学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

ITTO個別指導学院 深江南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段の料金はそれなりに普通だったと思います。 特に高くも無かったけど、夏期講習など、春夏秋冬の講習代が高く感じました。 講師塾長が良く見てくれていた。 講師が急に休みになった時は代わりに見てくれていたらり、家庭でしたほうがいい問題集も探してくれたりしました。 カリキュラム苦手な教科を多くしてくれたり、決まった回数の中で教科を変えてくれたりしました。 塾の周りの環境家からも近く、大通り沿いなので良かったです。 人の目につく所なので危なくはないです。 塾内の環境自習室もあり、塾ではない日も行って勉強出来ます。 教室は狭かったけど、個別なのでそこまで気にならなかったです。 良いところや要望休みの変更は本当は決まっていたのですが、受験する子が少なかったので、結構子供に合わせて日程を組んでくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 佐知川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金3月の引き落とし分から毎月値上がりして、この先通塾するか辞めるか迷っています。 講師子供が、話しやすく、楽しい先生だと言っていた。 とても面白い先生で、楽しく通っていたので、入塾して良かったと思いました。 カリキュラム決まった教科だけではなく、臨機応変にわからない教科も先生に聞けて良かったです。 塾の周りの環境広い駐車場があるので、雨の日などの送り迎えが便利でした。 家からも近い距離で良かったです。 塾内の環境いつでも使える自習室があるのは本当に良かったです。うちには小さい妹が居て、勉強する環境が整っていなかったので、たまに自習室を使わせて貰いました。 良いところや要望息子に合った先生と出会えて、行きたくなかった塾が楽しいと言っていたので、入塾して本当に良かったです。あと、第一志望の公立高校に受かったのも、有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾がある日の前日までに都合が悪くなったら振替ができるので有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 金沢金石校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもないと思います。正直講師と生徒の相性次第かと思います 講師受講科目以外でも自習中に質問などで教えてもらえるのは良いと思います。 カリキュラム教科書によって講師のレベルに差があり、当たり外れがあるから。 塾の周りの環境郊外に立地しているので、送迎は不可避であるが駐車場が狭く車が駐車出来ない事がある。 塾内の環境自習室で講師に質問できる環境があり、いろいろな科目について質問できるのは良いと思う。 良いところや要望自習の時に、生徒が講習を受けていない科目でも質問できること。 その他気づいたこと、感じたこと個人的な理由でスケジュール変更の時に、融通のきく対応をして頂けたかのは良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金塾だからしょうがないところですが、料金としてはやはり高いと思います。 講師7月からではあったが、半年間通ったにもかかわらず、結果が出なかった カリキュラム自分が単身赴任していたので、余り詳細なことは、熟知していない 塾の周りの環境交通の便は、割と近いところに立地していたので、特には不満はないところ 塾内の環境塾の中に入ったことがないので、中の様子はわからないところです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金いくらかかったのかわからないが、常識的な料金であったと考える 講師学習を習慣的に行う環境としては良かった。結果として推薦で大学に進学できた カリキュラム受験勉強というよりは、自習、補習のスタンスで勉強出来たのが良かった 塾の周りの環境駅までは自転車で15分ほどと遠く、雨などでは通学が大変だった 塾内の環境中に入っていないのでわからないが、問題はなかったのではないか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 星置駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はやや高め。学年が上がるごとに値上げするのは正直厳しいと思います、 講師急な予定変更にも柔軟に対応してくれた。また、苦手な教科を重点的に指導してもらえた カリキュラム学校の授業や定期試験に合わせたカリキュラムで指導をしてもらえました。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で迎えに行けない時も電車で行き来できるので便利です、 塾内の環境小学生などがうるさい場合があり自習に集中できないことが時々ありました。 良いところや要望講師の方から子供の得て不得手などの情報が入ってくると親としては状況がわかって尚いいです その他気づいたこと、感じたこと講師によって指導方法にバラツキがあるのかないのかわからないので指導標準があるのか知りたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金やはりどこに行こうが塾の費用は高いなと思いました。 色んな講義を受けるとその分高くなる所が悩ましいです。 講師しっかりと向き合って教えて頂いたので、子供もやる気が出て学力が向上しました。 カリキュラム教材は難しいものもありますが、本人に合わせたカリキュラムを組んでいただき良かったです。 塾の周りの環境駅からも徒歩で近いのと人通りも多いので安心して通わせる事が出来ました。 塾内の環境建物の中に入ってしまえば、外の騒音は車の音ぐらいであまり気になりませんでした。 良いところや要望いつでも親身に相談に乗って頂けるので、そう言ったところは助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって子供のやる気度が変わるのはしょうがないですが、相性がいい先生に出会えたらいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金どこの塾もそうですが、講義回数を増やせばその分料金もかなり高くなるのがネックです。 