TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用対策は、良いと思いました。 学校からの申し込みだったので、より、安く受講出来たので良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からないところは、何回も動画を見返すことができるので良い点だと思いました。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、そこまで難しくて分からないというほどのものではなかったと思います。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子供は時間をやりくりしながらやっていたと思います。 分からないところは、何回も解いて理解度を高めていました。 目的を果たせたか塾に通うことなく、隙間時間や、自宅学習に活用出来るように受講しましたが、定期テストなどにも役にたったようで、成績を保つことが出来たから。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、オンラインを通じて、サポートがあったと思います。子供にあった、サポートなり、アドバイスもあり、子供も集中して学習出来たと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、高校でも使っていたので、問題なく出来ていました。 良いところや要望良い点は、隙間時間にも勉強出来て、分からないところは、何回も動画を見る事ができたので良かったと思います。 総合評価子供も、そんなに負担にならずに、学習出来たと思います。自分のタイミングで学習出来る点も良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果費用については、多少高く感じている。ただ、3つの科目数を選択しているので仕方ないか。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通信講座なので、間違ったところを丁寧に解説文を書いてくれた。 教材・授業動画の難易度難易度については、基礎学力を身に付けるためなので、それほど難しいものではない。 演習問題の量基礎学力をつけるための講座なので、かなりの部分ができているので、出来る感覚に多少の喜びを感じているようだ。 目的を果たせたか成績が平均なので学習習慣と基礎学力を身に付けさせるために選んだ。習慣は付いていると思う。 オプション講座の満足度オプションについては、これから考えようと思っている。英会話がいいと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、特にないが、難しい問題は一緒に考えるようにしている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット、PCでの回答は、多少遊び感覚もあり、本人も楽しんで回答しているように見える。 良いところや要望一人で学習するという習慣が付いてきていると感じている。もう少し経ったら、通学生の塾も選択肢に入ってくるだろう。 その他気づいたこと、感じたことテキストが見やすく、通信添削での解説も適格だと思うので良かったと思う。 総合評価テキストも基礎学力程度なので、もう少し考える必要のある問題もあっても良いかなと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金周囲の知人と塾の話題になった際、高いと度々言われるからです。 講師何よりも我が子が授業がおもしろい、楽しいと言って通っているから。 カリキュラム皆の理解度が低い単元は、もう少し詳しくゆっくり教えていただきたいため。 塾内の環境自習室も完備されていますし、塾内も明るく清潔な印象をうけます。 入塾理由複数の塾へ体験に行き、一番授業が楽しかったと本人がこちらの塾へ通う事を決めました。 定期テスト前年度の問題集など、個々に家庭で対策するものを渡されているようです。 宿題今は小学生なので、塾の宿題の量としては特に多くはありませんが、学校の宿題や、他の習い事の宿題などもあるので、なんとかこなせている状態です。 他に宿題や練習などのある習い事をされている場合は、合わせると多く感じられるかたもおられるかと思います。 家庭でのサポート送迎。 まだ小学生なので、解き直しのチェックなど。一人で完璧に問題をこなすのは難しいです。 良いところや要望集団塾なので、難しいかとは思いますが、わかりにくかった問題などを補習日にわざわざ塾へ出向いて教えてもらうのはなかなか時間が取れないので、授業終わりなどにその都度少しサポートしてもらえれば、皆納得して帰宅する事が出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にも、アプリで授業を見返しす事が出来たり、総合的にみても良い塾だと感じています。 総合評価他の塾への体験や入塾経験も含めて感じている事は、先生の質がとても良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基学園の保護者の口コミ
