学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

進学ゼミナール【兵庫】 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナール【兵庫】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとかなり良心的なのに、テスト前などは数学、英語以外にも見てもらえるし、テスト対策もしてもらえるので良いと思います 講師講師がとても熱心にわかりやすく指導してくれていると思います。おだやかなので怖くなくてしたしみやすいかんじです。 カリキュラム授業の少し前を勉強するので、授業では復習のようでわかりやすく、テスト前などは、過去の問題などテスト対策もバッチリしてくれるので良い 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも一人で自転車で行ける距離なのがとてもよいです。駐車スペースがないので困る。 塾内の環境教室は少人数制なので、ゆっくりとしたスペースがあり、ゆとりを持って座れるところがいいと思います。 良いところや要望講師は穏やかで、子供に寄り添っていると思います。テストで悪ければ再テストなど、出来るまでやってもらえるのでありがたい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に、宿題をわざわざ取りに行かないと行けないのが、かなりめんどくさいところがあります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

茨進ゼミナール つくば松代校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

茨進ゼミナールの保護者の口コミ

料金少々割高かもと思いますが、子供が嫌がらずに通える塾なので割り切っています。 講師熱意を持って授業を行っていると、子供の話から推測します。授業は面白いようです。 カリキュラムクラス分けがないため、授業進度に子供がついていけているのか気になります。 塾の周りの環境自宅より少し離れて人気も少ないので、治安に不安があり車で送迎しています。 塾内の環境クラス分けがないのと、通う生徒は同じ中学校の生徒たちだけなので、皆顔なじみのせいか度々私語が発生するようです。子どもはうるさくなくなるまでやり過ごしているようですが、もう少し静かにするようにできないのかと思います。 良いところや要望先生方が熱意をもって取り組んでくださるのはとてもありがたいです。 受験まで一年少し子供のやる気を引き出す価値ある通塾にできればと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと過去の積み上げてしまった苦手箇所は、個別に対策してくださっているのか疑問です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾サクラサクセス 松江乃木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾サクラサクセスの保護者の口コミ