講師学力が悪い子供には、まずは基礎学力を身に付けてから通わせたほうがいいと思います。 カリキュラム基礎学力がないと、せっかく色んなカリキュラムがあってもうまく活用できない 塾の周りの環境学生街ということもあり、夜はたまに酔っ払いがいたりする時もあるのでいいとは言えません。 塾内の環境雑音はさほど気になりませんが、ごくたまに酔っ払いの大声は聞こえます。 良いところや要望もう少し何かしらの費用が抑えてもらえれば個人的には助かります。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで数日ではなく1週間以上休んだ時のスケジュール変更でついていけないと大変です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名古屋個別指導学院 瑞穂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名古屋個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比較をしたことがないので料金が妥当か分からないですが、季節講習は受講が必須で料金も高いので負担は大きかったです。 講師年齢が若い講師が先輩として実体験を話してくれたりするのが、たのしかったようです。 カリキュラム個別にカリキュラムや教材を選定してくれたのが良かったです。個別指導のため、季節講習の料金が高めなので少し負担が大きかったです。 塾の周りの環境大通り沿いの教室で、自転車で通わせるには良かったですが駐輪スペースが少し離れていたり、雨の日の送迎時、駐車スペースがないので不便でした。 塾内の環境自習室のスペースが狭く、トイレなどの設備が古いのが子供には不評でした。 良いところや要望駐輪場がもう少し便利な場所にあると助かります。夜間に通わせるには少し不安です。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や急な予定ができてしまった時にも振替日を必ず設けてくださるのでありがたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金塾はどこも高いです。ここが特別に高い訳ではないですが、季節講習と通常授業料が重なった月はしんどかったです。 講師進路の相談に親身になってのってくれました。子供からも悪い評判は聞きませんでした。 カリキュラム季節講習は高額になってしまうので。使わない(自宅学習用?)教材があったので、必要分だけにして欲しかった。 塾の周りの環境自転車でも通いやすかったですし、雨でも駅近なので苦なく通う事ができました。 塾内の環境悪い所は見当たらなかったです。自習室もよく利用していました。 良いところや要望子供も嫌がる事なく通う事ができました。分からない所の質問もしやすい環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと大学合格まで大変お世話になりました。受験日の相談(受験校決め)など親身に対応してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北方校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾と比べて高い。しかし完全に1対1での授業をする個別指導塾がここだけだったので、この料金でも仕方がないかなと思った。 講師年が近く関わりやすいし、勉強の教え方も子供に沿って行ってくれるので良い。しかしほとんど成績が伸びなかった(むしろ悪くなった)ので、子供がしっかりと理解できるような指導ができていなかったのかなと思う。 カリキュラム特に教材を見たことがないし、カリキュラムも子供とは話しているのかもしれないが、親には特に何もないのでわからない。 塾の周りの環境車での送迎でのみ通っています。駐車スペースはしっかりあるので便利です。 塾内の環境親が教室内を見る機会がほとんどないので、環境や設備についてはわからない。 一部の生徒が私語が多く、塾に自習に来ているのに勉強をしていないよう。 良いところや要望とにかく個別で1対1でやってもらおうと思うと、この塾一択になります。 子供の希望で(若めの先生、ベテランの先生、男か女か等)講師を選んでもらえ、何度でも講師の変更ができるところが良いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾FiT! 利府教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾FiT!の保護者の口コミ

料金平均的な価格が不明ですが、もう少しお安い料金設定だと良かったです。 講師不安材料があってもすぐに相談できる環境だったし、寄り添った対応していただけてありがたい。 カリキュラム対策に対してしっかり取り組まれていて、落とし込まれた内容が合致していたように思う。 塾の周りの環境住宅地内にある塾ではあるが自宅から近かった為、通塾しやすかった。 塾内の環境自習室で勉強できる環境がありがたかったです。 自宅だとどうしても集中力に欠けてしまいがちなんですが、勉強できる環境が確保できて安心して通塾させられました。 良いところや要望先生方の体感と生徒に合わせたレベルでアドバイスがあったと認識しています。 受験に関しても、無理なくできることを伝授していただき、取り組みやすかったんではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金我が家の場合は通う期間も短かったので、余り高いとはかんじませんが、オプションは高いと思いました 講師環境の改善をもうしでましたが、改善されなかった。 三者面談の時なども、余り頼りになるとおもえなかっあ カリキュラム映像授業なので、本人の進度などが重要だったと思うため 足りない部分は申し出れば、プリントなどを用意してくれたようです 塾の周りの環境家からはちかいのですが、駐輪場がなく自転車をわざわざ少し遠くまで置きに行っていたようでした。 塾内の環境室内はとても綺麗で整理整頓はいつもされていたようですが、 トイレなどの使い方が悪い生徒がいて嫌がっていました 良いところや要望駐輪場などの設備があれば、なお良かったと思います。 ビルは新しそうで綺麗で清潔なかんじでよかった その他気づいたこと、感じたこと本人が詳しく教えてくれませんが、塾長の言動に腹を立てて帰ってきた事がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高い。