学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

高校受験ステップ(STEP) 長後スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金特に中学3年時の料金は個人的には高いと思うが、平均的な塾の金額だと思う。 講師その教科の授業を受けるのが苦痛だと言っていた。 カリキュラム夏の家庭での宿題などで、強制的にやらされる感がとても強くなってしまい意欲を失っていた。 塾の周りの環境駅前なので明るい。自転車置き場での自転車も置きやすく、車の送迎もロータリーがあるので便利だと思う。 塾内の環境細かくは聞いたことがないが、クラス分けがあるのでクラスによって意欲が変わると思う。 良いところや要望よかったところは同じ学校の子が多かったので競争意識が高かったこと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀門会 ひたち野うしく校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀門会の保護者の口コミ

料金自習室利用だけに途中変更しました。きちんとどう料金が変わるかの説明もしてもらえましたし料金変更もすぐにしてもらえました。 講師子供から質問や疑問点等の話がしやすかったようです。途中で塾内のクラス変更の希望の手続きもしてもらえました。 カリキュラム途中で塾内のクラス変更を希望したのですが手配してもらえそれにともない発生した料金変更もきちんとしてもらえました。 塾の周りの環境通学で利用している駅すぐのところにあったので余計なお金は掛からないしギリギリまで勉強できた。 塾内の環境新しい塾だったのでもちろんキレイでしたし自習室があり利用してました。 良いところや要望他の子達が勉強をしている姿を見ることで緩む気持ちを奮い起たせてもらってたようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成樹会進学セミナー 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成樹会進学セミナーの保護者の口コミ

料金総合的に見て倹約のため 一括ばらいしました。夏期講習などはまた別料金らしい。 講師まだ通い始めたばかりなので、わかりません。一人の先生は話が楽しいと 子供は言ってました。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、学校の進度より若干早くてレベルが高いので、基礎力がないと無駄になるところがあるかもしれません。 塾の周りの環境家族の職場にも近く、送迎に困ることもないのでその点はよかったです。ただ国道沿いにあるので、空気がよいかは疑問です 塾内の環境コロナの緊急事態宣言でも 消毒、換気のため窓を開ける、児童の席の間をあけるなど配慮していただいています。 良いところや要望やはり臨時休校中でも 週一回授業をやってくれているのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので まだわかりませんが、受験に向かうにはオーソドックスな塾かと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 立川駅・北口校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は他の同等のカリキュラムを携えている塾と比較しても、割と高めな印象でした。入会する時の担当者の人柄で契約を決めたが、支払いの手続きが完了した途端に親身で無い担当者に替わり、非常に残念な印象を抱きました。 講師講師が生徒の成績を把握していない。生徒も授業態度が悪い。3社面談の対応が親身で無い。 カリキュラム希望のカリキュラムが殆ど学年の縛りで受講対象外となっており、入会時に紹介された学宿も、参加させてもらえず、意気消沈であった。 塾の周りの環境教室が、繁華街の一角にある雑居ビル内にあり、階段が無い為に利用せざるを得ないエレベーターの治安に保護者として不安を感じてしまいました。 塾内の環境教室自体は清潔で明るく、イベントやご褒美品が見える場所に配置され、生徒の気持ちを向上させる工夫が端々に見える 良いところや要望講師陣がビックリマンチョコで釣る以外の指導内容で生徒の心を掴んで欲しい。塾側からリクエストされた3社面談であれば、事前に生徒の成績等の情報をキチンと把握する努力をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと授業料に見合った質の高い講義をしていただきたい。事前に配布される、塾長が発行している教育論を語った本と、実際に通塾した際の教育状況に差異があり過ぎ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

