学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

開成教育セミナー 千鳥橋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金テキスト代も高い割に内容量がすくなかった印象はあるものの、勉強時間はしっかりとれてたようなので。 講師授業はテキスト通りでわからないとこや応用問題も用意して頂けて問題はないが、クラスの雰囲気は悪く、個別の相談も乗ってくれず個別の試験内容などは対応してくれなかった。 今思えば個別指導塾にすれば良かったと後悔している。 カリキュラムすぐに解ける問題ばかりで試験に対応した問題があまりなかったように思える。 塾の周りの環境教室は静かだったり勉強は出来る環境ではあったのでどちらでもないという回答になる。 塾内の環境クラスは静かだったりと勉強は出来る環境ではあったようだったので、そのような回答になった。 良いところや要望しっかり勉強は教えてもらえたと思います。塾にいるあいだや、家でも宿題はしてたので。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策で通わせていたのに、試験内容にあまり特化されてなかった印象があるので、残念。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。毎月続けるものなので、もう少し安い塾にするかどうかを検討中 講師子供が塾の先生が全員好きだと話し、嫌がることなく通えている。 カリキュラムテスト対策がしっかりしている。順位も上がっているので、良いと思う。 塾の周りの環境周りが明るい。駅までは距離があるが、車での送迎なら駐車場に困らず良い。 塾内の環境自習室など、静かで集中できる環境が整っている。利用しやすいところも良い 良いところや要望入室の知らせなどが親の携帯に届くので、子供が確実に塾に行っているのがわかって良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 連島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金良い点は兄弟割引きが多少ある。 悪い点は講習期間の料金がやや高め?と感じる。 講師良い点は子供が先生になついていて楽しく通えている。 悪い点は特にない。 カリキュラム良い点は受験クラスが設置されている。 悪い点は補修授業がない?入塾したばかりでついていけるのか不安。 塾の周りの環境家が近いので送迎の必要がないので助かるが自転車置き場と駐車場が狭い為、送迎の際には不便を感じる。 塾内の環境良い点は自習室があり落ち着いて学習出来るので子供が気に入っている。 悪い点は自習室でスマホいじりをしている子がいる。 良いところや要望自習室で友達と食事も出来るので安心して1日預ける事が出来る。日曜日も自習室を開放して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾内でのスマホを禁止して欲しい。 自習室で先生の目の届いてない所でいじっている子が気になると子供が言っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西春駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかなと思います。しかも最後の自習時間は必要あるのか疑問に思いました 講師年齢が近い講師だった為色々と話しやすいと思います。分からないところはキチンと説明してくれます。しかし講師がちょくちょく変わるのはどうかと思いました。 カリキュラムプリント学習をメインにやっていましたが中々濃い内容でした。AI学習を小学生でもやれたら良かったと思います。 塾の周りの環境駅前にある為交通の便は良いです。駐車場も1時間までなら無料の為余裕を持って送り迎えが出来る。 塾内の環境駅前でも教室の中はかなり静かでした。でも個室は無いようなので中の人数によってはうるさくなるかも 良いところや要望AI授業を小学生でも使えたら成績も少し変わったのではないかと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金かなり負担は大きかったです。おすすめされても、どの講義が必要か吟味するべきだと思います。 講師チューターが常駐していて、気軽に質問できました。ただ職員などは講師ではないため、プロに聞くことはできないです。 カリキュラム教材や授業は模試などのテストを通して担当の職員と決めていきました。 塾の周りの環境駅からはすぐだったので立地に関しては文句はないです。ただ駐車場はないです。 塾内の環境教室は広かったため不自由はなかったと思います。人数に対してかなりの席数が確保されていました。 良いところや要望個別ブースが合う人には集中できる環境だと思います。自分でコツコツできるタイプであれば尚更良い環境です。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを自分で立てれるため部活動などとの両立はしやすいと思います。ただ部活を引退した後は自分で頑張る力がないと厳しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東予進学 壬生川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東予進学の保護者の口コミ

