学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導のone塾 勝田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導のone塾の保護者の口コミ

料金他の塾にくらべると、比較的安い感じがしました。ICT教材費というのがあるのですが、それが無駄な印象もありますが…。 講師体験で少し授業をうけたようですが、教え方も丁寧でわかりやすいようです。 塾の周りの環境駐車場があるため、送迎するのには助かります。それなりに大きな通り沿いにありますが、渋滞もあまりないようです。 塾内の環境とくに雑音等もなく、整理整頓もされている印象なので、特に問題はありませんでした。 良いところや要望比較的自由に出席・欠席を決められ、当日通えない場合も別の日に振り替えられるのが助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別学習マイプレイス 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別学習マイプレイスの保護者の口コミ

料金週7コマにしてはかなりお安く、指導していただけるので不満はございません。 講師丁寧でしたし、私は色々調べていましたので大丈夫でしたが質問等々あるのであれば親御様からお聞きした方がよいのかなと。 カリキュラムプリント学習のためこちらを選びました。 教材等々はこれから目にすると思うのでまだわかりません。 塾の周りの環境周りは比較的明るく、幹線道路沿ですし、良い所だと思います。自分の地元でもありますから特段不安はございません。 塾内の環境とても良い環境だと思います。静かですし、無理にやらせるのではなく、わからないところをしっかりやってくれそうなので。 良いところや要望これから考えますが、今のところ不満はありません。 料金、対応、あとは子供の成績次第かと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ひたち野うしく教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やや高めかなとは思いますが、個別指導なのでこのくらいの金額はすると思います。 学習塾は初めてなので相場がわかりません。 講師子供への対応が優しく授業がわかりやすいようです。 個別指導だが、先生一人に対し生徒二人なので、他の生徒に話している時間に待たなければいけない時間がある。 カリキュラム 学校での授業内容よりやや難しいが、興味をもって取り組める内容。指導も丁寧。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい。 駅が近く交通量が多め。 迎え時の駐車場の混雑が気になる。 塾内の環境個別指導の塾ですが、 他の生徒へ指導している先生の声が聞こえてきてしまい、気になる。 良いところや要望まだ数回の授業なのでわかりませんが、本人は楽しく通えています。 通うことで勉強習慣がつくこと、成績アップを期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【エデュマン】 宮崎台駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ

料金年度途中の入塾でも、模試代や担当管理費を1年分支払うので高く感じた。 講師有名な講師の授業が受けられ、分かりやすい。 何人かの講師から選べるのは良いと思う。 カリキュラム単品科目での入塾が不可だった点。 まだ始めたばかりなので分からない。 塾の周りの環境周りにはコンビニ等はないが、駅からも近いので、 通いやすい 。 塾内の環境整理整頓されていた。土足でないのできれい。軽食をとるスペースがやや狭い。 良いところや要望通学の隙間時間の利用や、モチベーションが上がるような声かけをお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

