学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導 スクールIE 旭が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金教科数と時間を考えると、少し割高な気がするが、個別指導の塾なら、きっと平均的なのだと思う。 講師コメントを毎回書いてもらえるので、どんな内容だったのかが、わかって良かった。 カリキュラム夏のキャンペーンを利用して入塾できたのが良かった。夏休みの宿題を見てもらえたのも良かった。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、入れ替えの時間は車が混み合うため、送迎は大変だった。 塾内の環境そこまで教室は広くはないが、勉強しやすそうな雰囲気で、良かったと思う。 靴を脱ぐのは少しめんどくさいかもしれないです。 良いところや要望塾での子どもの様子を細かく伝えてもらえるところが良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 岡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金が高いです。教師のレベルによって値段が違っていて、高過ぎて早く合格してほしいと思いました。 講師的確で分かりやすく参考になった。体験なども聞くことができた。 カリキュラム個々に合わせてしっかり取り組めるような内容であったが、時間が短くもう少し長い時間見てもらいたかった。 塾の周りの環境自転車で行くことが多かったが、駐輪場が少なく完備されていなかったので困った。外の音がうるさい時があった。 塾内の環境自習室が落ち着かず狭かった。たまに周りが少しうるさい時がありました。 良いところや要望講師はやはりレベル高いし、真面目な講師ばかりでした。あの月謝ならもう少し1コマの教える時間を増やしてもいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと対応は社員がしてくれるので安心ではある。社員は少し素っ気ない感じもしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 高町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、やはり2人同時になってくると厳しい。夏期冬期の講習時は負担が大きい 講師人数の多い集団学習でありながら本人の特徴をしっかりとつかんでくれており、良いと思う カリキュラム定期試験前2週間は毎日テスト対策を組んでくれ、安心して任せられる 塾の周りの環境通う教室が二つあり、一つは徒歩・自転車で通えるが、もう一つが夜間の時間帯は自転車ではむつかしいので教室を一つに統一してほしい 塾内の環境雑音等は大丈夫だと思う 良いところや要望本人の実力を的確に把握してくれてる点はよいと思う。 あとは本人のやる気スイッチの場所を探してほしい その他気づいたこと、感じたこと特になし。言われたことをこなすことはある程度身についているが、自らという意識がない。 そこが自分のものにならないと、身にならない気がする

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 二子玉川校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金通常授業が減るにも関わらず、お月謝は変わらず、春季、夏季、冬季講習の費用が、追加で掛かるシステムはあまり納得感がありません。 講師熱心な印象ですので、好印象ではあります。 なかでも、理科の先生は非常に熱心で特別授業の開催や教室内にいくつかの水槽を置いてくれています。 カリキュラム分かりやすい教科書が提供されている点が非常に魅力的てす。そのぶん、教材費は必要になるため、その点は仕方がないと捉えています。 塾の周りの環境駅からアクセスの良い近隣ビル内に教室があるため、便利で人通りもあるため安心して通わせております。 塾内の環境清潔な教室です。ノートを購入することが出来、便利です。また、自習室は活用しております。 良いところや要望基本的には満足しておりますが、進捗が早いため、自分の子供はついていくので精一杯のようです。 その他気づいたこと、感じたことセキュリティ対策にはもう少し気を使ってもらえるとより安心出来るのではないかと感じております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾トリプル・アイ 嘉手納スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾トリプル・アイの保護者の口コミ

料金夏期講習や合宿などの負担は結構大きい 高1は自主学習方式なので金額に見合っているのか疑問 講師若い講師が多く活気がある いろいろな相談にも乗ってくれて とても親切で助かっている カリキュラム詳細な内容はわからないが成績が良くなっていったので 問題ないと思う 塾の周りの環境商業地域で通り沿いに面しており周囲も明るいため夜でも安心である 塾内の環境詳細な教室環境はみていないのでわからないが 綺麗だと聞いている 良いところや要望時間割予定表がメールで送られてくるが 対象の学年の部分がわかりずらい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大Qゼミ 中学部 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

