TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供の体調も気にかけてくれる優しい先生に出会えたと思ってます。 カリキュラムまだ良く分かりませんが、今学校で使ってるワークを中心に学習を始めたところなので、今後が楽しみでしす。 塾内の環境自習スペースがあり、わからない所も聞けるのでとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところとても満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金いつ入っても料金が同じ。途中で入っても同じで単元が終わらないのにとはおもう 講師長い時間いられるため、高校3年の部活引退後は、塾で過ごした時間が長く、良かったようです カリキュラム自分のペースで勉強できる。いつ入っても料金が同じには疑問に思う 塾の周りの環境駅前にあり、不便なことはない自転車置き場も契約されており、雨の日などは預けて帰ることができた 塾内の環境子供自身に任せていたので、よくわからないが、自分の方法でできたらしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。色々なことを同い年の子達と学べるので、刺激にもなってよかった。 講師20分ずつカリキュラムが変わっていくので、集中力が続かない子どもにはぴったりでした。 カリキュラム色々なカリキュラムがあり、次々と変わっていくので子どもがついていけなくても進んでしまい分からないまま終わってしまうことがあった。 塾の周りの環境駐車場が狭いので停め難い。電車で通うには駅から遠いし、自転車で通わせるには交通量が多くて不安。 塾内の環境設備は充実しており、騒音などもなく勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望要望などは特になく、講師の先生方にも良くしていただきました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師先生がたがとても丁寧な対応で、子ども自身が入塾する気持ちになった。 カリキュラム問題を解いているなかで。自分のわからないところを自由に聞ける体制にひかれました。 塾内の環境わからないところがあれば、聞きやすい雰囲気で本人も気に入っています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金妥当という意味で3の評価。決して安くはないが他社と比較して高すぎるということもない。最初はわからず子どもの意見と塾の提案のまま契約したが予定期間で消化しきれないことがあり、それ以降は割引にならなくても必要最小限のコマ数を契約、不足を追加購入するパターンに変更した。子どもにとってもまだこんなに残っているというプレッシャーもなくなった。結果として追加購入した場合は割引してもらっているのでその点は良心的だと思う。 講師映像授業のため、教室にかかわらず講師のレベルが高い授業を選択できる。大井町校の校長が相談しやすい カリキュラム通常コマは20コマと多いのでなかなか多講座取るのは難しいが、苦手科目の補完に5コマ程度の口座が使えるのが便利。高速マスターも役に立っている。 塾の周りの環境駅前で自宅から5分の距離。学校までの通学に時間がかかるためせめて塾は自宅から近いところで負担を減らすことができていると思います。自分の部屋へ行って机に向かうのと塾の自習室へ行くのが大差ないことがありがたい。自室より誘惑がない分やはり塾の方が集中しますので。 塾内の環境自習室の数が限られているので混雑しているよう。狭い教室のため休憩や食事を摂る空間がほとんどないのがやや不便 良いところや要望保護者会で情報共有がされることがありがたい。学校とは違った視点で受験についての情報を示唆してくれること、数字で明確な目標設定されていること。グループミーティングの参加や登校率など偏差値以外の点でもがんばった成果が数値化され評価されるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと東進POSというWEBシステムが使いづらい。現在自宅受講になっているため過去問演習のDLをしているがデータが重いなど、IT化はやや遅れている気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
講師丁寧に指導してくれているようで、子供もわかりやすいと言っていた。 カリキュラム特にカリキュラムについては説明はなかったですが、学年の勉強するところをやってくれているようです。 塾内の環境みなさん静かに勉強していたので、勉強できる環境だなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ何回かしか受講していないですが、子供が学校よりわかりやすいと言っていたので、入塾して良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業日の日はその日の指導内容、宿題などの報告書を作成してくれますので、保護者にも学習内容が把握しやすい。 カリキュラムテキストも基礎的な事柄も多く、わかりやすいように思います。 塾内の環境現在はオンラインで対応していただいてます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、かなり気に入ってます。子供もやめたいとは言わず、少しづつですが良くなっているように思います。値段はそれなりに高いですが、今後の学力向上に期待したいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師苦手なきょうかを選択しているが、講師の方や周りともうまくできている カリキュラム詳細は関わっていないので分からないが特に問題はないと感じている。 塾の周りの環境近所にあるため特に問題なく通えている。同じ学校の人もいるので安心。 塾内の環境深く関わっていないか分からないが大きな問題はないと思っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ
講師塾自体の雰囲気はとても明るく、とても通いやすく、学習しやすい環境になりました。 先生たちもしっかり親身に教えてくれました! カリキュラム宿題もしっかりと行える量なのでとても良いです! 一人一人にあった宿題を出して頂けます! 塾の周りの環境少し交通量が多いですが通いやすいです! 駐車場があるので送り迎えがしやすいです 塾内の環境厳しくないですが、生徒は授業と休み時間のメリハリができています! 勉強だけでなくルールなども学べます! 良いところや要望テスト期間含め、いつでも分かるまで教えてくれます! 横に自習室も完備しています! その他気づいたこと、感じたこと講師も塾長も理解するまで全力で教えて頂けます!そして自習でも、色々な講師が教えてくださるので自習がとても行きやすいです!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾ACADEMYの保護者の口コミ
