TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金思ったよりも高くて、困った。一つが高いから、いろんな教科が取れなくて嫌だ 講師まだ始めたばかりだから分からないが、子供は気に入ったみたい。 カリキュラム学校よりも難しいみたいで、やりがいがあるみたいで、いいと思う。 塾の周りの環境駅から近いから学校終わりに行けるのが利点だと思うが、まだ学校が休みだから実際には分からない 良いところや要望理解しないと次のカリキュラムに進まないから、わからないままならないのが良い その他気づいたこと、感じたこと自粛中なのでオンラインで授業を家で出来るのがとても助かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。でも他の塾も高校生は同じぐらいの価格でした。 講師子供は楽しく行っています。分からない問題も教えてくれるみたいです。 カリキュラム全部子供任せだったけど、講師と色々相談して決めて良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ側で良かったです。近くにコンビニとパン屋があり便利でした。 塾内の環境路上ライブがありかなりうるさいと言ってました。自主室は沢山あって良かったと言ってました。 良いところや要望週一の面談もあり授業を受けているかチェックしてくれるのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年生になるとグループディスカッションを、週一にやってくれて子供は励みになったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師によって教え方にばらつきがあるが、良い講師にあたるとわかりやすく説明してくれて、面白い先生だと子供が喜んでいた カリキュラム教材はわかりやすく書いてある。個別指導塾であるためカリキュラムや季節講習は個別相談の時に話し合いながら決めれる。 塾の周りの環境家から5分程度の距離の所で、ビルの5階にあるため騒音もなく集中できる環境。人通りがあるため夜でも安心できる 塾内の環境自習ができ、ビルの5階にあるため騒音もなく、勉強に集中できる環境である 良いところや要望講師に当たり外れがあるのが残念。やはり塾長が一番熱心にわかりやすく教えてくれるようで他の講師もそのようになってほしい その他気づいたこと、感じたこと振替ができるところが良いと思う。もう少し料金が安ければ、受講する科目を増やせるのにと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学習塾アイシークの保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較したことはないが、すごく安いというわけではないとおもう 講師家から近いので良い。先生はその子のレベルを見て宿題なの出してくれる カリキュラム夏期講習はやはり値段が高い。ただ、兄弟割引があるのでありがたい 塾の周りの環境家から近いのでよい。塾の入館たいかんで親にメールが届くので安心 塾内の環境集団塾ですが、大手塾と違って生徒が少ないのでそこまでうるさくないと思う 良いところや要望コロナ対策で、宅配方式のシステムをとりこんでくれている。冬は加湿をしてくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナガシマ教育研究所の保護者の口コミ
料金週2回で安く、新型コロナ禍で小学校へ通学できない現在は毎朝タブレットで自習を支援してくれて良い。 講師集中力がなく物覚えが悪い子供に真摯に向き合ってくれ、人と比べず子供のペースに合わせて指導してくれるのが良い。 カリキュラム教材は子供のレベルに合わせたものを選んでくれ、以前の学年の再学習も抵抗なくしてくれるのが良い。 塾の周りの環境駅からもバス停からも歩いてすぐの至近距離で、通学に便利なのが良い。 塾内の環境花屋の中に教室があり、人数も10人くらいに抑えていて勉強に集中できる環境で良い。 良いところや要望子供のレベルに合わせて以前の学年に戻って指導してくれるのが良い。一方で引っ込み思案な子供が質問しやすい環境を作ってくれるとなお良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金中学受験の塾の中でも地域の中では一番高いのではないかと思います。 講師本人が授業面白いと言っています。 カリキュラム課題やオンライン授業もあり安心です。 塾の周りの環境駅も近いし、近くに駐車場があり送迎するのも便利な立地です。バスがあればなおいいのですが。 塾内の環境勉強に真剣な子供たちばかりで授業中の雑談など授業が中断する事はほとんどないそうてす。 良いところや要望もう少しアドバイスをいただけたらと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ツユム塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安いほうだと思います。中学生になったら上がるようなので不安です。 講師面白くて質問がしやすいです。親と先生の面談でもいろいろ聞きやすい カリキュラム教材はまるっきりおまかせしていますが、学校の授業に沿った内容だと思います。 塾の周りの環境通っている学校のすぐそばにあり、学校が終わるとそのまま塾に行けるのはいんですが、前の道路が交通量が多いのが、少し心配です。 塾内の環境教室は少し狭いですが、少人数づつ(3人程度)教えてくれるのがいいです。 良いところや要望連絡はこまめにしてくれ、先生も話しやすいようなので 今のところ不満はないです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
