TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
高等進学塾の保護者の口コミ
料金模試の成績によっては授業料が安くなるので塾の掛け持ちをして使い分けることができました。 講師悩みや相談に乗っていただき適切なアドバイスを受け、志望校を絞り込むことができました。 カリキュラム東大、京大を目指す塾なのでレベルの高い授業内容で良い刺激になりました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分なので無駄な時間がかからない。下の階にコンビニがあるので気軽に軽食をとることができる。 塾内の環境自習は主に別の塾に通っていたのでほとんど利用していませんが静かな環境でした。 良いところや要望私立高校に通う生徒が多く公立の生徒にはややそっけない、あまり期待されていないように感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
山本塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾の様子を聞くとまあまあではないかと、夏期講習は選択できるので負担はないかと 講師周囲の環境がイマイチで、お迎えに行くのが不便でした 講師の方はとても熱心で好感が持てました 友達と行っていたのですがあまり、それは良くなかったかと思います 親としては、でも、子供はとてもたのしそうにかよっています カリキュラム教科書に沿って進めてくれて、子供も、無駄って言わなくなりました、 塾の周りの環境雑多のところにあり、車でのお迎えがしにくいです 駐車スペースがあれば助かります 塾内の環境適度な広さでいいと思います、雑居ビルなあなので、いっせいに、階段を降りてくるのは危ない 良いところや要望講師の方がお兄さんみたいで本人は信頼してあるようにおもえます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金少しずつ料金があがってる。 物価もあがってるので、仕方ないけど きっちり教えてくれるので、妥当な月謝だと思う。 講師公文の教室は、数か所通ったが最終的にここの教室に落ち着いている。わかるまで、時間が過ぎても教えて下さる。また、面談があり、勉強の仕方など 相談すると親身になってアドバイスくれる。 カリキュラム公文のプリントはいいけど、文章問題がたまにあれば良いと思うが、基礎が出来るので良いと思う。 塾の周りの環境教室前に小学校があり、下校時間は多いい。 コロナにより、人数制限などあり、また 対策を十分にとっている。 入退室メールがあるので、多少安心。 塾内の環境綺麗である。 雑音はあるが、我が子は、集中している様子。 保護者面談がある。ネットから予約でき、学習の仕方も的確にわかりやすくアドバイスをくれる。 良いところや要望目標を親子を含め設定し 親身に教えてくれる。 1教科 30分と目安があるが 関係なく終わるまで見守ってくれる。 スタッフが多く、採点待ちなどほぼない!そうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
完全個別スクールヒューネッツの保護者の口コミ
料金料金はふつうだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので良い 講師年齢の近い講師が多くて、友達の人間関係の相談に乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になりました。 カリキュラム教材は勉強に合わせて制定してくれました。受験前のかりきもしっかりしていて納得出来ました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩15分ほどで、教室までの道には交番もあるので心強いです! 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、海や山が見えました。 もう少し個人の時間が確保されていれば良いと思います。 良いところや要望先生の連絡がいつも直接のたも予定が組みにくいです。電話かけても留守が多い。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ際、スケジュール変更は遅かったです。カリキュラムが変化していました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金可もなく不可もなく、個別指導の普通の料金だとおもいました。特に高いということもありませんでした。 講師いい先生とあんまりな先生の差がはげしかった、塾の体制はきちんとしていてよかった カリキュラムこちらの要望にあわせたやり方をしてもらえましたが、その日によって先生がかわったときに相性の悪いかたがいて、教え方があわずということがたびたびありました。 塾の周りの環境ホテルの中にありとても清潔な環境で場所はよかったです。あえていてばホテルに直結しているとこがないので雨の日に傘がいるのが少し不便 塾内の環境教室内もそれなりにきちんとしてあり、人数もいい感じでしたが自習室が少し気が散るような環境であったとききました 良いところや要望きちんと面談があり(半年かようあいだに2回してもらいました)そこはすごくよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の振り替えもわりと全部やってくださりとてもそこはよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導満点の星の保護者の口コミ
