TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果授業をもっと分かりやすくして欲しい。基礎問題も、掲載して欲しい。質問をもっと手軽にできる環境が欲しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業が分かりにくいとのことです。基礎問題が無いので、少しで良いので追加して欲しいです。 教材・授業動画の難易度学校で未だ習っていない箇所について、授業が分かりにくく、基礎問題が少ないので、分かりにくいとの事です。 演習問題の量量は、基礎問題が無いので、少し少ないとおもいます。その一方で超難問も少ないと思います。 目的を果たせたか特に不満はありません。強いてあげるなら、授業がわかりにくいとの事です。 親の負担・学習フォローの仕組み問題量の進捗画面が表示されるのは分かりやすいですが、どこを間違えたかが分からないのは頂けません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、比較的分かりやすかったと思います。特に問題はありません。 良いところや要望良問が揃っているのは評価できますが、基礎問題と超難問が乏しいのは残念です。 総合評価授業をもっと分かりやすくして欲しいです。弱点を補強しやすくして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は十分であった。比較的安価で、親の負担は軽かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ概ね本人の実力に見合ったものであったが、一部の課題が困難なものであった。 目的を果たせたか子どもに積極的に学習に取り組む習慣を身につけて欲しかったが、その姿が見えるようになった。 オプション講座の満足度概ねどの講座も良好で、日々の取り組みの継続に有効だったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のサポートは十分で、本当によかった。親の負担はなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは不慣れだったが、徐々に慣れることが出来ました。 良いところや要望良いところは、本人の実力に見合ったもので、やる気を持って取り組むことが出来たことです。 総合評価子どもが取り組みを継続することが、結果につながることに気づくことが出来たことです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果効果が見えないので、価格は手頃ですが、それなりの価値はあると思います。 目的を果たせたかなかなか手がつかないようで、効果があるかどうかはまだわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローする体制が少ないので、本当にやりきれるかどうかは不安です。 良いところや要望良い点は、いつでもできること、悪い点もいつでもできることです。 その他気づいたこと、感じたこと自分からやりたいと言い出したので、やる気の向上に繋がっていればと思います。 総合評価効果がすぐ見えないので、もう少しフォロー体制がしっかりしていればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金授業料は、高いと感じます。やはり個別対応なので仕方がないかと思います。 カリキュラム個人に合わせたものを作成してもらえるので良いと思います。その辺は個別だと思います。 塾の周りの環境自転車で通っています。ただ大きな幹線道路沿いなので、騒音がどうなのかと思います。通いやすいと思います。 塾内の環境外から見た感じ、かなりの生徒が通っているようです。自転車で通っている人が多いと思います。 入塾理由学校の勉強の補助という目的で始めた。 本人の意志を尊重し塾を決めました。 立地環境等を検討した上で決めました。 また高校進学を希望しているので、受験対策を進めています。 定期テストテスト対策は、それぞれの教科ごとに細かくしてもらっているようです。 宿題普段の授業では、それなりに宿題はあるようです。ただやるかやらないかは、次の授業に影響があるかは分かりません。 家庭でのサポート特に何もしていません。オンラインでの授業の時は、環境を作るのが面倒でした。 良いところや要望先生方が、個別にカリキュラムを作成して頂いて勉強を進められるところ。また個人面談をしていただけるところかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと雑費を請求されるのが、なんか違うかなと思います。学校って感覚なんでしょうか?その辺が腑に落ちないです。 総合評価本人が決めたので、それが一番だと思います。続いていますし。ただ、料金は高めですね。