料金授業内容のわりには、月謝が高かったと辞めた今は感じています。 講師すぐに教師が辞める。慣れた頃に急におられなくなったりしたので、とまどう事が多かった。 カリキュラム個々に合わせて、カリキュラムを進めていく授業だったので、幼い我が子には良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので、子供が大きくなってからは便利だと思います。駐車場があまりないので、送迎で苦労した経験があります。 塾内の環境教室が狭いです。塾じたいがそれほど大きくないので、色々詰め込まれている感じです。 入塾理由通い始めた時はまだ幼かったので、本人に合う授業内容、体制だったから。 定期テスト英検系のテストの前には、毎回、模試のようなものがありました。 宿題英語で通っていましたが、宿題は少なかったです。他の教科についてはわかりません。 家庭でのサポート宿題が出来ているか、スペルなどのチェックを少ししていました。 送迎。 良いところや要望英語に関してしかわかりませんが、自分のペースで進めていく事ができる。 総合評価塾にも色々な先生がいるのだと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教育開明とぴあの保護者の口コミ
料金他の塾と比較していないので高いのか安いのかはなんとも判断できません。 講師教科によって頼りになる先生と、そうでもない先生がいたようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内だったので、立地は(我が家にとっては)非常によかったです。駅前ですぐ近くにコンビニがあったりもして便利でした。 塾内の環境机などは清潔でしたが、それほど新しくはなかったように思います。建物自体もそれなりに年数が経っている建物でした。 入塾理由家から近かったのと、同じ学校の同級生が通っていない塾を本人が希望したので。 定期テスト定期テスト対策はなかったようですが、希望すれば対応してもらえたんじゃないかとのことです。 宿題塾としての宿題はなかったようです。 良いところや要望受験対策としては、もう少し頼りになる教師陣をお願いしたいところでしたが、地方なので仕方ないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと入試に向けての説明会は熱心だったと思います。 総合評価他の塾に通わせていないので、比較のしようがなく、評価が難しいです。学力が伸びなかったのも、最終的には本人の責任に因るところが大きいですし。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金値段は妥当であるのだろうけど本人の成績があまり上がらなかったので 少し高く感じました 講師春日本館の指導はとてもいいと思いますが 他の同じ系列の塾の対応がいまいちかなと思います カリキュラム春日本館は個別に色々 把握している点が多いと思います あれだけ人数が多いのに受付の方もよく把握しており 宿題チェックなども 他の系列のところよりはしっかり見ているような気がしました 塾の周りの環境春日原駅から徒歩1分ぐらいでバスの通りも多く 遠くから通われてる方も多く いらっしゃいます 全体的に安心感は 交通の便の良いところに立ってる感じがします 塾内の環境人数が多いので1つの教室の中の人数が MAX で2つの教室をつなげて1人の先生がされているようです 入塾理由競争相手のになる人数が多く 問題もよく考えて作られていたので 宿題宿題が多いイメージです 管理ができる子でないと少し量が多かったり し忘れも多いかと思います 家庭でのサポート一人目はほとんど サポートしていません 2人目の男の子は宿題をどこをやるのかわからないのでしっかりやっているか見たりしていました 良いところや要望受付の方もさばける方が多く子供が来た瞬間に顔と名前が一致する感じです その他気づいたこと、感じたことスケジュールが公開されているのであまり 不快に思ったことはないかと思います 総合評価一人目なので はっきり言えませんが手厚く見てくださる方だと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
畜大練成会の保護者の口コミ
料金夏期講習だけでも高いと思ったが、継続すると決めて通い始めの2か月間は諸経費も含まれて支払いをした。 講師通いだして勉強は頑張ってしている様子だが成績には変化がないので今のところ評価しずらい カリキュラム学校より少し先を進んでいて予習にはなっているようだが、ここら辺も成績にはうまく反映されていない 塾の周りの環境周りは人通りの多い通り沿いにあり、学校からも自宅からも遠くはないため環境としては申し分のない場所だと感じる 塾内の環境大通りに面しているので車の音は多少するのだろうが、建物自体はしっかりしているため面談の時もあまり騒音は気にならなかった 入塾理由友達に誘われて夏期講習に参加したのだが、環境が娘にあっていたようで継続を頼まれたため通う選択をした 定期テスト中間テスト・期末テスト・学力テストの前にはテスト期間教習があり、実際のテストを別の場所で行うなどテスト慣れ対策としては良い対策方法だと感じてはいる。 宿題宿題はここに持たされるタブレットで行い、宿題というよりかは自主的にどんどんテキストを進めていく形なので本人のペースでできるようになっている。だが、自主的なので自分のやりたい科目ばかりやってしまうというムラが出るのが少々気がかりだ 家庭でのサポート自宅からは徒歩でも行ける距離なので送り迎えも特に必要はなかったが、ただ総合判定テストなどは少し距離の離れた場所で行うため送迎をした。 良いところや要望その子の個性をしっかり見て、ペースや勉強方法をアドバイスしてくださるのでありがたい。ただもう少し、本人に危機感を持たせるように煽ってもいいのかなとは感じてしまう。 総合評価成績はまだまだ伸びを感じないので何とも言えないところではあるが、娘が楽しんで勉強に向き合っている姿を見ると行かせて良かったとは感じているので評価としては良いと感じる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金そこまでべったり個別ではなかったので、集団塾と思うと料金が高い。 