TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金一つの教科のコマの中でも必要性を感じない物があり、結果的に授業料の割高感を凄く感じた。 講師毎回状況を報告してくれた たまに分かりにくいときがあったようだ カリキュラムきせつじぎょうをおこなうのはいいとおもうが、あまり身に付いていなかったようだ 塾の周りの環境バス停から遠い 寂しい場所 意外と交通量がおおい 子どもの安全性に不安があった 塾内の環境そとから見たかんじではあるが、自習室でおしゃべりしている生徒がいたが、講師が注意する事がなかった 良いところや要望毎回その日の状況報告があった また次回までにたっせいすべきもくひょうが明確になっていた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金入塾する時にきちんと説明があったのでそれで納得しました。 講師講師は話し易く、質問にも共に考えて下さる方でした。塾長もこちらの質問に丁寧に答えて下さいました。 カリキュラム長期休暇など子供に合わせたカリキュラムで、無理なくこなせたようです。 塾の周りの環境送迎時には道路が混む時間もありますが、駐車場も側にあり通塾する姿を確認出来ます。 塾内の環境マンツーマンではありませんでしたが、子供にとっては講師の先生が側にいるので、安心して学習が出来たようです。 良いところや要望塾長や講師の先生方は話し易く親しみ易いと思います。無理せず通塾出来る環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての入塾でしたが、それに向けてのカリキュラムが合っていたのかは疑問が残りました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
樹塾の保護者の口コミ
料金正直料金についてはすごい安いとは言えませんでした。ただ、特別高くもないので、平均レベルでしょうか。 カリキュラム分かりやすい授業だったのと、端的に話をしてくれたので頭に入りやすく非常に助けられました。 塾の周りの環境都会にある塾でしたので、治安はあまり良くない方なのかもしれないですが、交通の便はとてもよかった。 塾内の環境設備としてはすごい充実していました。冷暖房もちゃんと完備されていて、騒音なども気になりませんでした。 良いところや要望要望については特にありませんが、強いてゆうならもう少し安くして欲しい その他気づいたこと、感じたことそれ以外の内容につきましては特に要望などもないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当なのかなと思うが、夏期講習が日程の割に割高だった。 講師娘から聞いてる感じだと大丈夫かな?と思うことがあり、そのように感じる。 カリキュラム教材が多すぎる。 重すぎて学校から一度帰宅しないと持っていけない。 塾の周りの環境駅前なので、自宅からバスで安全に通え、夜間も人通りがある為。 塾内の環境教室自体がとても狭いのでそこで数時間勉強するのは大変かなと感じてしまう。 良いところや要望要望は、小テストの結果によって帰宅時間が変わること。お迎えに行くのでそこは統一して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関関同立専門塾マナビズムの保護者の口コミ
料金関関同立を目指す塾だからなのか、料金は比較的高いと思いました。 講師映像授業が多く、直接指導して貰う機会が少ないが、振り返りで関わる時は親切です。 カリキュラムコロナで自宅授業の時は教材をメールで送ってくれたり、臨機応変さがあります。 塾の周りの環境高槻駅から近く、人も多くいるので、遅い時間の講座でも危ないことはなかった。 塾内の環境高槻駅前ですが、騒音とかさほど気になることもなく良かったです。 良いところや要望講師の年齢も若くコミュニケーションが取り易いのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時の振り替えに臨機応変さが足りない想定なのを見直しした方が良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金他の塾や予備校に比べて、高いと感じた。追加のコースの提案が多く直前まで追加料金が加算された。 講師駅に近くて通い易いと思いました。個人面談では本人の希望を聞くのは良いですが、もう少し選択肢を増やして提案などしてほしかった。 カリキュラムカリキュラムはよく覚えていないが、教材は良かったと思いますを、 塾の周りの環境駅に近くて、通りも広いので、車での送り迎えも可能なところが良かった。 塾内の環境エアコンが効きすぎていて、寒かったとよく言っていました。周囲の環境は普通だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導タクシスの保護者の口コミ
料金月々の家計の負担はきつかったですが、きめ細かく、臨機応変な指導内容でリーズナブルだったと思います。 講師親身にかつ尊敬出来る態度で子供に合わせた指導をしてくれた。他との比較対象がないため、4にしました。 カリキュラム教材はよくわかりませんが、着実に少しずつ進歩してたので、子供に合っていたのだと思います。 塾の周りの環境家から徒歩圏内だったけど、塾周りに居酒屋やパチンコ屋があったので、少し不安を感じた。問題はなかったが。 塾内の環境エレベーターがなかったので親は上がっていくのが大変だった。空調が良いと思います。 良いところや要望塾長さんが子供に対して親身に指導してくれたので、安心してお願い出来ました。塾の全体的な雰囲気も良かったです。要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が変わっても、特に影響はなかったので安心しました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入学金にまとまった額を支払ったが、以後は施設を自由に利用できた。 講師本人の進学相談に積極的に乗ってくれている。弱い箇所も的確に伝えてくれる。 カリキュラムビデオ学習が中心で、本人のペースで自由に学習を進めることができる。 塾の周りの環境家の近所で、通学の帰りにも立ち寄りやすい。休日でも通いやすい。 塾内の環境場所は道路沿いにあるが、防音はされている。中では携帯電話は使えず、入口で預かり。 良いところや要望本人の自主性に委ねられるところが大きく、やる気があればいくらでもやれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
