TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金少し高い気がする。夏期講習などのプランの見直しなどをしてもう少しリーズナブルな価格設定にしてほしい 講師子供のわからない点などを聞きその辺を重視して問題を解いてくれる カリキュラム問題を理解して子供にわかるように説明してくれ理解できるまで指導してくれる。 塾の周りの環境駅近で学校からも通いやすい点、ごちゃごちゃしてない場所。交通の便はよい 塾内の環境駅近で学校からも通える距離、教室はいろんな市は生徒がいるので少しごちゃごちゃ感があるのが難点 良いところや要望個別なので集団塾とは違い、子供のわからない点などを重視してやってくれるのでそこらへんはいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
友辰塾の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べると安めの料金設定だが、内容を比較していないため。 講師塾長も若く、新しくできた塾のためか、個別に丁寧に教えてくれる。 カリキュラム嫌がらず積極的に通っていたため、結果的には子供にあっていたようだ。 塾の周りの環境住宅地にあり、割合静かな立地環境だったことと、歩いて通える距離。 塾内の環境塾に行ってみたときに、整理されており片付いている様子がみえた。 良いところや要望一番良かったのは家から近いところ。夜遅くなっても迎えに行きやすい。要望は特にない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金安いに越したことはないが、料金は。その分結果が、出ているからマー良しとして。 講師子が分かりやすいと、急激に成績が上がり学校の先生も驚いていた。 カリキュラムどうこうは、あまり分からないが結果が結果だけにいい感じだと思う。 塾の周りの環境役所近辺にあり、自宅からも近く安心して行かせられる場所がいい。 塾内の環境どうこうはわからないが、結果が結果で予習ルームも完備され別にいろいろ教えてくれるとのこと。 良いところや要望なし。あと少しで高校受験、あちこちからスカウトはあるが行きたい高校に自力で。協力を。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。このままで子供に合わせて真剣に取り組んで頂けたらそれで充分です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国大セミナーの保護者の口コミ
料金今現在では、成績に現れていないので、適正価格か判断出来ない。 講師楽しそうに通っているし、英語が好きになったよう。数学の成績がイマイチなので、今後に期待したい。 カリキュラム夏期講習の多さで、夏休みを楽しむ時間が少ない。クラブとの両立に苦労する。 塾の周りの環境自転車で5分程度の距離なので、天気が悪くても通いやすいし、無駄な時間を減らせる。 塾内の環境少人数制なので、集中して勉強に取り組む事が出来ていると思います。 良いところや要望高かろうが安かろうが、成績を確実に上げてほしい。また、勉強の楽しさも教えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
永大塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的でありがたい。 ただ、懇談もないので、子供の様子がわからないのが残念 カリキュラムわからない所はしっかり教えてくれる。 講習で終わってないところがそのまま残ったままなので、ちゃんと最後まで見てほしい 塾の周りの環境住宅街で回りが暗い。 でも、塾の入塾と退出をメールで教えてくれるのて安心 塾内の環境隣の生徒との間が空いてるので、集中できると聞いている。 雑音はないと思う 良いところや要望先生もいいし、あとは、もうすこし、子供のやる気を引き出してほしい。 先生と親の連携をもう少しとってほしい その他気づいたこと、感じたこと季節講習のプリントは最後までやり遂げるようにしてほしい。 お金も払っているのだから
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
木更津みらい学舎の保護者の口コミ
料金料金は、良心的な金額であり、臨時の追加料金も比較的少ないし、割引もある。 講師教え方が、良い分かりやすいと、子供が言っていた。 カリキュラムをこなす為、テキストを飛ばす事があるのは、ちょつと気になると。 カリキュラム季節教材について、お値段が良心的であった 全ての教材を買う事を進めろのではなく 良し悪しを説明してくれた。 塾の周りの環境塾の立地は、駅前で明るくて、人通りも多い 交番もあるので安心です。 塾内の環境塾の教室は、しずかで勉強に集中するできると思う、空調もしっかりしている。 良いところや要望今通っている塾は、子供の自主性を引き出し、 自ら計画を立てて勉強する事を進めている。 その他気づいたこと、感じたこと今通っている塾は、駐輪場がなくて通いには徒歩で行くしか無いのがちょっと不便である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金特に高額とは考えにくく、パフォーマンスは良いと思います。子供の満足度が高い 講師しっかり相談できる講師が多く、安心して通わせることができる。途中脱落等なく通えるので良い。 カリキュラム個人に合わせて、教材が選べるので良い。受験校に合わせて特別授業があり、しっかり細分化されている。 塾の周りの環境駐車場が広く、待ち合わせに便利。屋根付き駐車場なので、冬でも長時間駐車しても問題なし。 塾内の環境自習室の利用が便利です。しっかりプライベートが守られておりしっかり勉強できる。 良いところや要望しっかり連絡してくれ、子供ともコミュニケーションが出来ていて安心でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英塾の保護者の口コミ
