学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

国大セミナー 上板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金使ってる教材を考えたら、特別なものでもないのてわ、高いと思ってる。 講師進学先のことまで、よく考えてくれた。本人な対して粘り強く指導してくれた。 カリキュラム時間の融通がきくカリキュラムだったのは良かった。教材は別に他のでもかわりはない。 塾の周りの環境家から歩いてもすぐ。1分ほどなので、夜でも心配なく通えた。塾が閉まるギリギリまで、自習したり、夕食に自宅に戻って、また自習に向かうことも出来た。 塾内の環境商店街の中でも、外の騒音などは気にならない。 同じ塾の小学生はうるさかった。 良いところや要望講師はベテランの割に生徒との信頼関係も総じて良かったのが、一番。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導と少人数の授業の併用が 生徒にとっては良い感じかする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

翔学舎M‐ZEST M-ZEST日野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

翔学舎M‐ZESTの保護者の口コミ

料金それなりに納得のいく料金だと思っています。 講師年齢の若い先生が多く、子供たちとの関係も良好で話しやすく相談しやすい。 カリキュラム子供たちの状況に合わせてカリキュラムを組み、チェックと指導を行っている。 塾の周りの環境自宅から近くて便利な場所にあるものの道路の幅が狭く歩道がないので心配である。 塾内の環境教室は道路に面しているものの周りは住宅地で交通量もそれほど多くはないため静かであると思います。 良いところや要望子供の入室時と退室時にメールが届くようになっており、子供の行動が確認できるが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の都合で遅れて行ったり休んだ場合もその分の振り替えがあって面倒を見てくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾にくらべると、かなりたかいようなきがします。 季節の講習はも高く必修ですので。 講師全体的に講師みなさんの説明が、とてもわかりやすいと思います。 カリキュラムたくさんあり、勉強量が多くなると思います。 解答に解説がないのが、少しマイナスポイント 塾の周りの環境晴れているときは自転車で10分ぐらいですが、雨で歩くと遠いです。夜おそいので 塾内の環境詳しく、塾内はわかりませんが、自習室などあり、良いと思います。 良いところや要望進学先が良いところ。ただすぺての生徒さんが、そうではないようなので。 その他気づいたこと、感じたこと毎回テストがあり、点数に到達していないと、居残りがあります。宿題の量が半端ないです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 富山本部北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金値段は平均的なのかもしれませんが、2教科を選択する場合、数学と英語から1教科とそれ以外から1教科選ばなくてはなりません。本当は数学と英語 を習いたかったです。 講師うちの子供は自分からあまり質問できないタイプなので、たまに先生の方から分からない所は無いか声かけをしてくださっていたようです。 カリキュラム学校の勉強の予習になるよう進められていたようです。また、塾からの宿題もパソコンでできるようになっていました。 塾の周りの環境普段の生活範囲に塾(東部校)があったので、親しみやすくて良かったです。 塾内の環境基本的に静かな環境の中で勉強できていたようなので良かったです。 良いところや要望夏休みなど、授業数を増やす事を強く言われないので有り難かったです。こちらから懇談会以外で相談したことは無かったですが、困った事があれば相談に乗ってくださりそうな雰囲気でした。 東部校は駐車場が狭いので、送迎時に困りました。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んでも振替で授業を受けさせてくださったので、有り難かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

氷見塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

氷見塾の保護者の口コミ

料金それなりの料金でしたが、他の大手にくらべると安いほうだとおもいます。 講師家から近く電車に乗って通えるので通塾させました。個別に面倒をみてくれました。 カリキュラム塾オリジナルの教材が使われ簡潔でわかりやすくよかったとおもいます。 塾の周りの環境電車で通うことができて、雨の日でもかよいやすくてよかったdす。 塾内の環境車の交通量もそれほど多くないため通塾の際安全に通うことが出来ました。 良いところや要望子どもが志望大学に入学でき大変よかったとおもいます。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムがしっかりしているのと、個別でも面倒みてくれるところがよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 古千谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

公文式の保護者の口コミ

料金値段は極端に高いわけでもなくごく平均的な値段で払えない金額ではない。 カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムが組まれていて取り組みやすいと感じた。 塾の周りの環境周りは住宅街で、最寄駅から少し離れているが、気になるとはなかった。 塾内の環境大部屋に机と椅子があって静かな環境で取り組めていたと思われる。 良いところや要望わりと休みでも課題を課せられることもなく自由であったのが続けられた理由かもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場と駐輪場が敷地内にあるが、もう少し広ければいいと思った。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 近江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