料金決して安くはない方だとは思うが、先生はとてもいいし、オリジナルなテキストもあり、指導も夜中までなど無理することは無いので、体調も崩さず、良いです。 講師とても親身になって、考えてくれました。入試の時には、受験校にも来てくれました。 カリキュラム質問にもしっかり答えてくださいますし、授業も出席出来なければ、後々、映像授業で受講出来ました。 塾の周りの環境宇高の目の前で、モチベーションは上がります。場所もうるさい街中ではなく、落ち着いて授業が受けられます。 塾内の環境周辺も静かですし、送迎の車もちゃんと止められるので良いです。 良いところや要望何度か面談もあり、また、受験校に悩んだ時も、親身になって相談にのってくれたのて、とてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の手があいていれば、質問などはしっかりと対応してくださいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師通い始めたばかりだが、 本人と気の合いそうな担当講師を選んで頂けたと思う カリキュラム新しい試みAIを使って、五教科の定着率確認が始まったそうで、受講している教科だけでなく、手厚くサポートして貰えそうで期待している 塾内の環境塾内はほぼ合格点(新しいし) 治安が少し悪いのが不安 駅前、深夜営業の飲食店多し 駐車場が少し離れた有料のものしかない 駐停車出来る場所も限られている その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりだが、 ほぼ合格点 満足している これで判定が上がれば尚良
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
はまキッズオルパスクラブの保護者の口コミ
料金高いか安いかは人によって分かれると思う。わたしは満足している。 講師先生は非常に熱心に指導してくださり、助かっている。が、先生によって指導方法が違うので、子供は慣れるまでは大変だったようです。 カリキュラム子供が楽しんで勉強していた。積極的に勉強するようになりがなり学力が向上した。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、まわりは学習塾だらけなのであまり気にならない。交通量が気になるかも 塾内の環境新しい感がある施設であり、教室も清潔に保たれ、雑音も気にならない満足できる環境 良いところや要望子供の習熟度を気にしていたので、他の事は気にならない。成績が上がればそれで良い その他気づいたこと、感じたこと成績、習熟度が気になるところで、他はあまり気にならない。なのでわからない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師丁寧に教えてくれます 他の生徒とのバランスも良いと思います。 フレンドリーだと子供が言ってました カリキュラム学校の教材使用ですので、塾のカリキュラムは使ってません。 ある程度の中期の取り組み方が分かればもっといいと思います 塾内の環境落ち着いてます 丁寧に教えてくれます その他気づいたこと、感じたことコスパは良いと思います 丁寧に教えてくれます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾Linkの保護者の口コミ
料金個別の中では安い方だと思います。 特に高いとは思いません。 講師元教師の講師に担当してもらい、すごく丁寧に授業してもらっています。 子供のやる気を引き出す事が上手く助かっています。 カリキュラム子供の学力に合ったカリキュラムを組んでもらっています。難しい問題はなかなか解けないので、基礎中心に指導してもらっています。 塾の周りの環境道路沿いですが、特に問題ありません。 家が近いので自転車で通っています。 塾内の環境新しい塾ということもあり、とても綺麗です。 整理整頓もされており、落ち着いた雰囲気です。 授業中は静かで集中出来ると聞いています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師挨拶をしっかりさせる塾なので 良いとおもいます。 どの先生も優しく丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム丁寧に教えてくださりひとつひとつわかるまでチェックしていただけます 「最初だからわからなくても大丈夫だよ」と声をかけていただき娘も安心して学べてるようです。 塾内の環境少し狭いように感じます 清潔感はないかな? みなさん待機中も静かにされているので勉強する環境としては良いです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にはおすすめです 塾長の方も熱心に対応していただけるようです。 女性の先生しかわかりませんがみなさん優しく丁寧に教えてくださり安心して通わせることができました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の保護者の口コミ
講師説明が分かりすい。お薦めの教材をいくつか教えてくれる。今後について話してくれて進学後がイメージしやすくなった。 カリキュラム補習的に通っているが、単元事のプリントが渡され理解しやすい。 塾内の環境駅からは近いが、2階に上る階段が狭くてすれ違うのが難しいのが強いて言えば低評価。 その他気づいたこと、感じたこと先生の説明が分かりやすく、無理に教材等を勧められることもなく補習目的には最適。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師一度受けた講師については良かったと本人は言っています。 塾内の環境整理整頓がされており 清潔感がありました。 土足厳禁で下駄箱がありました。 その他気づいたこと、感じたこと今までのやり取りから 親身になって頂けそうな雰囲気で良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
講師個人担任がつく点は、とても良いと思います。オンライン授業をしていただいております。聞いていると、話し方が早く忙しない為、内容が聞き取り辛い先生もいらっしゃいました。 塾内の環境塾内は清潔で、快適の様です。クラス分けされてますが、お互いに見られるような作りになっていると聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の雰囲気や教室環境など全体的によいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院サクシードの保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく。ただ、個別の塾としたら安いほうだとおもう。 講師個別で、講師が、毎回違う人だった時に、宿題の出し方など違う カリキュラム個別なので、子供に合わせて、進めてもらえるので、希望を話した。 塾の周りの環境車で送迎していた。学校から、直接行く事もあった。学校からは歩ける。駅近くなので、治安は悪くない。 塾内の環境個別なので、自習スペースが、仕切りがあり、子供は落ち着いて自習が出来ると、好んで出掛けた。 良いところや要望個別の塾は、子供と先生の距離、保護者と先生の距離も近いので、保護者は安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと教室長には、話しを良く聞いてもらえた。ただ、結果が良くなってはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
講師熱心に一人一人に対応してくれる。塾での様子など教えてくれたり、家に帰ってどんな様子だったかなど気にかけてくれていいと思います。 カリキュラムまだ行き始めたばかりでよくわかりませんが、授業内容にそって進めてあるみたいです。 塾内の環境駅に近いので、窓を開けたら踏切の遮断器が下りる音が気になります。 少人数なので、目が行き届いていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に一人一人対応してくれていて、相談にものってくれてありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気