その子にあわせて個別、集団と見極めたほうがよいと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金特に近所の塾と比べて大差ないと思います。 講師進学指導について、本人、親とも親身に対面で指導してもらえた。 カリキュラム特に記載することは、ありません。 塾の周りの環境駅の近くであり、近所にファーストフード店もあり、利便性がよい。 入塾理由家から近いのと、リモートと対面どちらも選択可能であったから。 良いところや要望庶民的であり、親身に指導してくれる。 総合評価進学目的が果たせたので「とちらかと言うと良い」を選択しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金オプション講座を取るとさらに高くなります。基本のコースも他塾より高いが、それだけの価値がある授業が受けられます。 講師しっかりした講師が多く、子どもは授業が楽しく、毎日でも通いたいと言うほどです。 カリキュラムスパイラル方式で、一度やった内容が一年や半年後に復習出来る。徐々に難しくなってくるが無理なく学べる。 塾の周りの環境駅前であり、綺麗なビルです。ローソンも下にあり便利です。塾の終りの時間はビルのロータリーに車が溢れていますが、ロータリーがビル内なので雨に濡れる事はありません。ビルの駐車場、駅前駐車場、ヤマダ電気の駐車場も近くにあるので便利です。 塾内の環境綺麗な教室に、綺麗なトイレです。高層階にあるので景色も綺麗ですが、一度に沢山の子どもがエレベーターに乗れないので下に降りるまで時間がかかります。エレベーターに乗る際は先生がみてくださっています。 入塾理由志望校の合格者が一番いっている塾だった。 体験に行き本人がいろんな塾を見た中で一番楽しい授業だったと言うので決めました。 定期テスト公開対策は前の公開テストを復習したり、毎回ある復習テストをやり直す。 宿題クラスにより、宿題範囲が違います。それぞれに合う量だと思いますが、結構多いです。 家庭でのサポート先生から電話をくださったり、アプリでいつでも相談予約できる環境です。 良いところや要望アプリひとつで、欠席、成績閲覧、イベント申し込み、払込履歴が見れるのが素晴らしいです。 欠席してもウェブで授業が見れるので、休んでも不安にならないのが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは、通常授業と夏季講習が両方あるので大変です。夏季講習ではクラス内で上位者には、賞状や記念品などがあり、子どもたちの心をつかんでいます。 総合評価中学受験をするにあたって、どのレベルでも対応可能な塾だと思います。オプションも塾側から強制することもなく必要な分だけ取ればよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので、妥当な、金額だと思います。入会金が、安いと助かる 講師講師は、若い人が、多かったので親しみやすさはあるように思われる カリキュラム教材は、苦手分野をまとめた、それぞれに、あった問題集をくれた。 塾の周りの環境塾の周りも、明るいところが、夜になってからも安心だとおもいますおもいます。また、駐車スペースがあるのも良い 塾内の環境教室は、静かで、落ち着いて勉強できる、環境なので、良い雰囲気です 入塾理由個別指導が本人が望んでいたので、決めました。家から、通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を、まとめた問題集を作ってくれたので、活用した 良いところや要望良いところは、講師とコミュニケーションが取りやすいところです 総合評価個人授業なので、質問が、しやすく落ち着いて学習できると、思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導満点の星の保護者の口コミ
料金料金は周りの塾と比べて少し高めですが料金に見合う内容だと思います。 講師比較的若い世代の先生が担当し本人とも話があい指導もしっかりしてもらっています カリキュラム授業の先を行くカリキュラムでとてもいいと思います。本人もわかりやすい内容です。 塾の周りの環境駐車場が多く、とめやすいのでいいです。今後自分で通う場合でも駅に近く自転車でも行きやすいと思います。 塾内の環境建てられたばかり建物はとてもきれいで住宅街なので静かでとても勉強しやすいと思います。 入塾理由自宅近くにあり親が送迎しやすくい、個別指導で本人のペースに合わせて授業を進めてくれるのがよかった 良いところや要望個別指導なので先生1人に対して生徒は2人までで基本的に同じ先生が担当してくれるのがいいです。 総合評価本人の弱点を見抜いてやる気を出させる教え方をしてもらっておりとてもいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾の料金については、内容と結果が見合うものかまだ結果が出ていないのでどちらともいえない 塾の周りの環境自宅から多少距離があり、徒歩等では厳しく、親の送り迎えが必要であるが、塾の周辺は店舗等が存在し、食事を挟むカリキュラムでも食事の確保が可能である 入塾理由友達が入塾を予定しており、知り合いがいる塾に通わせたかったため 家庭でのサポート塾への送り迎えが必須であるため、毎回の送り迎えや、オンラインカリキュラムの際の立ち上げサポート等 良いところや要望塾の終了時刻が遅く、帰りが遅くなってしまうため、もう少し早い時間帯に終了してまらえると助かる 総合評価結果が出ておらず、具体的な塾での効果がいまだにわからないため、評価のしようがない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
