学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果フル活用する子供にはとっても満足だと思います。時間のない子には高く感じてしまいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところも解説で十分教えてくれるから、わかりやすい。 教材・授業動画の難易度問題を始める前に講座で予習ができるので、問題に進んでも解けることが多いようです。 演習問題の量問題はたくさんあるけど、もう少し演習量が多ければもっとたくさんの言葉を学べる気がする。 目的を果たせたかタブレット学習の他に定期テスト対策ノートや受験対策問題集を送ってくれた。 オプション講座の満足度学校でもタブレットを使用しているので、タブレット学習を選択してもスムーズに取り組めた。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はほとんどなく、間違えた問題も解説を読んで理解していました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性見ただけで、どこに何があるのか分かり易いので、勉強もスムーズに取り組めていました。 良いところや要望自分の決めた時間に取り組めるところがいいですね。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありません。ポイント制度があって、楽しそうに取り組めていると感じます。 総合評価自分で時間を決めて勉強できるところがいいです。平日や休みによって取り組める時間も違うので、自分のペースで勉強できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

徹底ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

徹底ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても一般的な価格だと思うし、友達の親に聞いたところ値段似合う指導をしてくれると言っていた 講師娘に聞いたところ、分からないところを丁寧に教えてくれるのでありがたいと言う カリキュラム学校より早く進んでいるので塾では予習に集中でき、家では復習に集中できるため、成績もキープできている 塾の周りの環境比較的家から近い塾だったため移動も楽、車も通りやすいからいいと思う 治安も夜に出かけているということを頭に入れていれば大丈夫だと思う 塾内の環境古くも新しくもないよくある設備だが、娘に聞くととても集中できる環境だと言った 入塾理由子供が通いたいと言ったし、友達の親に聞いたところ評価も価格も良かったから 総合評価娘の成績が下がることなく努力も続けられていた、また、成績をあげることもでき、上位をキープできている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