料金通常の費用は個別なのでお高めだが長期連休の講習費用が安めためありがたい 講師生徒目線で教えてくれてわかりやすく素晴らしい カリキュラム特にカリキュラムがなく、テキストも無いので計画に沿った授業感がない 塾の周りの環境スーパーに隣接しており、駐車場も比較的大きく送迎も停められる 塾内の環境勉強スペースも広く快適 パーティションも低く圧迫感はなく良い 良いところや要望教室長が前向きでモチベーションが上がる 毎回講師から親に報告がありわかりやすい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師一人につき三人の生徒で個別とはいえ自分からは聞きにくい環境 カリキュラムわからない所を徹底的に復習してほしかったがわからなくてもそのまま 塾の周りの環境街中にあり駐車場が狭い 親の送迎が満車で停められないことが多い 塾内の環境一席一席がとても狭くお世辞にも快適な環境とはいえない。改善してほしい 良いところや要望度々教室長の面談があるのは良いが 後ろ向きな言葉ばかりのためモチベーションが下がる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手の塾では普通の料金設定だと思います。家から徒歩圏内にある近所の塾よりは安かった点はよかったです。 講師塾未経験の小学校低学年の子供が抵抗無く受けられるよう、優しい印象でした。 カリキュラム教材は薄く、内容を詰め込みすぎていない様子で、難易度も難しすぎなかったと思います。立方体等を実際につくる等、工作のような要素も少し取り込んで楽しくできるよう工夫されていました。 塾の周りの環境駅直結のため、天候に左右されず通えます。また、商業施設の入っているビルの上層階に位置していますが、商業施設内を通ること無く、上層階へ直結するエレベーターがあるのもよいです。施設内トイレなど設備も綺麗です。 塾内の環境比較的、まだ新しい施設であるため、総じて綺麗です。受け付け等もすっきりとして気持ちよかったです。 良いところや要望若い女性の講師で、優しそうなところが、息子にとっては受け入れやすいようでした。優しいところに甘えすぎす、しっかりと学習を身につけて貰いたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師目標の達成はできたので、先生方にはとても感謝しているのですが、値段が高すぎるのと指定の教材を買うところが残念。 カリキュラム季節講習の値段が高すぎる。内容は良いのですが。 塾の周りの環境駅前なので、とても便利。自転車置き場が無いのが唯一の欠点かも。 塾内の環境清潔ですし、静かな教室だったので勉強するにはよい環境だったと思います。 良いところや要望成績はしっかりあがったので、本当に感謝しています。金額の問題さえクリアできれば、絶対におすすめの塾です。 その他気づいたこと、感じたこと季節ごとに三者面談があったのはありがたかったです。現状から目標を定めやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金個別対応の予備校でなく集団やネットを利用して行っている予備校なので企業努力をして安くしてほしかった。 講師ノルマがあるのか熱心に指導をして、対応してくれる先生が多かった。 カリキュラムカリキュラムは一般的であったのでもう少し難易度の高い学校を目指していい生徒用のものが必要。 塾の周りの環境大きな駅に近いので通学にはとても便利で、学校の帰りにも利用しやすかった。 塾内の環境塾内の環境は他の予備校と変わらないが、熱心に取り組む生徒が多いので静かだった。 良いところや要望宣伝をしているほど進学実績はよくないが、優秀な生徒が集まるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと予備校選びは宣伝だけでなく、高校の仲間や先輩の意見をじゅうししてきめたほうがいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思います。料金設定は夏期講習など長期休みの講習は別料金なのて、負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、進路や勉強法の相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験科目に合ったものでした。 塾の周りの環境バス停や駅から徒歩5分ほどで、教室までの経路上には交番もあるので安心です。 塾内の環境個別指導用の教室数が多く、自習室も確保されており勉強しやすい環境 良いところや要望塾に到着したら到着を知らせるメールが来るので本人の行動が把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと不得意だった数学が向上し、本人の希望する学校ヘ入学することができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名護高等予備校の保護者の口コミ