料金どちらかといえば良心的な金額だと感じた。また、通塾日の変更にも柔軟に対応してもらえる。 カリキュラム教材費が不要で、教科書等を持ち込んで使用出来たのは良かった。 塾の周りの環境公立進学高のすぐそばではあるが、他校から通塾するには非常に不便であった。 塾内の環境可もなく不可もなくといった印象。コロナの時期は対応が良いと感じた。 良いところや要望保護者への連絡手段を電話ありきにするのは止めていただきたい。急ぎでない電話に対応するのは非常に不快であった。 その他気づいたこと、感じたこと通塾日の変更を柔軟に対応していただけたのはありがたかった。今後も継続していただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩国駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業内容など他の要素も考慮しても、料金ひ満足は出来なかったです。 講師厳しい先生だけでなく、中には楽しく授業をし楽しく通えたと思います。 カリキュラム季節毎のカリキュラムなどあり大変難しい事もあり悩むこともっちゃんありました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので電車で通う事も出来ます。ただ交通量が多い為気をつけて下さい。 塾内の環境駅前なので気になると思いますが雑音などは特に気にならないと言っていました。 良いところや要望駅から近い事が一番の魅力かと思いますまた駅前なので人通りがあるので不安な事は少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べて少し不満もありますが、色々な学校の友達と情報交換ができるのでいい所でもあります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 岩沼教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は他の塾の7割程度と言われが、色々と積み重なり結局大差はなかった。 講師メールでの問い合わせに返信がなく、受験校の相談が出来なかった カリキュラム自分のタブレットでアプリを入れて学ぶものがあったが、なかなか入力できなかったり、正解でもはずれたりした。 塾の周りの環境街中なのでうるさかった。駐車場がなく、近くの銀行の駐車場を借りていた。 塾内の環境トイレが汚く、利用するのを躊躇った。車通りが多いのでうるさかった。 良いところや要望良いところは特に思いつきません。可もなく不可もなくだったと思います。 その他気づいたこと、感じたことせっかく面談をしていただいても、最後には追加の授業・お金の話になるので気持ちが冷めました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長期休暇期間に授業がないことを考慮すると年間授業料は高い。また,夏期講習や冬期講習の授業料も決して安いものではない。 講師教科による担当講師により異なるものの,総じて生徒が理解しやすい授業となるよう心掛けていらっしゃった。 カリキュラム学力をより向上させるため,悩んだ結果,レベルの高い京大進学クラスに通っていましたが,前期は基礎固めに時間を費やすことで不得意教科も漏らすことなく修得することができた。 塾の周りの環境駅から近いので,立地は通学には至極便利でした。昼食を摂るお店やコンビニも近隣に多数存在し,申し分なかったです。 塾内の環境新館はホテルのように整備されており,勉強に集中できる環境でした。また,「京大クラス」専用の自習室があり,混雑することもなかった。 良いところや要望終わり良ければ総て良し,とは行かなかったものの,本人の頑張りが足りなかったのだと思います。予備校としては,しっかり面倒を見ていただいたと感じています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の金額の相場や塾の相場が分からずに行ったのですが、教材など含めるとびっくりするぐらい高く感じた。 もう少し、相場や距離、環境など見て考えていきたい, 講師友達のように接してくれるたのは、子供達にとっては良かったのですが、その対応に対して子供達が調子にのり先生と生徒として授業に取り組めてないところがあったと思いました。 カリキュラム色々な問題を解いて、苦手としてる部分を瞬時に判断して本人が気づいてない苦手としてる部分を根本から治してもらえたのは良かった。 塾の周りの環境最終的に子供達が、自分達で通える所で探していたので少し距離があるのと夕方混み合う時間に行くと、間に合わない可能性もあったので少し不便に感じた。 塾内の環境上の階にあった為、騒音もなく静かで良かった。 初めての個別だったので、大人数と違いしっかり質問もできる距離にいて下さるのは良かった。 良いところや要望希望の日にちや時間が他の習い事などで、調整が難しく感じた。他の習い事と調整できるならよかったのですが、個別はそこが難しい所かと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 浄心駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はほぼ妥当だと思うが、使わない教材もあり一部にムダかあった。 講師講師が代わることが多くて、様々な教え方で学べたことは良かったが、反面戸惑うこともあった。 カリキュラム教材通りに進まないことが多く、家での復習に戸惑うことがあった。 塾の周りの環境自動車の通行が多い交差点をいくつもの渡らなければならず、事故が心配だった。 塾内の環境熟生が多い時間帯は、塾生の出入りが多く、集中出来ないことがあった。塾生の動線を考えていただきたい。 良いところや要望生徒の習熟度に合わせて進めてくれることは有り難いが、それを生徒に分かりやすく説明してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学習時間以外には、講師の方が、フレンドリーな方が多くその点では楽しめた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

碇塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

碇塾の保護者の口コミ

料金料金が高くても、結果が反映されるなら文句はないが、そうでないなら納得行かない カリキュラム受験対策の進める教材に工夫が、感じられない。もっとオリジナルで、回りとの差をつけたい 塾の周りの環境交通の弁が悪く、親が送り迎えが必須になっているため。送迎は大変 塾内の環境建物が古くなって来ていつので、外見絵お取り繕うことも必要と思う 良いところや要望特に可もなく不可もないという印象し持っていないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