川端英語塾の保護者の口コミ
料金特には無いですが、市にある他の塾と比べると平均または少し安い程度だと思う。 講師何回もリピートして単語とかを覚えないといけないとは思うけど、正解するまで帰れないとかはちょっとちがうと思う カリキュラム特に教材を見たことはないがいつもプリントを渡されてやっているみたい。 塾の周りの環境塾に行くまでの道が狭いので、塾終わりの子供を待つのに苦労するところがある。 塾内の環境教室はせまい。先生も前でじっとしている感じ。あまり見に来てくれたりはしない。 入塾理由高校受験を見据えて英語では知名度がある塾に入れたかったから。 定期テスト定期テスト対策はまだしたことがありません。 宿題宿題の量はそこまで多く無いとおもう。どちらかといえば教室でしっかりする感じ。 家庭でのサポート塾の送り迎えのサポート。インターネットなどで情報集めたりしている。 良いところや要望子供が楽しく通える感じにしてほしい。毎回塾嫌だオーラを出しながら言ってるので。 その他気づいたこと、感じたこと先生と親のコニュニケーショ不足があると思う。塾に行きたがらないと言ったらやめますか?どうしますか?といった感じ。 総合評価うちの子には適して無いとおもう。ただ、学期も始まってるのでもうしばらく様子を見て変えるとかしたいとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常料金は妥当なとこかなと思うが一コマ一教科しか見てもらえず、テスト勉強とかの別教科は別料金が都度発生するため家庭的にえらい 講師分かりやすく教えてくれて子供が嫌がらず行く事。 教えてもらうと少し自信をつけて帰ってくる。 カリキュラム集中的に日にちを決められていなくてこちらの都合など考えて日程をくんでくれるのは助かる 塾の周りの環境駅からは少し遠いので毎回車で送り迎えしている。 駐車場は隣の敷地を借りて下さっていて困る事がないです。 塾内の環境人数の割に教室が狭く、自由勉強スペースがあるがぎゅうぎゅうのイメージがある。 入塾理由勉強が苦手でなおかつ先生に質問等ができないタイプなので個別で見てもらえるのが魅力的だったから 定期テスト定期テスト対策は別コマで料金が高いため利用したことがないです。 宿題先生によってあったりなかったりするみたいです。 ある時は量は普通だった 良いところや要望急な欠席にもメッセージを頂き、振替もしやすく対応が早いのがいいと思います。 総合評価大勢の中では質問等ができない子にはすごく適している塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。選択もできたので納得のできる料金ではないかと思います。 講師塾長のキャリアが高いので信頼できた。講師については合う合わないがあるのでうまく対応してもらえたのだと思っています カリキュラム教材も合わせて対応し、学校の先生より知ってるような対応で信頼できた 塾の周りの環境交通の便も良く駅前なので不便を感じない。基本は自転車で雨の日には車での送り迎えでの対応で駐車場所も慣れたところなので困ることは無かった。 塾内の環境塾内環境はあまり知らないが、聞いている話ではとくに困るようなことは無かったと聞いております。 入塾理由中学校での授業ではものたりないのと、勉強をする習慣を体得させるために 定期テスト学校でのテスト対策もきちんとしてくれたし、パーソナルな対応だったと思う 宿題塾の宿題はしっかりとあり、学校の宿題と合わせると多いこともあったが、机に向かうという習慣が得られた 家庭でのサポート温かく見守る。話を聞いてあげる。 家庭ではなんでも話し合える環境づくりを心掛けた。 良いところや要望塾長の思いが伝わったことと、勉強をする癖、習慣が身につけられたこと。 総合評価総合的には良かったと思いますり 子供にとってこれから役立つことを得られたとおもつております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。通常授業料の他に季節毎の講習、補助教材の購入等に結構費用がかかる。 講師年齢が近いせいもあり友達感覚で講師と接している。自習時にも空いてる講師がいろいろ指導してくれるようで助かっている カリキュラム学校の授業より多少早めの進行であり、学校でよく理解できているようである。 