料金少し高い感じがした。家庭の負担は少なくはなく、大変だったと感じる。 講師志望校にあった勉強法を教えられ、本人もそれに従って勉強していた カリキュラムテスト対策や入試対策など、タイムリーに指導してくれ、本人もそれに従って勉強していた 塾の周りの環境クルマで送迎していたが、駐車場も広く、送迎に便利だった、特に治安も悪くなかった 塾内の環境自習学習も対応してくれ、テスト対策もしっかりしており、本人もしっかり勉強していた 良いところや要望指導者も熱心で、家庭学習にもきをつかってくれていた。電話対応も適切だったとおもう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金丁寧な指導かつ、レベルの高い授業なので、料金も高かったですが、全体的には満足でした。 講師丁寧な指導で、勉強のやり方などわかりやすく説明してもらっていた印象です。 カリキュラム受験に必要な勉強を効率的に学べるカリキュラムだと思いました。 塾の周りの環境駅から近い立地で、駐輪場もありアクセスは良好でした。駐輪場が小さいのが難点でした。 塾内の環境駅の近くなので、少しうるさい感じはありました。 教室は狭めで、もう少し広いといいと思いました。 良いところや要望丁寧な指導で、レベルの高い授業で、飛躍的に点数が上がりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業と家の宿題で、すごく理解が進んだと思います。本人は大変そうでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ビーパル個別指導学院 豊岡北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の所を比較した事はありませんが、個別指導塾としては平均的だと思います。 講師色々相談に乗っていただけそう。継続的に相談させていただけると嬉しいです。 カリキュラム早速春期講習も受講でき良かった。子供に合ったアドバイスをいただけると嬉しいです。 塾の周りの環境塾に面した道路は少し狭いですが、治安は悪くないと思います。交通は多くはないです。 塾内の環境集中できそうと言っています。周りは静かで集中できる環境だと思います。 良いところや要望分からない事だらけな為、継続的に相談に乗っていただけると有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 田無の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高いけど,それに見合った指導は受けられたような気がします。 講師模試が良かったです。結構若い先生がいたのが精神的に楽でした。 カリキュラムあんま使わんかった。量が多すぎてやる気になれませんでした。僕は使いませんでした。 塾の周りの環境わかりにくいけれど慣れるといきやすい位置にあります。ただし、階段がボロくて少し怖いです。 塾内の環境虫がすんごいいます。電車の音もすごいです。 良いところや要望虫をどうにかして欲しかった。 それ以外はなかなかによかった その他気づいたこと、感じたこと意外と融通がきくというところがよかった。明るくてホワイトボードは見やすかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くなく高くなく。ただ、もう少し面倒見が良いと良いと感じる。 講師個別ではないので、時間割が決まってしまっていて、他の習い事の時間を調整する必要が出たが、通い慣れたら宿題もしっかりやるようちなった。 カリキュラム宿題をしっかり出してくれるので、学習習慣がつくので良い。カリキュラムは簡単とのこと。 塾の周りの環境地下鉄の駅から出てすぐなので、通いやすいし、雨でも濡れないのが良い。 塾内の環境教室は狭くて、待ち場所がないのが難点。時間ぴったりに通塾が必要。 良いところや要望毎月面談が設定されるので、子どもの進捗などをこまめに相談できるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振り替えがないので、親が教えなくてはいけないので負担が大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ豊洲校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は個別だけあって高額です。子どものペースで教えてもらえるので、普通だと思います。 講師少し緩めだと感じた。子どもとは距離が近い カリキュラム教材は個別も教室も同じなので、進み具合も同じでした。しっかり教えてもらいながら進みます。 塾の周りの環境地下鉄の駅の目の前にあるので、雨の日も濡れないで通塾できます。 塾内の環境教室が狭いので、ピッタリの時間でないと教室に入れないのが難点。 良いところや要望毎月面談があるので、子どものペースを教えてもらえるのは良いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、振り替えを設定出来るのですが、調整にとても時間がかかりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高かったと思います。安いところは他にも沢山あったと思う。どこにお金をかけているのかも分からない。 講師良い先生も居れば悪い先生も居たので3点です。可もなく不可もなくという感じです カリキュラム良いカリキュラムがあれば悪いカリキュラムもあるということです。 塾の周りの環境駅に近かったのが良いところですが居酒屋などがあり治安はあまり良くなかったと思います 塾内の環境休憩室の椅子の座り心地が悪かったが、ほかの環境はまあまあだった。 良いところや要望休憩室の椅子が硬かった。担当講師がついているのに自分の話をあまり覚えてないと感じたことがある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金他をあまり見ていないが妥当な点かと思う。結果を出してくれれば十分満足 講師過去の経験等を多く話してくれるのはすごく良い。教え方等決着伴うかは不明のため カリキュラム他と比べていないため判断が出来ないから 勉強の仕方などもおしてえいただきたい 塾の周りの環境家から徒歩圏内で非常に便利。 交通が激しい点がやや心配でマイナス 塾内の環境教室が狭く机が小さい点が不満 広い環境の方がいいと思いまいなすてん 良いところや要望子供が楽しくできているところが良い点 模試などのプリントが分かりにくい その他気づいたこと、感じたこと特になし 配布のプリントが誤記が多く判断に迷うことがたたある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 生田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金月額料金以外に教材費が高く、さらには春期、夏期、冬期講習の費用がかかるからかなり出費がかさむ。 講師特定の先生の指導内容に子供が不満を持ちチェンジしたいと言ってたので。 カリキュラム子供の学校の授業内容と教材が違ってると進めなかったりしていた。 塾の周りの環境割りと人通りは少なくないので治安に関してはそこまで気にならない。 塾内の環境設備に関しては入室、退室のチェックがメールで来るので安心です。 良いところや要望子供の意見はちゃんと聞いてくれいるようなので良いとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと大変ですが急なスケジュール変更も工面していただいて助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金が高いし様々な点においてあまり融通がきかない。受験直前は本人も不安で行きたい気持ちは理解出来たが、親からするとtoo muchなクラスもあった。 講師数学の授業で暗記するよう言われた数値があり、本人がなかなか覚えられず困っていた。数値の規則性を教えるとすぐに暗記できた。教育のプロならただ覚えなさいではなく、上手く教えてほしい。 とにかく課題を沢山与えてやらせるタイプの塾なので効率的な勉強の仕方を工夫する部分が育たない気がする。 カリキュラムとにかく課題の量が多く、効率的に工夫して勉強する部分が育たない気がする。 塾内の環境シンプルな作りで集中出来そうな教室ではあった。人数の割には教室が狭い気もした。 良いところや要望先生方の人柄が良かった。子供が好きなアニメの話などをしてくれ良い気分転換になったよう。 その他気づいたこと、感じたこと真面目で沢山の課題にも黙々と取り組むのが好きなタイプのお子さんには向いている。また、模試で順位が出るので、負けず嫌いのお子さんも頭が良ければゲーム感覚で楽しく学べると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハッピースクール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ハッピースクールの保護者の口コミ

