周りの環境駅の近くという立地なので便利 学校帰りに立ち寄るのに楽に立ち寄れる 塾内の環境建物は鉄筋構造で周りの雑音は特に気にならない 気分転換する場所がない 良いところや要望常駐しているスタッフがアルバイトという 環境だと質問に的確に答えられない その他気づいたこと、感じたこともう少しやる気を引き出させるやり方を 工夫して実践して欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー つくし野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金だけを切り出して、評価することはなかなか、難しいが、個人的には適切。 講師先生の指導が熱心で、教育に対する情熱が感じられる。また、若い先生が多いのも好ましい。 塾の周りの環境つくし野校は、住宅街に位置し、安心して通わせる事ができる。また、駅前が良い。 塾内の環境親の立場としては、教室の裏に駐車場があるのが送迎の時に、助かった。 良いところや要望子供が楽しんで通えるクラスの運営を今後も、継続いってしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 東小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

料金学習内容と学習時間からすると標準的な料金だと思う。効果についてこれから分かってきたらお得かどうかがわかると思う。 カリキュラム通いやすいように工夫されたカリキュラムや、学びやすい教材のように思う。 塾の周りの環境駅の近くにあり、子供が通うのに便利である。周りも夜になっても比較的明るく安全だと思う。 塾内の環境他の塾とひかくしているわけではないのでよくわからないが、特に狭いとかうるさいとかは思わなかった。 良いところや要望子供の部活動等で通塾が難しくなった時、授業コマの振り替えができるのがよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日高中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり、個別指導となると他の塾に比べて割高になっているので、そこはしょうがない気もする 講師分からないところは、比較的丁寧に教えてくれているらしいから。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを組まれているので、他人を気にしなくてよいから 塾の周りの環境駅から近いのは良い事だと思うけど、ほとんどの人は車で送迎されていると思う 塾内の環境自習室も使え、家庭での勉強だけでない集中した中で出来るのはよい 良いところや要望個別指導はやはり良いと思う。やはり、料金をもう少し安くしてくれると良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものです。入塾時に購入したがあまり使っていない。 講師年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいます カリキュラム教材は選定してくれました。受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境大きな通りに面していて出入りもしやすく、夜でも人通りがあります。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いです。自習室が行っても勉強できないときがありました。 良いところや要望連絡が直前のため予定が組みにくいです。なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んで際、スケジュール変更すると行使が変わります。受験向きのカリキュラムに特化しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金的には可もなく不可もなくといった感じだった。追加でいろいろとかからなかったのは良かった。 講師しっかりした管理体制があって、生徒への接し方が丁寧でムラガない。 カリキュラム綜合的にみて、他の塾と比べて大差なかった。通信を使ったフォローなどがあればよかったが、紙の添削だけだった。 塾の周りの環境目白通りから少し離れた落ち着いた住宅街で、治安はほどほどに悪くなかった。 塾内の環境建物がやや老朽化していたように感じたものの、空調設備などはリニューアルされていた。 良いところや要望冬になると夜は付近が暗くなるので、先生が通りまで見送りをしていたのが印象的だった。 その他気づいたこと、感じたこと坂道が多いので、雪の日には通学が不便に感じることもあったが、さほど問題でもなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金とにかく高い。今の所成果も出ていないので、より割高感を感じる。 講師講義の雰囲気、内容はよいと感じましたが、料金が高く、割高感をかじました。 カリキュラムカリキュラムはどこまで適しているのか正直分かりません。季節講習で更にお金を取られる感を感じます。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地は特に大きな問題を感じません。駐車場が少ないのが気になります。 塾内の環境他の塾も比較しましたが、他はアットホーム的な反面、少しうるさく感じました。こちらは可もなく不可もなくでした。 良いところや要望普通に考えれば大変よく環境で勉強が出来るとは思いますが、大きな塾なので、全員までに目が行届くのかな?とは思ってしまします。 その他気づいたこと、感じたこと大手だけあって卒なく運営しているとは思います。特には問題はないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大分中央学園 春日教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

大分中央学園の保護者の口コミ

料金他の進学塾に比べれば安い方だと思うし、シングルマザー割引も考慮してくれるため良心的である 講師相談に気軽に乗ってくれる、定期的に面談を実施し、状況を教えてくれる カリキュラムカリキュラムはよくわからないが、苦手分野を集中的にしてくれる 塾の周りの環境治安はよい、コンビニも近くにあり、自転車で通学できるため、仕事をしてる親としてもたすかります 塾内の環境以前は一軒家の一角を使用をしてたため自転車置き場にも困ったが新しくリニューアルされ清潔なためよい 良いところや要望子供といい距離で接してくれるが、もう少し、やる気を引き出す手助けをしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先ほど述べたように本人のやる気を引き出してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.