TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
高松高等予備校の保護者の口コミ
料金割引制度があり、助かりました。 大手の予備校の夏期講習は一講座ごとに費用がかかるそうですが、それがないので良かったです。 講師親身になってくれる先生方と寮長さんがいる温かい環境でした。 仲のいい友達と充実した生活を送る中で、成績も伸ばしていただきました。うちにはとても合っていたと思います。 カリキュラム授業はわかりやすく、質問もしやすかったそうです。 定期テストの質が高く、難しい問題が出ますが、毎月こなしていくうちに力がついていくようになっているのだと感じました。 塾の周りの環境寮から予備校まで自転車で通いましたが、ちょっと距離がありました。寮での生活は楽しかったようです。 塾内の環境新しくて綺麗な予備校です。 勉強しやすい静かな環境だと感じました。 良いところや要望信頼出来る先生方や友達のおかげで、充実した1年間を過ごすことが出来ました。本当に感謝しています。 勉強がんばろうと思っている方に、自信をもっておすすめします。 その他気づいたこと、感じたこと予備校の近くのセルフうどん屋さんによく通いました。お店の皆さんが親切で優しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、少し高めかなと思いましたが、それなりの指導内容かと思いました。回数を重ねるとやはりそれなりに料金は大きくなります。 講師料金設定は高めですが、講師の先生は丁寧に指導してくださり、本人もわかりやすかったようです。 体験で、私も同席させていただきましたが、説明が上手だと思いました。 カリキュラム季節講習では、教材の購入などはなく、たすかりました。また、テスト範囲のプリントもお願いしたら、無料でいただけました。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニやスーパーがあるので、夜でも明るいので安心です。駐車場は広くはないですが、置けないこともありませんので、とくに問題ありませんでした。 塾内の環境道沿いではありますが、とくに気にならないようでした。整理整頓もされており、生徒さんの雰囲気も静かに集中しているようでした。 良いところや要望当日の欠席などは、次回の振替がとりにくいときもありました。でも、きちんと対応してくださりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金はやや高めかなと思いますが、授業受けっぱなしではなく毎回確認テストやアドバイスタイムで対応してくださるので妥当な金額かなと思います。 講師大学受験に対しての講座を受講したのですが、学校の宿題なども親身に見てくださいました。先生も皆さんとても近い距離感で面倒見てくれているようで、子供も接しやすく質問などもしやすいようです。 カリキュラム入塾の際に確認テストがあり、子供の弱点などレベルにあった講座を提示してくれました。簡単な講座過ぎてもやる気が出なくなってしまうので、子供の現状のレベルと子供のやりたいレベルを考慮して受ける講座を決める事ができました。 塾の周りの環境周りは人通りも多いので夜遅くでも明るく、駅からもそんなに離れていないので通いやすいかなと思います! 塾内の環境机も1人ずつ区切られていて集中出来るかなと思います。みんな集中して勉強している感じで静かでした! 良いところや要望先生は子供の話をしっかり聞いて良い事はしっかり褒めてくれて、悪い事は悪いとしっかり言ってくださるので親としてもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ベスト個別の保護者の口コミ
料金もう1箇所と比較した限りでは安かったが、あまり塾についての知識がないので適正価格かどうか分からない 講師わかりやすい、ていねい、しんせつ、ただし体験が終わったばかりなのでよく分かりません カリキュラムノートの取り方が秋田式ということで斬新に感じた。他はまだ分かりません、説明は分かりやすかったです。 塾の周りの環境車を停めやすい。 大きい道路に面していてわかりやすい。 自宅から近いので便利だとおもいます 塾内の環境整理整頓されていた、雑音はない。 集中出来そうな雰囲気である 良いところや要望体験授業で同じ先生だった為、講師のレベルが確認出来なかった。 できれば違う先生にも担当してもらいたかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルかなぁと思いますが、授業を取った日にしか自習室が使えないのでそこがとても残念です。 講師そこまで積極的に声掛けはないが、習い始めてまだ日が経っていないので様子を見ていきたい。 カリキュラム学校の宿題などを使っての勉強なので、すぐに必要な勉強はできるのは良い。 ダラダラしていると時間があっという間に過ぎるのでもう少し声を頻回にかけてほしい。 