青森中央ゼミナール 十和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

青森中央ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な気はするけど、やや高い気がする 子供はほぼ自習で、塾講師に勉強を教えてもらうことは少なかったそう。 講師2人体制なので、手が回っていない様子。講師の人数を増やすか、生徒の人数を限定して欲しい。 カリキュラム悪いとは思わないが、良いとも思わなかった。進度は娘にあっていたよう。教材は、ただのワーク。 塾の周りの環境十和田市内の様々な学校から近かったため、立地は良いと思う。ただ、駐車場がない。あったのかもしれないが、おしえていただけなかったので、多分ないのだろう。 塾内の環境よく言えば、賑やか。悪く言えばうるさい。仲良い人達で固まって騒いでるイメージ。休憩時間もあるのだが、自習時間も賑やかだった。 入塾理由子供の先輩がその塾に通っていたから。その先輩は大学受験に成功。 良いところや要望講師を増やして欲しい。 2人は少ないと思う。 総合評価うちの子供は積極的な性格ではなかったため、講師の方にあまり質問ができなかったそう。また、講師は2人しか居ないため、講師から子供に声をかけることもなかったそう。人によって善し悪しが変わる塾だと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせたりするより安くおさえることができていたためよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明もあったが、コツコツやる、ということが我が子には難しかった。 教材・授業動画の難易度国語や英語が苦手なようであまりやりたがらなかった。好きなコースばかりやるようになってました。 演習問題の量やりきることができなかったのでなんとも言えませんが、たくさん問題もあったので楽しく取り組めた。 目的を果たせたか好きなところしか取り組まなかった。 学校の宿題に時間がかかり進研ゼミに取り組む時間がなかった オプション講座の満足度オプション講座は受講しなかったのでわかりませんが、プログラミングなどは今後必須になるので受講させてみたかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットは物語が進むようにプログラムされていて、楽しそうに感じたが、同じものばっかりしていた。小1にはまんべんなくするというのが難しく、次にするコースを親が提示する必要があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ひらがなの書き順などもきっちり指導が入るのでいいな、と見ていて思った。 良いところや要望よいところは自宅で、好きな時間に、好きな分だけできる、ということだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと始めは楽しく取り組めていたが、次第にやらなくなり、1度さぼるとどんどん溜まってきて終わらないようになってしまった。終わらないことがさらにやる気を低下させてしまった。 総合評価子供が勉強を楽しく取り組むことができたので一時的ですが進研ゼミを利用してよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用に対して、学習の内容は充実していたのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ意欲的に取り組める子には分かりやすい教材だったのではないかと思いますが、取り組めなかったので、評価はできません。 教材・授業動画の難易度スタンダードのクラスを受講していたので、難易度はそんなに高くはないと思います。 演習問題の量演習問題の量も、一般的には多くはないと思いますが、我が子には少し多かったのかもしれません。 目的を果たせたか子どもに毎日学習に取り組む力をつけさせたかったが、あまり意欲的に取り組めず達成できなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローの仕組みはしっかりありましたが、活用できていませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性日頃からスマホやタブレットを使用していたため、操作も簡単ですぐに使えていました。 良いところや要望時間や場所を選ばず、自分のペースで学習に取り組むことができるのは良いと思いました。意欲的に取り組めない子も、取り組めるような工夫があると良いと思います。 総合評価場所や時間を選ばず自分のペースで学習に取り組むことができるのは良いところですが、逆に取り組む意思が弱いと、そのままダラダラと取り組めず終わってしまうので、そういった子には向かないのかなと思います。今後、その部分にもう少し力を入れてもらえたら助かる人はたくさんいるのではないかなとも思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾へ通うことを思ったら、かなりの格安だと思います。本人のやる気があれば良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容は分かりやすく、十分なものだったと思いますが、本人のやる気に繋がらず、続けることができませんでした。 教材・授業動画の難易度教材は分かりやすく、内容も良かったと思いますが、本人のやる気がなく、うまく活用することができませんでした。 演習問題の量学校の宿題プラス教材の量は、本人には負担が大きく、取り組むことができませんでした。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつける事、苦手をなくし学力向上を図る事を目的に、紙媒体での進研ゼミを始めましたが、学校の宿題プラス通信教材は本人の負担が大きく、3か月で止めてしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み親は本人に声掛けしただけなので、負担はなかったです。学習管理も本人がしていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙媒体だったので、難しいことは何もなかったと思います。タブレットは使用していません。 良いところや要望子どものやる気に繋がるような、楽しんで学習できるようなものであれば良かったと思います。 総合評価子どものやる気に繋がらず、うまく活用することができませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾へ通うことを思ったらかなりの格安です。通信教育としては、高いほうかもしれないが、ポイント交換できるなど、子どものやる気に繋がるようなメリットがあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容は十分でわかりやすく、学校よりも先取り学習で理解できています。 教材・授業動画の難易度難しくもなく、易しくもなく、普通に取り組めています。子どもが楽しんで学習できているので、丁度良いと思います。 演習問題の量段々と学習量が増えてきたように、本人が感じています。内容量は変わらないはずだけど、問題を解くのに時間がかかり、本人の負担が増えてきています。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつける事、苦手意識をなくして、楽しく学習できることを目的に始めました。毎月提出日までにテスト提出し、ポイントをもらえるのが嬉しく、頑張れています。 親の負担・学習フォローの仕組み親は声掛けしただけで、本人が教材内容に理解できているので、親の負担はないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙媒体ですが、子どもだけだ取り組めるので、難しいことは何もないです。 良いところや要望学校の教材と合っている点、子どものペースで進められる点、子どものやる気に繋がるようなポイント交換がかなりいいです。 その他気づいたこと、感じたことなかなかない毎日はできないけど、提出日までにテスト提出できており、ポイント交換のメリットはかなりいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果公文を始めてからピアノの先生にも線を引くのがうまくなったといわれ数字もかけるようになったから 教材・授業動画の質・分かりやすさ見ただけで何をすればよいかわかる、監督者の保護者の対応もどうすれば良いか冊子がついているので助かっている 教材・授業動画の難易度今のところ息子の年齢の半分の教材で本人にもよいレベルであると子供のそばで見ていて思っている 演習問題の量全部教材をやり終えたら月に2回まで頼めるので減って困ることはなかった 目的を果たせたか子どもが数字についてカレンダーなどをみて「8」「2、3」など発話できるようになった 親の負担・学習フォローの仕組み親はつきっきりになってしまうがそれは息子の状態を思うと仕方ないとおもうから 良いところや要望年齢にかかわらず学習できること、何度でも同じ教材を使うことができ、息子のように人の数倍やって初めてできるようになる子には非常にありがたい 総合評価息子が数字に興味を持ってくれ、実際に書くことが出来るようになったから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピー【通信教育】 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