塾の周りの環境駅前に教室があり人通りも多いので安心出来る。駅前なので仕方ないが、雨の日等に迎えが必要な際の駐車場が欲しい。 塾内の環境塾内のスペースが狭い。元々店舗で使用していた場所に出来たところのため仕方ない。 入塾理由部活動で勉強の時間が少なかったことから、自宅から近く、学校の友人も多く通っていたことから決めました。 定期テスト毎回定期テスト前に補講があり、苦手分野の克服が少し出来ていたようである 宿題毎回宿題が出されている。予習的な内容が多くときには難しいこともあったようである。 良いところや要望講師によって内容にバラツキがあるため、統一出来るようにして欲しい。 総合評価宿題を忘れた際には居残り授業を行ってくれたり、宿題の大切さ等を指導してもらえた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金通信授業なのに、高いと思ったが、回りの生徒のレベルも、高く、触発されたと思う。 講師進路相談と本人をやる気にさせるところは、さすがたとおもいました。また、いつも相談にのってくれます。 カリキュラム素材はいいものがあり、繰り返し見ることができるのがよい。自習室もとても便利でよいと思う。 塾の周りの環境駅から近い。自転車置き場はありません。治安はいい。 夜食もすぐに買いにいける。とてもいい場所だと思う。 塾内の環境国道沿いだか、静かな環境で勉強に集中できると思う。 ビルも安全で、とてもよいと思う。 入塾理由大学受験に備えて夏休みから入塾しました。いくつか回りましたが、自習室などが一番揃っていた。 良いところや要望生徒をやる気にさせるのは、すごくいい。自習室もいつも利用できる。 総合評価第一志望ではないけど、無事に現役で合格できました。ありがとうございます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果費用的効果はまずまずでした。比較的安価で、サポートも十分でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさどの課題も概ね本人の実力に見合ったもので、意欲的に取り組んでいたが、一部はやや難解なものがあったようだ。 教材・授業動画の難易度どの課題も本人の実力に見合ったもので、意欲的に取り組んでいた。ただ、一部のものについては、難解のものがあったようだ。 演習問題の量どの課題も、量約に適正なものであったが、一部のもので、多すぎたり少なすきたりしたようだ。 目的を果たせたか個人の特性に応じた学習をして欲しかったが、まずまず目的が果たせたと思う。 オプション講座の満足度日々の学習が、コツコツと進み、基礎学力の向上につながりがり、よかった。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローは十分で、本人は 十分満足していた。親の負担はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは不慣れでしたが、徐々に慣れることが出来ました。 良いところや要望良いところは、自分の実力に応じて、実力のペースで取り組むことが出来ることです。 その他気づいたこと、感じたこと本当によかったです。これからも機会があれば、他の人に勧めます。 総合評価子どもが自分のペースで、意欲的に取り組む姿を目の当たりにして、嬉しく思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
青葉通仙台塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなっております。夏期講習を受けましたが、お試しだったので、お安かったと思います。 講師短期間だったので、よく判断はできませんが、親切だったようです。学校の分からなかったことを学習できました。 カリキュラム教材はしっかりしていて、短期間だったものの、良いものと思います。やらなかったこと以外も自分で学習できる内容でした。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いのでよいです。近くにはコンビニがありますが、あまり利用はしていません。 入塾理由受講するにあたり、短期間の指導をお願いしたく、本人もそれを希望していると思いました。 定期テスト定期テストはよかったと思います。すいすい溶けたようでした。 宿題量は妥当ではと思いました。復習もやらなくてよいようにその場で覚えて頂きたいです。 良いところや要望先生との連絡は電話ではなく、チャットでやる仕組みになっておりました。コミュニケーションはとれていたのではないでしょうぁ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金結果が出たときに料金の妥当性が判断できると思うが、相場だと思う 講師特に細いところは子供に任せているのでわからないが、特に不満は聞いていない カリキュラム詳細までは確認していないが、特に不満があるとは聞いておらず、難しすぎることもない様子 塾の周りの環境家からも近く、駅に近くコンビニや飲食店もあるので困らない。