慶大アクセス 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

慶大アクセスの保護者の口コミ

料金とにかく高かった。また、部活の都合で数ヶ月お休みした際も、改めて入会金を払うことになった。 講師通う学校の卒業生であり、細かな点を理解して、指導してくれた。 カリキュラム学校の授業に合わせた個別指導であり、こちらの提示した内容を都度指導してくれた。 塾の周りの環境学校の最寄駅すぐにあり、部活のある日でも、通うことができた。 塾内の環境教室は、大きな教室で、個別指導が何ヵ所かで行われている状態で、周りが気になることもあった。 良いところや要望我が家の場合は、内部進学のために、学校の成績を上げることのみで利用したので、特に要望もなく、とても満足していますが、受験用に利用するのであれば、良いかどうか分かりません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ小田原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金安くはないと思うが、一般的な料金かと理解している。 講師子供からは特段に良くも悪くも聞いていない。 塾の周りの環境塾は駅から比較的近い立地にあるが、自宅からの通塾時間を考慮すると、特別に近くも遠くもない。 塾内の環境子供からは特段に良くも悪くもないように聞いている。 良いところや要望塾の講義がない時間帯でも教室を自習用に開放してくれているので、好きな時に利用できるのがいいと思う。子供も自宅で勉強するより塾で自習した方が捗るようだ。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通って勉強し、同学年の子供たちと交流することは本人にとっていい刺激になっていると思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金少し高いかな、と感じます。あくまで自身が中学生の時に通っていた塾の料金と比べてですが。 講師面談でのフォローだけでなく、電話でも適宜フォローしてもらえる体制。 カリキュラムボリュームが非常に多い問題集。もう少し解答の記載内容がしっかりしていればよいかと感じます。 塾の周りの環境木更津駅からも自宅からもほどよい距離にあり。駐車場がもう少しあるといいのだが。 塾内の環境市街地の割には比較的静かで、勉強に適している環境と感じます。 良いところや要望問題集の解答をより充実して欲しい、駐車場、自習室をいつでも使えるように。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

町田英語教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

町田英語教室の保護者の口コミ

料金料金は比較的やすいので家計に負担がかからなかったので良かったです。 講師とても講師の先生が親切丁寧で親身になって教えてくれましたので良かった。 塾の周りの環境とても便利な場所なので、安全安心な環境で勉強できるのが良かった。 塾内の環境教室はとても綺麗で清潔で感染症対策をされているので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこととても綺麗で清潔です。今後、施設面では更に充実されることが必要です

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別にしてはリーズナブルだったが、振替の上限や期限があって融通があまり効かない 講師人見知りの子だが、歳が近くて親近感を持って接することが出来た カリキュラム教材はよくしらないが、講習は薦められた通りとるとえらい金額になった 塾の周りの環境駅近ださ、徒歩でも行けたのがべんりだったが、駐輪場が離れてて不便だぅた 塾内の環境自習したくても、周りがうるさくて出来ないと言っていた。教室は清潔そうだった 良いところや要望電話しても担当者がいないとか言われることが多く、折り返しとか待たないと行けないのが不便 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく変わる。面談とかよくしてくれたのは良かった。駐輪場が近いと良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は集団塾なので、この位はどこも同じような金額ではないでしょうか 半期ごとに施設利用料や教材費などがかかるため、そのときな少し高いです 兄弟が同時に通塾すれば、下の子は授業料だけ2割引になります 講師学習相談がしたいとき、連絡をすれば必ず時間を作ってくれます 子どもたちも分からない問題があればその都度相談することもできます ただ、集団塾なのでいろいろやらなければいけないことがあるみたいで、時間がないとたまに邪険に扱われたりすることがあります カリキュラム普段の授業に対してはほぼ問題はないです 教材と簡単、難しいがあるのできるできないがはっきり分かっていいです ただ、夏休みの夏期講習が別時間で設定されているので、そこが大変でした 塾の周りの環境近くに駅などもないため、大半の学生が送迎で通塾しています そのため、送迎時にかなり混みます 近くのコンビニとかで待っている親御さんたちもお見かけします 塾内の環境小学生は人数が少ないので、前が見やすくとてもいいです ただ、自習室があるみたいなのですが、その場所がわからずどのように使っていいのかわからないです 良いところや要望子どもに伝えるだけで、なかなか親まで伝わってこないこともあるので、もう少しきちんと連絡などがほしいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