DOゼミナール 白木原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

DOゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の料金相場がよく分からないが、そんなに高くは無いと思う。夏期講習などの料金がプラスされていた。 講師具体的には分からないが、子どもが提出物や課題をきちんとこなさない状況だったのに、保護者面談があるまで何も言ってこなかったから。 カリキュラム具体的には分からないが、結果として子供の成績が高校入学時のレベルを維持すら出来なかったので良くはないと思う。但し、結果が出なかった最たる原因は子供が真面目に取り組まなかったからだと思っている。 塾の周りの環境家から徒歩5分圏内にあるので、非常に近くて安心出来る。塾までの道のりにガソリンスタンドやコンビニなどもあって暗くはないので、遅くなっても不安にはならない。 塾内の環境子供はあまり利用していなかったみたいだが、自習用のブースなどもあったので狭いスペースながら、それなりに環境は整っていたと思う。 良いところや要望個別指導なので子供のペースに合わせて頂けるのが一番のポイントだった。それに、とにかく家から近いので遅くなっても安心できた。但し、子供のペースに合わせすぎて、真面目に取り組んでいなかった子供について、もっと親にも情報共有して巻き込んで欲しかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー くまもと帯山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金学習塾というより、知育教育なので料金は高めだと思うが子どものためを思えば安いと思う。 講師子どもに寄り添う教え方で、教育方針通りにしっかりしているし、カリキュラムも充実している。 カリキュラム習熟度に合わせる感じではないが、子どもの平均レベルより少し難しい事をするので良いと思う。 塾の周りの環境車での通学になるが20分程度でさほど苦になる距離でもないし、立地場所も親が時間をつぶせるようなところがある。 塾内の環境教室は、整理整頓され学校方式の椅子や机も準備されており、先生の教材の準備もしっかりされている。 良いところや要望いつも対応も丁寧で、他の習い事は辞めることがあったがこの塾だけは辞めないといって本人もすきでおこなっているのはメリットだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親としては充分に満足しているので、不満もないし特にありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

久保塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

久保塾の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾よりも少し安い。5教科全部を受講すると高額になると思う。 講師子供のおじいさんぐらいの年齢の講師が教えている。(数学と英語) カリキュラム体調不良などで休んだときに無料で補講をしてくれる。中3だけ夏期講習・冬期講習がある。 塾の周りの環境塾の前の道路が狭い。お迎えの時間帯は迎えの車で長い列ができて進まない。 塾内の環境20人程度の人数なので集中できる。たまに騒ぐ塾生がいるのでその時はうるさかったらしい。 良いところや要望カザスという入塾、退塾がわかるシステムを導入している。子供が行ってカードをかざさないといけないので確実に行ったかどうかがわかる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 城山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金教材が多く、特に夏休みや冬休みの時期などは、教材費が高くなっていた。 講師親切に丁寧に分かりやすく指導をしていただき、子供も良かったと言ってた。 カリキュラム教材が多く、夏休みや冬休みの時期は、特に教材費が、高く感じた。 塾の周りの環境交通手段は、帰りは、自宅近くまでバスで送迎をしていただき、助かった。環境も静かで良かった。 塾内の環境講師の方が、個別に指導していただき、きれいに掃除されていて、整理整頓されていた。 良いところや要望講師の方が、やさしく丁寧に指導していただき、休みの日も自由に塾で勉強できる環境か良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学芸大教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾代は高かったと思います 講師年齢が近くない講師が多く、相談にも乗ってもらえる反面、あまりにも成績が良くならないため、ほぼ見放されている状況だった。 カリキュラム優秀な生徒にとっては適切なカリキュラムだし、教材も適切なものだったと思うのだが、そもそも勉強嫌いで頭が悪いので、どんな教材やカリキュラムを持ってこようが、まったく関係なかった。 塾の周りの環境交通手段は歩きか、自転車のみ。治安は良い方だと思う。いつも自転車置き場を確保するのに苦労していた。 塾内の環境教室は人数の割に狭いのですが、こぎれいで落ち着く雰囲気で、さらに静かで落ち着く雰囲気でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 吹田山田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

