学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師4年生の時の先生は楽しく学べるようにしてくれていましたが、5年生になってからの先生とは、あまり馬が合わないようで面白くないと言っています。習う内容が難しくなってきている事も影響しているかもしれませんが…。 カリキュラム年度初めは新しく入ってきた子に合わせて簡単な内容になるので、そこが少し不満です。子どもには「復習している」と思うようにと言っています。 塾の周りの環境駅前にあるので、便利だと思います。雨以外の日は近所の子と3人で自転車で通っていますが、駐輪所は少し狭いようです。 塾内の環境自習室は、とても静かです。携帯電話禁止なので、それも良いと思います。うちの子は小学生ですが、中学生のお兄さんお姉さん達が真剣に勉強している横で宿題をさせていると、雰囲気に圧倒されるのか、自分も「やらなくては!」という気になるようです。 良いところや要望英語だけで通っているのに、クラス分けの試験をする時に「国語と算数」の試験を受けさせられて、その点数で英語のクラス分けをすることが不満です。何回か訴えているのですが、そういうシステムだと言われます。元々、国語と算数に通うことを前提としているのだと思います。塾としては、英語はオマケ的な位置づけなのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと馬渕が入っているビルが古いので、トイレが古いのが少し不満です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 登美ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金はたかいと思うので負担は結構感じている。ふりかえ授業を柔軟に設定してくれる 講師事務所スタッフの対応レベルから教育が十分で無いという印象がある カリキュラム勉強必要な科目を個別に聞いて調整をつけてくれるので非常に柔軟 塾の周りの環境駅前にあり安全な環境にある、また塾のセキュリティーはしっかりしている 塾内の環境教室内のスペースが全体的にはせまいが集中できる環境はある、問題ない 良いところや要望駅から近く、安全な環境で学べるのが良い。先生は、教え方も全体的に良いと考える その他気づいたこと、感じたこと特に大きな不満もなく、当面は通い続ける予定にある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

陵南セミナー 淵野辺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

陵南セミナーの保護者の口コミ

料金やや高めだが個別よりは安い。テスト前など、通常の授業以外に勉強を見てもらえたのでそれを考えれば高くは無い 講師成績は変わらないが強制的に勉強する時間ぎできた。 集団で刺激し合えたのが良い カリキュラム独自のカリキュラムとテキストで進められた。学校の授業とリンクしていた 塾の周りの環境商店街の一角で人通りが多くて安心だった。 入退室のメールが親に届くのが安心 塾内の環境商店街の一角なので車の騒音などがある,子供は気にならないと言っていた 良いところや要望クラス分けでレベルが同じくらいのこと刺激し合えて雰囲気が良かった その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心で学校の先生よりとも信頼されていたように思いますさ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

さくら個別指導塾 ひばりが丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

さくら個別指導塾の保護者の口コミ

料金基本料金は、高くないと思いますが、別料金がかかることがあったので、少々不満は、ありました。 講師皆さん丁寧に教えてくださっていましたが、相性もあり、真ん中の評価にしました。 カリキュラム夏期講習など特別なカリキュラムは、別料金なので、お金がかかるなと思ったが、まあ普通かなと思います。 塾の周りの環境家から徒歩5分で、非常に近かったので、夜遅い時間でも心配は、なかった為。 塾内の環境個別の塾でも、教室は、一つですので、他の授業が気になるように感じました。 良いところや要望割と自由なところで、自主学習は、いつでもできました。辞めてからも勉強するなら来ていいよ、と言ってくれます。 希望の高校に進学出来たのも塾に通ってよかったことです。テスト勉強も更に頑張っています。 その他気づいたこと、感じたこと中学の同級生で、いわゆる不登校の子が塾には、来ていたようで、居心地のいい場所だったのかなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安ければ安いほどよいが、ほかの塾と比べても妥当な料金だと思う。 講師自宅まで電話をしてくれるので、とても親切な対応をしてくれる。 カリキュラム夏休みなどの長期休暇で、講習時間を増やしてもらえるので良い。 塾の周りの環境自宅から塾までの道が大通りなので子供1人でも心配なく通わせることが出来る 塾内の環境車の通りが割とあるところにあるが、塾の中に居てもうるさいとは感じなかった 良いところや要望特に不満や要望はない。特に要望や不満はない。特に要望や不満はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金なので、わかりやすいが、高過との比較ではやや割高と思う。 カリキュラム自分のペースで進めることができるので、部活動が忙しくても受講可能なてんがよい。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも徒歩圏内であり、繁華街でもないため安心。 塾内の環境自習できる席も多く、整理整頓もされており、勉強できる環境は整っている。 良いところや要望部活動などで取れる時間が限られているため、自分のペースで進められるのはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講の効果が出ているわけでないので、もう少し見極める必要がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