料金料金は夏季講習の代金で判断したのですが、前払いの後で休講があったりコマ数が少なく割高に感じた。 講師まわりの評判や子どもたちの話しからしか判断材料はないが悪くはないという評価だが、夏休み期間の夏季講習の時間帯を普段の学校の授業の時間帯に極力合わせて欲しいと思う。 カリキュラム子どもたちの話しからしか判断していません。 実際に上の娘が同じ高校から同じ塾に通って大学受験に合格した実績があるので。 塾の周りの環境高校で寮生活をしているのですが、寮から自転車で通える距離内で、塾の近くにコンビニやファストフード店がある利便性。 塾内の環境自習室が割と自由に使える反面、そこでまわりの塾生たちが結構飲食もしていると聞いたので。 良いところや要望普段は寮生活をしているので問題ないのですが、夏休み期間は自宅からの夏季講習通学に為るため、送迎が発生する為 仕事との調整があるのでスケジュールを早めにはっきりさせて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習期間中にコロナに感染しホテル療養を行ったのですが、リモート授業も無く料金もそのままだった事。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ドラキッズの保護者の口コミ
料金料金は高いです 使ってない 教材が多すぎですね 講師時間の 割に高い 使ってない教材が多すぎ 塾の周りの環境買い物ぶらぶらにはいいと思う 塾内の環境もっと時間をかけて 個人を見てあげて
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金出来高払いか歩合制にすれば講師も取組み方が変わって講師としての自信と実力が高まると思われます。 講師余り成績も上がらず本人も嫌がっていたので辞めさせて自分で受験準備の勉強をさせた。 カリキュラム本人がヤル気や興味を持つような指導や勉強の仕方を教えてほしかった。 塾の周りの環境担当との相性や異性との一対一で意識することが多かった事や娘なので話しやすい同性の女性にしてほしかった。 塾内の環境自宅のリビングルームで何時も勉強していた場所で特に環境の変化は無かった。 良いところや要望予定は全て講師の都合、大学や他の掛け持ちで決まる為、講師に合わせるしかない。コレは娘のプライベートが無くなりヤル気が、下がる原因になったと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと一旦予定を入れたら変更せず、一時的に代行者を立てて対応すべきかなと思います。此の際の、指導内容やポイントに対象者の苦手な部分など代行者も認識するための申し送りは必要です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浦添進学セミナーの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると標準的な学費だったと親に聞いた。もっと安い塾もあったが、毎日通うことも考えて、ここにしたとの事。部活もやっていたので、近いこの塾で正解だったと思う。 講師特に悪いわけでもないが、説明が分かりにくい時がたまにあった、理解できる生徒には問題ないと思う。それ以外は優しい良い先生だと思う。 カリキュラム試験前の資料とか色々準備されていて良かったが、他の塾はもっと良かったと聞いているので、4点になった。 塾の周りの環境徒歩でも10分、自転車だと5分で行ける。コンビニも近くにあるが、少し歩くので4点にした。 塾内の環境あまりおしゃべりする生徒もいなく、ほとんどがまじめに受けていて良い環境だった。 良いところや要望スタッフの数も結構いたので、連絡時に混み合うといった事は無かったと親に聞いている。あと高校への進路指導も細かく丁寧に資料を基にやってもらったので、満足している。特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと自分がサッカー部で試合が塾の近くで行われた時に、塾長が密かに応援に来ていたらしい、と後で聞いた。高校合格した時も、電話でおめでとうと言ってくれて、勉強以外での気遣いが少し嬉しかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものです。高いか低いかは子供の成長を見て判断したいです。 講師子供は進んで通っているので期待をこめて4点としました。 