料金料金は、経済的な負担を考えてくれているような、良心的な料金だったと思う。 講師真剣に見てくれるので、子供にとっては大変心強かったようで良かったと思います。 カリキュラム自分の理解度の本当に合っているのかわからない時がありました。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分、歩いても10分で行けるところが何より良かった。 塾内の環境入塾した時は生徒数も良かったが、学年末に生徒が減り、閉校に至った。残念でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金週1回、1か月で休みなどで3週の月もあれば4週、5週の月もあるけれども、その月によって何週授業を受けたかで料金が変わるので有難い 講師先生をあだ名で呼んでいることに最初は大丈夫かと思ったところもあったけど、子どもにとっては親しみ易く勉強以外でも何でも相談していたらしい。勉強を教えてくれる先生の他に成績、子どもの性格等、総合的に見てくれる担当の先生が付いてくれて親からもいろいろ相談できてよかったです。 カリキュラム長期休みごとの講習が前半、後半しか選べないのが残念だった。予定がある時は振替と言う形で他の時間で予定を組んではくれますが、最初からある程度の期間の中で選ばせて欲しい。 塾の周りの環境駅から近いです。基本的に送り迎えはしているが、用事があったり送り迎えができない時でも不便ではなかった。駅のロータリーの周りなので人通りも多く、ロータリーの所にも交番があるので比較的安心だった 塾内の環境教室内が仕切り板で仕切られているだけなので、人が多いとき騒がしいかもしれないです 良いところや要望時々、連絡が子ども任せになっているところがあるので、キチンと連絡して欲しいなって思う時があった その他気づいたこと、感じたことテスト前とか子どもが進んで通っていたので通わせてよかったかなとは思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一関進学ゼミナール 千厩教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

一関進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金受講回数は少なかったが、何時でも自由に使用できる冷暖房完備の自習室があったので、リーズナブルだと思った。 講師人柄や、人生経験も豊富な先生で、気軽に質問や話が聞ける点がよかった。 カリキュラム特定の教材や、季節講習などはなく、自分で選んだ教材を使える点が良い点でもあり、物足りない点でもあった。 塾の周りの環境街の中心部にあり、学校からの下校時にそのまま直接通うことができたし、送迎をする際も便利だった。 塾内の環境冷暖房完備の自由に使用できる自習室が完備されていて、家で勉強するより集中できた。 良いところや要望自学自習ができる。あるいは得意な子どもにとっては良いと思うが、そうでなければ不向きだと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田育英ゼミナール 太子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田育英ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの塾よりは金額は比較的安いですが、冷暖房費をもう少しおさえてほしい 講師先生が優しく親身になって何でも聞けるので勉強しやすい環境です カリキュラム授業にそった内容を的確におしえてくれるのでとてもよかったです。 塾の周りの環境交通量が少なく治安もいいです。中学校からもとても近いので便利です 塾内の環境冷暖房完備で集中でき個々で自習もできるのでいい環境だとおもいます 良いところや要望先生とのコミュニケーションがとれ進んでやる気が出る塾だとおもいます

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ

料金比較的、大手の塾に比べたら安いと思います。近いので交通費がかかりません。 講師家から近いので通いやすく、同じ学校の友達が多いので、楽しく行っています。 カリキュラムテキストがよく、定期テスト対策を一日中してくれたりと、今にあったことが出来ています。 塾の周りの環境家から近いので安心して通わせることが出来ています。コンビニも近いのでよい。 塾内の環境少人数で集中して授業が受けられる環境になっていてよいと思います。 良いところや要望部活あとに行ける時間帯なので、休むことなくかよえます。無駄がない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 長野運動公園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。そのため、家庭への負担は大きい。コマ数を増やせない 講師若い先生が多い。当日休みが多い先生がいる。そのため、先生の都合による授業変更が多いのはよくないと思う カリキュラム教材は子供に、わかりやすいもので、自分で取り組みやすいため、授業でない時間も勉強に向かいやすい 塾の周りの環境自宅から近くで、大通りに教室があるため、一人で通うには安心できる 塾内の環境教室は狭いが、ルールはしっかりあり、集中して勉強するのに十分なスペースが確保してある 良いところや要望受験についてのアドバイスや提案など、塾から声掛けがもっとあるとありがたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金受験前の数か月でしたが思っていた料金よりかなりの差があり通っている期間は大変でした。 講師本人の弱点を上手く見出して、やる気を起こさせ弱点を強化することが出来た。 カリキュラムほんにんが興味を持つカリキュラムを作成し課題を作り学習をさせた。 塾の周りの環境都内でしょうがないと思いますが駐輪場がなかったり華街の中で治安は悪かった。 塾内の環境個人が集中して学べるようなデスクや自由に学習できる場所がありのびのびと学習している様だった。 良いところや要望やはり本人1人の一番いい学習方法で学べ教師とのコミュニケーションもよくとれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