渡辺塾[静岡県焼津市] 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

渡辺塾[静岡県焼津市]の保護者の口コミ

料金兄弟が他の塾に通っていたが、他の塾に比べて授業料は良心的。夏期講習などの料金もとても良心的だと思う。  料金は毎月一定額なので助かる。 講師講師はメインが1人しかいないので、その先生のやり方のみになってしまい多様性がない。ただ1人なので子供の学力や性格を把握してくれているので、その子のレベルに合った指導や相談に乗ってもらえる。  授業が終わっても分からない所など教えてもらえ授業料も他の学習塾に比べて良心的 カリキュラム教材は、全員同じ物でテキストが少なく他の学習塾に比べると、とても少なく感じるが学校の教科書も使いながらの指導なので基礎学習は身に付くと思う。ただ、それ以上の事は求められない。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内なので遅くなっても迎えに行ける。田舎なので近くに遊ぶ所もなく安心 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じる。  学校と同じ机が並べてあり、学校の授業と同じスタイルで学習し自習室などはないので自習室が確保されてたら良いと思った 良いところや要望曜日、時間が決まっている為、他の習い事をしようとすると塾の日を避けなければならないので他の習い事が出来ない。  週2回なので、物足りなさを感じる。  先生が1人なので相談はしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと週2回は少なく感じる。時間や曜日はもう少し変更出来る様に出来ると良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 皇徳寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。基本料金だけで済まず、コマ数などでどんどん追加になってかなり高くなるみたいで、もう少し抑えてほしい。 講師疑問点など気になったところは質問しやすかった。丁寧に対応してもらえたので良かった。 カリキュラム分からないところなど質問しやすいが、プリントだけ渡されて、しかもそのプリントが中身が抜けていたり全部解くことが出来ない状態だった。きちんと確認して配布してほしい。 塾の周りの環境大きなお店の近くにあるが、裏通りのため人通りは少ない。特に夜は街灯少なく暗いし、車での送迎が必須です。 塾内の環境環境としては特に気になる点はなさそうです。きっちり勉強できる雰囲気だと思います。 良いところや要望きっちりと勉強できる環境になっていると思うが、料金をもう少し見直してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になるところはない。送迎の車で混むことがあるので気をつけないといけない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 三本木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはなく、夏期講習から本格的入塾させるかは分かりません。 講師夏期講習に通っただけでまだよくわかりません。 娘は初めての塾で楽しく満足していました。 カリキュラム夏期講習に参加しただけなので、特別な教材などはありませんでした。 塾の周りの環境近所の塾を選択したため、治安が悪いことはありませんでした。自転車で5分 塾内の環境塾の中のことは娘本人に聞かないと分からないですが、比較的新しい建物でした。 良いところや要望今回夏期講習では半分ぐらいウェブだったので、できれば教室で学ばせてみんなと競わせてほしい。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに気づいたところは特にありません。まだ本格的な入塾前なので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段は漢字のドリルをやっていますが、そちらは安いです。教室の雰囲気とか見る為に入るのにオススメです。 講師話しやすいみたいです。話をするのが楽しみで通っているところがあります。 カリキュラム教材は難しいと思います。今は漢字だけのドリルですが、夏期講習の時の文章問題は時間をかけて1問しかできてませんでした。 塾の周りの環境駅も交番も近くにあります。隣にはショッピングセンターがあるので送迎ついでに買い物もできて便利です。 塾内の環境授業の終わる頃には次の生徒がきてちょっかいを出されたりしてました。 良いところや要望塾との連絡がチャットでできるのがいい。 時間を気にしなくてもいいので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 新宮校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ、妥当かなと思います。個別に指導してもらったときも、サービスでしてくれました。 講師熱心に指導してもらいました。成績が伸び悩んでいる時は、個別に指導してもらいました。 カリキュラム成績が伸び悩んでいた時は、個別に指導してもらいました。定期的にテストがあり、自分の実力が把握できました。 塾の周りの環境車で通うところで、送り迎えが大変でした。駐車場のスペースが少なかったです。 塾内の環境自習室が、あり、集中できる環境でした。周囲も静かでいい環境でした。 良いところや要望電話も定期的にあり、塾の様子や成績のことなど、教えてくれて、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときも、動画配信してくれて、アフターフォローが良かったです!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.