学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師何度か電話で勉強内容を確認してくださっていた。 カリキュラム1年の3月から入塾しましたが、3月からは2年の勉強になっていて1年の復習がなく残念でした。 塾内の環境駐車場がせまいので停めにくいですが、先生達が誘導してくださるので、スムーズに流れていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金は少し高めですが、近隣の塾に比べたら熱心さを感じます。娘もポイントついた授業でわかりやすいと言っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英語4技能専門塾WiLLies ENGLISH 長野教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英語4技能専門塾WiLLies ENGLISHの生徒 の口コミ

料金受講する事でリスニングを行う習慣が付き、着々と力が上がってきているように感じています。 料金は妥当な値段だと思っています。 講師最初、自分はうまく話せるか心配でしたが、向こうの先生はいくら止まってしまっても色々と対応してくれて、とても優しく接してくれるので、この評価にしました。 カリキュラム直接フィリピンの先生とパソコンを通して会話します。 本場の純粋な英語に触れることができるため、英語の耳になる事ができ、リスニング力向上につながると思います。 1週間に1回目の受講となっています。 塾の周りの環境駅からとても近く、通いやすい場所となっています。 また、様々な店舗に恵まれ、自分は文房具などを買うために近くにお店があるのはとても助かっている。 塾内の環境2~3人で同時に行い、みんながリスニングをやっているときは、とても楽しくやっている雰囲気があり、自分もやる気になることができる。 良いところや要望フィリピンの講師の方や代ゼミスタッフの方々のサポートもあり、はじめは自信が無かったリスニングでしたが、今では楽しく力をつけることができています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成城学院 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

成城学院の保護者の口コミ

料金料金はやすいです。夏休みなども普段の倍くらい。でも他の塾ほど授業ないし、自学自習の部屋もないのでこれくらいかな。と。 講師講師のことは子供も私もまだ特に印象はうけていません。学校の授業よりわかりやすいと子供はいっています。 カリキュラムテスト前に朝、特別授業をしてくれたり、月会費などは他の塾に比べるととてもやすいです。塾が狭いため、自学自習をしたいひとにはおすすめできないです。部屋があいていても個室ではないので 塾の周りの環境近所のため、送迎がらくです。駐車場もパチンコ屋さんの駐車場に止めてよいので安心してまってられます。子供は自転車の子も多く見かけます。女子なのでうちはありえませをんが、 塾内の環境一番したのクラスになると授業中もざわついているそうです。講師がもう少し厳しく対応してくれないと他のこが迷惑ですよね。一番上のクラスは静かに授業が行われているそうですが、寝てるこがいても注意せず進めているそうです。まー他のこの迷惑ではないですけど 良いところや要望できれば自学自習部屋があるといいなーとおもいます。わからないこと、質問したいことが少し聞きづらいかんじです。引っ込み思案な子供なので大丈夫かな。と少し不安です、 その他気づいたこと、感じたこと連絡がいままで電話&手紙だったので連絡もれがありいやな思いをしましたがラインができたので今は大丈夫です

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

教育プラザ stage成田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

教育プラザの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を把握しているわけではないが、特に追加料金が発生するわけでもなくわかりやすい 講師面倒見がよいが、我が子には授業のスピードが早く、わからないところは自分から質問していかないと、どんどん進む カリキュラム単元が決まっていて、苦手なところが克復しやすい5週に一度、別の会場で組分けテストがあるので自分の学力を把握しやすい 塾の周りの環境普段は車で送り迎えしているが、駅からも徒歩で行ける距離なのでよい 塾内の環境教室にドアがないため、隣の教室の声などが聞こえるので、周りに気をとられやすい 良いところや要望集団塾ですが、入塾当初は1クラスMAXで10人程度との事だったのに、現状は20人近くいる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師アットホーム感がありつつ、しっかり指導してくれる。フレンドリーで子供が親しみやすい。 カリキュラムだいたい良い。悪いところはまだわからない。理科社会の映像授業が楽しみです。 塾内の環境とても明るい。子供が雰囲気を気に入っている。あらゆるポップと塾生の声が素敵です。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うのでまだわからないが、かなり期待はしている。先生方の意欲と、子供の気持ちがマッチしてるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 亀戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

講師まだ一度だけの授業なので、感想が述べられません。 早く授業再開を楽しみにしています。 カリキュラム今は配信されるオンライン授業で受けています。 塾内の環境入塾手続きに伺った時、落ち着いた雰囲気と感じました。 その他気づいたこと、感じたこと緊急事態宣言に、臨機応変の対応しながら、 先生方が頑張ってくださっているのを感じました。 お便りやメールなど迅速の対応を有り難く思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東久留米の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金こんなものかもともおもうが、親からみてなんか手応えがないので割高にかんじる。 講師親への連絡などが緩い。もっと厳しく毎回課題などを出してもよい。 カリキュラム塾での結果が親からみえないので、子供の塾での環境がよく分からない。 塾の周りの環境駅前なので夜も明るく人通りがあるために治安は良い。交通の便も良い 塾内の環境よくも悪くもふつう。窓がないので換気が良くないのが気がかりです。 良いところや要望親とのコミュニケーションの機会が少ない。子供の様子などが、定期的に分かる連絡が欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英予備校 富山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英予備校の保護者の口コミ