塾の周りの環境家から徒歩2分のところなのでとても便利で安心です 。大通りに面しているので少々うるさいかと思います。 塾内の環境騒音はあるかと思います。 集中できる環境ではあるかと思います。 良いところや要望自習室はいつでも使えるようにして欲しい。授業を取らないと自習できないのであれば必ず自習していくように声掛けをして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと先生からの連絡が薄い。 入塾して、いつから始まるなども連絡がなかったのでこちらから連絡しなければならなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金週一だが、週2で同じ金額の塾もあったので様子をみて考えなおすかもしれない。 カリキュラム教材が無料だったのでよかった 五科目どの教科も講習できる点がよかった。 塾の周りの環境歩いて行ける距離ではなかったので、毎回送迎している。 こればっかりは住んでいる場所によって変わるので、どうしょうもないです。 塾内の環境静かな環境で勉強しやすいように感じた 受講がない日でも机を借りて勉強できる点がよかった。 良いところや要望AI教材や動画での説明等が無料なのは良いと思った。テキストを購入する事なく受講できる点もよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金集団の割には高すぎず、ちょうどいい感じだと思います。 個別も対応してもらえるとのことで、それも料金との相談をしながら受講できそうなのでよかったです。 講師とても親身になって話を聞いてくれたし、受験生としての心構え等も相談に乗ってくれたのでよかったです カリキュラム毎回小テストがあるためコツコツと毎日勉強しないといけないので、家でも勉強する姿勢が見られるようになったのでよかったです。 塾の周りの環境通りも大きいので自転車で行くのも危なくなく、送迎の駐車場も広いので親としても送迎しやすいと思いました。 塾内の環境一クラスの人数が多すぎないので、講師からの目も届きやすそうだし、静かで集中できそうだと本人も言っていました。 良いところや要望講師の方がとても親身になって話を聞いてくれるし、勉強だけでなく教室での態度や姿勢なども見てくれているようなので厳しくしてくれて親としては助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金どこの塾も個別指導なら仕方がないのでしょうが、やらせたい事、全部を選択できる金額ではさすがになかったので最低限からしか始めることができませんでした。 講師指導される方が曜日時間によって変わることもあるそうですが、親近感のある先生方達のようです カリキュラムプランだてをしっかり話を聞いて考えてくださるので安心できました 塾の周りの環境混みいる交差点のところにあるので、時間によっては送迎にストレスを感じます 塾内の環境すごく混みいっているような感じもないのと、ちょうど良い静けさで集中しやすいような環境に思います 良いところや要望入塾にあたら勘の良い塾長さんがこちら側の求めていることを理解していただきプラン立てをしてくださったことが良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの保護者の口コミ
料金妥当な料金だと思うが、色々取ると金額が上がるので複数受講の割引がもっとあればと思う 講師わかりやすい上に少人数制で目をくばってくれる所が良かったです カリキュラム無理に通常講座や季節講習を勧められることがなくて良かった カリキュラムも実力や志望校別に別れていて少人数制なのが良かった 塾の周りの環境駅から近く地下で繋がっていて便利 ビルには飲食店も入っているがオフィスとはエレベーターが別なので安心出来る 塾内の環境自習室も静かで集中出来る環境でよかった 席は少し狭いが特に問題がある程では無かった 良いところや要望チューターの学歴が高く子供が通う高校と同等の学校卒業のチューターだったので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金悪かった点は定期テスト対策が含まれているとはいえ、原則全員参加なので月々の料金が他の塾に比べてかなり高いです。 講師良かった点は始めに複数の講師の方を経験し、その後本人がいいと思う講師の方を担当にしてくれるそうです。 カリキュラム良かった点は中学校入学前から高校受験見据えた学習計画がたてられていて安心して任せられると思いました。 塾の周りの環境自分で自転車で行ける範囲で探していたので、自転車で15分程で夜間の街灯も明るいので助かります。送迎時は駐車場もあります。 塾内の環境良かった点は見える範囲は整理整頓されており、テストの点数がアップした生徒の例や高校のレベルなどがわかりやすく掲示してある所です。 良いところや要望こちらの塾に決めた理由は子ども本人の希望が強かったからです。 