ポピー【通信教育】の保護者の口コミ

費用対効果ポピーをやって手先は器用になった部分はあると思う、でも大きい変化があったかというとそこまではない 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材を見ていて、親側が迷うことなどなかった、子供も取り組みしやすそうだった 教材・授業動画の難易度シールを張ったりその年齢にあったやり方であったから、息子もすいすい進んだ 演習問題の量ネットで追加を頼めるので到着した教材で足りないときも直ぐに追加できるから 目的を果たせたか文字や数字の認識をふかめてほしかったけどそこまでいかなかった 親の負担・学習フォローの仕組み親は近くで観ないといけないのは仕方ないと思うし、読み物も多く楽しませてもらったから 良いところや要望実際の年齢でなくても他の年齢の教材を受講できること、あとシールを張ったり工作したり子供も楽しそうだった 総合評価子どもがポピーでカルタに興味を持ってくれた、工作が豊富でよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそれなりですが、自宅でできて、子供が取り組めるのであれば相応ではないかと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していた。多くて手をつけてない教材もあったようですが、自分に合ったものを選択して利用しているようでした 教材・授業動画の難易度教材は自分で解けるくらいの難易度でした。子供的には物足りない部分もあるようでしたが、発展問題に取り組むようになり、より理解を深めていた様子 演習問題の量演習問題の量は少なく、理解を深めるには物足りない量なのかな、と思いますが、子供にはちょうど良いのかもしれません 目的を果たせたか徐々に学習習慣がついて、言わなくても自らできるようになった。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は丁寧にいつも対応してくださいました。嫌な対応されたことは一度でもありません タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットですので、体勢を問わずできます。病気で起き上がれない時も、勉強したい時にできてよかったと思います 良いところや要望良い点は自分がやりたい時にできるという点です。体調問わずに、できるので良かったです。 総合評価子供の好きなタイミングですることができるので、無理なく続けられていると思います、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