葛西の学び舎 斉学舎 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

葛西の学び舎 斉学舎の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても安いと思うし、良心的な設定だとかんがえられます 講師若くやる気のある講師が多く、成績がなかなか上がらない中、話し合いの場を設けて、どうしたらいいかを真剣に考えて実行してくれています カリキュラムカリキュラム、講習会は一般的な塾と同様かと思われます。教材は決まった物は無く、生徒のレベルに合った物を選ぶのですが、その基準が少し曖昧に感じます 塾の周りの環境駅の近辺にあり、人通りも多く、夜でも明るい環境にあるので通塾も安心です 塾内の環境塾内はそれ程広くないので、小中高生が雑多に入るので大変そうです 良いところや要望とにかく自由で子供にとってはやりやすく、やる気次第で伸びそうです その他気づいたこと、感じたこと良いかわるいかは最後の結果が出ないとわからないとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 西尾本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は仕方ないことかもしれないですが何しろ高い。月謝だけでなく何かと追加、追加と請求された記憶があります。 講師人物が大変好印象。本当に親身になって対応してくれていたと思います。 カリキュラム教材の良し悪しに関しては可もなく付加もなくという感じです。カリキュラムは子供には合っていたと思います 塾の周りの環境駅に近く立地条件はとても良いと思いますが、反対に治安の面で考えたら様々な人が行き交うだけに心配することはあります。 塾内の環境教室や自習室などは冷暖房完備で、家よりも集中して勉強できるからと進んで足を運んでいたのでこの評価です。 良いところや要望講師の質の高さは高い評価ができるし、施設と環境も学習にはもってこいだと思います。できることなら低所得の家庭でも学ばせてあげられるよう年収に応じて学費を変えてもらえるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生の時、まだまだ成績も低迷していた頃、入校して直ぐU講師がこの子は面白い発想の持ち主ですごく伸びる子ですよって言ってもらえたことが本人、家族の励みになったことは本当に感謝です。おかげで難関私立大学に合格できました。ありがとうございました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師わかりやすく説明をしてくれて何度子どもが質問しても熱心に受け答えしている カリキュラム教材とは別で用意されたテキストで応用力や実践力を伸ばす教育にはとても関心させられています。 塾の周りの環境それなりに落ち着いていて、治安の良い場所にで学べるため、安心して預けられる。駅からも遠かはないのでバスで行かせても人通りもいつも多くて安心。 塾内の環境綺麗な教室でいつも授業は受けられるし、わからない時に教えてくれる講師陣にも説明がしやすい部屋環境にある 良いところや要望ほかの先生の指導も試験的に受けられるような環境にしてもらえたらと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 中河原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金通常の料金は問題ないが、模試も多くその都度払う金額もかなり多いように感じる 講師学校の進み方に応じて対応してくれて、少人数制で質問がしやすいところ カリキュラム教材は特に問題ないと思うが、カリキュラムがやや予習に力を入れ過ぎてて復習が疎かになるケースがある 塾の周りの環境家の近所ということと、塾を出た時にメールでお知らせが来るところ 塾内の環境少人数制のため周りの声などで集中できないということは少ないと思う 良いところや要望中学入試は直前から取り組んだが、ポイントを押さえた学習をしてもらえた。大学入試は今のところではやや不安がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いが、科目の選択制なので、無駄なく、授業料を払っている感じなので、コスパはいい 講師進路について指定校推薦で受験すると明確に受験勉強ができたと思う カリキュラム深く学習できるカリキュラムだった 塾の周りの環境横浜市西区で通学が遠いため、行くのに、不便な部分はあったが、逆に貴重な時間をしっかり使えた 塾内の環境学習する環境は静かで、勉強するのに、不便な部分はなかったし、コンビニも近くにあったので、便利だった 良いところや要望特にはないが、授業料がもう少し安くなると、うれしいし、科目を多く選択できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

