TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
JPREP斉藤塾の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにします。本当はもう少し安いとありがたいとは思います。 講師フランクな講師が多く、苦手な勉強もできるようになってきました。 カリキュラム専用のカリキュラムがあるので、覚えやすくてとてもよいと思います 塾の周りの環境渋谷駅からすぐ近くなので、繁華街ながら治安は悪くないと思います 塾内の環境教室は、繁華街にありながら、少し外れたところにあるので、うるさくないです。 良いところや要望専門塾であって、狙った科目に集中できること。将来に向けて役立つ気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
林数学塾の保護者の口コミ
料金本人次第。高いか安いかは、人それぞれだと思います。料金見合いの印象だが、やる気のない子には高いかも。 講師生徒の態度に合わせて指導を変える。学習が苦手な子は寝ててもいい。 カリキュラムやる気があれば、答えてくれる。生徒本位に希望通りに進めてくれる。 塾の周りの環境交通網がある悪い。送り迎えが必要になることも多々あり、サポートがある必要。 塾内の環境マンツーマン指導であり、集中できる環境が強制されるが、本人次第。 良いところや要望やる気のある生徒には、サポートが手厚い。先生を本気にさせるのも本人次第。親はサポートに徹したら良いということで、うちにはあっていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
浜学園の保護者の口コミ
料金結局大手の塾の料金は全て合わせるとほぼかわらないので、3にしました。 講師どうすれば良いかわからない所を電話相談すれば、直ぐに対応してくれる。また宿題をしていなかったり、答えを見てうつしているだけではないかと、ノートにコメントを書いてくれているが、その都度親がチェックしなければ、そのままスルーしてしまい、後で気付いてやり直すのが大変なので、連絡して欲しい。 カリキュラム独自の教材やカリキュラムも、受験にそっていて良いと思います。ただ夏期講習につめすぎな所があり、子供はばてていました。 塾の周りの環境駅から近く、唯一車が通る道には交通安全をみてくれる人が立ってくれています。ただ駅近ということで飲食店が多く、季節の良い時に窓を開けていると良い香りがして、勉強に集中できなくなると子供が話しています。 良いところや要望説明会の時に、全て塾に任せていれば大丈夫と言っておられたが、宿題やテストのチェック、丸つけなど、親の出番が思ったより多い。もっと塾でやってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金兄弟が同時に在籍していると、授業料や冬期や夏期講習料の優遇がありました。 講師相談にのって下さる先生がいたようです。集団授業なので自主的に勉強できる子どもにはいいですが、手を抜いてもそこまで厳しく指導されることはなかったこもしれません。 カリキュラム早め早めにカリキュラムを進めるよう指導されます。しかし、進度のチェックはそれほど厳しくないので本人のやる気次第なところがありました。 塾の周りの環境駅からも近く、軽食の買いだし場所も多々ありました。自転車置き場もたくさんありました。 塾内の環境自習室もありました。集中できる環境だったと思います。気分を変えてラウンジで自習したりもしていました。 良いところや要望わが子は映像授業などを自分で進める自信がないというので、中学から継続して通塾しました。アットホームな雰囲気でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金たかい、それは有名な話。それなり、親の負担は大きい 講師わからなければそのままであるため、面倒見は良くない、集団なので仕方ないから カリキュラム一般的であり、受験できる子供が優先 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、周りの環境は、誘惑がいっぱい。自己にて自制しなければダメだと思う 塾内の環境自習室が今ひとつ。生徒によっては、占領していて、なかなか、席があかない。 良いところや要望できる子供ばかりを優遇するのはわかるが普通生徒も大事にし欲しい その他気づいたこと、感じたことどこの予備校も同じかもしれません、本人にあった、予備校をさがすこと
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
花まる学習会の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなくちょうど良いと思う。このまま維持してほしい 講師よく指導してくれてよかった。特に今までと変わらずにやっていただいてる カリキュラムよく指導してくれている。これからもきちんとやってくれそうだと思う 塾の周りの環境特に悪いことはない。治安も悪くないと思っている。立地も家から近いので良い 塾内の環境特に雑音はなく。集中できる環境だと思う。引き続き維持していただきたいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供の学習を開始するに当たっては複数の学習塾の資料を取り寄せ色々検討して見たが料金設定は決してリズナーブルとはいいがたかった。 カリキュラム問題集自体は何度か目を通したことがあり、内容は学校の教育内容とリンクしておりそん色は無いように思える。 