国大Qゼミ 中学部の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもなく普通だと思う。3年生からは高くなると聞いた 講師生徒の人数が少ないのもあって、分からないところを丁寧に教えてくれた印象 カリキュラム姉が通っていた塾に比べ宿題が多くなく、マイペースにこなせるイメージだった 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが、教室等はとくに広くはなく、自習には向かない 塾内の環境よくエアコンが寒いといっていた。人数が少ないからなのかもしれない 良いところや要望生徒のことを見てくれているとは思った。生徒が少なく生徒間の競争が少ないのでもっと生徒を増やして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は高くなりました。以前の方が安かったと思います。少人数で手厚いご指導なので値段が多少高くてもいいかなとは思いました。 講師担当の講師の方がとても熱心で子供を褒めて伸ばしてくれたので本人はやる気になれてよかった。親も不安なことは夜の塾が終わってからなどでもいつでも話を聞いてくれて相談に乗ってくださって大変心強かったです。 カリキュラムカリキュラムは良くも悪くも…普通な気がします。模試が少ないので実力の把握があまりできなかった。自分で外部模試を受験しました 塾の周りの環境駅から近いですが、裏道に入るので少しくらいところを通るのが心配。自社ビルなので駐輪場があるところが武蔵小杉周辺の塾では珍しいのではと思います。無料で止められるのは助かりました 塾内の環境自習室もでき、飲食もできるスペースもあり、 武蔵小杉周辺の塾のなかではスペースはある方だと思います。 良いところや要望先生と生徒の距離が近い。集団授業ですが、個別にその子に会う問題集を独自で作ってくれたり、とても親身になって手厚い指導をしていただきました。カリキュラムは少し優しめなので、難関校を目指す子には物足りないかも。中堅校レベルから上位校の子が伸びると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導至知ゼミナール 一宮丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の月謝は選ぶ時間にもよりますが、比較的リーズナブルです。 講師面談での印象は親身さは伝わりました。 カリキュラムしっかりと無理のないペース配分なのかなと感じました。きちんとアドバイスいただけます 塾の周りの環境車での送迎の場合、時間帯によっては渋滞がおこるので、ご近所に迷惑ではないか心配です。 塾内の環境とても静かな環境で、勉強に集中できる配慮がなされています。生徒達の会話は一切ありません。 良いところや要望ひとりひとりに合った指導で、しっかりとわかるように解説をしてくださります。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した分は、別日に振り替えをしていただけるのも、大変ありがたい事だなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐久中央進学教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐久中央進学教室の保護者の口コミ

料金料金は思ったより高く夏期講習などはもっと高かったのでもう少し安いと助かります 講師親身になって相談を受けていて、卒業してからも交流があっていい感じだった カリキュラム特に良くも悪く無く、至って普通な感じだった。 特別な感じはあまりなかった。 塾の周りの環境駅に近く送り迎えも楽だった。 駐車場が狭いのが少し残念だった。 塾内の環境教室は狭そうだったが、不自由なく出来ていたので特に問題は無いと感じた。 良いところや要望特に要望ってものはないが、駐車スペースを確保して頂けると助かります