料金料金は高いように思えましたが、子供が志望校に合格できたので、それを思えば安いように思えました。 講師若い先生に担当して頂き、うまくやる気を引き出していただき、希望の大学に合格できました。 カリキュラム教材は、先生がうまく、過去の問題傾向、その他、先生の考えなどを交えた、教材で本人にもあっていたようです。 塾の周りの環境交通手段は、母親、の送り向かいが主で、時たま、父親の私も行きました。塾は、狭い道に面したところに在って、前から対向車が来ると、路肩によってかわさなければならず、大変でした。 塾内の環境先生の指導が、自分の娘にあっていたのか?やる気を起こさせる指導方法が、一番良かった。 良いところや要望設備、人材は完璧でしたが、立地条件が悪く、もっと交通アクセスのよいところにあってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと料金を安くして、クレジット決済もできるようにしてほしい。講師はなるべく変わらないようにしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金どこも同じですがとにかく高い!子供が特化した内容だったのもありますが… 講師講師はバイトもいるようで、成績を維持していないと損する ただ成績が維持できていれば、良い講師に当たるので、子供にはメリットが大きい カリキュラムとにかく膨大!親の管理も大変!でも内容は悪くないので、親のヤル気がないと継続が難しい 塾の周りの環境特にそこは送迎しているので無関係でもあると考えているが、利便性を求めるより質の方が重要 塾内の環境自習室が配置されていて、スマホも触らず子供には良かったと思う 良いところや要望それぞれの塾に対して良いところもあり悪いところもあるのは承知なので要望はなし
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光学園【長野県】の保護者の口コミ
料金良心的な金額だと思いますが、暖房費、冷房費を集金するのは?と思っています。 講師熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替えの授業を必ずしてくれます。宿題も多く、余暇があまりない様に感じています。 カリキュラム熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替え授業を行ってくれます。 塾の周りの環境駅から近く、学校も多い場所ですので通いやすい環境です。駐車場が狭いのが難点です。 塾内の環境交通の往来が激しい場所の一本入った場所です。若干うるさく感じるようですが、集中できると関係ないようです。 良いところや要望先生が熱心なので、安心して預けられると思います。熱心過ぎるようにも感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通かと思います。我が家の家計では少々負担が大きかったのですが、とりあえずは志望校に合格できたのでよしとします。 講師保護者説明会で聞く限り授業の方針が明確で、説得力がありました。 カリキュラム志望校の難易度別にクラス編成されており、同じような境遇の生徒と学習できて良かったと思います。 塾の周りの環境交通のハブとなる大阪梅田駅に近く、遠方からの通学に便利でした。 塾内の環境建物の防音が割としっかりしていましたし、集中できる環境を保つよう気を配っていました。 良いところや要望うちの子供は勉強しやすそうな感じでした。いい感じにリラックスできる環境のようです。 その他気づいたこと、感じたこと規模の大きな塾なので、生徒のレベルに関する統計的なデータが、割と信頼できました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金高かったです。入塾のタイミングが悪かったのかもしれませんが、CMで謳っているほどのお得感は一切感じませんでした。 事あるごとに金銭の要求は発生します 講師受講した教科がわずかに成績UP・他教科の成績大幅DOWNに「上がったじゃないですか」とドヤ顔されました。すごい自信ですがそれでいいのかと思いました。 カリキュラム可もなく不可もなく、だと思います。 宿題やらないうちの息子も悪いのですが、モチベーションが上がるような内容でもなかったのかなと。 塾の周りの環境…繁華街ですからねぇ。夜遅いとちょっと不安でした。 男の子なので、それほど神経質になってお迎え、という事はしませんでした。 塾内の環境普通じゃないでしょうか。 個別でしたし、各自きちんとやる子はやっている、という印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと息子がどうしても辞めたいと言うので辞めましたが、直前にV模擬を申し込まれており、辞めた後受験となりましたが、模擬の結果は塾の方に届いたようです。 これについて何の連絡もなく、1ヶ月以上経ってこちらから電話して、取りに行くことに。 おかげでうちの息子は塾は絶対行かないと…。 受験はこれからなのに、絶望的です(涙)。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金周りの塾はよくわかりませんが、周りの人に聞くと、「サイエイは高い」らしいです。ただ、それだけ成績は上がったので納得はしています。 講師(サイエイDuo鴻巣校) 人によります。 国語の先生とかは非常にわかりやすいとのことで、成績は上がりました。 ただ、若い先生とかは他の生徒に舐められるらしく、授業がうるさいと言っています。 カリキュラムそれぞれ独自の教材を用意し、実施しています。 料金は加算されますがわかりやすいとのことです。 塾の周りの環境(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではないです) 夜になると周りが暗くなって送迎が大変です。 駐車場もないので、待ち合わせなどをしないといけないので、そこはなかなか厳しいところはあります。 塾内の環境(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではないです) 塾内はきれいで整理整頓されています。建物自体は古いですが、よく掃除、メンテがされていて、問題はないです。 良いところや要望古い建物で、一時駐車の駐車場もないので、そこは厳しいところですね。