人通りも多く治安も良いので安心して通わせられる 塾内の環境詳細は把握していないが、自習室もあり有意義に活用していると聞いている 入塾理由高校受験にあたり苦手対策と受験対策のために個別指導が合っていると思い決めました 定期テストテスト対策もあると思うが、苦手な、ところに重点をおいていると思う 宿題出ているし、しっかりやっている。確認もあるのようで、役に立っている 家庭でのサポート特に家庭でサポートは必要なく任せられているのが良い点だと思う 良いところや要望特に具体的な要望はないので、本人の力を伸ばしてくれれば良い。 その他気づいたこと、感じたこと電話などでスケジュールの変更も出来るようで助かっている。不満はない 総合評価結果が出てからの判断になると思う。子供は不満なく通えているのでその点は良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ウチでのコベツの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は平均的だったと思います。内容事態には満足しました 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材、講師は充実してたと思うのですが、は難しい時期だったので期待した成果が果たせなかった 教材・授業動画の難易度元々、子供は読解力が弱かったので、そこから既に壁にあたってました 演習問題の量問題量は適度に調整可能だったので大変、その辺りは助かりました 目的を果たせたか期待した成果は果たせなかった。 ただ、性格は良い意味で変わった気がする。 オプション講座の満足度オプション講座は特に受けなかったので回答はむずかしいと思います 親の負担・学習フォローの仕組みサービスや学習フォローは充実してたと思うのですが、やっぱり時期がむずかしかったと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性元々タブレットは使ってたので直ぐ慣れたようです。満足してました。 良いところや要望内容事態には満足しました。繰り返しですが読解力が弱かったのでそこを改善してくれたら、と言う感じです その他気づいたこと、感じたことタイミングさえ良ければもっと上達できた気もしますが、タラレバになります。 総合評価人と話すことが多くなり性格が明るくなった気がするので、その点は受けさせて良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
若松塾の保護者の口コミ
料金友人と楽しく通うことができたので良かった。 値段は普通かと思います。 講師週に1回の通塾をしましたが学力があがらなかったことが不満点です。 カリキュラム学校より早めに勉強できていたみたいで、良いかと思います。 塾の周りの環境家から塾までの距離もそこまで遠くなく、交通の便は良かった。 子供が一人で行かせるために、送迎しなくても自力で自転車でいける距離で駐輪場もあり置けてよかった。 塾内の環境静かでした。 道路に面していましたが、車や人の声は気になってなかった。 入塾理由家から近場で友人と通える塾だったため、複数の塾の中から選びました。 良いところや要望もっと安く利用したい 普通ね値段設定かと思いますが、より安かったら、他の人にもおすすめできる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東北大進学会の保護者の口コミ
料金金額だけで見れば高いが、本人のやる気次第で成績が伸びるため、月謝程度の金額を払う価値はあると感じた 講師若くて親しみやすい講師で、生徒も緊張しすぎず受講できる。試験に頻出する問題を重点的に、基礎から教えてくれるので、効率よく勉強できる カリキュラム家で問題集を解きながら予習する。オリジナルの教材で、解説はついていないが授業で丁寧にかいせつしてくれる。そこまで無理のない程度の問題数 塾の周りの環境学生が家庭での送迎などがなくても通いやすい、学校の近くの立地。人通りの多い道路などに面しているので治安も良い 塾内の環境雑音などもなく、清潔で整った環境。人数に応じた教室で、室温も適当。 入塾理由当初は夏期講習のみ通塾させる予定で、夏期講習があったため申込みしたが、成績が上がりそうだったため継続した 良いところや要望ひとりひとりの成績と進路を比較して面談などをしてくれる。苦手な科目もアドバイスしてくれる。 総合評価月謝は高く感じるが、受験や試験対策に特化して解説するので、効率よく勉強することができ、本人のやる気次第で成績も伸びる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気