講師入塾前は面談が密だったが、いざ始まると子からの情報のみで何をどう学習しているのか、よくわからなかった。 カリキュラム季節講習は面談もなしにやって当たり前のカリキュラムで、子もいやいやになってしまい、特に成績も伸びず終わってしまった。 塾の周りの環境駐車場が少々狭く、お迎え時には取り合いなので、迎えの30分前にはスタンバイしていました。下の子と待つのでややストレスでした。 塾内の環境机のパーテーションが高いので、プライバシーは守られていたと思います。 入塾理由個別に魅力を感じて、距離もそう遠くないので入塾を決めました。 宿題宿題は少し難しかったようです。終わらないまま行くこともありました。 家庭でのサポート金額が高いので、とにかく宿題やら授業への熱量やらのフォローで精一杯でした。 良いところや要望塾長さんが熱心な方でした。説明もわかりやすかったので、同じような先生がいればよかったなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと確か、ネットで振替できたと思いました。電話や来塾せずともできると 便利です。 総合評価子ども本人の熱量にもよるのでしょうが、金額のわりに何も成績が変わらず、がっかりしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果この程度の費用で子供の学習向上と意欲が強ければそれは良しとする 教材・授業動画の質・分かりやすさ伝統的なカリキュラムに基づいた内容であり、信頼性がある様だ。 教材・授業動画の難易度やさしいという事ではなく、本質的な解への道筋が立っている様だ 演習問題の量必要十分な量が確保さえていると思うし、効率効果からも妥当性がある 目的を果たせたか伝統的なカリキュラムを用いた手法が役に立っている様に思える。 オプション講座の満足度特に良し悪しは無いと思うが学習効果があるのであれば良しとする 親の負担・学習フォローの仕組み特に、指摘するようなポイントは、現状では見当たらないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特にオペレーション上で困った、難しいと指摘するポイントはない 良いところや要望自分のペースでストレスなく学習に向かえるところは良いところ。 総合評価自分のペースと、学力に相応しい学習が効果的に成しえるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果高度で、有名な講師陣が集まっているのに費用はとても安くコスパがとても良いと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさとにかくわかりやすく面白い授業が多いです。子供のやる気を引き出し、理解力が高まっています。 教材・授業動画の難易度文法など難しい問題を扱っていることが多いようですが、とにかくわかりやすく勉強になっているようです。 演習問題の量授業に対して数問程度の問題がある程度であるため、けして多いとはいえませんが、他の問題集でカバーしているため満足です。 目的を果たせたか自宅で好きな時間に受講できること。講師の方の評判がよく、内容も充実しているところ。 オプション講座の満足度わかりやすく、子供のやる気と興味を引き出してくれているためとても満足度が高いです。 親の負担・学習フォローの仕組み特にフォローしてもらうような場面はありませんでしたが、授業内容が良いことで充分です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供もすぐに操作を覚え、自分の受けたい授業を選択しているようで使いやすいです。 良いところや要望低価格で授業内容が良く、自宅で好きな時間に見られることがメリットです。教材のおすすめなどがあればもっと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと手頃に値段で受講しやすく大変満足していますが、子供も毎日忙しくなかなか時間を確保できません。ポイント制度などで毎日受講しやすくする仕組みがあればと思います。 総合評価受講内容が良く、コスパが良いこと。追加費用もほとんどなく手軽に良い内容観ることができるところに満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
ディズニー英語システムの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通であると考えますが、どうやれば妥当なのだろう 教材・授業動画の質・分かりやすさ結局、子供が英語を喋れるようにならないと、買った意味はないと思う 教材・授業動画の難易度言葉をまねすることはあっても、自分の考えでしゃべれるようにはならない 目的を果たせたか子供に英語力を身に着けてほしかったが、あまり喋れるようにはなっていないような気がする タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを触るのには興味をもってくれるが、あまり英語を喋れるようにならない 良いところや要望アニメなどを使う点は興味を引くという点で良いと思う。英語力を高めて欲しい その他気づいたこと、感じたこと英語を喋れるようにならないと意味がないと思うので、そこをどうにかして欲しい 総合評価興味を持たせる点では良い教材。あとは英語を喋れるようにさせて