少数個別横山塾の保護者の口コミ
料金他より安いとは思いますが、休みになることがあり損した気分になりました 講師若い講師が多く話しやすかったみたいですが、どことなく頼りなさもあり、また転勤もあったのでなかなか話しがすすまなかった カリキュラム若い講師が多く、子供は話しやすかったみたいですが、親としては頼りなく、また転勤で1年毎に変わるのでなかなか相談しにくかった 塾の周りの環境近くだったので入りましたが、途中塾が移転し困りました。夜遅くなると送り迎えになるし、危ないので。 塾内の環境自由に自主学習ができたので助かりました。欲を言えば、教えてもらえたら良かったです 良いところや要望子供には合わなかったみたいです。個別でしたが、何人かを見て回る感じでなかなか来てもらえす、ほとんど自習だったみたいです。そこは、個別ならちゃんとして欲しい その他気づいたこと、感じたこと塾選びは大変だと思いました。自分にあった、コストにも見合ったとこはなかなかないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
永和進学ゼミの保護者の口コミ
料金定期テスト料金、春季夏季講習料金、テキスト料金など授業料金以外にお金がとてもかかった 講師授業日数を多く取り、定期テストも出席したが、あまり成績が伸びなかった。 カリキュラム学校にあわせて教材も用意してくれましたが、大人数のクラスでわからない所もきちんと教えて貰えなかった 塾の周りの環境くるまの交通量も多く、賑やかな場所にあった為、うるさく集中出来る環境ではなかった。 塾内の環境教室の壁が真っ黄色で眠たくならず目が覚めて勉強が出来るようにされていましたがあまり集中出来なかった 良いところや要望三者懇談を定期的に開いており、塾の指導や成績など細かく説明してもらえた その他気づいたこと、感じたこと休みをとり、振替授業をしてもらったが、講師が代わると説明が違ったりしていた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金どこの塾でもそうだが、学年が上がるにつれて、授業料が高くなるのはきつかった。補講をもっと受けさせたかったが高かったので少なめにした。 講師年齢も近く、話しやすい。学力に合った予定を立ててくれて、丁寧な教え方をしてくれた。 カリキュラム学力に合ったプログラムを提案してくれた。しかし、通常授業では足りず、補講を提案された。補講も受けさせてもらったが、金額がもう少し安ければ良いと思った。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、学校帰りに寄れて便利だった。治安も悪くなかった。 塾内の環境授業中は集中できて良かった。自習室はいつでも自由に使えて便利だったが、私語の多い生徒さんがいる時はなかなか集中できなかった。 良いところや要望親身になってくれる先生がいると頑張ろうと思う。私立大学受験は学校によって、受験システムが複雑で分かりにくかったが、色々教えてもらった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にもう少し料金が安ければいいと思う。でも無駄なテキスト等を買わされることはなく、良心的だった。第一志望の大学に合格できたので満足だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
講師とても熱心にみてくれてます。 定期的に連絡もくださり勉強の進み具合など 色々と話し合う事が出来ているので助かっています。 カリキュラムAIによって的確に苦手な問題を出してくるので 無駄な時間が省け理解するのも早いです。 塾内の環境狭いながらもわからないところなど 聞きやすく明るい感じです。 その他気づいたこと、感じたこと選択している科目以外でもわからないところは 教えてもらえるしスケジュールの立て方なども教えて頂けるので嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節ごとの講習は実力を上げるため沢山選択しようとすると、高額になる。 講師予備校での成績が良くなかったせいか講師のアドバイスに本気を感じなかった。 カリキュラム段階を作ってクリアしていくやり方は良いとおもったのですが、講師のチェックが甘かった気がする 塾の周りの環境交通の便利さはいいのですが、繁華街にあったので、落ち着いた環境ではなかった気がする 良いところや要望模試などで本人の成績を再確認しながら細かい分野に分けての勉強は良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金時間によってたまに苦手科目を教える講師がたまにいてわかりにくいことがある 講師講師が熱心だったので得意科目はかなり自信をもってやっていて不得意科目も上達した カリキュラム個別対応でとくに苦手科目を教えてくれた 時間外は自習出来たので家でやるよりはかどってた 塾の周りの環境家から徒歩5分位だった。幹線道路を通るので遅くなっても明るい所を歩いて帰れるので安心 塾内の環境苦手科目を分かり易く教えてもらって時間外は自習で家で勉強してるより理解していたと思う 良いところや要望こちらの都合で行けない場合も快く後日に日程を組んでくれてありがたかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高い。ここの最大の問題はここです。他の予備校と比べようも無いくらい費用はかかります 講師講師陣の指導ぶりはとても熱心でした。父兄説明会でもその熱意が十分に伝わってきました カリキュラム55段階という指導方法がとてもユニークでした。習得すべき分野が明確な生徒には良いと思います 塾の周りの環境札幌駅により近く、遠隔地からの通学には最適。