料金夏休み、冬休みの特別教室をオーダーすると一気に金額が跳ね上がります。 講師自宅から近く、ママ友の紹介で通いはじめました。教室では基本PC端末で自己学習、分からないとこは先生に聞くというスタイルで、ほかオプションで自宅でもできるオンライン学習メニューも加えていますが、本人は楽しんでやっています。 カリキュラム本人のやる気に応じてドリルの量を決めているようで、最初はそこそこでしたが、学年末の成績が思いのほかよく、本人も良い学校をめざすと宣言してしまったので、一気に自宅ドリルの量が増えました。痛しかゆしの部分ではありますが、本人の目指す方向に寄り添ってはくれてますので、まずはそのままやらせてみています。 塾の周りの環境自宅から徒歩2分、走れば1分、人通りも多く夜でも比較的安心です。 塾内の環境PC端末ごとにパーテーションで区切られており、基本は自己学習で喋ることがないので、コロナの時期でも割と安心して通わせることができました。 良いところや要望先生は基本とやかく言わず、子供それぞれの能力と希望に応じてガイドするというスタンス、一部にはテストの成績によっては強制退塾させるところもあると聞いてますが、それと比較すると自由な雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと最初は先生のあまりのさっぱりした指導というか態度に、値段相応の価値があるのか疑問に思いましたが、その子に応じた対応なのだという事で、今は黙ってみまもっています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