城南コベッツ 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

城南コベッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないと思っている。妥当な金額かと感じています。あとは結果次第です。 講師教室長も親切で、担当の先生も志望校のOBで内情がよく聞けた これから授業が進む中でいろいろと相談していきたいと思っています。 カリキュラム個別指導なのでレベルに合わせいただき、志望校対策に重点を置いてくれた 塾の周りの環境近所の塾と比べて子どもには少し遠いが通える範囲だった。 バスと自転車と自家用自動車での送迎と使い分ければ問題ない環境です。 塾内の環境他の体験した塾に比べると新しいや綺麗という部分で少し劣る部分はあるが、人数が少ないようで集中できるところが良いと思う。 良いところや要望親身になってくれて相談しやすい環境ではあるが全て口頭レベルになっているので試験日までの具体的な対策スケジュールなどをペーパーで欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 豊明校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金やや割高で、中学受験など考えていない時期なので、悩んだ。授業料の他にかかる経費が宣伝内容ではわかりにくかった。 講師自分から聞かなくとも、手が止まっていたりすると、先生から声かけをしてくれる。ヒントをくれることで、自分で問題を解く力がつきそうと本人は話している。 カリキュラム教材はまだもらってないが、いつでも分からない点などプリントで出してくれるので良い。 塾の周りの環境坂道で、カーブがかかった1号線のため 送迎には気をつける必要がある。駐車場が一台しかないのが難点。 塾内の環境同じ部屋(フロア内)で自習と指導を行うが、特に問題はなく、勉強に集中できる環境であると本人は話している。 良いところや要望もう少し授業料が安くあると、週2回利用できて良い。自習に来ても良いと話があったので、自習を活用して学力を上げていきたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導専門塾アップステーション 川口元郷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導専門塾アップステーションの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。講師1人に対して生徒2人指導なので集団に比べれば高い。 講師塾長としか今のところお話しをしたことが無いが腰が低くく丁寧で好感がもてた。 子供に聞いたところ講師の授業も丁寧に教えてくれと良いとのこと。 カリキュラムカリキュラムが個々でありサポートが凄い。 希望者のみの保護者向け講習会が定期的にある。 塾の周りの環境バス通りに面しているので交通量が多いため窓を開けてると騒音が結構あると思う。 治安は良い。 塾内の環境神経質な子には向かない。学校の教室よりも賑やかな感じ。曜日や時間帯にもよるけど狭いから仕方がない。緊張感は無い。 良いところや要望季節ごとのイベントがある。朝練もあったりする。都内の私立高校入学も視野に入れているため情報が欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中区役所前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別塾で、集団塾じゃないため、先生が多い。だからその分お金がかかってしまう。 講師分からないところをわかるまで丁寧に教えてくれる先生がいる。また、面白いことを言ってくる先生もいる。 カリキュラム自分によくあった教材を選んでくれたり、日程を組んでくれる。教材はちゃんとレベルに分かれて問題が作られている。 塾の周りの環境バスや路面電車が通っている。近くにコンビニがたくさんある。建物の中にお好み焼きの店もある。 塾内の環境たまに周りの生徒がうるさくて集中できない時があるけど大体は静かで集中しやすい環境になっている。 良いところや要望この塾に行くと知らなかったことや分からないことを理解できるようになる。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で来た場合は塾の前にある有料の駐輪場を使うなどをしないといけない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 中央台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金五教科で選択するとそれなりにしますが、うちのように、英語は別の塾、苦手強化だけ受けたい人にはお手頃価格かも(安くはないですが) 講師優しい先生で、地域密着型の塾なので、情報収集に長けているので満足してます。 カリキュラム始まったばかりだからわかりませんが、子供が嫌がることなく通えてるし、何より教科を選べられて強制しないので、安心価格で申し込められている。 塾の周りの環境車の往来はあるけど、静かだし、駐車場にも困りません。 だだ、子ども一人で通うには遠いので自転車が必要です 塾内の環境周りは静かです。自社ビルなので、防音、防犯対策がしっかりしてるとおもいます。 良いところや要望まだ始まったばかりなので特に無し。でも先生が優しいので、子供は気に入ってます。 その他気づいたこと、感じたこと今は特にないです。テスト後の成績が楽しみです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は平均だと思いますが、毎月いる設備費が高いような気がする。 講師丁寧でアットホームな感じが良かった。 すごく生徒を褒めてくれる。 カリキュラムまだ、行き始めた所なので、わかりませんが、 教材を見た感じは、学校の授業に沿っていて 良いと思いました。 塾の周りの環境最寄り駅から離れているので、自家用で送り迎えしなくてはダメなのが残念 治安は良い。 塾内の環境新しくオープンした塾なので、設備が良い。 明るい教室で、勉強に集中できる。 良いところや要望オープンした所なので、きれいで明るい 今は、生徒が少なくて、のびのび授業受けられるから良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 月寒中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1年契約になりますが、自宅でもAI教材を利用でき、コースにわかれていて、わかりやすい料金でした 講師わからない箇所を事前に聞き、熱心にわからない箇所を教えて頂きました。苦手だと思っていた箇所がわかるようになった。 カリキュラム1回目の授業を受けたばかりなので まだわかりませんが、教材は要点をついて良いと 感じました 塾の周りの環境地下鉄駅のすぐそばにあり、交通量・人通りが多く、また、明るい場所である為、安心して通えるところが、良いと思います。 塾内の環境自習室と授業する場所が同じで、席の空いてる間隔が少し狭いが、講師や職員の方が、生徒の状態を把握し易く、また、子供も質問し易い環境であると感じました。 良いところや要望AI教材を利用し、他の教科も勉強でき、自宅でもできるの為、いつでも利用できるところが良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