志門塾の保護者の口コミ

料金毎月高額な上に、夏期講習、冬期講習、お盆特訓など任意の追加オプション料金が重なると、家計を圧迫します。 講師勉強の指導以外に、塾へ行かせてもらえる環境や親への感謝、目標に向けて頑張ることの意味の話等、人格形成につながる話もされているところは、親としてはありがたいです。 カリキュラム教材費がそれなりにかかっているが、全て使用しているのか、把握してません。 塾の周りの環境送迎に使用する道路が、信号や渋滞も少なく、スムーズに走行できるので、送迎への出発時刻が決め易いです。 塾内の環境説明会等で校舎内に入りましたが、清潔感があり、とても綺麗されてました。 良いところや要望本人のやる気が目に見えて向上し、テストの点数にも結びつきました。講師の方がやる気を引き出してくれたのかなと思っています。 勉強を教えるだけでなく、やる気を引き出すのは重要かと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金他の料金がわからないのですがこどもの塾は高いとおもいました。 講師ご年配の方から若い人までいたので好きな先生で好みが分かれました。 カリキュラム結構難しめの問題だったので考える力がついたような気がしています。 塾の周りの環境都心の駅チカではあったので通うのには良かったかなと思います! 塾内の環境設備はキレイで環境は家でやるより良かったのではと思います。 良いところや要望良いところはアットホームだしむかしからの教育方法なのでわかりやすい その他気づいたこと、感じたことはりきって通う姿はたくましくあり、勉強より生活習慣が見に付き良かったのではと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スペースまなび木村塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スペースまなび木村塾の保護者の口コミ

料金とてもやすく、何より教材費もかからず、本当に良心的であると思っています 講師子供が自ら学ぼうとする意欲を高め、進んで学習をするようになりました。 カリキュラム教材費が高くなく、なおかつ子供が、やる気がでたので、3にしまさした 塾の周りの環境通いやすい場所にあるため安心して通わせることができています。 塾内の環境新しいたてものであり、環境も整っているとかんじました。 冷暖房費も安いです 良いところや要望これからも通わせていきたいと思っています。先生も優しく安心できます その他気づいたこと、感じたこと子供がにこにこして通えているので、安心して、見ていることができます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創才式個別指導Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創才式個別指導Z-NET SCHOOLの保護者の口コミ