保護者としても説明会の段階で塾長の高校受験を見据えた学習計画への熱意が伝わり、本人との面談を大切にしているというところも安心してお任せできると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金みっちり勉強するので、それなりに値段も高いが、コスパは良さそう。 講師アルバイトスタッフが居ないので、教え方などに問題がなさそう。若い人が少ない。 カリキュラム講習は春季講習しか受けてないが、やらなきゃいけない環境が良いと思う。 塾の周りの環境うちには関係ないが、駐車場がないため、特に雨の日にお迎えに来る車の迷惑駐車が多いと言われている。確かに迷惑。駐輪場があるにはあるが、狭い。 うちからは近くて便利。 塾内の環境すぐ近くに病院が移転し、救急車の音が聞こえてそうな気がする。子供には聞いていないが。 良いところや要望ベテランの先生が多く、安心出来ると思う。若い先生が少なくて、活気がないかも。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金成績が良いと免除になる制度があり子供もやる気になるので良いと思います。 講師宿題が出るので勉強する時間が増えて、それが習慣になるのを期待したいです カリキュラム春休み前半に春期講習をしてくれたので中学校の準備が落ち着いてできたので良かったです。 塾の周りの環境夜遅くなので心配ですが、人通りがあるので安心して通わせれます。 塾内の環境説明や申込みで数回しか入ったことはないけれど、綺麗な施設だと思います。 良いところや要望先生方がとてもやる気なある感じがしてとても良いと思います!補習などもあり助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は少し高いように感じているが、他の個別指導の塾はもっと高いところもあったので妥当な料金であると自分を言い聞かせています。 講師まだ始まったばかりなのでよく分かっていないが、子供が楽しく勉強できているので良いと思います。 カリキュラム個性と学力にあったカリキュラムになっているので良いと思います。 塾の周りの環境良かった点としては自宅の近所で安心できる。悪かった点は今のところありません。 塾内の環境こちらもまだ始まったばかりなのでよく分かっていないが、子供から集中できないといった文句は聞いていません。 良いところや要望入塾前に個別診断や学力診断がありGOOD。また体験授業があり、じっくり検討でき、子供も入塾後のイメージを固めやすくて良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トリプレットイングリッシュスクールの生徒 の口コミ
料金料金は高めだと思うが集団塾でなんとなく授業を受けるより良い結果が出やすいと思う。 講師1人に対応する時間を平等にしてほしい。 入塾してまだ日が浅いが自分のペースを理解してもらいやすい。 カリキュラム自分の弱点を知れて理解できたら次に進むというルールが徹底していると思う。 塾の周りの環境駅から近く治安も遅い時間でも良いほうだと思う。 もう少し明るいと良い。 塾内の環境キレイな環境で良いが人数が多い日だと先生の声も多くなり集中力がきれないようにするのが少し大変。 生徒同士の私語はほぼないのは良い。 良いところや要望先生たちの指導は各生徒にあわせてくれて長い時間でも比較的集中できると思う。 振替が試験期間以外出来ないのが困る その他気づいたこと、感じたこと中学1年からの復習から始まり現在学年までステップアップしていくシステムですが週4回は必須なので他の塾との併用が容易ではない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金思ってきたより高くなりそう。早くから、他の塾とくらべてみてもよかった。 講師申し込んだ授業の設定が間に合ってなかったのが残念だった。 カリキュラムまだ、通い始めてまもないため、よくわかりません。 直接面談などがあればいいですが、塾の担任の先生とはまだあえていません。 塾の周りの環境交通の便はいい。近くからバスが出ているので夜も安心。はじめて夜22時をこえる時間まで子供一人で出ているので多少不安もあり。 塾内の環境集中できそうな環境だと思いますが、勉強している校舎には入ったことがないのでわからない。 良いところや要望通い始めてまもないため、よくわかりません。早く担任の先生と面談が出来ればいいなと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金初月は特に諸経費が嵩み高く感じますが、半年分なので仕方ないですね。 講師苦手な単元を見極め、対応してくださる点、志望校の相談にのってくださる点も良かったです。 カリキュラム学校の課題も取り入れてくださり、一緒に取り組んでくださる点が良かったです。 塾の周りの環境交通の便もよく、コンビニの上にあるので夜も明るく良かったです。 