木村塾 個別指導 Harvest 甲子園三保校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ

料金高いと感じるが、個別だと妥当かと思った。時間、頻度の割には他と比べると悪くないかも。 講師丁寧な指導 わかるまでとことん教えてくれる かつ、厳しくなく寄り添って教えてくれる カリキュラム復習をきちんと、確認テストも行う。 また予習もわかるまで教えてくれる。 塾の周りの環境自宅に近い。(通塾が遅い時間だと心配) 車での送迎は考えていなかったため、徒歩圏内とした。 塾内の環境特になし 少し狭い。もう少し自主室を含めて、広い環境が望ましい。 良いところや要望幾つか体験授業を受け、本人が気に入ったところを最終的に選んだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果今年春からしたので、まだ2学期の成績は出ていないが、中間テストの成績が平均点を取れるようになったので、良かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明してもらえるので、難しいところは良かったと言ってますが、わからないところが出るとすぐに質問出来ないところが難点。 教材・授業動画の難易度簡単すぎてしてつまらないと言っていた。基礎ばかりで、ある程度できると判断していただけたらとばしていただけるとよいのかも。 演習問題の量ちょうど良かったと思う。学校の宿題もあるので、多すぎたらやる気をなくしてしまうけれど、続けれていると言うことはちょうど良い量なのだと思う。 目的を果たせたかまだ半年しかやっていないので、結果に結びついていないのでわからない。はじめは簡単すぎてやる気が出ないとは言っていた。 オプション講座の満足度オプションはつけていないので、エピソードが無い。 オプションをつけたら料金が高くなるので、支払えない。 親の負担・学習フォローの仕組み一括で支払ったので、その時の負担はかなり大きく辛かった。タブレットの料金体制をもう少しなんとかしてほしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使い勝手に不満は聞いたこと無いので、問題ないと思う。 良いところや要望努力している姿を見られたくない娘にとっては、ちょうど良い教材だと思う。 総合評価それなりにやる気をもって取り組んでいるので娘にあっていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果あの教材の量で費用対効果は充分だったと思う。あとは親としてもっと声掛けしてフォローできていればもっと費用対効果は良かったのかなと思った 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していたが、たくさんありすぎて使いこなせていないように感じた 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど感じなかったが教材の活用方が難しかったのかもしれない 演習問題の量演習問題は定期テスト前など非常に役立っていたようで手応えを感じている 目的を果たせたか始めた当初は成績も良かったので、本人にも親にも無断が出たのか、あまり真剣に取り組まなくなってしまい徐々に成績が落ち始めた オプション講座の満足度オプションこうざはいちども受講していない 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは良かったが、教材が届いたのをそのまま渡しただけだったのでその後の声かけをもっとするべきだったと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレット学習が取り入れられたタイミングだったのもあり操作は問題なさそうだった 良いところや要望良い点は教材の届くタイミング。悪い点をあげるとすればオプション講座へのお知らせが多すぎた 総合評価子供チャレンジでお世話になり、中学講座でまたお世話になりました。タブレット学習もわかりやすく子供は楽しそうにやっていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果コスパは良いと思います。子供が取り組みやすい内容なので、すすんで取り組んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容的には簡単な問題が多いか、復習にはちょうど良いと思います。 教材・授業動画の難易度自分の考えをまとめるのが苦手なのですが、そのような考えを答える問題が少ない気がします、 演習問題の量月一で提出する課題はとても良いのですが、量は少ないと思います。 目的を果たせたかアプリが多すぎて、全部を効率的に使いこなせないが、親が進捗状況を携帯で把握出来て良い。 良いところや要望送り迎えがなく、学校や塾が急遽お休みになっても、その時に簡単に取り組める。 総合評価子供が継続出来ていて、計画的に進めているので、自主性が育っている気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がらないので効果が出ていないため、価格は高いかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が、回答を見ても、しっかり理解出来ているかよくわからないです。 教材・授業動画の難易度そんなに難しくは無いと思います。すぐにゲームなどに切り替えてしまうのが気になります 演習問題の量もう少し多くてもよいかなと思います。学校のテストでも演習問題割と出ていますので。 目的を果たせたかタブレットで楽しく学んでいますが、イマイチ成績が上がるなど、目に見えた成果は見受けられませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットのみでほぼ1人で完了しているので特に負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から今現在も特に何もなく使えています。カバーが汚れてきたのが気になる位です。 良いところや要望いつでも好きな時に学習できるところが良いです。改善点は、余計な付録はいらないので、費用を安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことスマホに、子供からメールやスタンプが来たり、赤ペン先生の答案がメールで見られるのが良いです 総合評価オンライン授業もオプションで週1であると、やる気が出そうだなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思う。一般的な塾に比べて安く、家ですきま時間にできるので。ただ、今後勉強が難しくなってきたらスマイルゼミだけでは理解が難しいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさレベル的にはちょうど良かったようで、ゲーム要素もあり毎日楽しそうに勉強していたが、今度勉強が難しくなってきた時に、もう少しフォローがあれば良いと思う。 教材・授業動画の難易度教材と難易度は普通レベルで、一般的な成績の子向けだと思う。もう少し色々な難易度の問題があればよりメリハリがつくと思う。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよく、子供が飽きずに勉強できる量なので良いと思う。 目的を果たせたか勉強する習慣がついたことは良かったが、わからないことがあると親が教えてあげなくてはいけないので、親に頼ってしまう時がある。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない問題はそのまま答えに進み、理解できない状態で終えていることがあるので、実際どれくらい理解できているのか親が把握しにくい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は問題なく、タブレット本体もペンも壊れることなく使えている。 良いところや要望良い点は家ですきま時間に子供が楽しく勉強できること。悪い点は親のフォローが必要になることが多く、本当に理解できているか把握できないこと。 総合評価子供が一人で勉強できるので、送迎などに時間を取られず家でできるのがメリット。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるごとに値段も上がっていったので付録をもう少し減らして値段を安くしてほしかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違った問題も解き直しが出来たので良かった。 赤ペン先生の解説もわかりやすくて良かった。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題や漢字が苦手なので難しいと思う事があったが解き直しが出来たので良かった。 演習問題の量子供が嫌にならない量だったので時間がある時に自分から進んで出来ていたので良かった。 目的を果たせたか時間がある時に自分でタブレットを開いて勉強出来たので良かった。 ポイントを貯めて景品が貰えるのでやる気にもなった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の解説が子供が見てもわかりやすかったので良かったです。 特に親の負担になる事はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性私が見なくても子供が自分でタブレットを開いて出来ていたので良かった。 良いところや要望良い点は紙だと嫌になりそうだったのでタブレットにしましたが問題をゲーム感覚で出来たりしたのが嫌にならずに続けられたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最後の方は忙しくて自分からやる事が減ってきていたので退会しましたが子供が楽しんで続けられていたのは良かったと思います。 総合評価私が見なくても子供が時間がある時に自分でタブレットを開いて問題を解いて間違った問題もきちんと解き直しをしていたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