料金個別指導塾にしては高くはないと思った。 やや平均的か平均以下だと思う。 講師個別指導で先生が一人一人に合った指導をしてくれ面倒見も良かった。 カリキュラム個別指導なので子供に合ったカリキュラム、教材を利用して指導してくれた。 塾の周りの環境商店街の先にあり治安は悪くないが、駅からは少し遠いい。 うちは自転車で通っていた。 塾内の環境教室自体はやや狭く、自習室などもないので設備はいいとは言えない。 良いところや要望1人1人に合った指導をしてくれるところが魅力だと思う。 ただ塾自体は狭い。 その他気づいたこと、感じたことうちは先生とも相性が良かったのでいいと思った。 先生との相性次第だと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金各カリキュラムによって、料金が発生するので、多く選択してしまうとかなりの金額になってしまう 講師映像授業なので、授業内容は均一化されており、内容が理解しやすいように構成されているため内容がよくわかってよかった カリキュラムカリキュラムなどは明確に分かりやすくなってるのではないかと感じている 塾の周りの環境通学している学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすい立地にある 塾内の環境それぞれ真摯に勉強に取り組む学生がほとんどであり、静かに集中して勉強できる 良いところや要望やはり勉強する雰囲気や環境がいいため、集中して勉強できるため、成績向上やはり勉強意欲に大いに役立つ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金常識範囲内の料金設定だと思います。べらぼうに高い個人向けの家庭教師もあるので。 講師もう少し強制力があってもいいかもしれないが、おおむね問題はなかった。 カリキュラム自由にカリキュラムが選択でき、迷った際には、気楽に相談に応じてくれた。 塾の周りの環境自宅から極めて近いので、通学には便利。目の前に西小倉駅もあり便利。 塾内の環境環境や設備については、可もなく不可もなくといった程度。勉強には支障なし。 良いところや要望特に要望はない。あえて言うなら、もう少し強制力のある指導でも良いかもしれない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 松園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などは別料金でしたので、負担は大きいと思いました。 講師子供のことを真剣に考えてくれ、ある程度の厳しさもあり楽しく勉強ができていた カリキュラム教材はあまり数後多くなく自分で用意するものもあった、夏休みの講習も参加をすすめてくれて良かった 塾の周りの環境住宅地だが大きな通りに面していたので、静か過ぎず適度に人の目もあり安全であった 塾内の環境整理整頓はできていた。シンプルな作りで勉強に集中しやすいと思う。雑音などもなく良いと思う 良いところや要望わりと年齢が若い先生もおり、おもしろく、気を張ることなく勉強ごできて良かったと思います その他気づいたこと、感じたことあまり勉強に集中できていないところもあったようですが、諦めずにいろいろと声かけしてくれて良かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 尾張旭教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、自習室の利用込みであり、他の塾と比べても多分それほど変わりないのではないかと思います 講師子供の目線で、親身になって、分からないところを教えてくれたと聞いています カリキュラム教材は、学校の教科書を中心にフォローしてくれるものであり、カリキュラムも良かったと思います 塾の周りの環境交通手段は、旭前駅から歩いて10分ほどですが、地元この生徒が多く、自転車で通っている生徒が中心です。近くにコンビニもあり、それほど真っ暗になることもないと思います 塾内の環境自習室が解放されており、先生が見てくれているため安心でしたし、質問にも答えてくれたようであり、良かったと思います 良いところや要望場所も通りから少し入っており、コンビニも近くにありまずまずだし、先生も親身に教えてくれ、自習室も割と希望通りに使用出来るようであり、良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金これだけ色々な塾がありますので、料金は色々と考えます。 やすいに越したことはないです。 講師物分かりの悪い子ですが、分かるまで丁寧に教えていただいています。 カリキュラム現在、学校で習っている部分をさらに掘り下げて教材があるので助かっています。 塾の周りの環境家から歩いてもすぐ近くですし、職場からも近いので帰りに迎えに行きやすいです。 塾内の環境環境はいいと思います。 雑音もなく勉強しやすいと聞いております。 良いところや要望夜遅くまで対応してくれるし、自習にも付き合ってくれるので、とても助かっています。ありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 北本中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては一般的な金額であったと思う。不満ではないが普通。 講師ストレスなく通学できていて、コミュニケーションが取れていたと思われる。 カリキュラムカリキュラムに関しての不満は無かったと思われる。満足していたようだ。 塾の周りの環境立地的には駅からも近く分かりやすい。駐車スペースが狭いのが難点。 塾内の環境塾内の環境に関しては不満は無かったようだ。設備も問題無かったとの事。 良いところや要望コミュニケーションが苦手だった息子か楽しく通えた学校です。間違いありません! その他気づいたこと、感じたこと交通量が比較的ある道路沿いにあるため、出会い頭の事故が心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いろいろなコースがありりょうきんはそれぞれですがもしかしたらたかいかもしれない 講師とても親側の意見も聞いてくれて何でも話せるいい講師ととおもいます カリキュラムこどもにあったカリキュラムにしてもらえたのでとてもよかったとおもいます。 塾の周りの環境しきりでくぎられており集中できてよいとおもいます。整理整頓もされていてアットホームな雰囲気です 塾内の環境自習スペースもしっかりとれているのがみりょくだなとおもいました 良いところや要望個別指導塾なので一人一人の生徒のブースがわかれており周囲を気にせず勉強に集中できたのはよいろおもう その他気づいたこと、感じたことせんせいによって教え方のも上手、下手があるようにおもいました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進予備校 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進予備校の保護者の口コミ

料金料金は先払いでちょっと不安でしたが本人の頑張りにより最高の結果が出せてよかった 講師高い授業料がネックです カリキュラムサッカーを続けながら勉強も両立させられて大変良かった。合格できました 塾の周りの環境交通手段は電車で遅くまで頑張って駅の近くなので安心して通わせました 塾内の環境教室は少人数でも自分自身が頑張れば大丈夫と思って頑張って大学を目指しました 良いところや要望特にこれといった要望もありません本人が決めたことなので任せていました その他気づいたこと、感じたこと特にわからないが子供が自分で決めて考えながら受験に向けて頑張った

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業料は決して高くはないと思いますが、夏期講習やテキスト代を含めると高くなります。 講師講義終了後でも、わからないところの質問にも対応していただいているようです。 カリキュラム基礎学力を身につけるを基本に、カリキュラムが組み込まれており、不満はありません。 塾の周りの環境自宅から5分以内のところにあり、通いやすいところにあります。 塾内の環境隣で授業している声がきこえてくる環境でないようで、環境は悪くないと思います。 良いところや要望なかなか親が子供に教えるのが難しいため、塾をたよりにしています。 その他気づいたこと、感じたこと塾が行けなかった場合でも、タブレットで授業を受けることができ、現代的です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

毎日個別塾 5-Days 舞松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

毎日個別塾 5-Daysの生徒 の口コミ

講師解説を聞いたらきちんと理解できるまで解説してくれる。 面白いから話しやすい。 カリキュラム参考書には解き方が書いてあるが、答えの冊子には解説が書かれてないから、どうしてそうなったかがわかりにくい。 塾内の環境個人的に少し狭い場所が好きだから、あまり大きすぎない塾でいい。 その他気づいたこと、感じたこと移動距離もそんなに遠くないし、騒がしくもないため、快適で、勉強しやすい環境。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.