但し、学校法人化されていませんので、通学定期は利用できません 塾内の環境生徒間の競争をあおる環境作りがなされていました。道路から自習室の生徒が見えます 良いところや要望予備校からの成績に関する連絡もしっかりできています その他気づいたこと、感じたことよい予備校だと思います。あとは本人のやる気次第だと考えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べたら、安い方だとは思いますが、出席日数が少ない時も毎月定額なのが少し不満でした 講師先生の教え方が、上手くとても分かりやすく教えて貰えた先生と、仲良くなれたのも良かったと思う カリキュラム志望校に、合わせたカリキュラムを作って頂き、丁寧に指導して頂きました 塾の周りの環境電車に、乗っている時間は、短く遠い印象は、なかったのですが、駅から、少し離れていて、夜歩くのは危ない感じでした 塾内の環境一人一人集中して、出来るところでは、あったと思うのですが、人数が多くなると、席が空いてなかったりという事があったようです 良いところや要望子供とラインで、直接やり取りできたのが良かったと思います学校と違って室内環境は、良かったのではないかと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小泉塾の保護者の口コミ
料金他と比べたわけではありませんが、回りの声を聞くと、割高と感じました。 講師授業中に生徒との雑談が盛り上がり、授業が脱線することがしばしばあったと聞いています。 塾の周りの環境自宅からも近く、親の送り迎えなく1人で通うことが出来ました。 塾内の環境歴史の長い塾であったため、設備は十分だと聞いています。住宅街にあるため、騒音もないようでした。 良いところや要望良いところは特にありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、伝えたいこと、感じたこと等は特にありまえん。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金基本的な料金はどこも似たり寄ったりだと思いますが、特別講習などで結構かかりました。 講師とても熱心で、教え方の上手な先生が多かったようです。生徒たちとの関係もとても良好だったようです。 カリキュラム塾オリジナルの教材で、難易度、その他子供にはあっていたようです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多いのである意味安全でしたが、交通量が多いのが心配でした。 塾内の環境小さなワンルームマンションのワンフロアだったので、かなり手狭でした。 良いところや要望講師の先生方がとても熱心で、教材も質がよく、よい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伸芽会の保護者の口コミ
料金料金は少し高い気がしますが、子供の将来のことを考えるとそうでもないかなと感じる 講師息子を自分の子供のように扱ってくれ、子供の成長を勉強が終了後、すぐ実感させてくれる カリキュラム家では教えられない勉強方法で子供の能力にあわせて、教えてくれる 塾の周りの環境30分くらいの移動時間で、待ち時間も飽きないぐらい、色々なところがある 塾内の環境勉強が終わったあと、こういう行動がよかったとか、もう少しここを普段から教えた方がいいとか的確なアドバイスをいただける 良いところや要望実績もあり、歴史もあり、勉強だけでなく、子供の人間形成にとっても刺激を与えてくれてると確信している。 その他気づいたこと、感じたこと子供の能力を伸ばしてくれるのは間違いないと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
横浜クレスト綾瀬教室の保護者の口コミ
料金料金的には妥当だと思います。スパルタ教育の塾というわけでもないので問題はなかったです 講師大人数が苦手なので、少人数のところを選びました。通い始めてずっと行っていたのですが、転勤か分かりませんが変わってしまうことになり、それが理由で辞めてしまいました カリキュラム普段あまり学校に行けてなかったので、通っていたのですが、特に遅れなどを感じることはなく、通っていてよかったと思っております 塾の周りの環境ちょっとした工業地帯?の中にあるので、夕方になると人けがありません。 塾内の環境子供達が行く頃の時間帯になると、周りは静かになる環境だと思われます。特に子供からの苦情はありません。 良いところや要望子供が塾に入場したり退出したりの情報が母親のスマホに届くのでまあ安心
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校と比べても普通程度の金額だったと記憶しています。 講師進路指導に対する担任の熱意が伝わり、父兄に対してまた受講者本人に対しても非常に説得力のある内容だった カリキュラム子供から教材についてはとても使いかっての良い、内容の濃い内容だったと聞いております 塾の周りの環境札幌駅に近く、北大の正門への見通しが良くて本人のモチベーション向上にも有利な場所でした 塾内の環境教室は整然としか環境で学習する環境が整っていました。また、自習室もいつも満室で生徒の熱気で溢れていたように感じます 良いところや要望良いところは、全国規模の予備校なので模擬試験の問題が洗練され、合格判定が精緻なこと その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはありません。不満もなく、良い予備校という印象が残っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気