カリキュラム基礎を中心に組んでくれてるので、苦手な所を克服してくれると期待しています。 塾内の環境自習室や休憩室が、充実している。授業みたいなので、メリハリになると思う。 悪い点は、今のところ、わからない。 その他気づいたこと、感じたこと大勢の仲間がいるので、勉強しなきゃという意識が強くなって良いと思う。 環境は、かなり整ってると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 狭間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

料金子どもと一緒に月謝の値段を見て納得して決めました。 個別なのにリーズナブルなのはありがたいです。 講師体験授業で担当してもらった先生が子供と相性よく、やる気を引き出してくれたようです。塾長さんが面談時にいろいろ親身に相談にお応えいただき感謝しています。 カリキュラム子供の苦手レベルに合わせて設定してくれたので塾に行きたがらなかった子供も安心したようです。 塾の周りの環境駅近でイトーヨーカドー真向かいなので分かりやすかったです。駐輪場もあり、近くにコンビニもあって便利そうです。 塾内の環境1階で入りやすく、アットホームな広さでした。 清掃も行き届いていて安心できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 呉中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。よその塾に行かせたことが無いからいまいち基準が分かりません。 講師個別授業をしていて、どちらが早く全問解けるか競ってくれているみたいで早く解けるようにしてくれたみたいでした カリキュラムプリントの問題をやっているみたいでした。テキストを買わずに教えてもらっています。 塾の周りの環境駅前ということでバスで通いやすく夜遅くても明るいからバスを待つのが怖くないみたいです。 塾内の環境教室を見たことはないけど、授業を受けに行ったはじめのころどこに座ればいいのか名前がないときがあったみたいです 良いところや要望個別面談を保護者として、希望することを伝えているがそれが講師に伝わっていない その他気づいたこと、感じたこと個別で学んでいてもう少し成績が上がるかと期待しているがなかなか思うようにはいってないみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師みなさん熱心に一人一人きちんと見てくださいました。教え方もわかりやすくとても丁寧で良かったです。 カリキュラムちょっとハードでしたが、集中して取り組めていたと思います。正月特訓もとても良心的な料金で助かりました。 塾内の環境厳しさありユーモアあり、集団なので他のこと比べることで、良い意味自分の位置がわかってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんの教え方が大変わかりやすくて良かったです! 講師の皆さん熱血で一生懸命で良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金中学になるとどこも高く妥当なのかと思いますが、やはり少しいです。 講師映像授業を見ていてわかりやすいと言っていたから。 カリキュラム無料の春期講習しか出たことがありませんでしたが、わかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅の近くでバス停までが明るいので暗くても安心していかせられています。 塾内の環境まだ、何回かしか行っていなくて汚すぎることはないのですがよくわかっていません。 良いところや要望塾の先生が明るく楽しく授業が受けています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金集団塾なので、1教科は安い方かと思います。ただ一つの科目で講習と演習に分かれていると授業料が倍になります。気づくと、高くなりますので講座は慎重に選んだほうが良さそう。 講師比較的、若い先生が多いかと思います。個人のレベルに合わせたクラスで授業を受けられるので、良いです。 カリキュラム教材代は、さほど高いと感じませんでしたが、全部使用しているかは分かりません。季節講習は、受けている教科のカリキュラムに沿った授業になっているようなので、入塾を考えている人は、確認したほうが良さそうです。 塾の周りの環境駅前で、新しく建てたビルに移転したので綺麗です。ビル内には、コンビニとファミレスがあります。塾への入り口は、最初は入りづらいかもしれません。 塾内の環境同ビル内には、階は違いますが臨海の個別や小中クラスがあります。周りは電車や、人の行き交う騒音はあるかと思います。教室内は、分かりませんが自習室もあり良さそうです。 良いところや要望季節講習の前などは、面談をしてほしいです。料金の事もありますし、学習や進路情報が欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導NEXUS 高積校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導NEXUSの保護者の口コミ