啓誠塾の保護者の口コミ
料金安くも高くもないと思う 講師先生たちは良くしてくれたと思うのですが子どもがちょうど反抗期で勉強しなかった カリキュラム子どもの反抗期が重なり指導が難しかったと思う 塾の周りの環境自転車で通える距離 雨の日は送っていたが駐車スペースはあまりない 塾内の環境環境、設備は特に良くも悪くもないと思う 良いところや要望塾はとにかく本人のやる気次第 本人のやる気をどれだけ引き出してくれるかだと思う その他気づいたこと、感じたこととくになし 先生たちは良くやってくれていると思う うちの子に結果が出なかっただけ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習スクールWILLCUBEの保護者の口コミ
料金教材の内容や量に対してやや割高に感じた。長期休み時の特別講習は別途料金がかかります。 講師個別で丁寧に指導してくれる印象でした。同じところも何度も繰り返し教えてくれてました。 カリキュラム分かりやすいとは言えないですが、難しく書かれているわけではないので当人が理解するには時間がかかりました。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分圏内にあり、夜遅くなっても暗くなく迎えもさほど苦になりませんでした。ただ駐車スペースは無く注意が必要です。 塾内の環境マンション一階の店舗スペースなので正直広くはないですが塾生は基本小人数なのでそこまで気にならないです。できるだけおしゃべりしないよう配慮はされています。 良いところや要望子供の進捗状況や態度などを毎回教えてくれるのでそこは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと一部の塾生の態度があまりよろしくない感じでした。注意はされているみたいでしたが、その塾生は言うことを聞いていませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1教科のみ受講していましたが、他の塾と比べて高く感じました。 講師担当の先生が代わる事が多かったようで、うちの子には合わなかった気がします。また、毎回ケアレスミスと先生に言われたようですが、単純に理解できてなかったのでは?と疑問に思いました。 カリキュラム季節講習が自宅でもzoomで受けられるのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、大きな道路なので安心して通わせる事ができました。 塾内の環境教室が少し狭く感じたのと、自習スペースが落ち着かないと言っていました。 良いところや要望先生達は親身になってくれていたと思いますが、 勉強が嫌いな子供にしてみたら、なかなか通いづらかったようなので、その辺のメンタルケアのような所を サポートしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良などでも、振り替え日の調整のやり取りがアプリでできたのはとても良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普段の料金は普通だと思うが、長期の休み時の講習料が高かった。 講師子どもとの距離が近く子ども的にはよかった。親としては指導力に少し不安はあっま カリキュラム個別だったので、子どもの進み具合、理解具合に応じて進んでいたので良かった 塾の周りの環境駅近く、人通りがあり、天気に左右されない場所にあったので安心して通わせられた 塾内の環境自習スペースが少なかった事は残念だった。が、騒がしくなく勉強がし易そうな環境だった。 良いところや要望入退室の連絡が来る事は親としては安心できた。教室、講師の方達の雰囲気が良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
仙台個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他に比べると良心的だか、高いなで子供のやる気を見極めないと無駄な出費になる 講師年齢の近い講師が多く、大学生活をイメージできるのはよかった。 カリキュラム本人にあった教材を選んでくれ無駄なものを買わなくっていい所はよかった 塾の周りの環境駅近く学校帰り雨の日は通いやすかった。通学途中、塾が移動したのは誤算だった 塾内の環境自習室が使いやすいようだが、机が狭いのでもう少し広いと教材を広げやすいようだ 良いところや要望授業の振り替えがあり、助かる。テスト対策等や塾生と競うようもり立ててほしい その他気づいたこと、感じたこと自習室でボーとしないように、見回りをしてほしい。たまに、プリント等やらせてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田ゼミナールの保護者の口コミ