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金勉強において、常に嫌な思いをしていた娘が、少しでも褒められて楽しい時間が過ごせたから。 講師勉強において、ほめどころのない長女の何とかいいところを見つけ出す努力をしてくれた。 カリキュラム基礎学力がなければできない問題を、さらに押し下げた独自の問題だった。 塾内の環境自習学習室があり、そこでは私語禁止になっており、人がいると落ち着いて勉強できるようなのでよかった。 入塾理由勉強においてほめどころのない長女をなんとかほめて、勉強する時間を作ってくれた。 定期テスト何とか解ける問題を、繰り返し繰り返し、行ってくれ、そこだけの点数はとれた。 宿題勉強において、褒めどころのない長女でもなんとか自身がつけるような問題だった。 家庭でのサポートちょくちょく電話が来て、勉強以外の面で長女のいいところを見つけてくれた。 良いところや要望勉強において、褒めどころがない長女のいいところを見溶けてほめてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
そら塾の保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安くて良かったが、合っていなかったので意味がなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ先取り学習が基本の塾だったのでまったく合っていなかったのが残念だった 教材・授業動画の難易度教材はあまり見ていなかったが、テキストを買わなきゃいけないのが負担だった 目的を果たせたか初めてオンライン塾を始めたのですが、子供には合っていませんでした 良いところや要望良いところは先生が画面越しでも直接教えてくれるところは良かった。 総合評価復習をメインでやりたかったので、先取り学習重視のタイプの塾は合っていなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果まずまずといったところ。それなりに価値はあるとは思っている。 教材・授業動画の質・分かりやすさそれほど事細かに見ていないが、興味の持てる教材には関心を示していたように思う 教材・授業動画の難易度興味の持てる教材については関心を示して、学習を楽しんでいたと思う 演習問題の量量的には過分なように感じた。小学生にとっては負担だったと思う 目的を果たせたか復習目的で実施。テスト対策という考えはほぼなかった。すべては本人のやる気次第。というのが実感だ。 親の負担・学習フォローの仕組みサポート、フォロー体制に関し、それほど関わっていないが、特に問題になったことは聞いていない。 良いところや要望自分のペースで、弱いところを集中的に学習でき、自分で進捗を把握して、進めることができる。 総合評価学校教育が貧弱なので、塾や通信に頼らざるを得ない状況は何とかしなければならない、課題だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金コマ数が増えるごとに、料金がかかるため、妥当な金額だとは思うが、全部の教科の指導を受ける事は不可能だった。 講師歳の近い講師が多く、話しやすい面や大学生活などを話してもらえる機会もあり、良い面もある。 カリキュラム必要な時期に必要な講座やカリキュラムを作成してもらえたが、習得できないまま前に進んでいると思える部分もあった。 塾の周りの環境駅近で便利。学校の帰りに寄ることができ、試験前などは自習室をよく利用していて塾内の環境は良かったです。 塾内の環境生徒2人に対して講師1人の2対1の対面授業を受けていたが、もう1人の生徒と講師のゲームや勉強以外の話をしていることが多く、集中できないことがよくあった。 入塾理由希望する大学への進学に向けて、取り組むべき課題や参考書などを親身に選んでもらえたと思う。 定期テスト定期テスト対策をしていたか知らないです。成績がそこまで上がっている感覚はなかった。 宿題宿題の難易度や量に関してはよくわからないが、課題は各教科から出されており、習得できてないところを重点的な出されていたと思う。 家庭でのサポート参考書を買う代金や受けたい講座の講習料を賄うこと。その他、食事などのサポート。 良いところや要望担当講師がよく代わり、なんだか信頼を置けなかった。勉強のサポートとして必要な時期に必要な講座、模試など情報は合ったが個人の成績とか偏差値がなかなか上がらず、勉強のやり方が合っていたのか疑問。その子に合った勉強法などのサポートがあれば良かったと思う。 総合評価歳が近い講師が多く、それは良い面もあるが、そこまで親身にみてもらえない分、何処が弱点なのか、その弱点を克服するにはどういうやり方が良いのかとかその子その子に合った指導ではなかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金個人のペースに合わせるからこそ、遅れが出たりする。 質はよい。が、講師陣はあまり娘には合っていなかったと考えている。 講師普通。悪いところは特にないが、塾は小さく、他の校舎に比べると、パソコン台数や自習ブースが少なく気が抜ける場所がなかった。 カリキュラム授業の質は良く、映像授業でも理解はしやすく、娘にとってもとても理解がしやすいと思っていた。アドバイスタイムがあまり必要ないと言っていた。 塾の周りの環境駅のすぐにそばにあるため、環境としてはとても良いが、自由に話せる場所が少なく、少し休憩する場所が少ないと感じた 塾内の環境駅が近いため、電車の音がよく聞こえたり、バイクの音や車の音も聞こえるが受講するブースでは防音になっているので音が聞こえない。 