早稲田アカデミー 雪が谷大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金受験年次にあがると特定の上位校を目指す生徒向けの専用クラスが用意されるため、授業料は多く要求される。 講師大量の宿題が出て、授業ではどんどん先に進んでいく、いわゆる詰め込み型の授業スタイルです。スタイルについていけない生徒は辞めていきます。 カリキュラム受験前は試験傾向を生徒にも保護者にも説明してくれる。何をすべきか迷わせない指導が受けられます。 塾の周りの環境大通りに面しているため、雨の日の車の送迎は比較的便利です。自転車置き場がないため、自転車通学が禁止されており、やや通塾が不便。 塾内の環境中原街道に面しているため、交通の音は聞こえる。 入塾理由上位校への進学実績が豊富で、本人が指導についていける様子だったため。 定期テスト中学受験コースだったこともあり、定期テスト対策はありませんでした。 宿題大量の宿題がでる。上位クラスに行くほど宿題に追われる生活になります。 良いところや要望特にありません。カリキュラムが変わらないのは安定しているためでしょうか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年契約をすればタブレットもむりょうだしだいぶ費用を抑えられるのでお得だとおもう。本が3000冊くらい読み放題だった気がするので勉強に使えなくてもその他の利用価値はある 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの精度が悪く国語、特に漢字の入力時にちゃんと書いているのに正解と認識されず本人も私もストレスになった。 教材・授業動画の難易度どの問題も基本的にやさしい。もう少し踏み込んだ発展形の問題もあればよかった 目的を果たせたか思ったよりも子供の食いつきが悪く、たいして学習意欲も学力も伸びなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの判定が非常に悪く、ものすごいストレスでした。特に漢字。やってもやっても間違いと判定され画面を殴りたくなりました。 良いところや要望タブレットに色々なアプリが入っているのが良かったです。1~6年までの問題を解けるアプリがあり、それはよかった その他気づいたこと、感じたことタブレットの性能をもうすこしあげてほしいです。あとは一度やめてもう一度再入会すると旧タブレットを使用しなければならなかった点が残念。無料で今持っているものと最新のものをこうかんできたらよかったのに 総合評価子供のやる気を引き出せるかなと思って始めましたが、実際はゲームアプリばかり開いていたり関係のないことにばかり使っていて微妙だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スタディサプリ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スタディサプリの保護者の口コミ

費用対効果学校からのすすめで加入しました。某教材より安く、電話なども、ないので安心です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自ら進んで学習するタイプではないので、タブレットの方がやりやすいようです。起動するまでに時間がかかるのが難点でした。 教材・授業動画の難易度去年ですが、10日ほど学校を休んだ時に、さすがにこれはと思い自分からやりました。授業に遅れることなく過ごせたのはスタサプのおかげだとおもっています。 演習問題の量具体的なところまではよくわかりませんがか、本人は満足しているようです。 目的を果たせたかコロナ禍だったので、家でも学習できるシステムにした。休校中はとても役に立った。 親の負担・学習フォローの仕組み可もなく不可もなくです。親の負担がないのがありがたいとおもいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性幼稚園の頃からタブレット教材はやったいたので、操作に苦労はしませんでした。 良いところや要望あまり値段が高くないので継続しやすいです。このままの価格を維持して欲しいです その他気づいたこと、感じたこと塾に通うのが嫌だという子なので、家庭で学習できるシステムはありがたいです。 総合評価某教材メーカーより安く、また営業がしつこくないのが一番な決め手でした。学校がすすめてくるくらいなので安心です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.