旧中山道に直接面しているので、駐車もしづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではありません) 特にないです。ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金他塾とそんなに変わらない料金だと思う。テスト代が含まれている、維持費・教材費込みなのがよい。 講師自分が授業を受けていない、子供から話を聞くだけだから、どんな講師かわからない。 カリキュラム時間や日程がよかった。でも日数が少ない。教材は子供に合っている。 塾の周りの環境駅から遠い。帰り道、サラリーマンが多くて子供には歩きづらい。 塾内の環境特になし。静かな環境ではある。 特になし。特になし。特になし。 良いところや要望生徒のやる気・意気込みがすごくあって、落ちこぼれの我が息子にはいい刺激になっている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金やはり高いです。毎月の支払いはきつかったですが、なんとか耐えました。 講師大変生徒一人一人のレベルに合わせた教え方ですばらしかったです カリキュラム特にありません。カリキュラムにあわせた内容でした。素晴らしかったです 塾の周りの環境家からちかいので不安もありませんでした。夜遅くなっても安心していました 塾内の環境繁華街のなかにあったので多少うるさかったですが特に問題はなかったです。 良いところや要望コミュニケーションや勉強以外の人間関係の取り方も学べました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師入会時のチーフとの面談で、娘の今の学力やこれからの計画など、とても丁寧に説明していただき信頼できた。 カリキュラム数学の夏期講習のテキストが、応用問題が多いらしく難しいと言っている。他は苦手範囲や学力を考慮していただいている。 塾内の環境教室の仕切りのカラーが緑色で落ち着いて勉強できるように思う。時々、ざわざわするときがあるらしい。 その他気づいたこと、感じたこといくつか資料請求したが、フリーステップにして良かったと思う。高校受験の為入塾したが、実際に行きたいと思っている高校の生徒さんもいて、励みになっていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金は集団授業よりはすこし高めに設定されてる気がした 講師個別指導なので理解しやすい 集中でき、先生方も分かりやすく説明教えてくれる カリキュラム個人個人の理解度によって、指導内容等子供にあった勉強ノ仕方で進めてくれる 塾の周りの環境自宅からは距離があり、通うのに大変だったけれど、街に近いので交通の便は良かった 塾内の環境清潔感もあり、なりより静かなので、自主勉強等はやりやすい環境。 良いところや要望先生方も良い印象があった。清潔感もあり、勉強する環境は整っていた その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、また塾等通うことがあればまた通わせてもいいと思える
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金まとめて事前にコマ買いするので支払いは高額ですが、何回も受講出来るので、考え方によってはよいのかも 講師若い講師が多く、身近な相談に対しても子供と余り年代が離れていないので、頼れるようです。 カリキュラム教材は科目、内容に対してかなり細分化されているようです。自分の子供には調度よい区切りのようです。 塾の周りの環境横浜駅という便利な立地なので何かしらの交通手段でも帰宅出来るので、電車が停まっても安心感がある 塾内の環境個人スペースとなるようにパーティションがあるようです、自分の子供には集中出来るので喜んでいます 良いところや要望名前が売れているので生徒は多いようです、仲良くなるのはよいことですが、授業後に食事会とか遊びになるのが少し心配 その他気づいたこと、感じたこと科目のクリアーとかは子供の判断となるようですので、講師のある程度の介入もして欲しいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月謝はそこそこ妥当であると思うが、教材費や講習費はやや高いと言わざるを得ない。 講師講師数が少ないということもあると思うが、やや面倒見が悪いのではないかと感じる。ただし、こちらからアクセスして話し合えば理解もしてくれるので、現状では良くも悪くもない。 カリキュラム都立中高一貫校に特化しており、特徴ある入試にノウハウが最もあり、そのカリキュラムやテキストは良く構成されたものとなっている。 塾の周りの環境地下鉄駅から1分程度と非常に近く、利便性のみならず、治安、立地も申し分ない。 塾内の環境自習ができる環境が整っており、講師に直接質問もできるようになっているので非常に良い学習環境である。 良いところや要望安心して任せられるところは良い。もう少し面倒見がよく、さらに教材費や講習費がもう少しリーズナブルであることが望ましい。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは良く練ってあるものの、個人の能力に応じた指導をキチンとして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
夕陽丘予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校よりは良心的な価格だと思う。内容ともバランスがとれてちる 講師自分にあった先生を選べるので、分かりやすい授業を受けることができて無駄がない カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムを組んでもらえて、途中で変更もできる 塾の周りの環境天王寺駅から近いので便利だが、イロイロな誘惑も多い、息抜きには良いかも 塾内の環境自習室がたくさんあるので、いいと思うが、空調がイマイチ気当てない 良いところや要望先生や施設を上手く活用したら、充分に、価値があると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します