現役予備校TANJI 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

現役予備校TANJIの保護者の口コミ

料金正直、少し厳しいですが、高校受験に直結する事を考えると適正だと思います。 講師他の塾では学生のアルバイトが教えている所もありますが、こちらはベテラン講師の方々で生徒の対応にも安心感があります。 カリキュラム季節講習の感想だけですが、一週間毎日行く代わりに自宅課題の量はあまりありません。うちの子供は自宅での課題にやる気が起きないタイプなので、塾で集中して勉強出来て良かったです。 塾の周りの環境塾の送迎バスがあるのですが、地下鉄駅ひとつ手前までのコースしか無くて使えませんでした。行きは市営バスや地下鉄で行けますが帰りは遅くなるので、どうすべきか悩みました。 塾内の環境教室は無駄な物は無く、生徒はみんなやる気のある感じで集中出来ているようです。 良いところや要望ひとりでコツコツ勉強出来るタイプではありませんので、まわりの生徒さんのやる気に便乗して「勉強を頑張ろう」と言う気になったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと連休がある時などのスケジュールはもう少し早く連絡を頂けると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べると若干高めな気がします。その分面倒見が良いことを期待しています。 講師まだ通い始めたばかりなので何とも…。国語の先生の、漢字の書き順が変だと子どもが言っていました。書き順は、先生なのでちゃんとしてほしいと思います。 カリキュラムテキストは、範囲が網羅されていて、これをしっかりやれば受験対策にはかなり効果的だと思われます。きちんとやればの話ですが。 塾の周りの環境駅前で人の目もあるし、治安は悪くない。目の前の道路は車が多く通るため、横断歩道はあるけれど、渡る時は気を付けるように言っています。 塾内の環境大きな道路が目の前ですが、塾の中は静かでした。きれいだし、集中できる環境だと思います。 良いところや要望要望としては、分からないことは塾で全部解決してきてほしい!中学受験は親の受験と言われますが、そこまで子どもに構えないので、塾で理解してきて!という感じです。そのために高い月謝払ってるので…。先生にもそれはプロ意識もって取り組んでほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 東山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金キャンペーン中だったので、春期講習代金と年間教材費と入塾金が無料適用になり、お得ではあった。 通常のクラスは5科目フルコースにしたので、それなりの料金かと。でも良心的な値段設定ではあると思う。 講師入塾前の説明がとても丁寧で好感をもてた。 数名の講師をお見掛けしたが、にこやかで感じが良かった。 子供の背中を押してくれそうだと期待してます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、詳しくは分からないが、渡された教材は内容がしっかりしていた。 ノートも授業用と宿題用に分けて管理するので、見直しがしやすいと感じた。 毎回授業内容の小テストを実施し、間違えた場合は必ず100点になるまでやり直しさせるのも良いと思う。 塾の周りの環境駅近(駅の直ぐ横)、バスロータリがあり、送迎はしやすいが、多少混みやすい。 近くにスーパーやコンビニがあるので、買い物ついでの送迎がしやすい。 塾内の環境授業中のクラス、自習室共に私語厳禁なのでメリハリがついて集中できる環境との事。 駅横だが防音が施されているのか、雑音も特に気にならなかった。 良いところや要望家から通いやすい距離だし、通う中学の友達や先輩達の実績もあるので、信用できるかと。 分からないところは自習室にて質問も出来る環境なので、弱点を無くして、学力向上に努めれるようサポートをドシドシして頂きたいですね。 その他気づいたこと、感じたことテストの点数が塾内に貼り出されるので、負けず嫌いの子には競争心が芽生えて良いかと。 ただ、学力が低い場合は劣等感を抱える可能性も高いので、向き不向きは極端に分かれると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金タブレットや施設管理費、その他の講習など、他と比べて少し高めだと思う。その分、多くの事を学べると思う。 講師全員、教育熱心で良い。明るく、分かりやすい教え方でとても良い。 カリキュラム電子黒板やタブレットが充実しているところが良い。定期テストや講習会などが多く、子供がやる気になる。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎が困難なところが良くない。周辺は静かで勉強に集中できる環境だと思う。 塾内の環境ガラス張りの明るい雰囲気の教室で、整理整頓もきちんとされており、集中して勉強できそうな雰囲気の教室で良い。 良いところや要望全体的に高いレベルの高校を狙う受験生が多い気がするので、子供がとてもやる気になるので良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 上尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金始めたばかりですが、個別指導なので料金はお高いです。 