入塾理由個人のペースで行うことができ、遅く入塾した我が子でもそれなりの成績を取ることができた。そして授業の質がとても良いためためになった。 宿題塾内の環境は特にうるさくしている人はいなく、みんな真剣に勉強に取り組んでいるように感じた。そして教材等も充実しており、借りることができるため便利だった。 良いところや要望この宿の良いところは、自分のペースで始められ、自分のペースで入塾でき、他の人の流れに流されずに自分と戦うことができる。 総合評価自分のペースで学習できるのは利点だと思う思うが、やりたくない時はやらないと言うふうに決めることができてしまうので、怠けてしまう性格の子には合わないと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金子供の成績に合わせて、割り引き制度などもあるため、子供が努力すれば安くすむ。 講師勉強の時間がかなり長いと思ったが、厳しい指導のおかげで勉強のしゅうかんができたとおもう。 カリキュラム夏期講習などの値段はほかの予備校のことは知らないけど高く感じた。 塾の周りの環境立地は博多駅のすぐそばなので交通はとても便利だった。ただ遊ぶ場所が近いというのは悪い点でもある気がする。 塾内の環境かなり静かな勉強環境だったらしく、静かな場所で集中したいひとにはむいているとおもう。 入塾理由厳しい指導のため、ほかの予備校と違ってだらけないだろうと考えた。 良いところや要望いい所は厳しいところで、子供によっては向き不向きがあると思うが、会うのならかなりいいと思う。 総合評価チューターという人がかなり熱心に面談もしてくれるため、学校の延長のようでよかったとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾も同じだがコマ数を増やすと授業料が増える。また冬季講習夏季講習など増えていく 講師私が通ったわけではないので適当なことは言えないが、通った本人によると親切に熱意を持って教えてもらったそうです。 カリキュラム私が通ったわけではないので適当なことは言うことはできませんが、通っている本人から不平不満を聞いた記憶はありません。 塾の周りの環境橿原神宮前駅の西出口より徒歩1分以内です。コンビニもビルの一階にありとても便利です。ロータリーの横なので送り迎えもスムーズに行きました。 塾内の環境通った本人にからは広くないと聞いています。 入塾理由駅からとても近く学校の帰りに寄れるためまた家からも近いので行っていた 良いところや要望よく塾の先生から家に連絡があました。授業態度や成績のことなど連絡は多かったです。 総合評価どんなこにあうかは本人次第です。我が子はあっていたと思います。とくに不満なく進んで行っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は他の塾とそれほど変わらなかった気もするが、料金体系が分かりにくく信用できない面があった。 講師余り親身になって指導していただいた形跡がなく、従って成績も向上しなかった カリキュラム本人の進学校に合わせてカリキュラム編成をしていただいたはずだが、もう一つ成果が上がらなかった 塾の周りの環境飯田駅のすぐ側にあり、周囲にはコンビニ等があって利用するのが便利であり、買い物や食事の利便性が高くてその点は良かった 塾内の環境駅前の割には周囲の環境は静謐であり、勉強に励むには相応しい学習環境である 入塾理由本人が選択したので詳細は不明だが個別に指導していただける点が良かった 定期テスト模試について対策があったように感じたが、成果は今ひとつ上がっていないのが実態だった 宿題家庭でオンライン学習をしながら宿題をするシステムであったが、いまいち機能していなかった 家庭でのサポート家庭でのサポートはほぼしていない。本人に任せていたが、今ひとつ成果は上がっていない 良いところや要望料金体系で不明のことが多く何度かメールで問い合わせを行ったが、その回答が不明だった 総合評価残念ながらこの塾とは本人の相性が良くなくて期待した成果は上がりませんでした。残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名探偵コナンゼミ通信教育の保護者の口コミ
費用対効果こどもが学べる環境と考えれば、とてもお値段以上の価値はあるかなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく、どの教材も、こどもに、わかりやすい言葉で寄り添ったものになっています。 教材・授業動画の難易度教材も丁寧でわかりやすく、こどもが、学びたいという意欲がもてるものになっていたかなと思います。 演習問題の量少し難題もありましたが、例など見て自分で取り組みやすい形式になっていました。 目的を果たせたかとても、わかりやすく、自分からすすんでやるぞ!と、いう気持になれる教材です。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制もよく、何か困ったときも迅速に対応してくだはり、助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に問題もなく、使いやすくこなせたかな?と思います。とてもわかりやすいです。 良いところや要望こどもが学びたいと思える教材です。細かな気配りが感じ取れる教材です。 その他気づいたこと、感じたこと続くのか不安でしたが こどもが意欲的に使えるものでとても安心した教材です。 総合評価子供の活力になり、親も安心して見守れる教材です。こどものやる気スイッチが確実に得られるものです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後