カリキュラムわからないところや、間違ったところを丁寧指導してくれるいる。 塾の周りの環境駅にも近く、駐車場もあるので送迎しやすい学習塾だと思います。 塾内の環境静かで集中できる環境だと思います。自由学習スペースもあるのでいいと思います。 良いところや要望あまり使用回数は少ないですが専用のアプリがあり、連絡がとれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いかなと思いましたが、他に適当なのもなく通わせました 講師色々有りますが、丁寧に指導して頂き、それなりに満足しています カリキュラムたくさんありましたが、丁寧にチェックして頂き それぞれなんとかこなせたと思います 塾内の環境良いかと言われると解りませんが、狭い中ワイワイやっていたようです 良いところや要望時間の自由度がもっと有れば良いかなと思いました、色々悩みました その他気づいたこと、感じたこと取り敢えずなんとか生ったと思います、講師の方も良かったと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
七田式の保護者の口コミ
料金月謝は他のところと比べてお高いかと。 月謝の他に教材費という形で毎月封筒を講師に手渡しします。 希望者のみに、フラッシュカードやCD、プリントなと教材を購入することができますが購入しないと周りについていけない。 なので結構費用はかかります。 講師授業の進め方では、子供が興味を持ちやすいように声のトーンや話すスピードを変えていました。また、ささいなことでも褒めてくれるので子供も勉強を楽しく進めることができました。 子供だけではなく、子育てで行き詰まっている時に親身に話を聞いてくれ素晴らしい講師ばかりでした。 カリキュラム教材はカラープリントと白黒プリントの2種類あります。 カラープリントは子供の興味を惹きやすく、 白黒プリントはカラープリントではなくてもやる気を失わず「問題をとく習慣をつけるためだとか。確かにカラープリントだけに慣れてしまうと、白黒プリントが楽しくないかも、なるほどと思いました。 授業のスピードは割と早く進むので、家庭では復習あるのみです。 塾の周りの環境コインパーキングが近隣にあるのですが、停められないことも。そうなると授業に間に合わないこともありました。 駅からは子供の足だと10分ぐらい。駅から近いのはとても便利でした。 良いところや要望誉めて伸ばす、今日の自分が100%、というのが方針の七田式。 とても素敵だと思います。 保護者同室なので、下のお子さんがいる方は提携している託児所があると便利かなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。兄弟割やクオカードのプレゼントなどがあるのでお得感はあります。 講師優しい先生が多いので、子供も取り組みやすいようです。 カリキュラム教材は学校よりもやや難しい感じで、苦戦している問題も多かったです。 塾の周りの環境送り迎えしやすい場所にあるので、とても便利です。専用駐車場が少ないので親が面談に言ったりするときに不便。 塾内の環境とてもきれいな印象です。掃除が行き届いているのだと思います。 良いところや要望とくになし。電話などの対応も感じが良いので好感は持ってます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金週2回通わせているが、個別指導ということもあって、やはり、ちょっと家計に響く。とはいえ、子どもの学習面、生活面等鑑みても、週2回がちょうど良いと判断したので、そこは仕方ない。 講師学習面に関して、なかなか自分のペースをつかむのが難しいようで、丁寧にご指導いただき、だんだんと自分のペースをつかめるようになってきているようなので、良かった。最初の面談で、子どもに合う講師を選んでいただけたのも良かった。 カリキュラムカリキュラムも子供のに併せて組んでいただいているようでよい。長期休みの際は、午前中から自由に出入りして、自習室を使えるようにしてくれてるので、良い。教材にかんしても、熟指定のものを強制的に購入する必要が無く、必要性に応じてなので、助かる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通いやすい場所にあるので良い。とはいえ、天候の悪い日などに関していうと、歩きとなると、ちょっと不便に感じる。 塾内の環境熟の近くに大きな道路があるが、特に騒音も感じず、勉強をする環境は整っていると思う。 良いところや要望家だと、ダラダラと過ごしてしまい、塾に通うことで、生活のメリハリもついてきてるようなので、良かった。講師との関係も良く、熟ではしっかりと学習に取り組めているようなので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと熟では、彼の精神面も見てもらえているようで、学習面以外でのサポートもしていただき、感謝している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します