塾の周りの環境交通手段は充実しており利便性は高いと思えるが、教室の周辺に遊興施設が少なからずあり帰りに友達と遊ぶことが多々あり親としては痛し痒しな状況となっている。 塾内の環境本人に確認もとっているのでその点では問題はない様に感じている。 良いところや要望価格の割には効果が上がっているのか不安に思う時が時々ある。のでもっと目に見える形での効果が上がれば嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないがいちばん大事なのは費用対効果なので結果につながる学習内容でなってほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金内容にあった料金の設定だと思うので、可もなく不可もないと思う 講師成績もアップし、理解度も増し、自身にあっている塾だと思うため カリキュラムわかりやく説明されており、理解度をアップする問題も豊富にあるので 塾の周りの環境駅付近にあるので交通の便はよいが、ちょっと騒がしいこともある 塾内の環境少人数での講習なので仕方がないが、ちょっと狭いような印象がある 良いところや要望都合が悪く休んだ時でも、プリントが郵送してくれたりなどのサポートもあるので良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
SUNAcademy学習塾【青森県三沢市】の保護者の口コミ
料金どこの塾にしろ、やっぱり学費は高いので続けづらい。料金の割に結果は出ない。 講師子どもにわかりやすく教えてくれたので、勉強が少し好きになったようだった。 塾の周りの環境家から少し遠かったので、送り迎えが少し手間だった。車は少ない。 塾内の環境勉強中、同じ学校の子がちょっかい出したりということが時々あったようだ。 良いところや要望やっぱり料金がもう少し安くなってくれればありがたい。もう少し結果が出ればなおよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の学習塾を知らないので、なんとも言えませんが、このくらいかな~と納得の価格 カリキュラム子供が楽しんでやっているし、内容も子供のレベルにあっているように感じている。 塾の周りの環境自宅から近く人通りも多い場所なので、安心して通わせられそう。 塾内の環境見学させて貰った際は、勉強に適した環境だと思った。 良いところや要望スタッフさんの数が多く、子供の事をよく見て下さっています。今年度入塾した為か、オンライン授業を始める際に連絡がなく、手続きがうまくいきませんでした。在校生だけでなく、新入生への気配りも欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと早く通塾出来るとよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金全科目を受講しているわけではないため、それほど高額にはならない。安くはないし、講師に見合った金額とは思わない。 講師きちんと身につく教え方ができていないように思う。集団授業で優れた講師が個別指導を行うべきである。 カリキュラムよくまとまっていると思う。演習量もちょうど良い。教科書に沿った内容であるため、定期試験にも直結する内容である。あとは講師の腕次第だが、そこは期待できない。 塾の周りの環境小学校のすぐ近くであるため、通い慣れた落ち着いた環境である。 塾内の環境建物の外観はそれほどきれいでなく、昔のアパートのような階段を昇った2階に教室があるが、最低限の設備は整っており、不便はないようだった。木造のような建物で火災に強いかはわからない。 良いところや要望模試の連絡や授業の連絡をされないことがある。振り替えもこちらが気にしなければ、きちんとした対応はされない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導アップ学習会の保護者の口コミ
講師案内の際とてもわかりやすく丁寧に説明して頂きました。こちらの予定に合わせて授業なども進めれそうです。先生も子供に対等に接して下さり、良い環境だと思います。 カリキュラム分からない所も聞きやすい環境です。苦手な所を克服し、得意な部分を伸ばしていくので、子供もやりやすそうでした。 塾内の環境広くはないですが、時間ごとに学年別で対応して下さるので、うるさくもなく、緊張する空間でもないので子供も通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別にしてはコストパフォーマンスが高く、1コマ内で様々な教科を教えてもらえるので、子供に合わせて進めてくれる感じがします。その時その時によって、出来る科目と苦手な科目が変わると思うので、そこは助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
小泉塾の保護者の口コミ
料金ほかの学習中や進学塾に比べると安いです。長期休みも安くやってもらえます。 講師説明などわかりやすいようです。アメとムチを使い分けているようです。 カリキュラムカリキュラムなどは、説明がなく良く分かりません。こどもは満足しているようです 塾の周りの環境交通手段は車です。近いので自転車で行けるきょりです。自宅から一本道で行けます。 塾内の環境教室は1つだけなので集中できる環境だと思います。まわりもしずかです、 良いところや要望特にないです。こども嫌がらず通ってくれているので問題なしです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