料金取り立てて高いわけでもなく、安いわけでもないと感じる。適切ではないか 講師子どもと比較的近い距離感で接してくれて、質問等の対応も適切にしてくれた カリキュラム定期テストや受験に必要な情報がわかりやすくまとまっていたと感じる 塾の周りの環境駅からすぐでわかりやすい場所にある。周辺に寄り道をするような施設もない 塾内の環境教室の設備は必要十分であると感じた。オンラインにも対応していて、ありがたい 良いところや要望独特な建物であるが、建物がやや古くトイレなどの設備を改修してくれると良い その他気づいたこと、感じたこと受け付けの方の案内も好感がもてるもので、良かったと感じている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金は高い。 必要ない物も組み込まれるから高い金額になってしまう 講師講師が代わり過ぎて子供が慣れなかった。 相性の差が成績に反映される。 カリキュラム内容と金額が見合わない。 副教材としてわかりやすい解説もあると良い 塾の周りの環境便利な所もあるが夜遅いと交通機関はなく 結局送迎が必要になる 塾内の環境もう少し細かなクラス分けがあれば わからなくても聞きやすいと思う 良いところや要望特にない。 良ければ辞めずに成績にも反映されるから 人による その他気づいたこと、感じたこと人によるから難しいと思う 我が家には合わない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は月々の支払いが高いです。そのほか夏期講習などあります。 講師親は先生とは話さないので、比較対象がないので普通だと思います。 カリキュラム冊子になっていないので、教材を整理するのに手間がかかります。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで、夜は暗くなります。帰りは子供は怖いと言ってます。 塾内の環境比較対象がないのでよくわかりませんが、まあ普通だと思います。 良いところや要望子供が楽しく通えてるので良いところだと思います。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたことその他の気がついたことや感じたことは特にありません。子供が楽しそうならいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金テストや別コマのオプションが設定されており後になって判明したりととにかく費用がかかる一方で最初に説明してほしかった。 講師個別指導をうたっているもののほかの児童と同時進行のため、子供が消極的な性格であったためなじめなかったようであった。また、オプション料金が設定されており、それが高額であったと記憶している。 カリキュラム入塾した時期が試験半年前であったことから無理なカリキュラムだったのかと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩で通うことができる場所にはあるものの、人通りの少ないことや、大通り沿いにあり送迎も可能とするが、駐車場がなく不便であった。 塾内の環境狭い部屋に30人いて騒がしく集中できる環境ではなかったと思う。 良いところや要望良いとは思えなかった。要望として費用をもう少し抑えてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金は平均的だったと思うが、一括払いを求められたので困りました 講師体調不良のときの気遣いがとてもよかった 受験合格したときに一緒に喜んでくれた カリキュラム紙媒体が多く、荷物が重かった。タブレット等をもっと活用してくれたらよかった 塾の周りの環境駅から近くて便利だったが、すぐそばに自動車の教習所があったり飲み屋があったので安全面で多少の心配はあった 塾内の環境個人スペース。パーティションで区切られているだけなので近くの人の雑音がきになった。 良いところや要望紙媒体を減らして、オンラインももっと活用してほしかった。 現在はそのようになっているらしいですが。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みをすると必ず電話がありました。 メンタルの方の心配もしてくれて見守りは充分でした。 苦手科目は常に気にしてくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金割引があり、助かりました。 1教科あたりの料金は少し高い感じがします。 講師わかりやすく丁寧な説明でした。急な休みにも対応してくれて、助かりました。 カリキュラム夏期講習が5教科すべてみてくれると、苦手な科目も夏にカバーできたので、5教科あったらよかったです。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので、安心です。暗い路地があまりないので、暗くなっても安心です。 塾内の環境一人一人の机はいいと思います。 入口のドアから仕切られてないので、集中しづらいように思いました。 良いところや要望授業タイプではなく、ほぼ個別みたいに対応してくださるので、集中してできているみたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
福岡進学塾の保護者の口コミ
料金月々、多少の変動はありますが、季節ごとの特別講習も混みの価格なので、追加支払いはありません 講師当たり前だけど、学校と違って先生は授業に専念できるので、ゆとりがある気がする カリキュラム当たり前だけど、学校とは違い先生方は授業に,専念されていて、接し方にゆとりを感じます。 塾の周りの環境地域柄、公共交通はありません。 大半は自転車で通っています。 雨の日など、送迎には駐車場がありません 塾内の環境外観とは違い、中はこまかく教室が分かれていて、 自習や学校別授業、個別指導も可能です 良いところや要望反抗期、子供がプリントをくれないが、塾からは直接LINEにてやり取りできます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気