塾内の環境それぞれの生徒に対応してくださり、集中して取り組める環境で良いと思います。 良いところや要望苦手な単元を見極めて対応してくださる点、その他色々相談にのってくださる点が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別指導なので、授業形式のところよりはやはり高いと感じました。季節講習は強制ではないですし、親が教えるとお互いイライラしてしまうので、成績アップ効果があれば納得の値段です。 講師保護者が直接講師の先生にお会いすることは今のところないのでよく分かりませんが、楽しく勉強できているようです。 カリキュラム1時限90分ですが、60分は先生に見ていただき30分は自分で勉強する時間なので、分かったつもりを防ぐことができるところが良いと思います。 塾の周りの環境他の塾と比べると自宅から近い方ではありますが、子どもが自分で通うには少し遠いかなぁと思います。でも、中学生以上になれば気にならないと思います。 塾内の環境机に余分なものは置いてないですし、とても整頓されており、騒音も気になりませんでした。 良いところや要望授業日の変更について柔軟に対応していただけそうなのでありがたいです。この子に塾があるから他の兄弟の予定が入れられないってことになると、負担になり長く続けるのが難しくなってしまいそうなので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別からの移籍だったため「塾変わり」には当てはまらないとの事だったので、4月は教材費もろもろお金がたくさん必要になるので、チラシに一文「移籍は対象外」と書いてあると良かったと思います。 講師まだ入塾して間もないので詳しくは分かりませんが、子どもは「授業はわかりやすいよ。」と話していました。先生方もていねいに声をかけてくださる感じです。 カリキュラムとにかく教材が多いのでうまく使いこなし、学習内容をしっかり習得できるよう授業が進んでいくといいなぁと感じてます。 塾の周りの環境大通りから一本中に入った場所に塾があるので、先生方が駐車場までの付き添いや塾の出入り口に立っていてくださるので安心です。 塾内の環境子どもは「静かで授業を邪魔する子もいない。」と話していました。 良いところや要望校長先生が子どもをよく見ていて把握されており、学習に対するアドバイスも的確で信頼出来ると感じたので、入塾を決めました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入口に張り出されている合格実績を見て励みになりました。 来年の春には本人の努力で子どもの希望する学校名が張り出されているといいなぁとしみじみ感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金5教科でこのくらいの授業料は平均的なのかなと思う。紹介割引などはあったが入学金無料のようなキャンペーンが無いのが残念。 講師まだ通い始めて数回ですが、先生が面白いそうです。先生は教科別で男性も女性もいます。 カリキュラムこまめに小テストがあるので、復習や苦手を知ることができてとても良いと思う。 塾の周りの環境周りは塾がたくさんある一帯で、明るい大通りもあり、裏側は森林で静か。森林側は真っ暗ですが、大通り側から帰れば安心です。 塾内の環境3階建てで各教室はとても綺麗でした。デジタル黒板もとても良いと思う。 良いところや要望授業が面白く、わかりやすく学べるところ。定期的にテストがあるのも良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別指導Goodの保護者の口コミ
料金良かった点 1対1でやってもらえる日も多く、先生にわからないことをすぐに聞けるので、コストパフォーマンスは良いと思います。 悪かった点 受験の1年間で考えていた金額を少し上回っていて、高いと感じました。 講師良かった点 講師歴が長く、受験に対する情報が豊富で授業も分かりやすく、子供も気に入っています。 悪かった点 もう少し、やる気を引き出してもらえる声がけがほしいです。 カリキュラム良かった点 購入した教材以外も用意してくれ、いろんな問題にチャレンジできます。 悪かった点 季節講習なども個別なのですが、たまに集団でやってもらうと、他の人が頑張っている姿をみて刺激になるかな、と思います。 塾の周りの環境良かった点 近くていいです。大きな道路沿いなので、治安も悪くなさそうです。 悪かった点 信号近くの大きな道路に面した塾で、駐車場に入りにくいです。 塾内の環境良かった点 塾内が広くて綺麗で静かです。机も間隔が空いているので集中できる環境が整っています。 悪かった点 特にないです。 良いところや要望図書館のような落ち着いた静かな環境で、子供の希望には合っているようです。親としては、もう少し競い合えるような環境でもいいかな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気