梶田学習教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

梶田学習教室の保護者の口コミ

料金大手の塾に比べて料金も比較的安かった。しかし内容が金額に相応だったのかも 講師特に不可もなく通っていた。とりあえず勉強するために入った カリキュラム夏期講習を実施してくださり、それなりに勉強する時間ができた。 塾の周りの環境周囲は住宅街であり、他の人と接することも少なく、自宅からも車で5分程度であった 塾内の環境教室自体が狭く、講師の先生との距離がそれほど離れていなくて集中できたと思う 良いところや要望駅前通りに開いている塾など親が迎えに来ているところがほとんどだが、待っている時間など路上駐車など交通の妨げになっている。親もそうだが、そのような場所に塾を開設しないでほしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金特別高いというわけではないが、学習効果を考えたらコストパフォーマンスは悪い。 講師勉強以外にも進路など相談に乗ってもらえて親しくできた講師がいた反面、教え方が下手だったり感情的になる講師もいたらしい。 カリキュラム良くも悪くも平均的な教材、カリキュラムだったとのこと。夏季や冬期の講習案内も来たが、あまりやる気にはなれなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで交通の便は良いと思うが、繁華街にあるために車での送り迎えには向かない場所。 塾内の環境入ったことがないので詳しくないが、自習室は騒ぐ生徒がいたり、いっぱいになってしまってあまり活用できなかったとのこと。 良いところや要望入る前の評判は良かったが、実際に受けてみたらあまり合わなくて成績も伸びず、途中で変えてしまった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

毎日個別塾 5-Days 西町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ

料金一般的に考えると料金は高いと当初感じていましたが、子どもの進捗に合わせて進めて頂けたので、適当だったと思います 講師子どもに合わせて学習計画を立てて頂き、子ども進捗に合わせて計画を見直して対応をしていただけたこと。 カリキュラム子どもの進捗に合わせて教材を提供して頂き、子どもも安心して勉強ができたと思ってます 塾の周りの環境学習塾の周りは夕方以降は暗くなり心配であったが、入退場時にメールで連絡が来るので安心できた 塾内の環境子ども自身が集中できたといっていたので、集中できる環境を作っていただけていたと思います 良いところや要望子どもに合わせて頂いた結果、子ども自身が勉強に集中できたので非常に良かったと思ってます その他気づいたこと、感じたことこちらの都合に合わせて臨機応変に対応頂き、感謝しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ツユム塾 芳田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ツユム塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、講師のレベルからすると、もう少し低価格でもいいのではないかと思う 講師講師のレベルがあまり高くなくて子供も理解するのに時間がかかってしまったから カリキュラム子供の実力に合わせた問題を解くように、基礎をしっかり身につけるよう指導して頂いた 塾の周りの環境道が狭く、駐車場も無いので、雨の日などは、送迎に不便でした。 塾内の環境教室は狭いが設備は整っていて、環境は良い状態で学習できたと思います 良いところや要望メールで連絡を取ったり、面談を定期的に行っていたので学習内容は把握出来た その他気づいたこと、感じたこと休んだ際には、振り替えを行なって頂いたり、試験の前には講座を開いて頂いたのでありがたかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.