冬季講習などを追加すると、倍以上になり、やりくりが大変 講師指導が丁寧で、レベルに合った進み具合。自習できる環境も整っている カリキュラム大学の進学が曖昧だったので、何の教科をとるか迷って、相談にのってもらった 塾の周りの環境自宅から自転車で10分と近く、バイト先、コンビニも近いので便利 塾内の環境自習室が整っている。勉強しやすい環境。あまり周りが気にならない 良いところや要望先生や事務と相談したくてもなかなか話しかけづらい。面談の時にまとめて相談する その他気づいたこと、感じたこと今まで書いたこと以外では、とくにないです。立地とカリキュラムは、良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導ニスコ パーソナル 栄町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がします。もう少し安ければいいな、と感じました。 講師予習や復習のやり方を詳しく教えてくれました。繰り返し学習で、成績がアップできました。 カリキュラム授業に合ったテキストで、基礎から応用まで幅広く復習に役立ちました。 塾の周りの環境自宅から距離があり、送迎が必須だったので少し不便に感じました。 塾内の環境講師が、常に3人程いてわからないことはすぐに聞ける環境だったので良かったです。 良いところや要望連絡が、折り返し電話なので緊急時に繋がりにくいので連絡しやすい時間帯を教えて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休む際に、振替授業ができたらいいのではないかと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 下高井戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金他塾と比べてかなり高額になります。ただ、それだけの価値があると思う親のみが続けられる塾だと思います。 講師入塾時は上位クラスでしたが、どんどん下位コースへ落ちていきました。授業についていけず、やめていく子も多数いました。難関校はむりでしたが、とりあえず中堅校に合格できたのは最後まで頑張って通い続けたからだと思います。 カリキュラム上位コースの生徒向けなので下位コースの生徒にはやや難しすぎるように感じます。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、授業が遅くに終わるのでクルマで迎えに行く親が多数です。駐車場がないのでみんな路駐になっています。 塾内の環境塾内はかなり勉強に集中できます。休み時間や他塾のようにお弁当の時間もないので気をぬいているヒマはありません。 良いところや要望もっと一人一人の生徒をしっかりみてもらえたら、もっと成績が伸びて実績も上がると思うのですが、なかなか下位コースの生徒まで目が届いていないようには感じます。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でも通塾であったため、オンラインでも授業もありました。慣れないため先生も生徒も大変でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 本山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めの設定であったため毎日は通えなかった。安く設定してほしい。 講師個別の能力に合わせた学習指導が良かった。振替もしやすかった。 カリキュラム算数の文章題を中心に解き方を教えてくれたので基礎がしっかりした 塾の周りの環境駅徒歩1分圏内で交通の便が良かった。また駅周辺のため治安も良かった 塾内の環境教室はオープンスタイルなのでさまざまな人が勉強中している状況。 良いところや要望メールや電話で時差なく塾長との連絡がかなりスムーズにできる。 その他気づいたこと、感じたこと金額設定さえもう少し低ければもっと通いたい塾だと思う。引っ越しのためやめてしまったがまた通いたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 田迎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はとても高いです。半額くらいだと助かりますがまあ、それは無理でしょう 講師比較的に若い先生が多いのかなーと思います どんな先生なのかは接する機会がないのでよくわかりません カリキュラム授業を休んだ時に補修の曜日はあるが授業ではないので補修になっていない感じ 塾の周りの環境隣にコンビニがあって、大通りで交通の便はよい ただ、渋滞するのが難点 塾内の環境教室の中に入ることがないので、親としてはよくわかりません。 良いところや要望テストの結果がわかりやすく、偏差値がでるので希望校を目指しやすい その他気づいたこと、感じたこと駐車場に限りがあり、車が止められないことがあります。そこが改善するといいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。それ以上に言う事は無い。その価値はあったとは思う。 講師私にはわからないが志望校に合格したので、適切な指導が行われたと考える 塾内の環境私は生徒ではないからわからないが、息子は志望校に合格したので適切と考える

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 関中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金ひとコマあたりの料金が、やや高いと思うが個別指導であれば仕方ないなとも思う。 講師講師との相性もよく、成績も上がっているので良いと思うし、これからも続けさせたい。 カリキュラム夏期講習などは、本人の苦手とすることに細かく向き合い指導してもらっているので良いと思った。 塾の周りの環境学校がある日は、帰りに寄れるが休みの日に通うのにやや不便だと思う。 塾内の環境教室内が静かであり、勉強に集中できる環境であることが良いと思った。 良いところや要望塾を休んだ時の振り替えりの日などを決めるのが、段取りが良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと主要科目以外でも、点数が低い教科があると対応してくれるところがいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.