前原速算塾・どんぐり教室 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

前原速算塾・どんぐり教室の保護者の口コミ

料金非常にリーズナブルな料金設定で、家計に対する負担が少なく、続けやすい。 講師個人経営のアットホームな学習塾であり、子供がプレッシャーを感じずに、のびのびと楽しく勉強できるところ。 カリキュラムそろばん教室ということもあり、カリキュラムとしては算数の比率が高い。 塾の周りの環境住宅街の中にあって周辺は交通量が少ないので安心できる。また繁華街からも離れているため、安心できる。 塾内の環境子供が集中して、なおかつ快適に勉強が出来る環境を整えているため、評価を4とした。 良いところや要望子供が楽しく通っており、行きたくないという発言を一度も聞いたことがない。総合的に良い学習塾だと感じている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりに料金はかかりますが、自分が受けたい講習を受けることができるようになっていた。 講師苦手科目の成績が伸び悩んでいたとき、的確にアドバイスをしてくれた。 カリキュラム苦手科目を勉強するための講習会が充実しており、選択肢がいろいろあって良かった。 塾の周りの環境JR札幌駅の近くにあり、JRも地下鉄も利用できるので、時間のロスがなくとても良かった。 塾内の環境自習室の環境が良かったようです。ある程度の個別感があり、やらないとならないという雰囲気の中で学習できた。 良いところや要望やらなければならないと思わせる環境が整っているので、やる気のある生徒には良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の環境が整っているので、生徒のやる気を喚起してとても良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 苦楽園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金他の教室などと比較はしていないが、料金は適正がわからないので 講師子供のやる気が変わった 勉強する意識が変わった 塾の環境などが良いと思う カリキュラム子供のレベル状況など分析が出来ている 学校の授業以上のモノを教えていると感じる 塾の周りの環境塾の地域は比較的静かな環境であり交通の便はあまり良くないが全体的に良い 塾内の環境住宅地であり商業施設もあるが全体的に静かで治安も悪くないの安心 良いところや要望このままの順調に成績が向上出来る事を願っている 本人のやる気が変わった事が一番嬉しい その他気づいたこと、感じたこと特にはない どのような感じで授業をしているのか 見たことがない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ北与野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金1対2の指導だが、やはり授業料が高い。もう少しやすくなると教科数を増やせる。 講師教え方が非常に丁寧。夏期講習であったためか毎回先生が異なるのは改善してもらいたい。 カリキュラム公立中学進学コースのため、平均程度のテキストであり、可も不可もない。 塾の周りの環境自宅から近いため、通塾に便利。かつ周囲にも会社やビルなどがあり、安全。 塾内の環境自習室が自由に使用でき、集中して勉強できる環境があるので良い。 良いところや要望通塾を開始した直後は授業受講日に受講の様子や理解度などをフォローする電話をくれたのは良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾 プレジャー 波木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾 プレジャーの保護者の口コミ

料金料金は想定の範囲なのだ納得しています。 夏期講習などの費用は個人指導ということもあってか回数の割に高いのがちょっと負担になります。 講師夏休みの個人指導では時間や日程に相談に応じて対応してくれ、説明がわかりやすく授業に備えられる カリキュラム途中で入ったら冬休みの間に出すワークの量がすごくて休みの間は一日中ワークに取り掛からないといけない状況でほとんど休めなかった。 個人の量を考えて出してほしいと思いました。 苦手な科目を集中的にやるコースを個人指導できるのはよかった。 塾の周りの環境基本車での送迎ですが、家から近くてすぐ行き帰りできるのは便利です。 塾内の環境人数もほどほどで賑やかにする子供もいないの玉静かに集中できる環境にはあると思います。 良いところや要望夏期講習の日程の連絡がなかなか来なかったので後で日程調整するのに不安があったのでもう少し早く連絡が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらがうっかり忘れたりした時でも対応はいつも丁寧で臨機応変にしてくれるのがありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 四条烏丸本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金ほかの塾と幻滅に比較したわけではなにのですが、ほかの習い事と比較して特別高いようにはおもわない 講師熱意もあり丁寧に対応していただきました。授業もあきないように趣向をこらしているようです カリキュラム内容は学校より少し先の内容をていねいにあつかっていてよいとおもいました 塾の周りの環境えきからとてもちかいので交通の便はとてもよいとおもいました。 塾内の環境塾内では、ひとりひとりのスペースになっているのでとても集中できる環境だとおもう 良いところや要望テストが多いので、よく勉強できたとおもいます。子供も楽しくかよえています その他気づいたこと、感じたこともう少し親が先生方と気軽にはなしができるかんきょうがあったらいいなとおもいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 宝塚山本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金少し高いように思いますが、他の塾も同じくらいかと思っております。 講師塾には嫌がらずにかかさず行っています。成績はまだ上がっていませんが、これからかと思っています。 カリキュラム基礎的なものから教えていただいているようなのでまずは学校の成績を見ていきたいです。 塾の周りの環境環境は良いと思います。 生徒も真面目な子が多くいいように思います。 塾内の環境全体的に少し狭いように思いましたが、勉強には関係ないと思っています。 良いところや要望レベルに合わせてきめ細やかな指導はされているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと特段、ございませんが、後は、成績が上がることを期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学友館個別指導WILL 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学友館個別指導WILLの保護者の口コミ

料金ほかの塾との比較からも、こんなものかという印象を受けました。 講師成績は少しアップしましたが、望んだほどまでは達していません。あと一歩の追い込みが欲しいです。 カリキュラム内容、量の充実度合いが今ひとつに感じました。もう少し自宅学習できるものだといいと思います。 塾の周りの環境治安が悪い場所ではないので、安心して通わせることができています。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと感じられました。本人もそう感じているみたいです。 良いところや要望成績のアップがもう少し欲しいですが、総合的には納得して通わせています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他と比べても一般的だと思います。個別よりもコスパはいいと思います。 講師皆さん親身になってくれて、時間外も熱心に指導してもらっていました。 カリキュラム教材はわかりやすくまとまっていて、後で見直しがしやすかったです。 塾の周りの環境校舎の入っているビルは新しく、ほぼ駅直結で、帰りは駅まで職員が送ってくれたりもしてくれました。 塾内の環境周囲は繁華街ではないので、騒がしくなく、静かな環境で自習スペースも充実してました。 良いところや要望個別よりもはるかに面倒見が良かったです。子供との相性もよかったようで、最後まで諦めずに続けられました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.