自習室に毎日のように通い自学をして、わからない所は質問出来る環境が整っていると感じますので、お高いのも致し方ないのかなとも思います。 講師通い初めなのでまだわかりませんが、最初の印象は熱心に教えてくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、自習室も質問が出来て充実してそうです。 塾の周りの環境駅前なので明るく安心して通えそうです。 学校帰りに通える所が便利だと思います。 塾内の環境室内は清潔で気持ち良く勉強できそうです。 プリント教材、映像授業が充実しているとの事です。 良いところや要望自習室があり、わからないところを質問できる環境がこれからも、しっかりあると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 行徳駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は正直高めですが、普段の授業指導の他に受験全体に対するコンサルティング代として致し方ありません。 講師普段の授業については詳しくは分かりませんが、体験授業の時に担当して下さった講師の先生はテキパキされていて好印象を持ちました。 カリキュラム市販の参考書を使用するので教材は特にありません。先生と相談の上、自分が使いたい参考書を使わせてもらえます。 塾の周りの環境駐輪場がないので不便です。駅前なので学校帰りに寄るには都合良いと思います。 塾内の環境自習スペースはありますが、パーテーション等で区切られていません。雑音はなさそうですが、周りが気になる子は気になるかも。 良いところや要望本番の受験から逆算してこの時期は何をすればいいか等、進捗管理を万全にお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金我が家の財布には痛いですが、同じような日数を学ぶ塾としては相場だと思います。 講師良い点はみな親切で丁寧です。 悪い点は、先生によっては、こどもが理解していないままどんどん授業を進めていくところです。 カリキュラム親切に励ましてくれて、こどものモチベーションを高めてくれます。 塾の周りの環境遅い時間に終わっても、駅から徒歩数分、永代通り沿いで人通りも多いところが良いです。 塾内の環境非常に清潔で整理整頓が行き届いてます。 自習室も静かで設備も良く、こどもがとても気に入っています。 良いところや要望全く勉強しなかった子に、勉強の習慣をつけてくださり感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の同じクラスに良い子が多いそうで、通塾が楽しいようです。雰囲気が良いのは何よりです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 宇品校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金中3ということもあり決して安くはないですが、周辺の塾とほぼ同じぐらいの価格帯だと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが授業内容も分かりやすく、質問もしやすくて丁寧に答えて下さいます。先に入塾している友達からも、先生がとてもいいと勧められていたようです。 カリキュラム季節講習は平日は毎日あり、学校が長期休みの時でも学習習慣がつきそうです。また、夕方からなので部活動とも両立できそうです。 塾の周りの環境自転車をとめる所が狭く、少しとめにくいですが、先生が外に出てサポートして下さいます。また大通りに近く比較的夜でも明るいところにあるので、通いやすそうです。 塾内の環境大通りから少し中に入った所にあるので車の音も気にならないです。入口に事務所があり、そこを中心に各教室やトイレに行けるので、先生の目も届きやすい作りだと思います。 良いところや要望先生が熱心にご指導下さる雰囲気です。正社員の先生が同じ時間帯に複数塾内にいらっしゃるのもいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金個別で考えていたのでそれに比べると安いと感じました。 他の集団塾も考えていて値段の比較をしましたがあまり変わりませんでした。 講師春期講習しかまだ行っていませんが先生の話がわかりやすく楽しく授業を受けることができたようです。今のところ悪い点は見当たりません。 カリキュラム春期講習を体験させていただきました。 後日先生からお電話いただき、子供の様子など教えてもらうことができたことが良かったと思います。 塾の周りの環境バスでの送迎があるので交通には心配ありません。 立地もバス道で車の通りもあるのでいいと思います。 塾内の環境まだ春期講習しか受けていなく、塾の前しか行ったことがないので今のところわかりません。 良いところや要望成績順で3クラスあると聞いているので切磋琢磨して勉強出来そうです。子供の様子など保護者と一緒に考えてもらえると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.