レッツ学習サポート教室の保護者の口コミ
料金普通のサラリーマン家庭にとってそれ程負担にならない金額だと思います。 講師親身になって進路指導をしていただきました。結果には満足していませんがこちらの実力不足だと思います。 カリキュラム学校で使用している教科書に合わせていただけるので子供はやりやすかったと思います。 塾の周りの環境学芸大学出身先生が多く、割と地元小金井市の事もよく知っているので安心でした。 塾内の環境それ程広いスペースはないようでしたが、真剣に学習する環境はあったようです。 良いところや要望授業開始時間が遅い時もあり、少し帰りが心配になることもありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでそれなりの金額はしたが、特別高いということもないと思う。 講師個別指導だったので本人のやる気や能力、都合に応じて対応してくれたが飛躍的に成績が伸びたということはなかった。当時の本人のやる気もあまりなかったこともあったと思う。 カリキュラム本人と学校のレベルに応じて対応してくれていたと思う。親はあまり見ていないので詳細は不明。 塾の周りの環境駅に近いため、通学途中で通うことができた点は良かったと思う。 塾内の環境個別指導だったので環境はよかったと思う。自由に使える自習室もあるので、定期考査前などは利用して勉強していた。 良いところや要望通っていた私立中学のレベルや学習進度をよくわかっているのでその点はお任せできたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると良心的な値段設定だとは思う 。 講師テスト対策をしっかりしてもらえてよかったです 。 カリキュラム学校別の対策をしっかりしてくれてよかったです 。 塾の周りの環境終わるのが遅く、周りも暗いので治安があまりよくない 。 塾内の環境古い建物だが、掃除等はよくされていて清潔だったと思う 。 良いところや要望学校別のテスト対策をしっかりしてくれるのが良いところです 。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
金沢駅西予備校の保護者の口コミ
料金教材は妥当な金額だと思う。授業料も予備校として妥当。免除をもらえたのでさらに助かっている。 講師コロナの影響でまだビデオ授業だけなので詳しく言えないが問い合わせに対する対応がとても良いのがよかったと思う。 カリキュラム河合塾のテキストなので内容は素晴らしいし、信頼して取り組めるようなので良いと思う。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいし車での送迎も駐車場があるので時間が前後しても安心できる。 塾内の環境空間は広めで清潔感もあり過ごしやすい環境だと思う。自学のスペースも充実しているので良いと思う。 良いところや要望ベテランの講師が多く安心感がある。ノウハウがしっかりしていて信頼できる。子供に学習の進行具合を聞いてくれるフォローが有難い。 その他気づいたこと、感じたことビデオ授業で面白い講師の方がいたり、高校とは違った勉強への取り組み方を学べたり浪人生でも気を落とさないような気持で勉強に取り組めるよう指導してくださるのが有難い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
畜大練成会の保護者の口コミ
料金共稼ぎでも多少生活の質が落ちた気がした。子どもの様子を見ているとそんなに高い感じではないと思う。 講師子どもから聞いた際に、評判がよかったから、4点をつけました。 カリキュラム学校がやすみではあるが、タブレットの教材を毎日子供がとりくんでいるから。 塾の周りの環境迎えの車の駐車スペースがすくなく、おわる時間混雑しているため 塾内の環境交通量の多い道路沿いにあり、多少騒がしい感じある。また、外から授業がよくみえる 良いところや要望もう少し早い時間帯で始めてほしい。駐車スペースが欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
伸芽会の保護者の口コミ
料金全体的な中での、相対評価のような類いは、わかりませんが、比較的高いかなと。 講師一人一人に対して、独自に対応してきださっていたとかんじました。また、新しい情報や、適切なアドバイスもいただいた。 カリキュラム全てが、不慣れな中、全てが、てさぐりであったが、親切な対応いただいた。 塾内の環境詳細は、把握しておりませんが、楽しく通っていたようで、良しします。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありませんが、いろいろな世界があるのだなと、勉強にはなりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾スタディスタジオの保護者の口コミ
料金他の進学塾などに比べると安いと思うけど成績に反映されてないので高い 講師教え方があまりよくわからなかったようです。添削に時間がかかる。 カリキュラムカリキュラムはしっかり予定をたててくれるけど、その通りにいってるのかわからなあお。 塾の周りの環境住宅地なので静かだけど、家から遠くバスもなく車で送迎さなければならなかった。 塾内の環境自習室があったけど数が少なくなかなか使用できなかったりした。 良いところや要望近くにもう少し選択できるくらいの数の塾があればよかったなと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気