講師丁寧に教えてくれる。 宿題を忘れていても注意はされないので、なまけてしまう。 カリキュラム自分のペースで進めてくれる。 確認テストなどがないので、内容を把握できているのかわからない。 塾内の環境ゆったりとして勉強しやすい環境。 特に不満に思う事はありません。 その他気づいたこと、感じたこと話しやすい先生で、塾での様子も詳しく教えてくれます。子供も嫌がらす通えるので、これからも続けて行きたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金外と比べてどうのという比較はしていないのですが、かなりの出費があったという印象です。 講師生徒の数が多いため個別の対応はあまり良好ではなかったようです。苦手分野を伸ばしてもらったことについては満足しています。「 カリキュラム費用は掛かりましたが、季節ごとの集中講義のようなものをたくさん用意してもらったので、自分の目的に応じて取捨選択ができたようです。 塾の周りの環境JRで一駅という環境でしたので、天気の良い日は自転車で通っていました。天気が悪い時は電車でした。 塾内の環境自習室の使用時間が限られていたようで、特に年末年始などに苦労していたようです。 良いところや要望長期休暇時、特に年末年始の自習室開放に力を入れられると子供らが助かるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に志望校に合格できたので、今となっては感謝しています。いろんな意味で、うちの子供に「合っていた」のだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金仕方ないと思ってますが高いです。合宿も高いです。本人が頑張ってる環境なら、親も頑張って払いましたが。 講師それまで個別指導の塾に通っていましたが、子供のスピードで勉強しているような印象で、なかなか成績は伸びませんでした。英進館では、成績でクラス分けされ、特に夏合宿冬合宿と一日中勉強をする環境を作ってもらい、成績も伸びていったように思います。 カリキュラム部活も卒部し 時間が出来たところで夏合宿!お金もかかりましたが、1日12時間以上勉強漬けの環境で、この夏合宿で成績が伸びたと思います。こんな環境は塾じゃないと作ってあげれなかったです。友達とご飯やお風呂など息抜きの時間もあり、子供は勉強漬けでも楽しかったと言ってました。 塾の周りの環境国道沿いで車も多く、その割に歩道は狭くて危ないと感じてました。 塾内の環境国道沿いで車の交通量の多い場所でしたが、教室までうるさいと感じなかったようです。子供は不満は言ってませんでした。 良いところや要望私は塾におまかせしていたので具体的なことは正直分かりませんが、うちの子が何も話してくれなかったので、もう少し親へ個別で教えて頂く機会があったら嬉しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 学習空間 甲府北教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 学習空間の保護者の口コミ

講師講師の方は、見通しを立てた上で見守ってくれているので、迷うことなく本人が進めていけるのかと思います。 カリキュラム本人が迷わず進められていることを考えると、的確な準備をしていただいているのだと思います。 塾内の環境贅沢な設備ではないとおもいますが、学習するには十分の設備だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾として適切にみていただけていると思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 長与校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金一般的な金額で、季節に関しては時間の割には低価格。合えば特する 講師生徒数が多く、質問しにくい環境にある。個別時間があまりない。 カリキュラム本人に合った進め方をしてほしいが、詰めたい分野を流されることがある 塾の周りの環境静かな場所であり、交通量が少ないから送迎しやすい。駐車場もある。 塾内の環境食堂があり、時間がないときでも、そのままかようことができる。 良いところや要望宿題の量と回答が比例してないので、やり方なども教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと教室の環境になれるべく、はやめの入校や、下調べは必要だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じます。仕方ないのでしょうが、教科によって受講するかきめられたらと思いました。 講師いつまでも他人事で勉強しない息子に最後の最後にカツをいれてくださいました。よくみてるなとおもいました。 カリキュラム自宅では全く勉強しない子でしたが、スパイラルに組まれているカリキュラムのおかげで、いつのまにか身についていたようです。 塾の周りの環境道が狭く、交通量も多いため、物理的に危険だと感じてはいました。 塾内の環境教室には入っていないため、わかりません。自習室があったら嬉しかったです。 良いところや要望生徒数が多いこともあり、先生が子供にとっても身近な存在ではないように感じます。質問教室が授業後に開かれていますが、21時の授業後に行かせる気にもなれず、使用できずじまいでした。 その他気づいたこと、感じたこと比較的、強気な塾だと感じます。集中力のある男子や、桜蔭を目指す女子にむいているかなと感じます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ テクスピア泉大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は決して安くは無いが、設備の充実、講師陣の充実を考えると、妥当と思う。 講師幅広い年齢層の講師の先生が在籍しており、いろんな相談に乗ってもらえる。 カリキュラム教材は個別に必要性、重要度を考慮したしたものを選定してもらえる。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多く、交通の便が良く、治安も良く、安心できる。 塾内の環境設備は比較的新しく、充実している、また、自習室は広く、席も多いので、利用しやすい。 良いところや要望設備が充実している、また塾とのコミュニュケーションは取り易い点です。 その他気づいたこと、感じたこと比較的、少人数体制を取っており、個別の問題点に即した、授業が実現できている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.