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業時間、内容にしては授業料が割高だと思います。カリキュラムも少ない。 講師特にありませんが先生により指導にばらつきがある。成績は伸びてきた。 カリキュラム夏休みにもっと時間をとって、とくに国語のカリキュラムを増やして欲しかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも行ける距離で駅からも近くで立地が良いのが利点。 塾内の環境教室は個別指導なので、ちょうど良い広さだと思います。清潔感もある。 良いところや要望家から歩いて行けること。自転車置場を作って欲しい。駐車場が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと迎えに行った時に車を停められるスペースがあれば良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこでも同じだと思うが、高い感じがする。 講師受験には関係ないかもしれないが、途中でチューターがやめた。できれば、最後までいて欲しかった。 カリキュラムどの予備校も同じではあるが、夏期講習など別料金となっており、どうせなら、含めてもらいたかった。 塾の周りの環境交通の便は良い場所にはあるが、寮に入れず、ちょっと離れたところにアパートを借りた。借りたところからは、直接いく交通機関はなかった。 塾内の環境中には入ったことはないが、外から見た感じは新しい感じのビルで環境はいいと思う。 良いところや要望特に子供から何も聞いていないので、よくわからないが、最終的には志望大学には入れなかったが、そこそこの大学に入ったのでよしとする。 その他気づいたこと、感じたこと入室と退室の連絡は来てたので、一人暮らしだったので連絡があるのが安心する。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 小牧南校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金総合的に見て、費用感としては高いと言わざるを得ない。コスパをもっと意識しないといけない。 講師生徒に本当に寄り添っていたか疑問。 カリキュラム個人に合わせた設定になっていない。 塾の周りの環境車がないと通えない環境にあり交通の便も決して良いとは言えない 塾内の環境落ち着いて学習ができる環境かというと、完全に独立しているとはいいがたい周りの音 良いところや要望宣伝がうまく生徒が集まっている。他との差別を推し進めるとさらに人気が出て、料金体系も変化が出るのでは、とおもう。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が学びたいと思っていることをちゃんと聞き出せるノウハウ獲得に努めてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、個別を利用したり、学校別の講習やらで交通費もかかるし、吉祥寺校だけというわけにはいかなかったので、負担ではあった。 講師若い講師ではありましたが、その子にあった学校を推薦してくれて、合格できる水準まで、学力を持っていってくれました。 カリキュラム中学受験に向けた、必要最低限の知識を効率よく身につけさせてくれる材料をしっかり持っていて、安心して任せられました。 塾の周りの環境駅前で明るい場所にあり、危険性もなく便利な場所にあった 塾内の環境少人数制で、掃除も行き届いていて、自習室も自由に使え、過去問も本やさんでは買えない古いのもあり、貸し出しして頂いて、何の不満もありませんでした 良いところや要望先生とのコミュニケーションも取りやすかったが、良い先生は学力の高いクラスにいるので、中堅だと個別まで利用しないと合格までいかなかったので、中堅にも力といれて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと合宿も楽しく行ってましたし、特に要望等は思いつきません。 受験日にも励まして頂いて感動しました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別期間の講習はそれと比べると高い 講師若手の講師とベテラン講師がおり、非常にバランスがとれていること カリキュラムタブレット学習できる環境があり、反復学習できるような問題集が提供されている 塾の周りの環境送迎バスがあり、親の送り迎えなく通うことができる。そのため夜間も寄り道することなく、あんしん 塾内の環境生徒さんが多数居られ、教室がやや手狭に感じることがあると聞いている 良いところや要望休んだとしても振り替えがあり、カリキュラムに置いていかれる不安がない その他気づいたこと、感じたこと模擬試験や進度テストの実施回数がもっと増やして、立ち位置を常に知ることでモチベアップに繋がるとおもう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 泉南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はどこでもと思いますが、高いと思います。夏期講習代とかいっぱいいる。 塾の周りの環境結構、車の通りの多い道路沿いの立地なのでちょっと怖い。駐車場がほぼないので困る。 その他気づいたこと、感じたことあまり答えれることはないですが、オンラインで授業に出れるは良いのかなと。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金いろいろとコースやクラスが用意されており、特に夏休み時期の講習は色々と選択していくと、費用は多くなりました。 講師アルバイトではなく専任の講師の方で教え方の質に個人差がないのがよかった カリキュラムカリキュラムは多様に用意されており、習熟度の応じた選択ができるようになっていた。教材もそうであった。 塾の周りの環境駅から近く、危ないな場所ではないのがよかった。途中の道も学生が多いので危ない感じはなかった 塾内の環境教室はきちんと整備されており、自習室も明るく使いやすい部屋でした。 良いところや要望特に要望することはありません。自ら進んで勉強しなかった子どもに勉強するくせをつけてもらったことには感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題に感じることはありませんでした。講師の方による教え方の質にあまり違いが出ないように配慮されているのは良いと感じました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特に今のところ中学受験は考えていないため、安くはないな、と感じました。 講師子供の緊張をほぐしてくれた部分を一番感謝しております。 カリキュラム勉強の癖をつけさせることと、基礎学力向上を第一に考えていましたが、程よく理解はできたようです。 塾の周りの環境徒歩で行ける距離だったので、非常に通いやすい環境だったと思います。 塾内の環境清潔感溢れる教室で、冷暖房完備だったため、快適に学習できたようです。 良いところや要望体調が優れない時に、どのように連絡を取れば良いかは考えねばならないと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は,とても高いと思いました。  塾の勧めで、共通テスト対策講座を,取りましたが, 私立希望なので、必要なかったです。 講師映像授業のため、講師に見てもらうことは少ないが、相談や質問には答えてくれるのでよかった カリキュラムたくさんのプランから自分の希望する内容を選べるので、良かった 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩1分ほどで行けるし、治安も良いので便利でした。 塾内の環境教室はちょうど良い広さで、勉強するのに集中しやすかったです。 良いところや要望立地が良く、通った本人が気に入り、結果第一希望校に合格したので、全体としては良かったと思いますが,費用が高いのが、ネックです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、基本,本人のやる気次第というかんじです。向き不向きがあると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金設備費などが高いなと思ったが、授業料はこんなものだと思います。 講師学校では教えてくれない勉強の仕方を教えてくれる。 保護者からの質問をLINEで伝えれてこまめに連絡をくれる。 授業のたびに講師がよく変わるので指導方法が統一しない。 カリキュラム夏期講習は一学期の内容を復習してくれて毎回テストがあるのでしっかり身についた。 毎回講師が変わる。 塾の周りの環境駅が近くて便利だけど線路の横なので騒音がある。 バスの送迎があるので親は安心。 前の道が広いので車のお迎えも便利。 塾内の環境建物はきれい。 線路横なので騒音あり。 送迎バスも教室も快適な室温に設定されていて勉強に集中できる。 良いところや要望講師が変わるので授業に一貫性がない。 一人一人の進度をよく見てくれている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は安くはなかったが、休日にも熱心に指導してくれて、希望校にも受かったので適正だと思っている 講師個々の能力や常態を見極めて、宿題を調節してくれるので、助かる カリキュラム学校の内容と平行して受験対策用にカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績も落ちず助かる 塾の周りの環境駅前で進学塾の本校が多く点在しているので、受験にと組みやすい環境面だった 塾内の環境都心部なので、車の通行音などの雑音は多く感じたが、塾内でも集中できるように環境を整えてくれた 良いところや要望コロナが始まり、いつも以上に気をつけていたが、講師もリラックスできるように取り組んでくれていた その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際はオンライン授業や電話などでやり取りをしてくれていた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.