GKの進学塾 蘇原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

GKの進学塾の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾と比べて工学ではなく、平均的かと思いました。しかし、所得の関係で高いと思う方もおられると思います 講師年齢が離れていなく親身に話せる講師がいるのでデータに基づき指導してくださって助かります カリキュラム教材は通っている学校に合わせて暮れているということと、受験に必要な教材も豊富にあるのでバランス取れている 塾の周りの環境幹線道路の傍ではありますが静かな環境で勉強が出来ていると思います。 塾内の環境教室は学年ごとに別れているので、狭くても生徒数と合っていて良いと思います 良いところや要望面談も親身に都合を合わせてくれて親の目線で対応してくれたりするので助かります その他気づいたこと、感じたこと塾をおやすみしなければならない時もれんらくをくれたりしますし、生徒のことを考えてくれる塾だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金初めての塾なので,ほかにも比べる者がないし,自分自身単なるな感覚です 講師講義内容をちゃんと事前に用意して,分かりやすいの言葉で教えてもらって,質問とかも十分解説して貰いました カリキュラム四谷大塚の教材を利用してますので,多少慣れてない感じがします。 塾の周りの環境一般的なビル。良いか悪いか特に感じがないです。 他は特にないです 塾内の環境教室はちょっと狭い感じがしますけど,学習には特に影響がないです。 良いところや要望保護者との連絡をもっと多い方がいいと考えます。状況をよく教えていただければ幸いです その他気づいたこと、感じたこと特にないし,いままでは要望に応じてると思います。来年の中学受験結果次第に評価する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合学習塾 啓真館 高校部本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

総合学習塾 啓真館の保護者の口コミ

料金啓真館の受講料、提携している代ゼミの受講料合わせると大分高額になります 講師生徒に近い目線で考えていただきいつでも相談できる環境でした。 とても親切です カリキュラム啓真館独自の教材を用いていました。特に夏期講習では沢山のカリキュラムがあります 塾の周りの環境琴電、JRともに駅が近く通塾には困ることはないと思います コンビニは少し遠いです 塾内の環境道路沿いにあるので車の音やサイレンなどはしょっちゅう聞こえます 良いところや要望会員制自習室や食事スペースなどがあるので環境は整っていると思います その他気づいたこと、感じたこととにかく自分で代ゼミの追加授業や会員制自習室など自分次第で授業料は大きく変化します

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

AOIアカデミー 師勝校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

AOIアカデミーの保護者の口コミ

料金同じ条件、環境の他校との比較をしていないため、相場が不明。ただそれほど高い印象もないため。 講師初めは行くのを嫌がっていた子供が、積極的に行くようになっていったから カリキュラム自分で学習して、分からないところを聞くような感じに思えました。細かいところまでは把握せず 塾の周りの環境校区の小学校近くのため雨の日は歩いても行ける場所にあったこと。 塾内の環境校内はあまり広い印象はなく、やや狭苦しい印象のため。詳細は把握せず 良いところや要望自由な校風という印象で、子供も文句も言わずに行くようになったのは良かったが、授業内容や宿題は弱点を埋めるようなものだったかは不明 その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたことや、感じたことはありませんでした。詳細は把握せず

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.